
- 1 : 2024/12/05(木) 12:57:12.43 ID:2GbVwKTi0
-
トランプ氏の「最も美しい言葉は関税」、相当不思議=石破首相
石破茂首相は5日の衆院予算委員会で、「辞書の中で最も美しい言葉は関税」との主張を
繰り返すトランプ次期米大統領の発言について「相当に不思議な感じを持って聞いた」と述べた。
その上で米国第一の実現に向け「何でもするぞという象徴が関税であることはよく承知している」と語った。https://news.yahoo.co.jp/articles/8750f3a7fb7d2179e27f5ad8fadb73d4ce12dc7d
- 2 : 2024/12/05(木) 12:58:29.25 ID:noX3zdqI0
-
自分の言葉かも知れないが模範回答ではないな
- 3 : 2024/12/05(木) 12:59:08.49 ID:SMy4SuKN0
-
多国籍企業は顔真っ赤にして怒り狂いだしそうだなw
- 14 : 2024/12/05(木) 13:17:06.49 ID:NcBshnKZ0
-
>>3
なんで?
逆だろ - 4 : 2024/12/05(木) 12:59:11.20 ID:aICRYnqG0
-
関税払うのはアメリカ人なんだけどなw
- 5 : 2024/12/05(木) 12:59:21.13 ID:eXH01Dz90
-
関税って、とっても大事だよ
- 6 : 2024/12/05(木) 12:59:55.89 ID:UonxygtL0
-
通貨安にして工業製品の輸出で稼ごうなんて考えが甘いのがよくわかる。ここまで円安酷くなっても日本は輸出が減ってるわけだし。
関税のかからない外貨獲得手段であるインバウンドが増えて本当によかった。インバウンドがなかったら1ドル200円いってただろうな。 - 8 : 2024/12/05(木) 13:06:08.79 ID:rcHp/9X40
-
>>6
円安になった理由はそれではない
金が増えないからと企業が投資をしないから - 10 : 2024/12/05(木) 13:13:10.55 ID:UonxygtL0
-
>>8
円を売る人が買う人よりも多いから円安になりました。 - 7 : 2024/12/05(木) 13:04:30.76 ID:rcHp/9X40
-
これでアメリカ製品排除運動に
- 9 : 2024/12/05(木) 13:11:49.56 ID:yAbP4yWd0
-
不思議な言葉を不思議な言葉で返すのが礼儀というもの
- 12 : 2024/12/05(木) 13:16:24.69 ID:UVHk4cPi0
-
石破くんも相当不思議だよ?
- 13 : 2024/12/05(木) 13:17:05.50 ID:XaEmnsvP0
-
「関税」という言葉の響き一つをとっても美しく、
- 15 : 2024/12/05(木) 13:17:55.15 ID:QdeaKXI20
-
石破「はいはい、セクシー」
くらいは言ってほしい
- 34 : 2024/12/05(木) 14:05:08.89 ID:DoA2RHfw0
-
>>15
それくらい優秀だったら言う事はなかったんだが - 16 : 2024/12/05(木) 13:19:37.41 ID:EPeMhhNu0
-
第一次トランプ政権の経済政策は良かったけど、第二次は微妙そう
日本よりマシなのはいうまでもないけど - 19 : 2024/12/05(木) 13:25:21.85 ID:rcHp/9X40
-
>>16
インフレはとめられない
ハイパーインフレ傾向になるだろうね
給与維持しようとしたらストだから - 17 : 2024/12/05(木) 13:23:00.34 ID:Bi8hagHc0
-
石破に馬鹿にされるトランプっていったい・・・
- 18 : 2024/12/05(木) 13:23:04.08 ID:FYp6sB4A0
-
トランプを極悪な独裁者に仕立て上げたいパヨさんが一斉に噛み付いてくるからなw
- 20 : 2024/12/05(木) 13:26:54.11 ID:AFtXvira0
-
アメリカ崩壊の始まりになりそう
反知性が集まっても何もできないからインテリが集まって独立訴えたら終わりだろ - 21 : 2024/12/05(木) 13:27:33.53 ID:DtDMNIwf0
-
トランプに石破をもってきた自民党のほうが不思議だわ何考えてんだろ
- 22 : 2024/12/05(木) 13:30:29.55 ID:UvFfquA10
-
カナダに関税嫌なら51番目の州とか言ってたけどすでに実質51番目の日本はどのくらい関税増えるんだ?
- 23 : 2024/12/05(木) 13:30:31.23 ID:rcHp/9X40
-
関税強化ってことはジンバブエっぽい?
地産地消が原則
iPhoneもWindowsもアメリカだけが使えるようになる
勝ち組か - 24 : 2024/12/05(木) 13:36:24.05 ID:NpbX2BHv0
-
お前の感想なんか聞いてない
とっとと辞めろ石破! - 25 : 2024/12/05(木) 13:36:51.51 ID:l+OvE3X70
-
アメリカ
VS
人類 - 26 : 2024/12/05(木) 13:38:13.48 ID:w9wYbKUy0
-
トランプ、早速面白発言連発してんじゃん。
いいじゃん。 - 27 : 2024/12/05(木) 13:38:53.78 ID:tUw+hHTa0
-
アメリカは関税で日本と中国、それからEUに喧嘩売るわけだけど
それで勝てる程いまのアメリカは強いのか? - 28 : 2024/12/05(木) 13:38:53.96 ID:qszPS0MF0
-
マジに石破政権のままだと中国より高い関税をかけられそうだわw
- 29 : 2024/12/05(木) 13:43:58.67 ID:WjBnVH+e0
-
>>28
実際かけるだろ
逆らったらいつでも横田の在日米軍が首都東京を急襲出来るわけで、拒否権は無い
安倍みたいに何でもハイハイ言うしかない - 30 : 2024/12/05(木) 13:54:23.93 ID:l/Yd0h1T0
-
丁寧だけどしっかり煽ってるな
- 31 : 2024/12/05(木) 13:58:39.92 ID:66uNUFSq0
-
tariff
ていうかキモいな、この単語
- 36 : 2024/12/05(木) 14:14:58.55 ID:rcHp/9X40
-
>>31
sniffとか薬物っぽい - 32 : 2024/12/05(木) 14:02:55.86 ID:nQej157m0
-
>>1
ただし、アメリカが課す関税に限る、だろ?w - 33 : 2024/12/05(木) 14:03:25.61 ID:LCQk/sfd0
-
カナダのトルドーと会談したトランプは
トルドーに関税が嫌ならカナダは米国の51番目の州になれ
それであんたが州知事なれば良いて言ったそうやで
トランプに会えなかった石破に批判あったけで会わなくて良かったで - 37 : 2024/12/05(木) 14:17:40.48 ID:/sIQtoBE0
-
石破「一番美しい言葉は石破です」
コメント