
- 1 : 2024/11/04(月) 23:23:28.73 ID:LovKbu5h0
-
ゲームソフト10万5千円相当を万引疑い 自称アルバイトの男逮捕、石川県警
2024/11/4 18:54https://www.sankei.com/article/20241104-EQ5I5SDJDROYBOAWI3ICZLWD2U/
- 2 : 2024/11/04(月) 23:23:53.50 ID:LovKbu5h0
-
石川県警金沢西署は4日、ゲームソフトを万引したとして窃盗の疑いで、京都府南丹市日吉町田原の自称アルバイト従業員、栃下力哉容疑者(43)を現行犯逮捕したと明らかにした。
逮捕は3日付。過去の窃盗事件を調べるため現場にいた捜査員が取り押さえたという。
逮捕容疑は3日午後1時ごろ、金沢市の書店でゲームソフト15個(計約10万5千円相当)を盗んだとしている。
署によると、栃下容疑者がソフトを衣服に隠して店外に出るところを捜査員が確認したという。署は過去の万引事件との関連も調べる。
- 3 : 2024/11/04(月) 23:24:03.52 ID:iFQ4tVZqM
-
闇バイトかな
- 4 : 2024/11/04(月) 23:25:17.06 ID:UGEAeCbT0
-
2728万円と1564万円は愛国無罪でお咎め無しなのに?
- 5 : 2024/11/04(月) 23:25:18.03 ID:Kh1qyS/30
-
欲張りすぎだろ
- 6 : 2024/11/04(月) 23:25:41.01 ID:/WfUwjGo0
-
やっぱりゲームオタクか
ゲームオタクのネトウヨ率と反社会性っぷりはやばいな - 7 : 2024/11/04(月) 23:26:48.41 ID:VkJJajUfM
-
京都府南丹市のアルバイト・栃下容疑者
容疑は石川県金沢市でゲームソフト15個を盗んだ遠征だな
- 9 : 2024/11/04(月) 23:28:01.09 ID:iFQ4tVZqM
-
>>7
盗んだゲーム売ってそのお金で旅行してるなら楽しそうではある - 8 : 2024/11/04(月) 23:26:51.14 ID:A4O1wija0
-
43歳でゲームw
不惑にもなって何やってんだよ情けない - 10 : 2024/11/04(月) 23:28:01.43 ID:ZE5++Cu90
-
闇バイトの報酬と同じやん
- 11 : 2024/11/04(月) 23:28:11.95 ID:WgLr3oWn0
-
ゲートで警報鳴るだろ
- 12 : 2024/11/04(月) 23:28:38.45 ID:127aChm+0
-
2006年にゴルフクラブ5本をズボンに入れて万引きしようとして捕まったのいたな
歩き方がおかしいのですぐバレたw - 13 : 2024/11/04(月) 23:30:38.21 ID:ciqOKwGY0
-
メルカリで同じゲームを新品で何個も出品してるやつらって盗んでるよな
- 30 : 2024/11/05(火) 07:06:46.18 ID:CW81vqXlM
-
>>13
おれが携帯ラジオ買った人も髭反りの替え刃ばかり売ってたけど盗品だったかもしれん
安かったのと電池までおまけしてくれた
異様に到着が早くてびっくりした - 14 : 2024/11/04(月) 23:33:09.63 ID:QCs/eiaC0
-
闇バイト
- 15 : 2024/11/04(月) 23:34:06.56 ID:MA+WXQTjr
-
ゲームソフトってそんな手に取って隠せる位置にある?
- 25 : 2024/11/04(月) 23:47:51.67 ID:cKyq8ZNJ0
-
>>15
店員がレジ奥の棚から取ってくるんじゃなかったっけ?
DLばっかりで何年も店で買ってないから今は知らないけど - 16 : 2024/11/04(月) 23:34:20.64 ID:UpbaJreSM
-
パッケージ15本分って凄いな
どうやって隠してたんだ - 17 : 2024/11/04(月) 23:35:07.93 ID:qErk+x3z0
-
中古の数百円のなら分かるけど何千円もするの現物で置いてるとこあるんだ
- 18 : 2024/11/04(月) 23:37:09.14 ID:MNkW0Pdx0
-
>自称アルバイトの男
泣ける
- 19 : 2024/11/04(月) 23:39:18.03 ID:OdB9Pynf0
-
PCならepicから毎週貰い放題なのにどうして😢
- 20 : 2024/11/04(月) 23:42:02.31 ID:ngahq1ZCa
-
まあ顔認証でピンポイント狙い撃ち逮捕だな
それを大っぴらにできない事情もあるんだろうけど - 28 : 2024/11/05(火) 01:26:30.52 ID:2OHLhTM30
-
>>20
偶然でしたーとか白々しいよなw - 21 : 2024/11/04(月) 23:43:28.16 ID:WsDyYqAM0
-
書店っていうからブックオフで中古のレトロゲーだろ
- 22 : 2024/11/04(月) 23:44:22.36 ID:SeVxsnQM0
-
店頭に並んでるのってケースだけじゃないの
- 23 : 2024/11/04(月) 23:45:13.49 ID:npbn203v0
-
ゲームって割と換金性高いからな
人気作なら高値で売れるしゲオとかだと纏め売りでボーナス付くし - 24 : 2024/11/04(月) 23:46:05.28 ID:nWrX03UK0
-
なんか闇バイトの一種っぽい
- 26 : 2024/11/04(月) 23:49:02.29 ID:qIl4Urg10
-
43歳でアルバイトとか非正規は…無職とどこが違うのか
- 27 : 2024/11/04(月) 23:50:53.99 ID:d/LNc3AN0
-
43歳でゲームソフトはキツイっす
- 29 : 2024/11/05(火) 06:25:38.67 ID:exM8YyjM0
-
三国志なら10本
- 31 : 2024/11/05(火) 12:38:41.72 ID:uueTGT/2d
-
アルバイト ゲーム 万引
43歳か……
なんつうか、もう、ね……
コメント