「楽な仕事なんてない」←これ

1 : 2020/07/19(日) 11:43:30.544 ID:iCILr+7B0
土方に比べたらそこらのサラリーマンは楽してるだろ
2 : 2020/07/19(日) 11:44:12.141 ID:NsgCioIu0
土方なんか鉄運んでるだけだろ
3 : 2020/07/19(日) 11:44:51.389 ID:GDok84emd
土方は言われたことだけやってればいいから楽だろ
4 : 2020/07/19(日) 11:45:26.658 ID:2kB8Uyje0
司書楽すぎて寝てしまうぞ
一日中座ってるだけだから僧侶の修行よりキツイ
7 : 2020/07/19(日) 11:46:51.148 ID:mZlGWZ6ap
>>4
僧侶なめすぎだろwww
5 : 2020/07/19(日) 11:45:57.172 ID:Ou42dCdmM
今の土方は体力あるやつならそこまででもないだろ
6 : 2020/07/19(日) 11:46:25.001 ID:9A6YJdd0p
楽な仕事はあったぞ
一日中電話の前に居て電話が来たら出て対応するだけの仕事
8 : 2020/07/19(日) 11:47:36.297 ID:4mj1t8Hcd
安倍「1日2時間労働。トイレが手放せなくても勤まる仕事がありますぜ」
9 : 2020/07/19(日) 11:48:28.750 ID:iH0OLzAyd
楽な仕事を探す頭がない馬鹿が書いてるから
10 : 2020/07/19(日) 11:49:12.005 ID:KKMe3gDD0
楽な仕事の求人なんてほとんどない
11 : 2020/07/19(日) 11:50:09.171 ID:2kB8Uyje0
1人か、仲のいい同僚3人まで
ババアがいない
携帯、ネットしても怒られない
昼休憩自由

これがホワイト

13 : 2020/07/19(日) 11:51:35.925 ID:Ou42dCdmM
>>11
その条件で納得するならIT行けるな
16 : 2020/07/19(日) 11:55:19.284 ID:BIcBGPpu0
>>11
そんなの企業じゃねーよ

自営でやれよ

14 : 2020/07/19(日) 11:51:48.657 ID:DSevH0Nt0
家賃ちん振り込まれるの待つだけのお仕事
15 : 2020/07/19(日) 11:53:11.239 ID:ibLGWEKxa
楽と楽しいはまた違うしな
17 : 2020/07/19(日) 11:57:42.837
楽でも大変でも自分が好きになれるかだよなその仕事を

俺はおそらく相当楽だけどなんか職場の居心地が悪いから嫌だ

18 : 2020/07/19(日) 12:00:12.127 ID:A513KOXba
楽な仕事はいくらでもあるよ
営業とか
でもそんな人生楽しくないからやりたがらない
19 : 2020/07/19(日) 12:00:54.953 ID:iyDZveAN0
コルセンの架電は1日でやめた
20 : 2020/07/19(日) 12:05:24.727 ID:ENDZ5cKW0
政策を何も考えずに選挙出てるやつが一番楽だろ
21 : 2020/07/19(日) 12:09:34.981 ID:twK+2dBQM
楽な仕事は辞めないから求人でない
22 : 2020/07/19(日) 12:43:32.866 ID:Q3flbQhA0
どんな職業でも楽に仕事をすることも苦しく仕事をすることもできる
とことんやりこめばどんな仕事でも楽じゃなくなる
23 : 2020/07/19(日) 12:52:04.763 ID:EPiIWHYQ0
楽な仕事なんてない(きつい仕事がないとは言ってない)

これやろ(´・ω・`)

24 : 2020/07/19(日) 13:20:01.327
まぁ仕事に対する熱ってのもあるけどな

俺はなんかあんまり真剣にやってないのもあるけど
真剣にやる人は周りからは楽そうなしごとだったり見えても真剣にやって苦労してんのかも

コメント

タイトルとURLをコピーしました