
- 1 : 2024/12/10(火) 14:07:46.67 ID:HqoxIvLd0
-
news.yahoo.co.jp/articles/981e2048fdd6f7b26b0d534e55b051b3bafd4c0b
- 2 : 2024/12/10(火) 14:07:56.26 ID:HqoxIvLd0
-
川崎市の無人販売店から冷凍食品などを盗んだ疑いで、59歳の男が逮捕された。無人販売店の防犯カメラには、男の大胆ともいえる犯行の一部始終が記録されていた。
警察官に囲まれ気だるそうに歩く男。自称・富澤髙太郎容疑者(59)だ。川崎市の無人販売店から冷凍食品など12点、合わせて3930円相当を盗んだ疑いで逮捕された。
イット!の取材で、これまでに少なくとも7回、同じような犯行に及んだとみられている富澤容疑者。その手口はあまりにも大胆だった。
10月11日午後9時頃の店の防犯カメラ映像。
店に入るやいなや、富澤容疑者は詰め放題といわんばかりに次々と商品を袋に詰めると、レジには目もくれず店を出て行った。
被害に遭った店のオーナー:
チャーハン8個くらいなくなっていた。その後、犯行は徐々にエスカレートし、盗む商品の種類も増えていった。
被害に遭った店のオーナー:
ピラフ類あとはパスタ、ユッケですね、あとアイスのハーゲンダッツ。そして11月30日午後9時頃の犯行では、「チャーハン」や「上海風塩焼きそば」などを次々とビニール袋に入れる富澤容疑者。商品だけではなく店のビニール袋も盗むと、何食わぬ顔で店を出て行った。
- 3 : 2024/12/10(火) 14:08:42.33 ID:6l5zH2xNM
-
川崎か
そらとり放題と勘違い - 4 : 2024/12/10(火) 14:09:12.82 ID:E6JV0BKKM
-
こういうのホームレスはやらんよな
刑務所よりはホームレスの方が良いって考え方の人が多いのかな - 5 : 2024/12/10(火) 14:09:24.47 ID:98By5QNy0
-
子どもみたいな食い物ばかりだな
- 6 : 2024/12/10(火) 14:10:09.95 ID:J5R8c4qB0
-
無人販売店は人件費をケチって警察やマスコミの仕事を無駄に増やしてる害悪
本来払うべき費用を払ってない店が悪い - 7 : 2024/12/10(火) 14:11:18.59 ID:hrIkXlgMM
-
至る所に監視カメラを付けられる今の時代に無人販売所で盗む奴って何考えてんだろ?
池沼なのかな?人がいなければ誰も見ていないから盗み放題とでも思ってるのか? - 11 : 2024/12/10(火) 14:14:04.73 ID:ZykaKIGZ0
-
>>7
この手の万引きのニュースは最近しょっちゅうやってるが生活に切羽詰まって盗む人が殆どだな。 - 18 : 2024/12/10(火) 14:22:07.07 ID:S4N+H54Z0
-
>>7
追い詰められた人間ってのは判断力が低下する
どんなに元が頭良くても鬱病になると発達障害並みのミスをしまくったりとかするようになるし - 30 : 2024/12/10(火) 14:36:47.57 ID:iRHZkATu0
-
>>7
止める人間がいないから確実に盗めて腹いっぱい食べられる最後の晩餐みたいな感覚だろう - 8 : 2024/12/10(火) 14:11:19.62 ID:na4r/0Au0
-
安定のKAWASAKI
- 9 : 2024/12/10(火) 14:11:23.00 ID:uvmfK0aF0
-
フサがハゲ奪したのは重罪
- 10 : 2024/12/10(火) 14:11:33.56 ID:ZJ+bW5tUM
-
馬肉の販売所は被害なかったのか
- 12 : 2024/12/10(火) 14:15:36.90 ID:EdeAqfKE0
-
監視カメラにバッチリなのはわかるが
無人店の万引きなんて警察も真面目に捜査するとも思えないし
同じ店何度も行かなければ捕まらない様な気もするけどどうなんだろうか - 13 : 2024/12/10(火) 14:15:47.74 ID:fcWoTkp00
-
食べ物が落ちてたから拾っただけだろ…
- 14 : 2024/12/10(火) 14:16:13.02 ID:7MSpixjyr
-
もうこの無人販売所止めろよ
国が貧しくなったら機能せんやろこれ - 15 : 2024/12/10(火) 14:16:14.72 ID:lZEhiTSb0
-
何度もやってるうちに慣れて大胆になっていったんだろうな
- 16 : 2024/12/10(火) 14:16:18.50 ID:ZrsTJ3bu0
-
無人販売店が相手なら罪の意識も持たずに緊急避難所()に入ることができそうだな
もしかしてセーフティネットなのでは - 17 : 2024/12/10(火) 14:20:21.65 ID:QIoHzCRJ0
-
警察は無料の警備員
- 19 : 2024/12/10(火) 14:22:55.99 ID:626s93zBM
-
12点で4000円とか安いな
- 20 : 2024/12/10(火) 14:23:29.06 ID:PIwJurlS0
-
自分で捕まえろや
このくらいのリスクは折り込み済みだろ
税金で給料払ってるジャッポリを使うな - 21 : 2024/12/10(火) 14:24:04.17 ID:8rgBuX7Y0
-
これ警察の管轄外にしろよ
おっさん食堂みたいなもんだろ - 22 : 2024/12/10(火) 14:25:25.05 ID:XG33KFyc0
-
むしろ7回やるまで捕まらないのかよ
1回づつ新しい店舗を開拓し続けてたらセーフなのか? - 24 : 2024/12/10(火) 14:27:09.66 ID:8rgBuX7Y0
-
>>22
むしろこんなセキュリティを警察に丸投げするような形態に警察が動くべきでは無い - 23 : 2024/12/10(火) 14:25:42.74 ID:uB30KgEF0
-
お金さえあれば商品購入出来たのにね
クタバレ資本主義 - 25 : 2024/12/10(火) 14:28:10.90 ID:nkH2Aq+Or
-
誰でも手に取れるところに放置してるんだから無罪やろ
こんなバカみたいなことで逮捕逮捕ってほんと無駄
- 26 : 2024/12/10(火) 14:28:13.92 ID:lZEhiTSb0
-
なるほどなぁ確かに、人の善意に頼ったシステムですと言えば聞こえはいいけど万引きされたら警察になんとかしてって通報することになるのなら結局のところセキュリティにかかるコストを警察に転嫁して不当廉売してるって見方もできるのな
- 27 : 2024/12/10(火) 14:31:15.09 ID:pMSA0hKJ0
-
人件費を警察に押し付け無駄な税金が使われている
- 28 : 2024/12/10(火) 14:33:31.01 ID:mRMjKUvo0
-
盗むモノが悲しい
- 29 : 2024/12/10(火) 14:36:22.19 ID:hMviIW430
-
こいつも老けてるな
- 32 : 2024/12/10(火) 14:45:28.45 ID:9nxF6Ko8H
-
自称て身元がハッキリしてないのか
コメント