- 1 : 2020/04/19(日) 22:51:31.77 ID:itVQZy++9
-
統一まで111111年
北海道はいったん成功を収めたかのように見えていた。新型コロナウイルスを封じ込め、追跡し、隔離に成功した地域として、日別の感染者数は大幅に減っていた。しかしここに来て、流行の第2波に苦しんでいることで、あらためて注目されている。
2月下旬、北海道は新型ウイルスによる感染症COVID-19を理由に、日本国内で初めて緊急事態を宣言した。
学校は閉鎖され、大規模な集会は中止になり、住民は自宅にとどまるよう「要請」された。道政府は積極的に感染者と接触した人を追跡し、隔離することで、徹底的にウイルスを追い詰めた。
この政策が功を奏し、3月半ばには1日当たりの感染者が1~2人にまで減少した。緊急事態宣言は3月19日に解除され、4月初めには学校が再開された。
しかし、最初の緊急事態宣言が解除されてから26日後の4月16日、北海道は新たな緊急事態宣言の対象になってしまった。
北海道はこれまで、日本の中央政府とは別個に動いてきた。東京の政府は7日、東京や大阪など7都府県に緊急事態を宣言。その後、16日に全国へと拡大した。
サクセスストーリーのはずだった
北海道では4月の第1週、新たにCOVID-19に感染した人の数が135人に上った。2月の最初のアウトブレイク(大流行)の時とは違い、新型ウイルスが国外から持ち込まれたという証拠はどこにもない。新しい感染者に外国人はおらず、3月中に国外を旅行して感染したという人もいなかった。
こうしたことから、北海道が取ってきた対策について何が分かるだろか。
まず、厳しい対策を早く実施した方が、感染を食い止めることができる。
英キングス・コレッジ・ロンドンの渋谷健司教授(公衆衛生学)は、「クラスターに対処し、接触者を追跡・隔離するのは比較的簡単だ」と説明する。
「日本の保健当局はクラスター対策を優先し、その点ではとても成功していた。当時の日本はアウトブレイクの初期段階にあった。感染は特定地域に限定され、サクセスストーリーだった」
この点において、北海道のケースは韓国・大邱の対応と共通点がある。大邱では宗教団体で集団感染が発覚した後、徹底的な追跡が行われた。感染者は隔離され、アウトブレイクは封じ込められた。
しかし、北海道の2つ目の教訓は、安心材料にはならない。
大邱でのアウトブレイクを受け、韓国政府は大規模な検査態勢を展開し、流行を追跡した。日本政府の対応は正反対だった。
日本で最初の感染者が出てから3カ月以上がたった現在でも、日本で検査を受けたのは人口のほんの数パーセントにすぎない。
政府は当初、大規模な検査は「資源の無駄」だと説明していた。今になって政府は少しだけ方向転換し、検査を拡大するとしている。しかし、それでも検査がなかなか進まない理由がいくつかある。
まず、日本の厚生労働省は、検査で陽性と判断されたものの、症状の軽い人たちで病院が飽和することを恐れている。そして検査の責任は中央政府ではなく各地の保健所に任されているのが現状だ。
保健所の中には、単純に大規模な検査を行える人員や設備が整っていないところもある。各地のホットラインはすでに飽和し、医師の照会を得るのも難しい状況だ。
渋谷教授は、こうした理由が重なった結果、日本の当局は新型ウイルスの感染経路を把握できていないことになると指摘した。
「日本は今、アウトブレイク爆発期の真っ只中にいる」と渋谷教授は説明する。
「北海道の最大の教訓は、たとえ第一波を封じ込められたとしても、長期間それを維持し、封じ込めを維持するのは難しいということだ。検査能力を拡大しなければ、市中感染や院内感染の経路を特定するのは難しい」
道のりは長い
北海道の3つ目の教訓として、今のこの「新しい現実」は多くの人が思っているよりもさらに長く続きそうだという点が挙げられる。北海道で新型ウイルスによる制限が実施されるのは2度目だが、日本のCOVID-19に対する「ロックダウン」は、他国のものよりも制限が緩い。
12分前
https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-52344835
- 2 : 2020/04/19(日) 22:52:45.16 ID:cxfnS9sU0
- ないんだなこれが
- 33 : 2020/04/19(日) 23:03:12.14 ID:YpDycGBy0
- >>2
事実誤認がある
韓国でも検査は人口の10パーセントもやってない
日本は数パーセントもない - 3 : 2020/04/19(日) 22:52:48.29 ID:Bz/3wZkW0
- というか、このウイルスは封じ込め不可能なんだよ
- 4 : 2020/04/19(日) 22:53:52.16 ID:IoQsbiqy0
- 北海道知事を次期総理に!!
- 5 : 2020/04/19(日) 22:55:08.25 ID:Lp4w2Xyn0
- そんなもんスペイン風邪で実証されてるやろ。。。
ホント歴史に学ばない連中やな - 6 : 2020/04/19(日) 22:55:47.45 ID:YP1RXL990
- 自粛で新たな感染者は減っても、再開したらそいつらがまた感染するんだよな。
あくまで医療崩壊させないための一時措置と考えよう。 - 7 : 2020/04/19(日) 22:55:52.27 ID:wapW+L/I0
- 第一波は防げたが第二波を防げなかったのは
検査が足りないからという意味不明の論理ワロタw - 38 : 2020/04/19(日) 23:04:17.23 ID:qR0HbOTy0
- >>7
台湾も韓国も空港の検疫を厳密にやった
日本はケチな政府が金を惜しんでザル
自主隔離しろだけ
結果今の感染爆発が起きてる - 8 : 2020/04/19(日) 22:56:07.31 ID:uZnXQAhR0
- 地域で収束させてもトンキンが来たら終わり。
- 10 : 2020/04/19(日) 22:57:02.20 ID:z/HS0/i30
- 封じ込めに成功の定義は?
そもそも無症状者がかなりの割合でいる時点でね - 11 : 2020/04/19(日) 22:58:11.54 ID:zcBId8Wd0
- 終息も何ももう封じ込めとか無理だと分かってる筈なのに、数人の感染者ならウイルスが完全に消えるまで隔離できるだろうが無理な位感染拡大してる
- 12 : 2020/04/19(日) 22:58:17.81 ID:7XimSS220
- トンキンの気分次第で地方は終わり
- 13 : 2020/04/19(日) 22:58:35.81 ID:ZkCeE8Dg0
- 北海道知事が総理だったらもう経済再開しとったな
- 37 : 2020/04/19(日) 23:04:05.82 ID:Ile8lM0W0
- >>13
都道府県レベルでできたことを国レベルでやれたとは限らんでしょ - 14 : 2020/04/19(日) 22:59:11.40 ID:z9Kfdbku0
- インフルだったら成功してたけど
コロナは潜伏期間が長すぎた
クラスターだけ追っても意味がない
無発症者を追わないとコロナ養殖して第2派が来るだけ - 40 : 2020/04/19(日) 23:04:20.64 ID:Mn7gXtBV0
- >>14
インフルだと成功?何言ってんだ素人が発言しすぎる今の状況が混乱を招いてるだけスペイン風邪だったインフルが毎年流行る現状w - 16 : 2020/04/19(日) 22:59:44.56 ID:Lbib3IBb0
- 検査拡大したところで夜の街で遊びまくるようなクズはそもそも検査なんて受けないから検出できないよ
- 17 : 2020/04/19(日) 22:59:47.40 ID:wRVsSNHd0
- 結局免疫はできるの?
- 24 : 2020/04/19(日) 23:00:45.31 ID:rQWbZ43t0
- >>17
分からない
どれくらい抗体を持つのか、抗体ができれば本当に安全なのか
調査しないといけない - 41 : 2020/04/19(日) 23:04:27.40 ID:b6OQp8KG0
- >>17
わからない
そしてわからない物に賭ける事はできない - 18 : 2020/04/19(日) 22:59:50.15 ID:LgeiLYGu0
- 都内から来ちゃったのかなぁ?
- 19 : 2020/04/19(日) 22:59:52.53 ID:QhF4oypK0
- 北海道民はイケメン知事以下みんなで頑張ってたのにね
いい具合に抑え込んでるところにトンキンがウイルス持って遊びに行った - 20 : 2020/04/19(日) 23:00:08.15 ID:demmJyww0
- 知事が無能だと大変だな
こいつ持ち上げてた奴等もバカ過ぎる - 21 : 2020/04/19(日) 23:00:08.50 ID:f8Ni0Yh70
- 東京や大阪からのコロナ疎開のせいだろこれ
- 22 : 2020/04/19(日) 23:00:18.75 ID:FWRwTaGS0
- 厚労省無能
- 23 : 2020/04/19(日) 23:00:33.80 ID:o8GHhAxd0
- スペイン風邪では第三波まであったと言われてるからな。
完全に終息するまでに気をゆるめれば、すぐに次の波が来る。 - 25 : 2020/04/19(日) 23:01:18.98 ID:f8Ni0Yh70
- 波なんてものはなく人の移動の結果でしかないわな
- 26 : 2020/04/19(日) 23:01:21.18 ID:7QgG+tZw0
- 中国や韓国もおちついたように見えるけど
結局、国民の多くが感染なりワクチンで
抗体が出来るまで何度でもくるからねあまり封じ込めにチカラ使ってもしょうがない。
- 27 : 2020/04/19(日) 23:01:42.97 ID:zcBId8Wd0
- 重傷者がどの程度出ているのか無症状者がどの程度居るのか正確に公表しないといけない
大部分が軽傷者無症状者なら今の対応は間違いだ - 28 : 2020/04/19(日) 23:02:09.62 ID:IUKilvxE0
- いや、東京からの帰省等から広がったんでしょ?
移動を禁止しないと止まらないよ - 29 : 2020/04/19(日) 23:02:12.66 ID:xzsZ/AYw0
- 結果的に北海道知事無能、大阪府知事無能
愛知県知事超絶有能だよな?
- 36 : 2020/04/19(日) 23:03:53.34 ID:f8Ni0Yh70
- >>29
知事に人の移動止める権限ないのに最初にあそこまでやれたのは有能だろう
それを見た東京人がコロナもって押し寄せたのまで知事のせいにするのは酷いわ - 31 : 2020/04/19(日) 23:02:36.13 ID:ltRvxsxu0
- 結局は全国民を検査して感染者を隔離しなければ繰り返すということだよ
- 32 : 2020/04/19(日) 23:03:10.68 ID:zBl18KPF0
- 封じ込めてた
という前提が
思い込みです - 34 : 2020/04/19(日) 23:03:15.33 ID:zPkYI0vY0
- 外出禁止令出さないと全く意味ない
10万とセットで全員隔離しないと収束しないわ - 35 : 2020/04/19(日) 23:03:37.92 ID:iWQ4M70U0
- 中国みたいに突然倒れるひとが出てくるよりはまだましなのでは?????
- 39 : 2020/04/19(日) 23:04:19.73 ID:QtPzAmHL0
- ただ、スペイン風邪はお薬全くなかったんだよな?
既存薬が効きそうな新型コロナは状況が違うのでは? - 42 : 2020/04/19(日) 23:04:30.13 ID:UcqMDOGs0
- 世界で学ぶべき国は人口2000万超えてる台湾だけだろうね
他の国はみんなパンクしてるか再陽性出してるとこばっか - 43 : 2020/04/19(日) 23:04:53.35 ID:mf8ffTrH0
- 全員が感染するまで医療崩壊しない程度に自粛続けるしかない
- 44 : 2020/04/19(日) 23:05:14.59 ID:V3BA5FAv0
- また渋谷健司か
こいつ中共のスパイだろ - 45 : 2020/04/19(日) 23:05:17.08 ID:nb0SYU8n0
- 体が弱ったらまた再発するんだから一度感染したらもうずっと感染者だよ
体が弱らない人間なんて存在しないんだから - 47 : 2020/04/19(日) 23:05:52.10 ID:rrlMeq0i0
- 疎開と海外旅行、東京や大阪など人の多いところに行かさせいことしかないよ
あとは北海道知事がもっと強い言葉で「北海道に来んな!」って言うぐらい?
一度は封じ込めに成功したものの……北海道から学べること、新型ウイルス第2波を受けて

コメント