高専生「合法コイルガン作った」警察「科捜研に専用銃弾作らせたら発射出来たので違法、逮捕」

1 : 2024/12/21(土) 12:37:53.47 ID:tGj61TgC0
2 : 2024/12/21(土) 12:39:34.64 ID:z+TZ0V0W0
沢口靖子が!? 
  ↓
3 : 2024/12/21(土) 12:39:48.20 ID:zidpSfyw0
吹き矢もアウトか
4 : 2024/12/21(土) 12:40:27.64 ID:FqworXHe0
それ罪があるのは科捜研の方じゃね?
5 : 2024/12/21(土) 12:40:50.13 ID:TyViRwUq0
高専、犯罪にも手を染めてるのな
6 : 2024/12/21(土) 12:42:04.73 ID:LsAdHz760
山上は神
10 : 2024/12/21(土) 12:45:04.18 ID:MsnM9t9Y0
>>6
これ
26 : 2024/12/21(土) 12:55:43.24 ID:nx7JlGcf0
>>6
死刑だぞ?
7 : 2024/12/21(土) 12:42:29.69 ID:j2gmPlh80
やろうと思えばそこら辺の鉄パイプでもできるだろさっさときせいしろ
9 : 2024/12/21(土) 12:44:32.92 ID:0yg0SafR0
これ流石に意味分からんよな
塩ビパイプでもちくわでも丸めた紙でも逮捕できるぞ
11 : 2024/12/21(土) 12:45:43.14 ID:mD7SxPyF0
これからは、発射のたびにランダム暗号を入力させて、科捜研でも誰でも発射できないようにするべきだろう
著作物の暗号化保護を解除するのは違法である
12 : 2024/12/21(土) 12:45:55.85 ID:Z3Fe+v2h0
仮想かと思って科捜研の女が作ったら現実だった
13 : 2024/12/21(土) 12:46:37.84 ID:DtEbMqjQ0
いつのまにかその作成技術や設計図が中国に流れ玩具として日本に逆輸入され
問題になり対策費を中抜きする日本の議員がウハウハするまでがワンセット
15 : 2024/12/21(土) 12:47:56.86 ID:y4SEgahC0
まぁ、パヨテロリストに悪用されたら困るからな
これに関して例外を作認めるとよろしくない
22 : 2024/12/21(土) 12:51:42.84 ID:6eF4lhUG0
>>15
あなたの傘にこの特殊な弾丸を使えば銃として機能するので
あなたは銃刀法違反です
39 : 2024/12/21(土) 13:01:24.29 ID:y4SEgahC0
>>22
コイルガンと傘一緒にするとか詭弁にもほどがある
パヨクの手口だよね
17 : 2024/12/21(土) 12:49:02.67 ID:C/57c2/p0
どこに高専生出てくるんだよ?
29 : 2024/12/21(土) 12:57:23.79 ID:YJOYNwk90
>>17
10年ほど前に作ったものでその時は高専生だったようだ
18 : 2024/12/21(土) 12:49:23.88 ID:7xO5aMXa0
銃所持解放はよ
それぞれが武装すればピリッとするんやないか🤗
19 : 2024/12/21(土) 12:50:46.95 ID:tnzEp+qX0
電脳コイル
20 : 2024/12/21(土) 12:50:50.66 ID:rlX2oRt60
HNKが映らないテレビなのに「映るようにするパーツを付けたら見れるからアウト」
ってのに似てるな
31 : 2024/12/21(土) 12:57:39.60 ID:oqU+zPI/0
>>20
NHKが見られないテレビだけど阻害してるパーツ外せば見られるらかアウトってのは知ってるが、そんなめちゃくちゃな例まであるのか
つかそれならただのディスプレイも単体チューナーあれば視聴機になるからアウトじゃねぇの?
23 : 2024/12/21(土) 12:54:01.08 ID:luUPQT0U0
じゃあ、内径が散弾ぴったり入る鉄パイプの所持も禁止しないとな
でないとおかしいだろ
24 : 2024/12/21(土) 12:54:26.89 ID:q/LWHwSn0
コイルガンに火薬?
30 : 2024/12/21(土) 12:57:39.14 ID:NOUkxvTI0
>>24
要はコイルガンだろうとなんだろうと実弾を発射できる形状がアウトってことらしい
25 : 2024/12/21(土) 12:55:33.13 ID:WMBwn5mo0
この件だけならやり過ぎな気がするが、このやり方でパヨテロリスト狩りする伏線ならあり
火炎瓶は共産主義者が散々人を焼死させてから法規制だったしな
27 : 2024/12/21(土) 12:57:14.05 ID:j0JrQemT0
エアガンだって5.56mm弾頭はバレル通るし22LR弾も余裕で通る
撃発装置だってあるし、はい禁止
43 : 2024/12/21(土) 13:03:22.13 ID:mNOAsDma0
>>27
激発装置は無いよ
28 : 2024/12/21(土) 12:57:20.25 ID:iJwQ9JsY0
勝手に火薬積みこんだ科捜研が悪い
32 : 2024/12/21(土) 12:58:32.92 ID:6LQA2+eX0
沢口靖子そこまでやるか
33 : 2024/12/21(土) 12:58:39.22 ID:ewaUUmHz0
>>1
悲報ってw
そりゃそうやろ
オリジナルなら銃と同等の危険性あってもセーフだと思ってたのかよw
34 : 2024/12/21(土) 12:59:20.98 ID:BsKVtawk0
タイムスリップもので現地に役立つのは
技術者だよな。
35 : 2024/12/21(土) 12:59:29.75 ID:sJtLrzSu0
好きに銃弾作れるなら結構意外なものが引っかかることもあるんじゃね?
おもちゃの銃とかでも
36 : 2024/12/21(土) 12:59:56.83 ID:paFUuDVD0
いちいちSNSで自慢するからだろ
37 : 2024/12/21(土) 13:00:00.67 ID:Hj6pYimC0
リニアモーターカーの実験でも
まずいな
弾丸列車って言うからな
38 : 2024/12/21(土) 13:01:13.72 ID:FrpHpYPz0
毎回思うがぶっちゃけ科捜研が逮捕だよな。
銃がなくても発射できる実包って、もう弾丸入り使い捨て単発銃じゃん。
40 : 2024/12/21(土) 13:01:41.19 ID:bi0uhRuu0
不起訴ならいい経験になったと思えばいい
頭いいんだからこれからも頑張って研究してくれ
42 : 2024/12/21(土) 13:03:06.30 ID:3p15MwAq0
弾を発射する目的の装置だとコイルガンとか豆鉄砲だろうが名目が何であれ火薬を推進力に殺傷能力のある運動エネルギーを与えることが出来れば銃扱いってことかな

だからパーカッションロック式の銃認定か

コメント

タイトルとURLをコピーしました