ドンキの入り口にあるデカい水槽の熱帯魚、全部社長が自ら獲ってきた魚と判明

1 : 2024/11/14(木) 12:45:45.70 ID:/GoF0/N20
2 : 2024/11/14(木) 12:46:58.52 ID:RFdwgyl70
喧伝していたわけでなければ社員から広まったのかな
3 : 2024/11/14(木) 12:47:11.67 ID:cXxmSjT/0
お前もうちょっとまっすぐ線引けないのかよ
4 : 2024/11/14(木) 12:47:23.77 ID:zxORKG720
何そのマーキング
定規使えよ
10 : 2024/11/14(木) 12:51:18.55 ID:t99RPVac0
>>4
定規なくてももっと真っ直ぐになるだろうに
歪み方が心配になるレベル
5 : 2024/11/14(木) 12:49:12.04 ID:RFdwgyl70
そんな気になるか?w
6 : 2024/11/14(木) 12:49:53.92 ID:ozVNVLa5M
そんな水槽ある?
28 : 2024/11/14(木) 13:48:47.84 ID:DTNCkgejH
>>6
渋谷のドンキにある
7 : 2024/11/14(木) 12:50:15.74 ID:OT6rz4LX0
吊りじゃなくて釣りでした
8 : 2024/11/14(木) 12:50:39.08 ID:lAeqIuRD0
水槽の魚「コロシテ……コロシテ……」
9 : 2024/11/14(木) 12:50:59.33 ID:SATDRUO7H
スキューバであんな綺麗な状態で生け捕り出来るか?
11 : 2024/11/14(木) 12:52:56.22 ID:KoAD0BCBH
梅田にはあるな

あの前で待ち合わせすると めっちゃイイ女来るジンクスが自分の中にある

12 : 2024/11/14(木) 12:52:57.73 ID:IXewpCZw0
あのウツボもかよ
13 : 2024/11/14(木) 12:53:19.14 ID:FYCGpWskM
これじゃ取ってきたのか釣ってきたのかどっちか気になるじゃん…
14 : 2024/11/14(木) 12:54:10.41 ID:kNyB72p80
相続税対策をガチガチにやってるというのも都市伝説だよね。
15 : 2024/11/14(木) 12:54:31.31 ID:5Q1vfyc0M
スキューバで生態採取はマナー違反だろ
普通にダメって教えられるぞ
16 : 2024/11/14(木) 12:54:56.40 ID:Mh10KKDg0
伊勢佐木町のドンキにはあったような、横浜西口や環八にはあったかどうだか
17 : 2024/11/14(木) 12:55:56.22 ID:Blotoys9C
雑な線の引き方が気になる
18 : 2024/11/14(木) 12:56:15.81 ID:pt6uhYXf0
友達が伊豆でタテジマキンチャクダイと言うめちゃ綺麗な熱帯魚捕まえてたけど、都内のペットショップに持って行ったら4万で売れたって言ってた
27 : 2024/11/14(木) 13:22:40.71 ID:wVsUevXi0
>>18
タテキンが4万で売れるわけないねー高くて2万
19 : 2024/11/14(木) 12:56:25.66 ID:1iI2yVgZ0
密漁か?
20 : 2024/11/14(木) 12:57:55.49 ID:mFVWVYnG0
画像もなしに
21 : 2024/11/14(木) 12:58:03.46 ID:GT95ftrg0
熱帯魚ってどこから
ブラジルか
22 : 2024/11/14(木) 12:58:58.24 ID:RBxNPCuj0
グッピーとかなんちゃらテトラも採取した奴を展示してるの?
23 : 2024/11/14(木) 13:00:45.34 ID:G3us9ou00
人間のエゴのために水槽に閉じ込め、
不要なヒーターポンプを回して資源を無駄にする
人間にすることとは思えん
24 : 2024/11/14(木) 13:04:09.35 ID:+nHcgS/o0
水槽なんて見たこともねーよ
25 : 2024/11/14(木) 13:07:33.82 ID:l15le9/Fr
目黒の店だっけ?
子どもが喜んでたよ
26 : 2024/11/14(木) 13:09:14.61 ID:/5YZ6FvF0
柏にいったときあったような気がする
29 : 2024/11/14(木) 14:32:45.59 ID:8vqUZRhU0
梅田しか知らない
30 : 2024/11/14(木) 14:34:43.75 ID:oT9rUo7U0
そんな水槽あるんだ

コメント

タイトルとURLをコピーしました