【訃報】作曲家の間宮芳生さん死去、95歳 民謡を取り入れた合唱曲など

サムネイル
1 : 2024/12/12(木) 15:26:33.54 ID:eLtfwVOE9

作曲家の間宮芳生さん死去、95歳 民謡を取り入れた合唱曲など:朝日新聞
https://www.asahi.com/sp/articles/ASSDD1T7BSDDUCVL041M.html

2024年12月12日 14時50分

日本古来の民謡や世界の民俗音楽を取り入れた合唱曲などを手がけた、作曲家の間宮芳生(まみや・みちお)さんが11日、肺炎で死去した。95歳。通夜は17日午後6時、葬儀は18日午前11時30分から東京都目黒区下目黒3の19の1の羅漢会館で。喪主は長女えまりさん。

 北海道旭川市生まれ。東京音楽学校(現東京芸大)で池内友次郎に師事した。53年に外山雄三、林光と3人で作曲家グループ「山羊(やぎ)の会」を結成。日本各地の囃子詞(はやしことば)を素材にした「合唱のためのコンポジション第1番」で58年、毎日音楽賞を受賞した。ほかにも、アフリカや北欧の民俗音楽、前衛ジャズなど幅広いジャンルの響きからインスピレーションを得て数多くの曲を手がけた。

 放送用オペラ「鳴神」(74年)は欧州のコンクール「ザルツブルクテレビオペラ賞」でグランプリになり、その後、市川團十郎の演出で舞台上演された。09年、倉橋由美子の近未来小説が原作のオペラ「ポポイ」を制作し、自らの指揮で上演した。

 高畑勲監督の映画「火垂るの墓」や大河ドラマ「竜馬がゆく」など、映画やテレビドラマの音楽も数多く手がけた。

 95年に開館した(略)

※全文はソースで。

2 : 2024/12/12(木) 15:26:58.16 ID:CMGJr57M0
訃報かと思った
4 : 2024/12/12(木) 15:30:16.48 ID:hheMNfJ+0
>>2
訃報だぞ?
5 : 2024/12/12(木) 15:32:50.06 ID:n/gKpYTX0
吹奏楽だとカタロニアの栄光あたりは有名だな
御冥福をお祈りします
19 : 2024/12/12(木) 17:02:03.17 ID:dlHMmUzD0
>>5
ああカタロニアこの人か、
6 : 2024/12/12(木) 15:37:49.23 ID:biLkKFFK0
「まみやよしふ」じゃなくて「まみやみちお」と読む!
7 : 2024/12/12(木) 15:38:03.23 ID:28IFIXRA0
ああ、火垂るの墓の人か
8 : 2024/12/12(木) 15:38:28.25 ID:QkMSdnkl0
しらねえ
9 : 2024/12/12(木) 15:43:08.31 ID:7RvsX/Zf0
なんか見た事ある名前だと思ったら、中学の合唱部で某コンクールの為に歌わされためっちゃ変な歌の作曲者だった
10 : 2024/12/12(木) 15:45:07.53 ID:tPicOTxl0
太陽の王子ホルスの大冒険と、セロ弾きのゴーシュもそうだな
11 : 2024/12/12(木) 15:54:01.97 ID:tQAjnEH60
まだ若いのに
12 : 2024/12/12(木) 16:02:47.64 ID:vNNHKKR+0
間宮といえば林蔵
13 : 2024/12/12(木) 16:17:10.82 ID:Wv4Jj9PD0
吹奏楽コンクールの課題曲とかやってたね
28 : 2024/12/13(金) 01:23:34.56 ID:a1nZTMQa0
>>13
3曲あるね、上に出てるカタロニアとベリー、あとは'86の吹奏楽のための序曲
自分はカタロニアの栄光が好きだったな
14 : 2024/12/12(木) 16:17:39.79 ID:j/9Jq6U10
まだ生きてたんだ
15 : 2024/12/12(木) 16:20:49.51 ID:hy8CSswZ0
なむ
16 : 2024/12/12(木) 16:27:49.02 ID:xew1/HHM0
国民栄誉賞はよ
17 : 2024/12/12(木) 16:45:09.52 ID:fY+x3ZQV0
火垂るの墓がいいのは声優が無名である
18 : 2024/12/12(木) 16:54:30.48 ID:Pf4VBiUT0
マジですか・・・
合唱曲の作曲家の中で一番好きだった
合唱のためのコンポジションのシリーズや日本民謡による12のインベンションは日本の宝です
(´;ω;`)
20 : 2024/12/12(木) 17:04:17.50 ID:Pf4VBiUT0
吹奏楽だと『ベリーを摘んだらダンスにしよう』が好き
23 : 2024/12/12(木) 18:00:40.57 ID:SamxzVph0
>>20
雲のコラージュとか饗応夫人の年かな
25 : 2024/12/12(木) 22:16:17.60 ID:f6OqBKyR0
>>20
ベリーはペトルーシュカに寄せすぎた感
21 : 2024/12/12(木) 17:37:57.02 ID:KdVlA6Qk0
こうも毎日毎日著名人ばっかり亡くなるね。政治家の訃報は聞かないのに
24 : 2024/12/12(木) 20:33:45.42 ID:OqiTZ+KO0
吹奏楽ヲタが多いなw
27 : 2024/12/12(木) 22:20:41.84 ID:FUfBN2Gf0
間宮さん ご存命だったんだ。。。
吹奏楽の曲を書いてたから知ってはいる。。。。
お悔やみ申し上げます
29 : 2024/12/13(金) 04:46:56.11 ID:hXUNkBNE0
訃報だって、とほー
30 : 2024/12/13(金) 10:01:26.22 ID:PTZiyVlD0
ご冥福をお祈りいたします
31 : 2024/12/14(土) 20:08:47.44 ID:dGtweAtx0
これは悲しい
日本の損失
32 : 2024/12/14(土) 20:11:45.27 ID:dGtweAtx0
しかし間宮さんといい湯浅譲治さんといい今年は日本の大御所作曲家が失われる年だったな
33 : 2024/12/14(土) 20:14:48.66 ID:dGtweAtx0
田中信昭さんも亡くなったな
34 : 2024/12/14(土) 20:16:12.64 ID:xLEpQYOt0
間宮倫太郎の親族だろ?
35 : 2024/12/14(土) 20:20:02.19 ID:khC3SYNu0
歳がばれるのだが高校1年の時の課題曲がカタロニアの栄光で
大学2年の時の課題曲がベリーを摘んだらダンスにしようだった
どっちもいい思い出です

コメント

タイトルとURLをコピーしました