- 1 : 2024/11/15(金) 13:11:13.01 ID:qn7ry87r0
-
今カフェイン断ちして3日目なんやが頭痛がひどい
- 2 : 2024/11/15(金) 13:11:46.98 ID:qn7ry87r0
-
カフェイン断ちに自信ニキおる?
何日くらい続いた?
- 10 : 2024/11/15(金) 13:14:38.53 ID:B5M/Y9650
-
>>2
いま1ヶ月や
- 13 : 2024/11/15(金) 13:15:11.46 ID:qn7ry87r0
-
>>10
おお!
どない?もう離脱症状きえた?
- 15 : 2024/11/15(金) 13:17:04.24 ID:B5M/Y9650
-
>>13
完全に消えたで
でもこの前付き合いでコーヒー飲んだ時はなんかやばかったから残してもうた
コーヒーに拒絶反応できてまう
- 17 : 2024/11/15(金) 13:18:27.72 ID:qn7ry87r0
-
>>15
おめでとう
ワイもその領域にいくわ
- 22 : 2024/11/15(金) 13:19:39.26 ID:B5M/Y9650
-
>>17
頑張れ!毎日のコーヒー代もバカにならんし金銭面メンタル面ともに今では改善したわ
- 28 : 2024/11/15(金) 13:22:19.62 ID:qn7ry87r0
-
>>22
金銭は麦茶と爽健美茶に切り替わっただけやからあまりどうということはないが、もうコーヒーは飲みたくない
紅茶も烏龍茶もやめる
- 3 : 2024/11/15(金) 13:12:22.63 ID:qn7ry87r0
-
もういっそコーヒー飲みてえよう
- 4 : 2024/11/15(金) 13:12:40.90 ID:Fnt+7DGF0
-
ワイカフェイン飲むとパニック発作起こすから飲めないんよ
- 5 : 2024/11/15(金) 13:12:57.54 ID:qn7ry87r0
-
>>4
そんなんあるの!?
- 8 : 2024/11/15(金) 13:14:14.95 ID:Fnt+7DGF0
-
>>5
パニック発作のメカニズムってドーパミンの過剰分泌やから別に不思議じゃないやろ
- 6 : 2024/11/15(金) 13:13:24.46 ID:qn7ry87r0
-
こめかみから目の奥が痛い
- 7 : 2024/11/15(金) 13:13:49.12 ID:TBpAF7kW0
-
合法ドーピングやぞ
メリットでかすぎるからどんどん飲もうや
- 9 : 2024/11/15(金) 13:14:25.55 ID:qn7ry87r0
-
>>7
やめるときめっちゃキツいんやが
- 32 : 2024/11/15(金) 13:24:30.42 ID:zotXFDIT0
-
>>7
カフェインの効果感じたことない定期
- 11 : 2024/11/15(金) 13:14:40.55 ID:jnpQZ2rz0
-
なんで断ちたかったの?
- 14 : 2024/11/15(金) 13:15:54.53 ID:qn7ry87r0
-
>>11
睡眠の質が悪かったからなんとなく「絶ってみようかな?」って軽い気持ちで始めた
- 20 : 2024/11/15(金) 13:19:17.22 ID:jnpQZ2rz0
-
>>14
なるへそでも睡眠の質上げたいならトマトジュースがええよ
2回は夜中起きてたけど1ヶ月ぐらいで朝までぐっすりになった
- 24 : 2024/11/15(金) 13:20:14.04 ID:qn7ry87r0
-
>>20
そうなん?試してみるわ
睡眠の質を高めるためならなんでもやる
- 33 : 2024/11/15(金) 13:25:07.19 ID:SOFIeuFr0
-
>>14
まずは14時以降にカフェインを摂取するのをやめることから始めたら?
今の記録が途絶えたらでええけど
- 35 : 2024/11/15(金) 13:26:02.23 ID:qn7ry87r0
-
>>33
そうするわ
今まで1日4、5杯飲んでたから
- 41 : 2024/11/15(金) 13:30:09.15 ID:SOFIeuFr0
-
>>35
いや禁断症状がだんだん収まってるなら行けるとこまで頑張れよ
- 12 : 2024/11/15(金) 13:15:02.68 ID:Y+oOJCiC0
-
コーヒーから税金取らないとな
- 18 : 2024/11/15(金) 13:19:00.97 ID:qn7ry87r0
-
>>12
法で軽く規制して欲しい
- 16 : 2024/11/15(金) 13:17:51.90 ID:qn7ry87r0
-
24時間後、すごい頭痛
2日後、痛いけどまぁまぁ治まる
3日後、痛いけどちょいちょい治まる
- 19 : 2024/11/15(金) 13:19:10.84 ID:mvt4qfbpd
-
例のグラフ
- 21 : 2024/11/15(金) 13:19:34.81 ID:UJGOe9tQ0
-
脳「カフェイン摂れば頭痛鎮めてやるでぇ」
- 25 : 2024/11/15(金) 13:20:58.33 ID:qn7ry87r0
-
>>21
マジでこの声が聞こえてくる
- 23 : 2024/11/15(金) 13:20:02.28 ID:f65htbLwa
-
ディカフェでええやん
ワイはもう普通のコーヒー無理になったわ
- 29 : 2024/11/15(金) 13:22:52.72 ID:qn7ry87r0
-
>>23
なんやそれ
カフェインレスコーヒー?
- 26 : 2024/11/15(金) 13:21:58.40 ID:fkCEmt+w0
-
逆にカフェイン摂ると頭痛くなるわ
- 27 : 2024/11/15(金) 13:22:02.39 ID:GMR6NR6e0
-
おしっこ近くなります
- 30 : 2024/11/15(金) 13:23:26.11 ID:IWSKwVPzd
-
腹減った
- 31 : 2024/11/15(金) 13:24:27.53 ID:qn7ry87r0
-
マジで目の裏が痛い
- 34 : 2024/11/15(金) 13:25:16.45 ID:0fQq+33p0
-
やめる意味あるんか?
- 36 : 2024/11/15(金) 13:27:21.15 ID:qn7ry87r0
-
>>34
ある
睡眠の質のため、何よりこんな麻薬もどきに体を侵されてるのに耐えられん
- 37 : 2024/11/15(金) 13:28:34.52 ID:qn7ry87r0
-
いきなりやめるとキツいのは聞いてたけどなめとったわ
- 38 : 2024/11/15(金) 13:29:09.50 ID:wXsjyRC90
-
飲めばええやん
デメリットないんやし
- 39 : 2024/11/15(金) 13:29:54.50 ID:QQf0Nsj90
-
血管が弛緩して神経に当たるんや
雨の日も気圧が下がって同じことが起こる
- 40 : 2024/11/15(金) 13:30:00.29 ID:DFKZiL+1r
-
ワイもカフェイン断ちしたいけど
常用してる薬に無水カフェイン入ってるから
完全に断つのは無理やね…
コメント