マイケル・ジャクソンの未発表音源を発見 89~91年制作の12曲 元警官が音楽プロデューサーの倉庫で

サムネイル
1 : 2024/12/15(日) 07:12:07.41 ID:wVk4QB+O9

マイケル・ジャクソンの未発表音源を発見 89~91年制作の12曲 元警官が音楽プロデューサーの倉庫で
[ 2024年12月14日 04:35 ] スポニチ
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2024/12/14/kiji/20241214s00041000393000c.html

未発表曲前後のマイケル・ジャクソン・ヒストリー Photo by スポニチ
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2024/12/15/jpeg/20241214s10041000392000p_view.webp

 2009年に50歳で死去した“キング・オブ・ポップ”ことマイケル・ジャクソンの未発表曲の録音テープが見つかったことが、14日までに分かった。芸能誌ハリウッド・リポーターなど米メディアが報じた。

 テープはカリフォルニア州の元警察官、グレッグ・マスグローブさん(56)が発見した。ロサンゼルス市内の古い倉庫の所有権を知人が入手し、その中を整理している最中、マスグローブさんは10本ほどのデジタル・オーディオ・テープ(DAT)を見つけた。聴いてみると、なんとマイケルの歌声が収録されていた。マイケルのファンサイトなどを参考に調べたところ、「バッド」に続くソロアルバム「デンジャラス」リリース前の89~91年に制作した曲があることを突き止め、そのうち12曲が未発表と分かった。

 倉庫は歌手で音楽プロデューサーのブライアン・ローレンのもの。ローレンは「デンジャラス」の制作に携わっており、当時マイケルと仕事をしていた。

 未発表曲の「トゥルース・オン・ユース」は、米ヒップホップ歌手で俳優のLL・クール・J(56)とデュエットしたものと思われる。マイケルは珍しくラップを披露している。また「ドント・ビリーブ・イット(その話は信じないで)」と題された曲は、未成年者への性的暴行疑惑が噂されたマイケルの胸の内を歌ったもののようだ。マイケルが冗談を言うような肉声も収まっていたという。マスグローブさんは「聴いていて鳥肌が立った」と話している。

 気になるのは、このテープの曲をファンが聴けるのかということ。マスグローブさんは今年初め、弁護士を通じマイケルの遺産管理団体に連絡。団体はこれら未発表曲の音源は保管しているとした上で「マイケル・ジャクソンの音源の著作権は団体が所有している」と、許可なく公開できないと返答した。

(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)

2 : 2024/12/15(日) 07:12:31.41 ID:maLdRatP0
(∪^ω^)わんわんお!
37 : 2024/12/15(日) 09:31:42.74 ID:/ST3E37d0
>>2
4ねカス
3 : 2024/12/15(日) 07:15:19.31 ID:KEllLUVp0
AIだな
ビジネスする為に未発表ということにしてる
5 : 2024/12/15(日) 07:15:32.27 ID:r7SL/HyX0
ポゥとかダッとか宿直とかプリセットしたドラムセット音源出したこととかあんのかな
6 : 2024/12/15(日) 07:17:07.02 ID:s3nWmYSn0
>マスグローブさんは近く、これらのテープをオークションに出品予定で「7桁になるのでは」と日本円で億超えの価値があるとみている。

宝くじ当たったようなもん

7 : 2024/12/15(日) 07:17:20.23 ID:qg1dv+yy0
いっぱしのミュージシャンならデモ音源を大量に抱えてると思うの
そらもうプリンスなんて数がエグそうだけど頃合いを見計らってこういう大発見という形でリリースされるんだろうな
8 : 2024/12/15(日) 07:19:20.57 ID:oXL1AfOj0
幼児への暴行もマスゴミのデマと裁判で証明されたし

マスゴミ=デマ、印象操作

34 : 2024/12/15(日) 09:22:29.30 ID:nXHEoz8P0
>>8
自分たちでキングを殺したようなもんだな
マイケルって叩き記事の中でも本人自体は無邪気なのに周りの人間が悪いってのが多かったな
9 : 2024/12/15(日) 07:21:49.64 ID:egs151/00
>団体はこれら未発表曲の音源は保管している

もうコピーがあるんなら大発見でもないな

11 : 2024/12/15(日) 07:32:38.65 ID:zvhb27WO0
つまり著作権管理者が何らかの理由で公表していない音源という事か
テープを入手すれば聴けるだろうから、ファンにとってはかなり価値があるな
13 : 2024/12/15(日) 07:35:15.62 ID:BIEeMwsM0
オフィシャルを出すタイミングが早まった
14 : 2024/12/15(日) 07:35:52.58 ID:4n7xplQb0
YouTubeにでもリークしてよ
15 : 2024/12/15(日) 07:36:40.61 ID:QdyBbLsS0
頭をお上げくださいジュニアさん!
16 : 2024/12/15(日) 07:36:40.90 ID:2Rg2sak20
倉庫はいくらで買ったんだろうな
17 : 2024/12/15(日) 07:37:46.58 ID:zvhb27WO0
逆にオフィシャルで出したら価値がほとんど無くなるか
マイケルのプライヴェートなものなら価値があるだろうけど、無関係な人の単なるコピー程度の可能性もあるだろう
18 : 2024/12/15(日) 07:37:58.70 ID:CVY5bwwl0
AIでビートルズやマイケルジャクソンの未発表音源として作れる時代
19 : 2024/12/15(日) 07:49:16.29 ID:voSNj+/X0
音源はすでに保管されていて、見つけたのはデモテープってだけか。
公開はしなくても仲間内で聴き回しはOKなのか?
20 : 2024/12/15(日) 07:52:08.02 ID:+oXTd2SQ0
ネトフリのドキュメンタリー見たけど、児童性的虐待やってたのはほぼクロだろ。被害者かなり有名なダンス振り付け師だし
22 : 2024/12/15(日) 07:56:50.30 ID:pOUqxqCu0
>>20
彼は仕事なくて精神的におかしくなってるらしいからな
ブリトニー・スピアーズの振付師やってた頃から知ってるけど
マコーレー・カルキンが言ったら信じるわ
30 : 2024/12/15(日) 08:26:49.10 ID:6AkTAJcN0
>>20
まあ証言に関しては矛盾な点も多いし
言ってる事も二転三転してるけど
信じる人間も多いんだろうな
あのオプラですら信じた
21 : 2024/12/15(日) 07:52:42.51 ID:pgKxs1aJ0
朝からチョット運動
23 : 2024/12/15(日) 07:57:01.15 ID:23BGwxHu0
カラオケの練習用に録音したテープじゃないの?
24 : 2024/12/15(日) 07:58:24.57 ID:IX7iFQeO0
パン、茶、宿直、、、
25 : 2024/12/15(日) 08:06:33.30 ID:TTw054IP0
未発表音源は新たに「発見」されたものではなくて
マイケルの遺産管理団体も音源は持ってるんだな
単に未発表だっただけで
たまたま倉庫の主だった音楽関係者も同じもの持ってて、倉庫買った人がそれを「発見」したということか
33 : 2024/12/15(日) 09:19:44.28 ID:umeOEh4Q0
>>25
大瀧詠一みたいに原盤権を自分が持ってて未発表音源が沢山ある人だと、死んでから新譜がつぎつぎ見つかって、毎年アルバムを出すような状態になってるんだよね
26 : 2024/12/15(日) 08:09:54.06 ID:XLXq3mGD0
マイケルの手書きメモでも付いてたらコレクターにはたまらんな
28 : 2024/12/15(日) 08:21:50.09 ID:mt3RS4ff0
マイケル個人は浪費がひどくて死んだ時に5億ドル以上の借金があったそうだけど

死んだ後にソニーに売った分だけで
ビートルズやローリング・ストーンズの著作権を管理するソニーATVって会社の株式7億5000万ドル
マイケルの楽曲の著作権とカタログ原盤権の半分の9億ドル
合計16億5千万ドルをマイケルの遺産管理団体にもたらした

29 : 2024/12/15(日) 08:24:28.86 ID:f1Jil8S50
未発表ってマニアは喜ぶけど
確かにお蔵でいいかなぐらいのもんて印象
31 : 2024/12/15(日) 08:35:35.94 ID:aq3xlqwY0
だから?

マイケルには関係無い

そうかスポニチ

32 : 2024/12/15(日) 08:35:44.75 ID:US8XThtH0
結局ボツになった曲やろ
マイケルはとにかくメッチャ曲書かせてそこから良いものを選んでリリースしたから売れたんだからボツ曲なんていらんよ
35 : 2024/12/15(日) 09:27:10.29 ID:7vICFtWT0
倉庫の中身の詳細がわからないまま倉庫ごとオークションにかけるっていうのを以前テレビでやってた
参加者は外からざっくり見て一か八かで値をつけるからゴミを掴まされてガッカリするやつと一攫千金できるやつで明暗が分かれるの
そういうかんじで倉庫の中身を手に入れたのかな
38 : 2024/12/15(日) 09:34:21.77 ID:HoGlig8f0
>>35
それ見た事あるわ
大抵がガラクタだらけだったな
39 : 2024/12/15(日) 09:42:07.89 ID:q4PL8tQL0
>>35
日本人でアメリカの売りに出してたレコード店舗をそのまま買い取ったとか聞いたことあるな
36 : 2024/12/15(日) 09:31:08.23 ID:gGKxX0bU0
小室哲哉も曲を提供したらしいな
40 : 2024/12/15(日) 09:44:23.41 ID:m2gAH8iY0
マイケルサイドもちゃんと持ってるならAIじゃなさそうだな
41 : 2024/12/15(日) 09:48:05.04 ID:FrwEQAtj0
客が隠し録りしてたライブのテープをCDで発売するのはよくあるね

コメント

タイトルとURLをコピーしました