人「貸金庫の現金80万円盗まれた!」警察&行員「そんなわけないだろw」⇒三菱UFJ行員貸金庫から10億円窃盗

1 : 2024/11/23(土) 11:29:11.56 ID:5LZIFT5V0
2 : 2024/11/23(土) 11:29:40.61 ID:5LZIFT5V0
>>1
>>1
三菱UFJ銀行 支店管理職が貸金庫から盗み 被害10数億円 約60人
2024年11月22日 18時10分

シェアする
メガバンクのひとつ三菱UFJ銀行は、支店に勤務していた管理職の行員が支店の貸金庫を無断で開け、時価にして10数億円の金品を盗み取っていたと発表しました。被害にあった人の数はおよそ60人に上るということで、銀行は補償に向けた対応を急ぐとしています。

三菱UFJ銀行によりますと練馬支店と玉川支店で店頭業務の責任者を務めていた管理職の行員が、支店の貸金庫を無断で開け、中に入っている金品を盗み取っていたことが10月末にわかったということです。

この管理職は貸金庫の管理を担当していて、銀行が詳しく調べたところ先月までの4年半にわたって盗みを繰り返し、被害にあった人はこれまでにわかっているだけでおよそ60人、被害の額は本人や被害者の話などから時価にして10数億円に上るということです。

利用客から「貸金庫に入れていたものが減っている」といった趣旨の相談を受け、本人に確認したところ盗んだことを認めたということで、銀行は11月14日に懲戒解雇にしたとしています。

ほかの支店の貸金庫では被害は確認されていないということです。

三菱UFJ銀行は「厳粛に受け止め深く反省するとともに、お客さまならびに関係者の皆さまに心よりおわび申し上げます。お客さまへの被害補償、真因分析に基づく再発防止などの検討も速やかに進めてまいります」とコメントしています。

3 : 2024/11/23(土) 11:31:02.53 ID:g0EsCwir0
ごめんなさい
再発防止します
おわり
4 : 2024/11/23(土) 11:31:08.60 ID:E5XR/nrj0
昔から貸金庫は税務署が中のものを
調べられる仕組みになってるとは言われてたからな
5 : 2024/11/23(土) 11:31:14.25 ID:d7v7T7Dh0
じゃっ
6 : 2024/11/23(土) 11:32:14.51 ID:GfCK+MP9d
貸金庫に現金を入れるメリットというか目的って何なの?
11 : 2024/11/23(土) 11:33:34.34 ID:nbEduOPh0
>>6
現金じゃ無くて宝石とかゴールド入れてるんでしょ
12 : 2024/11/23(土) 11:33:53.54 ID:g0EsCwir0
>>6
なんかかっこいいから
23 : 2024/11/23(土) 11:36:52.47 ID:KUjRGgQt0
>>6
闇バイト怖い
7 : 2024/11/23(土) 11:32:26.92 ID:lZeL0Mhk0
日本の銀行なんて信用する方が悪い
やっぱりタンス預金が最善最強
26 : 2024/11/23(土) 11:37:28.53 ID:KgcQOaRJ0
>>7
闇バイト「せやろか」
9 : 2024/11/23(土) 11:33:26.64 ID:+SYsz3ZAH
ありえないから調べない、想定もしない
まさにジャップ
14 : 2024/11/23(土) 11:34:47.61 ID:AfoJW2EHM
>>9
客にはあり得ないと答えておいて内々には調べてたんじゃないかな
10 : 2024/11/23(土) 11:33:27.36 ID:r79+BgI40
行員不祥事も滋賀銀行横領事件とか三和銀行横領事件みたいに事実は小説より奇なりって感じならいいけどな(他人事)
これは銀行の傲慢さが炸裂してて胸糞
13 : 2024/11/23(土) 11:34:32.27 ID:OTEU+NNC0
銀行側って借主が何を預けてるのかあえて記録してないって本当なの?
15 : 2024/11/23(土) 11:35:15.08 ID:IcIIDNO60
いくら貸し金庫に入れてたとかおぼえてねーよ
3億くらいあったと思う
保証はよ
17 : 2024/11/23(土) 11:35:41.02 ID:BE//O4Gd0
こんなふざけたことあったら
俺のも減った気がする
ってやつが大挙するだろうな
20 : 2024/11/23(土) 11:36:27.18 ID:PT16jqm60
指示役「銀行員になって貸金庫から10億盗め」
闇バイト「おかのした」
21 : 2024/11/23(土) 11:36:31.44 ID:4bdC65le0
銀行叩きよりも所管してる金融庁叩きに持って行く方が有効打
22 : 2024/11/23(土) 11:36:50.25 ID:hvcBQ8aH0
カメラとか無いんかい
24 : 2024/11/23(土) 11:36:55.96 ID:+bzo/mVn0
これ盗まれた側の補填は銀行がするの?
27 : 2024/11/23(土) 11:37:32.30 ID:95+2MlkR0
>銀行が詳しく調べたところ先月までの4年半にわたって盗みを繰り返し

4年て……単独じゃあ無理だろ

32 : 2024/11/23(土) 11:38:25.70 ID:X1NUqWSw0
>>27
ガバガバすぎるな
29 : 2024/11/23(土) 11:37:53.37 ID:Qq4jbTXe0
ナマポ受ける前に600万入れてから申請通ったわ
今も貸金庫に現金そのままやわ
30 : 2024/11/23(土) 11:38:03.02 ID:OtGhvZF10
こわい
31 : 2024/11/23(土) 11:38:24.64 ID:2FK5ZJAd0
これ客の言値で補償するんかな?
これ半分緊急乞食速報だろ
35 : 2024/11/23(土) 11:38:42.92 ID:KPBBEkMV0
これ被害額把握出来ないから貸金庫借りてた人の言い値飲むしかないな。
36 : 2024/11/23(土) 11:38:44.81 ID:6kLVuD69H
「そんなわけないだろw」って本人が残高知ってて確認してるんだからバレるに決まってるだろ
37 : 2024/11/23(土) 11:38:45.51 ID:DcTt4pG10
もう無理だろこれ

コメント

タイトルとURLをコピーしました