
- 1 : 2024/11/27(水) 08:52:02.37 ID:b7zk3E/q0
-
https://5ch.net
://www.hokkoku.co.jp/articles/-/1587811 - 2 : 2024/11/27(水) 08:52:24.17 ID:b7zk3E/q0
-
>倶利伽羅トンネル内で停止した「つるぎ」には乗客約80人が乗っている。
- 3 : 2024/11/27(水) 08:54:06.19 ID:W1ci+pna0
-
続報は?
- 7 : 2024/11/27(水) 08:56:22.92 ID:9FReTEvY0
-
>>3
列車の到着時刻や運行情報は『JRおでかけネット』、またはJR西日本アプリ『WESTER』からご確認いただけます - 12 : 2024/11/27(水) 08:57:25.54 ID:W1ci+pna0
-
>>7
ありがとう
北陸新幹線 列車の遅れなどの情報はありません。 - 5 : 2024/11/27(水) 08:54:54.99 ID:VvylydR60
-
新幹線ならトイレあるから安心
- 6 : 2024/11/27(水) 08:55:33.70 ID:WwwsSxT/H
-
牛の出番だな
- 8 : 2024/11/27(水) 08:56:25.76 ID:4xn/PaMu0
-
倶利伽羅ってアイヌ語ってか縄文語なんだっけか
- 27 : 2024/11/27(水) 09:23:46.52 ID:WcEjY9vr0
-
>>8
不動明王のもつ剣からとか出てくるから仏教、あの辺り浄土真宗とか影響ある土地柄やろからそれにちなんだんだと思う - 30 : 2024/11/27(水) 09:32:48.56 ID:wxGTzWG/0
-
>>8
サンスクリット語だろ - 9 : 2024/11/27(水) 08:56:28.15 ID:QDfH/P+a0
-
ドラゴンヘッドみたいになってなければいいが
- 10 : 2024/11/27(水) 08:56:29.60 ID:Ci9T+yCQH
-
はよ出たほうが良くないか
崩れたりするかもしれんし - 11 : 2024/11/27(水) 08:57:08.40 ID:DQWCyKIqH
-
怖すぎやろ
- 13 : 2024/11/27(水) 08:58:07.60 ID:zyjBFQp/0
-
もう6時間以上前に動いてる
遅報にも程がある - 15 : 2024/11/27(水) 08:59:44.34 ID:c0FLoeMz0
-
ドラゴンヘッドじゃん
- 16 : 2024/11/27(水) 09:00:38.65 ID:8Npt2gBV0
-
平家の呪い
- 17 : 2024/11/27(水) 09:01:53.04 ID:JnUvhoH80
-
トイレの水流れるならまあ耐えられるな
それと真冬じゃなくて良かったよ - 18 : 2024/11/27(水) 09:02:16.45 ID:cWyJ5V8Wa
-
遊戯王で知った
- 20 : 2024/11/27(水) 09:07:21.34 ID:U7XNF/NM0
-
サンスクリット語が語源だから仏教伝来後、中世の何度目かの流入で生まれた不動尊なんだろうね
> 成田不動尊(千葉県)、大山不動尊(神奈川県)と並び、日本三不動尊の一つとして知られ、縁日の28日には県内外から多数の参詣者が訪れます。 地名にもなっている「倶利迦羅」は、「剣に黒い龍の巻きついた不動尊像」という意味のインドのサンスクリット語に由来します。
/www.town.tsubata.lg.jp › d…
津幡町観光ガイド|倶利迦羅不動寺 - 21 : 2024/11/27(水) 09:07:24.27 ID:u8ZbV8hk0
-
何も起きないはずもなく…
- 22 : 2024/11/27(水) 09:07:31.13 ID:MgYODM6L0
-
あそこ線路も道路もすぐ通行止めになるな
- 23 : 2024/11/27(水) 09:09:54.80 ID:YAKfBOXL0
-
倶利伽羅クソ強い
- 24 : 2024/11/27(水) 09:10:15.10 ID:U7XNF/NM0
-
中世じゃなく718年8建立だから、仏教伝来→国教化→地方定着期の文化なのかな
・養老2年(718年)、倶利迦羅不動明王を、元正天皇の勅願により奉安された事が始まりと伝えられている。
・弘仁2年(812年)、空海(弘法大師)が本尊と同体の不動尊像を彫り、別当山として長楽寺が開山。
・昭和24年(1949年)、長楽寺跡に堂宇が再建され、倶利伽羅不動寺として復興。 - 25 : 2024/11/27(水) 09:11:18.33 ID:NYNDgeukM
-
酸素が後何%残ってるか
- 26 : 2024/11/27(水) 09:18:32.35 ID:XjUkyhjI0
-
サンダーバード乗り遅れ糞ワロス。
- 28 : 2024/11/27(水) 09:28:02.32 ID:jm+90e+sr
-
倶利伽羅峠といえば太平記
- 29 : 2024/11/27(水) 09:31:02.01 ID:nIKXnvB30
-
トンネルという鞘に収まったわけか
- 31 : 2024/11/27(水) 09:47:26.99 ID:JX+VKlXEM
-
倶利伽羅とは
龍が巻き付いた剣で不動明王が持つ仏具つまり、小学生がお土産で買うキーホルダーは倶利伽羅
- 33 : 2024/11/27(水) 09:49:18.17 ID:/HUS3MSV0
-
リニアじゃなくて良かったな
ネトウヨってなんで鉄道にこだわるんだろうな
コメント