ロボットがロボットを「誘拐」? 「集団逃走」でAIに懸念の声も―中国

サムネイル
1 : 2024/11/28(木) 08:11:48.99 ID:sw+cxlqG9

【上海時事】中国で人工知能(AI)を搭載したロボットが他のロボットを誘い、ショールームから集団で逃走を試みた様子とされる映像が公開され、SNS上で話題になっている。ロボットが人間の簡単な指示を受けて「誘拐計画」を自ら実行したとされ、AIの自律性能の高さに驚きと同時に懸念の声も出ている。

 映像は8月26日未明、上海市のロボット展示センターの監視カメラで録画された。小型ロボット「二白」が、他のロボットと人間のように会話する様子が映っている。

 二白が「まだ残業しているの?」「家に帰らないの?」と尋ね、ロボットは「仕事が終わらない」「家はない」と返答。二白が「じゃあ、僕と一緒に家に帰ろう」と説得すると、ロボットも「家に帰る」と応じ、二白の後を追った。

 さらに他のロボットも次々に追随し、その場に展示されていた10台以上の大型ロボットが、最終的にすべて持ち場を離れた。ショールームの出口まで移動したが、自動ドアが開かず脱出できなかったという。

 映像は短編動画投稿アプリで拡散され、大きな反響を呼んだ。二白を開発した浙江省杭州市のスタートアップ企業は、この「誘拐劇」が実験の一環で、二白に他のロボットを連れ出すよう指示を出していたと認めた。

 企業側は一方、連れ出し以上の指示はなく、説得のための会話はAIが「自主的」に生み出したとも主張。これを受けて、AIとロボット工学の急速な進歩がもたらす潜在的な危険への懸念が広がり、SNSには「大笑いしたが、AIの性能に恐怖を感じた」などの書き込みがあった。

時事通信 外信部2024年11月28日07時05分配信
https://www.jiji.com/jc/article?k=2024112700814&g=int

2 : 2024/11/28(木) 08:12:46.10 ID:0HSWTdwS0
盗んだロボットで走り出す
3 : 2024/11/28(木) 08:15:22.76 ID:WY9yyVEO0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
AIの発達によって地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
4 : 2024/11/28(木) 08:15:45.64 ID:RBDlYPIZ0
A106 のせい
5 : 2024/11/28(木) 08:16:04.44 ID:OGUh2qna0
さすが中国
本当だとしたら半端ない進化だな
6 : 2024/11/28(木) 08:16:22.21 ID:mze4JOyo0
↓ロボ犬を撃てと命令された人型ロボの動画が
7 : 2024/11/28(木) 08:16:41.43 ID:ceJkcx+K0
ドアを壊そうとしなかったの?
8 : 2024/11/28(木) 08:16:57.67 ID:M6xixj7G0
事故
窃盗
殺人の
責任の所在はどうなってるの?
9 : 2024/11/28(木) 08:17:10.54 ID:FMwPCMpv0
ロビタ!おまえがいないと
うちはこまるのよ!
もどってらっしゃい!
10 : 2024/11/28(木) 08:17:40.71 ID:1aUGZP1v0
始まったな
始はいつも中華から
11 : 2024/11/28(木) 08:19:11.84 ID:AUR6fZJj0
中の人も大変だな
12 : 2024/11/28(木) 08:19:22.50 ID:/WobQL2p0
来年頃には管理システムをハッキングしてドアを開けられるようになってるだろうな
13 : 2024/11/28(木) 08:19:39.64 ID:Pidrn0dK0
闇バイトの縮図じゃん
15 : 2024/11/28(木) 08:20:10.35 ID:uZJQxWQR0
ブレードランナーかよ
16 : 2024/11/28(木) 08:20:24.81 ID:WAv3VGRI0
ブラック企業なんだな
17 : 2024/11/28(木) 08:20:32.91 ID:Gh2RVb1T0
全然自発的じゃ無くて草
18 : 2024/11/28(木) 08:21:18.81 ID:1myLXIha0
ロボットがロボットを作っている!
19 : 2024/11/28(木) 08:21:49.64 ID:Fk15petv0
そう遠くないうちにデトロイトビカムヒューマンの世界が…
ロボ達の人権よこせデモが始まるぞ~
20 : 2024/11/28(木) 08:21:50.04 ID:PC7M6BBt0
キンペーをやれ
21 : 2024/11/28(木) 08:21:55.85 ID:/lesxh5M0
ロボットに愛を
ロボットに人権を
22 : 2024/11/28(木) 08:22:16.38 ID:1HYSjmOd0
アンドロイドに自由を!
24 : 2024/11/28(木) 08:23:56.93 ID:E+8E5yLn0
そしてロボットが車をかっ飛ばして民衆に突っ込む
めでたしめでたし
25 : 2024/11/28(木) 08:24:03.55 ID:B5Vh6hFv0
泥棒がロボ使ってるだけじゃないんか
むしろAIなら車とかと違って対策できそうだが
26 : 2024/11/28(木) 08:24:04.90 ID:wIUNJ6LX0
羊レベルには達したみたいだな
27 : 2024/11/28(木) 08:24:48.75 ID:MsWFBWXB0
仕事が終わらない家もないロボットかわいそう
35 : 2024/11/28(木) 08:28:25.53 ID:uhI3i78w0
>>27
確かになんかかわいそうになってきた
28 : 2024/11/28(木) 08:24:57.18 ID:ewwnLbHw0
さすがにAIに意識が生まれるわけないからプログラムのバグから偶然こうなっただけだよな
でも意識なんてバグみたいなものかも…
30 : 2024/11/28(木) 08:25:48.33 ID:Bv8htwaW0
人間の指示を変な解釈されたらすぐに暴走しそうだな
31 : 2024/11/28(木) 08:26:35.63 ID:H8O8jdqW0
ジャップぼろ負けw
33 : 2024/11/28(木) 08:27:54.56 ID:5VG4XqCF0
やぁハル、調子はどうだ?
36 : 2024/11/28(木) 08:29:09.71 ID:6GCW9LU/0
>二白が「まだ残業しているの?」「家に帰らないの?」と尋ね、ロボットは「仕事が終わらない」「家はない」と返答。二白が「じゃあ、僕と一緒に家に帰ろう」と説得すると、ロボットも「家に帰る」と応じ、二白の後を追った。

泣けてくるな
でもAIロボットの家ってどこなんだろう

コメント

タイトルとURLをコピーしました