- 1 : 2024/12/16(月) 19:37:13.55 ID:Kur52Sbn0
-
銀行「貸金庫は安全です!監視カメラは調べる必要ありませんよ」
↓
弁護士「内部は調べられないので警察へ行け」
↓
警察「貸金庫から窃盗とか無理でしょw」
↓
最初に戻る - 2 : 2024/12/16(月) 19:37:29.85 ID:Kur52Sbn0
-
マジやぞ?
- 3 : 2024/12/16(月) 19:37:40.14 ID:Kur52Sbn0
-
ヤバすぎるやろ
- 4 : 2024/12/16(月) 19:37:54.96 ID:Kur52Sbn0
-
日本ヤバいだろ…
- 5 : 2024/12/16(月) 19:37:55.95 ID:cq4KldPXH
-
これが日本の民度
- 6 : 2024/12/16(月) 19:38:20.34 ID:aHIo2EUO0
-
現金なんか入れるから…
- 7 : 2024/12/16(月) 19:39:24.22 ID:cq4KldPXH
-
返金が入ってるかどうか銀行がチェックしてるってことだよな
- 8 : 2024/12/16(月) 19:40:01.06 ID:foK8G1Ks0
-
これが4年前か
- 9 : 2024/12/16(月) 19:40:11.88 ID:agSB3w4a0
-
逆説大好きジャップさぁ
- 10 : 2024/12/16(月) 19:40:12.01 ID:9xsY3mq70
-
これが糖質とか思われてた悲劇
- 11 : 2024/12/16(月) 19:40:43.28 ID:MTdNHUHa0
-
この人は泣き寝入りしたんか?
なんかどっかで見た文章やが - 12 : 2024/12/16(月) 19:41:23.84 ID:zIUDasGz0
-
貸金庫内はカメラだらけやけど
個室はカメラないから完全犯罪やで - 13 : 2024/12/16(月) 19:41:43.54 ID:w0097Y3+0
-
完全にジャップ銀行の信用も地に落ちたな
- 14 : 2024/12/16(月) 19:42:48.95 ID:iVao5Hr50
-
ちょっと大きな騒ぎにはなりそうだね
個人的には死にパクもなんとかして欲しいところ - 15 : 2024/12/16(月) 19:43:48.48 ID:7/0TvpMM0
-
貸金庫内は保険が効かないんですよね
- 16 : 2024/12/16(月) 19:44:08.20 ID:kP2uYG++0
-
UFJの件はまだ捕まってすらいないというね
ジャップの上級は掠め取るのが仕事だと思ってるから窃盗の心理的ハードルが低いんだろな - 17 : 2024/12/16(月) 19:44:34.32 ID:0DZUkE75H
-
本物の被害者だった可能性…
貸金庫みたいなガバガバビジネスが何故まかり通っているのか - 18 : 2024/12/16(月) 19:44:40.40 ID:Mh6FSFyIM
-
なんで泣き寝入りしてんの
普通そこの行員皆殺しにして復讐するでしょ - 19 : 2024/12/16(月) 19:45:06.46 ID:cjRdH9rIH
-
銀行の貸金庫に現金の意味わからんしその時点で相手されないだろ
なんでその銀行の口座にいれないの??ねえなんで??って言われたら煙が出るだろうから銀行も警察も捜査しないんだよ温情だろ - 20 : 2024/12/16(月) 19:45:07.55 ID:Ih8Rjvj/0
-
銀行に預けたら闇バイトよりやばかったって
洒落になってないという
常態化してたんやろなこれ - 21 : 2024/12/16(月) 19:45:18.81 ID:IXj5t5oz0
-
たんす銀行に入れよう😖
- 23 : 2024/12/16(月) 19:45:51.46 ID:TZSSxBSj0
-
ありえないことが起きるわーくに
- 24 : 2024/12/16(月) 19:46:03.27 ID:1FJAQlPUH
-
銀行に勤められる人って頭がいいとか上級だらけでしょ
末端の契約社員みたいのが貸金庫とか自由に触れないだろうし
闇が深そう - 25 : 2024/12/16(月) 19:46:52.40 ID:vsc1RuSM0
-
もしかしたら 今回の犯人だって先輩から手口を教えてもらってた可能性だってあるからな
- 26 : 2024/12/16(月) 19:47:20.49 ID:FRfQVaZW0
-
更に鍵付きの箱に入れるやり方が正解
- 27 : 2024/12/16(月) 19:47:21.82 ID:4oM1Suf50
-
事実は小説よりも奇なりじゃないけど、監視カメラもある銀行の貸金庫で犯行が行われるとかルパン三世でも思いつかないシナリオだよ
- 28 : 2024/12/16(月) 19:47:25.21 ID:E+I20J1M0
-
そんなに大事なら自分の家のタンスにでも隠しておけよ
銀行の金庫なんだから行員は取り放題だし隠蔽もやりたい放題だぜ - 35 : 2024/12/16(月) 19:49:12.49 ID:7/0TvpMM0
-
>>28
そうそう
支店がグルになるどころか庇い合うでしょうしね - 29 : 2024/12/16(月) 19:47:49.36 ID:FYd4xcX/0
-
貸しち●こ
- 30 : 2024/12/16(月) 19:48:01.14 ID:bS7iB9xF0
-
それは変な貸金庫だねえ
中身確認するのにもいちいち他人の手を経るなんて - 32 : 2024/12/16(月) 19:48:23.57 ID:7/0TvpMM0
-
貸金庫なんかを信用して保険も効かない現金を入れてるおとこの人って。。。。
- 65 : 2024/12/16(月) 20:07:58.86 ID:SwSgti1fd
-
>>32
規約で現金は入れちゃ駄目ってなってるのにな - 33 : 2024/12/16(月) 19:48:49.50 ID:29IbIkfj0
-
これ銀行口座も全く同じ事言えるよね
誰が信じるの?口座の金無くなってるって - 55 : 2024/12/16(月) 19:58:30.43 ID:t8s0nkbv0
-
>>33
だからずっと通帳には記帳してる
デジタルに移行したくないのがそのへん - 37 : 2024/12/16(月) 19:50:19.21 ID:LMiJ+JcV0
-
赤い銀行 「盗られたものの物的証拠がありませんので補償できません」( ー`дー´)キリッ
- 38 : 2024/12/16(月) 19:50:42.34 ID:8UkQR2lSM
-
銀行に預けてたつもりが泥棒に金預けてたなんてね
しかも警察は泥棒を信じ切ってるという
今の政府と裁判所でも同じことが起きてるのではないか - 39 : 2024/12/16(月) 19:50:56.64 ID:Q7MJ67F80
-
いつ盗られてもおかしくない金庫、とは???
- 40 : 2024/12/16(月) 19:51:10.14 ID:hmGtvXov0
-
貸金庫って欠陥システムだろ
- 41 : 2024/12/16(月) 19:51:10.94 ID:7cIbKV2y0
-
貸金庫の中にまた金庫入れないとな
- 42 : 2024/12/16(月) 19:52:31.22 ID:0DZUkE75H
-
>>41
持ち運べるレベルだからなぁ…
抜き取って壊すだけやな - 43 : 2024/12/16(月) 19:52:37.55 ID:IlCVnmv20
-
まあ開けて金目のものが見えてたら取るわな
- 45 : 2024/12/16(月) 19:53:25.15 ID:8kzlTY6g0
-
信頼が地に落ちたな
AliExpressの開封動画並に貸金庫開閉動画を撮影して自衛せんといかんで - 46 : 2024/12/16(月) 19:53:42.44 ID:gxOdoiPf0
-
大谷がCMしてるしな
- 47 : 2024/12/16(月) 19:55:05.11 ID:oSqWLv1T0
-
>>1
だから盗まれるのか - 48 : 2024/12/16(月) 19:55:51.93 ID:OA0fnKik0
-
金じゃないもの置いといたらどうなんの
- 51 : 2024/12/16(月) 19:57:36.61 ID:MTdNHUHa0
-
貸金庫の中にWEBカメラ入れられて
利用者はいつでも中身確認出る…とかにするか - 52 : 2024/12/16(月) 19:57:57.70 ID:jwq3glkn0
-
前に金庫の小部屋に指輪置き忘れられてて届けたのに
行員は盗むのか - 53 : 2024/12/16(月) 19:58:01.68 ID:0/E2HyFu0
-
貸金庫って何入ってんの?証券?
- 57 : 2024/12/16(月) 20:00:36.53 ID:8xVSSywo0
-
被害届を受理できないってのが一番ヤバいよな
ルールが崩壊してる - 58 : 2024/12/16(月) 20:00:51.33 ID:xpXyYUiY0
-
でもBBCに取り上げてもらわないと直ぐ沈静化だろ?
- 59 : 2024/12/16(月) 20:01:11.24 ID:XIz0faP30
-
死人に口なしだから完全犯罪だぞ
生きててもお客様の勘違いでは?で警察も取り合ってくれなくて逃げ確 - 60 : 2024/12/16(月) 20:02:17.47 ID:zuFOSrWw0
-
貸金庫からパクるのが
ずっと銀行員の副収入というかメイン収入みたいになってたんちゃうか - 61 : 2024/12/16(月) 20:02:20.75 ID:0/E2HyFu0
-
銀行の普通の横領とか窃盗って金額が客観的にわかるじゃん
貸金庫の窃盗は自供しかなくない?
それで10億だったら実はその何倍もやってない? - 62 : 2024/12/16(月) 20:02:32.20 ID:EK2KxKzI0
-
逮捕されないのは返金が投資で増えた利益分乗せてるから文句出ないし被害届にも至らずむしろ感謝状状態なのでは?
- 63 : 2024/12/16(月) 20:04:21.13 ID:XIz0faP30
-
恐ろしいのが死人に口なしで故人のはパクられ尽くしたから生きてる人の貸金庫に手を付けて発覚って事でしょ?
億の桁じゃすまないかもしれないよこれ - 64 : 2024/12/16(月) 20:07:36.39 ID:eYd3gMJL0
-
ガバガバなのが世間に知れ渡ってよかったよな。
正しい知識が広まったのは何にしろプラスだ - 66 : 2024/12/16(月) 20:08:25.79 ID:0DZUkE75H
-
ブラックボックスそのものだからな
内部に金融庁とかマスコミ入れて調査しろよ
警察は無能だしやる気もないから要らない - 67 : 2024/12/16(月) 20:08:47.60 ID:XIz0faP30
-
貸金庫 相続 空っぽでサジェスト汚染されてるから恐らく昔から銀行は常習的にパクってる
【画像】貸金庫を借りてた人「貸金庫はマジで盗まれるぞ…」

コメント