- 1 : 2024/11/10(日) 22:18:23.09 ID:HkOR9rdE0
- 2 : 2024/11/10(日) 22:18:43.61 ID:HkOR9rdE0
-
【賛否】飲食店のおしぼりで「口を拭く」アリorナシ? SNSで「マナー違反」相次ぐも「マナー関係なく拭きたくない」声も
2024年11月9日 22時10分 オトナンサー飲食店で提供されるタオル生地のおしぼり。以前から「おしぼりで顔を拭く」のはアリかナシか…と議論されてきましたが、最近は「おしぼりで口を拭く」行為も“マナー違反”と指摘する声があるようです。おしぼりを使用するときのマナーとしてどのような考え方があるのか、口を拭く人・拭かない人、それぞれの立場の声を探ってみました。
- 7 : 2024/11/10(日) 22:19:43.74 ID:B5RJ0W2a0
-
>>2
マナー講師とかいう虚業、4ね - 3 : 2024/11/10(日) 22:18:59.00 ID:cO2GcTet0
-
あれは鼻かむもんやろ
- 4 : 2024/11/10(日) 22:19:04.15 ID:HkOR9rdE0
-
「手の汚れを口につけてるみたいで…」
まずは「おしぼりで口を拭く」という人の意見から。SNSなどでは、マナー違反であるかどうかについて「お店が用意したものなのだから口を拭いても問題ない」とする意見がみられました。また、同伴者の有無や店のグレードに応じて「エチケットとして振る舞いを変える」という考え方も。1人のときやカジュアルな店では、口を拭いても気にしないというスタンスが垣間見えます。一方、「おしぼりでは口を拭かない」という人の意見を見てみると、顔や首などと同様に「おしぼりで手以外を拭くのはマナー違反」と考えている人が多いよう。「店のグレードにかかわらず、手以外におしぼりを使うのは控えるべき」「おしぼりで口は拭かないって親から教わったし、テーブルマナー講習会でもそう習ったから一般常識だと思ってた」とのコメントも寄せられていました。
また、おしぼりに加えて使い捨ての紙ナプキンを用意している店が多く、「わざわざ布のおしぼりで口を拭く必要はない」と考えている人も目立ちます。他にも、「ティッシュやウェットティッシュを持参して使う」という意見が多くみられました。
- 5 : 2024/11/10(日) 22:19:34.14 ID:/LlL/SPG0
-
手を拭いた時にコロナウイルスが付いてるかかもしれないからな
実際自分はこれでコロナにかかった - 6 : 2024/11/10(日) 22:19:36.85 ID:sVFKyLIf0
-
マナー講師をぶん殴らないのはマナー違反
- 8 : 2024/11/10(日) 22:20:20.24 ID:ExZ28Ngm0
-
マナーチンドン屋は屠殺しろよ
- 9 : 2024/11/10(日) 22:20:20.61 ID:cLTYV3gX0
-
こいつら他人と同じ皿を使うことだって無理だろ
- 10 : 2024/11/10(日) 22:20:38.91 ID:n/YaiJhY0
-
尻ならセーフ
- 20 : 2024/11/10(日) 22:21:57.73 ID:cLTYV3gX0
-
>>10
ごめん、無理だった
辞めて - 11 : 2024/11/10(日) 22:20:44.21 ID:purxa2lL0
-
顔を拭くのはセーフだよな?
- 19 : 2024/11/10(日) 22:21:55.87 ID:HkOR9rdE0
-
>>11
「東日本おしぼり協同組合」では問題ない行為おしぼりで顔をふくのはマナー違反?「おしぼり組合」に聞いてみた
2018年5月10日 21時58分
by ライブドアニュース編集部ざっくり言うと
おしぼりで顔をふく行為について、「東日本おしぼり協同組合」に聞いている
組合としては、顔をふく行為はマナー的に問題はないとの見解を示した
再利用が難しいほど汚すのはNGだが、顔をふく程度ではたいして汚れないそう - 13 : 2024/11/10(日) 22:20:49.70 ID:PLdylh5b0
-
夏場はつい金玉拭いちゃう…び冷えてて超キモティィィィー
- 14 : 2024/11/10(日) 22:20:55.36 ID:IqY+exX90
-
おしぼり業者さんにお仕事回してるんだけど
経済の流れを知らない? - 15 : 2024/11/10(日) 22:20:57.37 ID:+mvVokST0
-
ほぼ全員水呑み百姓の末裔が日本人
いつからか偉そうに、まるで貴人のように潔癖に振る舞い、マナーを云々する
自分のルーツを正しく理解し、出自に、相応しい振る舞いを思い出せよ、エセ貴人共が - 16 : 2024/11/10(日) 22:21:04.38 ID:2DsWDf120
-
お尻を口でベロンチョとねぶる これは合法マナーです
- 17 : 2024/11/10(日) 22:21:41.29 ID:8OMYeYy10
-
頭頂部ならいいんだな✨彡
- 18 : 2024/11/10(日) 22:21:53.26 ID:gKeUDCRv0
-
おしぼり配達って昔はヤクザがやってたよね
- 22 : 2024/11/10(日) 22:22:00.93 ID:/cphBtVR0
-
ほんとどうでもいい
- 23 : 2024/11/10(日) 22:22:11.58 ID:vMRYC59X0
-
別にティッシュとか紙ナプキンでふけばいいじゃん
- 24 : 2024/11/10(日) 22:22:25.02 ID:hMrV23ht0
-
そのうちに居酒屋やスナックの常連客も晒されるようになりそうだな
俺はやったことないけど普通に顔とか拭いてるよね - 25 : 2024/11/10(日) 22:22:41.86 ID:2aMXJIDX0
-
マナーって人をバカにするための合法的な言い訳に使われてるだけだよな
- 26 : 2024/11/10(日) 22:22:45.65 ID:HkOR9rdE0
-
口をふいたりテーブルをふいたりするのはNG? おしぼりの正しい使い方と意味
2024年7月13日 21時20分 レタスクラブ■お店で出されるおしぼりの意味と、正しい使い方
とある会席料理のお店で席についてオーサさんと小倉先生。
オーサさんはおしぼりで首の汗を拭いて「気持ちいい~!」とつぶやいてしまいます。
さっそく小倉先生から「おしぼりはそういう使い方はしません」と指摘が。
小倉先生「おしぼりは日本では手を清めるためのものです。神社で手を洗うのと同じく神様やすべての生命への敬意を払うためのものです。手を拭く以外の使い方は避けましょう」
- 27 : 2024/11/10(日) 22:22:51.37 ID:HTNxQ/4P0
-
まーーーーーーた元CAのマナー講師(爆爆)か
子宮摘出して殺処分にしろよwwwwwwww - 28 : 2024/11/10(日) 22:23:06.46 ID:HkOR9rdE0
-
オーサさん「そ…そうか! スウェーデンにはナプキンしかないので…」
小倉先生「ナプキンはテーブルクロスの延長だから、おしぼりとは意味合いが違うんです。おしぼりは来てくださったお客様への感謝の気持ちをこめたおもてなしです」
オーサさん「おしぼりひとつにそんな意味があるんだ!すばらしい!」
そういえば今までおしぼりの意味を知らなかった…というオーサさん。これまでは口元をふいたり、果物の種をだしたり、テーブルにこぼしたものを拭いたり、ゴミをかくしたり…。「100%自由に使っていたね…」と思わず冷や汗。
テーブルに何かこぼした時はおしぼりを使うのではなく、ハンカチやティッシュで拭くか、お店の人を呼びましょう。
【まとめ】おしぼりは、手を清めるためのもの。手を拭く以外の使い方は避けましょう。
- 29 : 2024/11/10(日) 22:23:09.45 ID:6SY8ammz0
-
これだいぶ昔から言われてることだろ
- 30 : 2024/11/10(日) 22:23:22.33 ID:To98dubU0
-
紙ナプキンがないなら拭く
紙ナプキンがあるなら拭かない
なお顔は絶対に拭く😤 - 31 : 2024/11/10(日) 22:23:31.70 ID:kiOsskS+0
-
おしぼりは顔を拭くものだ
- 33 : 2024/11/10(日) 22:24:15.84 ID:qwbvEUdx0
-
ティッシュとかそれ用の紙がが無い店は仕方無しにお手拭きのキレイな面で口拭くわ
文句あんのか😤
最近は「おしぼりで口を拭く」行為も“マナー違反”と指摘する声があるらしい

コメント