【速報】埼玉県で42人が感染 新型コロナウイルス 18日

1 : 2020/07/18(土) 19:07:00.95 ID:WI2g6X0r9

【埼玉県で新たに34人感染確認】

埼玉県+34(合計1706人)
※県と越谷市が発表
※県内きょうの新規感染者は42人に

https://twitter.com/NewsDigestWeb/status/1284429261236043776

2 : 2020/07/18(土) 19:07:29.02 ID:nP6rQdCM0
埼玉人は我慢ができない
15 : 2020/07/18(土) 19:08:48.10 ID:KmPmwf/K0
>>2-10
他人ごとみたく書いてないでお前らも予防しろ
104 : 2020/07/18(土) 19:20:45.93 ID:nP6rQdCM0
>>15
池袋に行かなきゃいいんだよ
3 : 2020/07/18(土) 19:07:41.39 ID:kfpP69zp0
東京産のコロナ
4 : 2020/07/18(土) 19:07:47.21 ID:tUBdbrCy0
埼玉ですら42人ってコレやばくね?
5 : 2020/07/18(土) 19:07:49.59 ID:qhtuhD7t0
ダッ埼玉w
6 : 2020/07/18(土) 19:07:59.04 ID:fhrPZAOw0
国内600越えか?
7 : 2020/07/18(土) 19:08:04.16 ID:+ShE1HmR0
今のところNHKニュースでは、
8人だったぞ
30 : 2020/07/18(土) 19:10:10.32 ID:vDoMCCZC0
>>7
NHKも東京五輪を開催したくて仕方ないんじゃないかな TV各局皆ですけど
54 : 2020/07/18(土) 19:12:45.95 ID:ETQsvA6O0
>>7
埼玉はいつも五月雨報告だぞ
っていうか五月雨報告のところは多い
8 : 2020/07/18(土) 19:08:18.25 ID:R1kmFq+O0
埼玉この時間で42人ってことはヤバイぞ
まだまだ増えるし
9 : 2020/07/18(土) 19:08:23.02 ID:HGb2xn1W0
もはや大阪が同等、へたをすると食われるぞ大野っっ!!!
10 : 2020/07/18(土) 19:08:24.55 ID:Nh+tB8pg0
埼玉可愛い
11 : 2020/07/18(土) 19:08:27.86 ID:QEdzLy+I0
トンコロもらってくるんだろう
関東民はトンキンに近くってかわいそうだね
31 : 2020/07/18(土) 19:10:13.09 ID:qhtuhD7t0
>>11
いい加減に消えろや チョンモメン
12 : 2020/07/18(土) 19:08:45.30 ID:mdwglq3P0
>※県と越谷市が発表
まだ加算されるやつじゃん
13 : 2020/07/18(土) 19:08:45.64 ID:Tta2jgXY0
大阪には敵わないのか・・・(´・ω・)
14 : 2020/07/18(土) 19:08:47.02 ID:qQck8BYH0
東京菌がああああ
16 : 2020/07/18(土) 19:08:49.60 ID:kV8NMRJz0
少ないと思う
18 : 2020/07/18(土) 19:09:07.23 ID:1Xw5hCcn0
>>1
コロナわっしょいわっしょいわっしょいwwwwwwwwwwww
19 : 2020/07/18(土) 19:09:11.09 ID:SP2QoOGW0
まだ大宮が入ってない予感
20 : 2020/07/18(土) 19:09:17.71 ID:X35K9hTJ0
埼玉にしては早くね?
21 : 2020/07/18(土) 19:09:27.70 ID:SBYbu4aH0
サイタマンはエ口エ口星人(´・ω・`)
22 : 2020/07/18(土) 19:09:37.19 ID:oXbglAu40
あとは与野あたりのぶんんだけ?
23 : 2020/07/18(土) 19:09:41.03 ID:k9zTaK5N0
さいたま市、川口市、川越市が未加算?
43 : 2020/07/18(土) 19:11:48.32 ID:iBc3k8Mk0
>>23
埼玉県って集計ややこしいよな
その3市は別県かよ
24 : 2020/07/18(土) 19:09:53.00 ID:bZ1w3VxZ0
あれだけ投入した税金と忍耐を無にする無能
財界、政治家、官僚は恥を知るべし
25 : 2020/07/18(土) 19:09:57.89 ID:RJcGfkZX0
さいたま市が入ってのデータならまぁ。。。
26 : 2020/07/18(土) 19:10:04.12 ID:7k3uHd6w0
さいたま市がまだ入ってない
27 : 2020/07/18(土) 19:10:04.19 ID:SRwReDd80
クサイタマ

くっさ〜

29 : 2020/07/18(土) 19:10:08.80 ID:Jk/0V33a0
医療体制大丈夫なん?
32 : 2020/07/18(土) 19:10:13.70 ID:vAbuQ+hn0
埼玉は夜8時過ぎに最終人数が確定するから、この後ももう少し増えるで。
33 : 2020/07/18(土) 19:10:34.20 ID:8dl3qW2U0
すくねーな
35 : 2020/07/18(土) 19:11:06.60 ID:SBYbu4aH0
>>33
暫定みたい
34 : 2020/07/18(土) 19:10:53.77 ID:SBYbu4aH0
埼玉はまだ暫定なのか…
37 : 2020/07/18(土) 19:11:22.43 ID:daB+INP30
埼玉って糞田舎じゃん
人口1000人くらい?
38 : 2020/07/18(土) 19:11:24.23 ID:YYvpi5200
NHKの7時のニュースでは8人になってたのに
NHKの取材力も劣化してんな
39 : 2020/07/18(土) 19:11:31.04 ID:dJDqugMu0
34なのか42なのかはっきりしろ
62 : 2020/07/18(土) 19:13:50.32 ID:KSQnDm+t0
>>39
新たにって書いてあるだろ
よく読めよ
40 : 2020/07/18(土) 19:11:44.10 ID:BaLMMrSR0
東京由来で埼玉が追い詰められる
42 : 2020/07/18(土) 19:11:48.20 ID:3aPdqrim0
さいたま市入ってないってマジかよ
44 : 2020/07/18(土) 19:11:58.71 ID:jm4i6jhF0
川口市は8人だ
45 : 2020/07/18(土) 19:12:05.47 ID:nxRi9I0t0
埼玉神奈川千葉の陽性率ってどれぐらいなん?
46 : 2020/07/18(土) 19:12:10.24 ID:O1huR8130
gotoでもしかしたら東京都以外が東京の感染者数抜き去るかもな
今回の東京外しは東京保護とも言える
47 : 2020/07/18(土) 19:12:17.90 ID:Gn33ihaW0
さいたまのキャバクラスターの結果はいつ出すんだよ。w
大宮東口まだ賑わってるぞ。w
48 : 2020/07/18(土) 19:12:18.65 ID:/Y6qqRey0
東京肺炎が広がっている
50 : 2020/07/18(土) 19:12:30.77 ID:PRdtU0pC0
来週末には、全国で1日あたり1000人超えるかもな
52 : 2020/07/18(土) 19:12:40.85 ID:RDN7w9wk0
42+さいたま市か
53 : 2020/07/18(土) 19:12:44.11 ID:ARy6xLsz0
この時間でこの人数という事は、夜遅く出る数字がマジでやばそう。
だいたい1.5倍くらいだよな、毎度のように。
56 : 2020/07/18(土) 19:12:52.72 ID:e8PKpTCN0
ここは~♪
さいたま~♪
58 : 2020/07/18(土) 19:13:29.11 ID:xjnpDkeN0
さいたま市川越市がまだ
59 : 2020/07/18(土) 19:13:29.60 ID:OUO5dsuG0
埼玉大学ってなんで医学部がないの?
88 : 2020/07/18(土) 19:17:51.46 ID:9h2Jj+rJ0
>>59
師範学校だったから?
103 : 2020/07/18(土) 19:20:06.96 ID:sZWGeO4R0
>>88
昔は群玉県だったから医学部は群馬側に作った。その後、埼玉人の命は大事運動で独立して今に至る。まめな。
98 : 2020/07/18(土) 19:19:27.04 ID:YYvpi5200
>>59
埼玉には学費無料の防衛医大があるので我慢してください
60 : 2020/07/18(土) 19:13:42.48 ID:omYP2aLM0
Gotoキャンペーンで一気にドーン!やな
日本津々浦々感染ツアーじゃい
61 : 2020/07/18(土) 19:13:44.07 ID:1X29ylc00
さいたまのキャバクラスター集団検査次第では89人くらいになる
63 : 2020/07/18(土) 19:14:07.87 ID:x9e7bPmI0
病院でクラスター出した割には少ないな
64 : 2020/07/18(土) 19:14:12.40 ID:k9zTaK5N0
人口比考えたら京都25が一番ヤバい
茨城並みの人口だしほとんどが川崎市より人口少ない京都市内に集中してるんだろうし
65 : 2020/07/18(土) 19:14:17.34 ID:wOQQG2Am0
ちょっと増えすぎてない?どうしたんだよ
66 : 2020/07/18(土) 19:14:19.88 ID:omyXH0DY0
GOTOやるなら首都圏全部外さないと…
つかヤバくなったらやらないって最初から決めとくもんじゃないのか???
67 : 2020/07/18(土) 19:14:20.90 ID:RgMfvRZi0
さいたま市は凄い数になるからな
68 : 2020/07/18(土) 19:15:03.56 ID:lP+hr6bB0
これにさいたまと川口が足されるのか
51人は越えそうだな
69 : 2020/07/18(土) 19:15:05.27 ID:R12wyH1y0
確定値待ち
70 : 2020/07/18(土) 19:15:15.34 ID:hxkBOcVO0
>>1
埼玉に42人住んでたことが驚きだよ
71 : 2020/07/18(土) 19:15:21.60 ID:e8PKpTCN0
明日から相撲か
72 : 2020/07/18(土) 19:15:28.01 ID:mghxmxqg0
埼京コロナ線
74 : 2020/07/18(土) 19:15:52.39 ID:IDX+pUHS0
4月よりはマシだけど
陽性率と感染者数が右肩上がりとなると、そろそろどうにかしないと歯止め効かなくなるぞ
75 : 2020/07/18(土) 19:15:58.27 ID:kRUZhSlq0
川口市8人追加
現時点でさいたま市川越市の発表まだなのに
すでに50人
80 : 2020/07/18(土) 19:16:31.28 ID:LbB3Y97T0
>>75
川口足して42じゃない?
95 : 2020/07/18(土) 19:19:15.11 ID:kRUZhSlq0
>>80
そうなのか
それならまだマシかって
いやそれでもさいたま市川越市未発表で42人は多いね
76 : 2020/07/18(土) 19:16:05.11 ID:c5HFtC0y0
大阪さんがぶっちぎって行ったね
77 : 2020/07/18(土) 19:16:16.39 ID:ErzvAlwR0
最近埼玉化している長崎
79 : 2020/07/18(土) 19:16:20.25 ID:K2V5rh7V0
日本はブラジル並みだったということだね。よくわかりました。
81 : 2020/07/18(土) 19:16:33.19 ID:CrHKFksl0
Go to コロナから大阪 埼玉 神奈川を排除しろ
82 : 2020/07/18(土) 19:16:46.55 ID:OEChJWIO0
>>1
まだ川口・川越・さいたまが入ってないな
84 : 2020/07/18(土) 19:16:51.41 ID:sZWGeO4R0
さいたま市の保健所は空気読むからね。
85 : 2020/07/18(土) 19:17:20.53 ID:9iDlenDK0
日本は発展途上国
86 : 2020/07/18(土) 19:17:34.27 ID:tdSFEkmf0
大阪の半分以下かよもうちょっと頑張れよ
89 : 2020/07/18(土) 19:18:06.28 ID:DY+6yFPJ0
NHKニュースでは 574 人
暫定値か?
91 : 2020/07/18(土) 19:18:28.10 ID:lnwicX3/0
GO TOなんてお気楽なことやるなよ
地方の定食屋にいるんだけど、東京経由で埼玉のゴルフ場へ行く相談してる老人が酔っ払い?並にうるさい。
92 : 2020/07/18(土) 19:18:41.25 ID:tE+ljP9H0
神奈川に負けんな
94 : 2020/07/18(土) 19:18:57.66 ID:7k3uHd6w0
川口そごう7人目でたわwwクラスターやんけ
97 : 2020/07/18(土) 19:19:19.59 ID:eSRsPQ420
えぇ…、今日はなんとか50人は超えなかったかと思ったらまだ一部なのかよ
市内でもほぼ毎日継続的に出るようになってきて怖すぎるわ
99 : 2020/07/18(土) 19:19:32.29 ID:daB+INP30
南銀はボッタクリが今でもある
注意しる
100 : 2020/07/18(土) 19:19:54.43 ID:Ad/QRzMC0
インフルならオッケー
101 : 2020/07/18(土) 19:19:57.84 ID:MkInWSJ70
なんだ埼玉は陽性率がめちゃ低いやん
検査数が多いだけなんだな
陽性率TOPは神奈川なんだな
106 : 2020/07/18(土) 19:21:10.65 ID:jJvXC1Fy0
埼玉この時間で42人だと大阪超える可能性すらあるんじゃない
>県と越谷市が発表
111 : 2020/07/18(土) 19:21:55.32 ID:7k3uHd6w0
>>106
埼玉県と越谷市は、合わせて34人が新たに新型コロナウイルスへの感染が確認されたと発表しました。県内ではこのほか、川口市が8人の感染を発表していて、18日、これまでに県内で発表された感染者の数は42人となりました。埼玉県内で発表された感染者の合計はこれで1707人となりました。

あとは川越とさいたま市かな

107 : 2020/07/18(土) 19:21:18.56 ID:RDN7w9wk0
埼玉は陽性率2%だからな
108 : 2020/07/18(土) 19:21:20.21 ID:BaLMMrSR0
ありゃ?さいたま市がカウントされてないってどういうこと?
東京以上にヤバいんじゃないか、感染病室待ちで大行列になっちまう
113 : 2020/07/18(土) 19:22:05.78 ID:OEChJWIO0
>>108
さいたま市立病院パンクするな
109 : 2020/07/18(土) 19:21:23.10 ID:k9zTaK5N0
県管轄と越谷市だけで42行ってるのか
埼玉県すべて集計出来てて42なのか分かりにくい記事だな
110 : 2020/07/18(土) 19:21:34.31 ID:mIesIAG20
縁起の悪い数字だ
114 : 2020/07/18(土) 19:23:54.18 ID:8BSTu9Bz0
家で寝てれば治るだろもう
115 : 2020/07/18(土) 19:23:57.87 ID:+uVTvBeU0
大野休業要請出してくれよ~
116 : 2020/07/18(土) 19:24:00.26 ID:LdjNWPxH0
東京との間に関所を設けろよ
118 : 2020/07/18(土) 19:24:24.88 ID:WYMGG0Iv0
埼玉は、東京っていう災がすぐそばなのに頑張ってるよ
今日も防災放送で注意を呼びかけてた
みんな、普段からなかなか入院できないことをわかってるからな
119 : 2020/07/18(土) 19:24:33.22 ID:qomytgQR0
感染者数でアピールしてくんなや
120 : 2020/07/18(土) 19:25:01.83 ID:pMHRCNjE0
段々と大阪に負け始めた関東…
なんでこんなに感染しないんだよ
大阪を見習えよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました