Quoraとかいう一見普通なようでヤバい連中が多いサイトの魅力

サムネイル
1 : 2023/07/27(木) 02:34:38.35 ID:xMPINjuvd

“ロシア軍が今後 民間船も攻撃する可能性” イギリス国連大使
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230726/k10014142241000.html

19 : 2023/07/27(木) 02:35:32.06 ID:fKE6Dwqnr
googleアカウントがどうのこうので怪しくて使いたくない
20 : 2023/07/27(木) 02:35:57.99 ID:G7AjEm5u0
大学院卒とか博士号持ってるやつがたまに答えてくれる
21 : 2023/07/27(木) 02:36:16.01 ID:4ddorZIx0
全く知らんわ
俺情弱だったもよう
22 : 2023/07/27(木) 02:36:39.10 ID:elG+IbSE0
専門家が実名出して答えてくれる分ここより遥かにマシ
23 : 2023/07/27(木) 02:36:44.19 ID:90JxFLQW0
くぉら
24 : 2023/07/27(木) 02:36:46.43 ID:caf+e5lir
意識高い系が使ってそう
25 : 2023/07/27(木) 02:37:05.66 ID:Wm0MQhE30
直リン以外はログインにうるさい
26 : 2023/07/27(木) 02:37:20.57 ID:6D6cfDG50
昔は面白かったんだが最近は承認欲求が爆発したオッサンオバサンが絶頂回答してるのが多くなった
27 : 2023/07/27(木) 02:37:26.65 ID:KivQCJPu0
ゲーデルの不完全性定理について聞いたことあるけど全く参考になる意見がなくてその後使わなくなった
32 : 2023/07/27(木) 02:40:29.48 ID:H7997Fat0
>>27
俺に聞いていいぞ
28 : 2023/07/27(木) 02:37:50.38 ID:AUfWDSvx0
いきなり説教かましてくるジジイ率の高さ
29 : 2023/07/27(木) 02:38:58.34 ID:KMfDvTMoa
日本語版Quoraってまじでゴミみたいな人間とネトウヨの巣になっててすごい
英語版Quoraは面白い・深い回答が多いイメージがあったから登録したけど
毎日届く「おすすめの質問」みたいなメールがネトウヨを煮詰めたみたいな感じでげんなりした
30 : 2023/07/27(木) 02:39:36.21 ID:G7AjEm5u0
専門分野の内容を答えてくれるのは確かに正確で学ぶことが多いんだけど
凄い学歴で博士号持ちの人が陰謀論真面目に長文で語ってるとお、おうってなるよな
ケンモメンとかわんねえと
31 : 2023/07/27(木) 02:39:41.51 ID:l/5aoQ1D0
Yahoo知恵袋の意識高い系って感じ?
33 : 2023/07/27(木) 02:41:48.91 ID:a4ADNk17d
Gmailに毎日ここのメール来るから正直鬱陶しい
Gmailは拒否しても迷惑メールに通知来る
完全な受信拒否が無いのは終わってる
34 : 2023/07/27(木) 02:42:15.98 ID:N039TPz6H
たまに検索に引っ掛かるが技術的なことは知恵袋よりはまともに答えてるな
35 : 2023/07/27(木) 02:42:23.80 ID:R+u6ToODd
割といわゆるパヨク呼ばれる様な連中も多いけどな
ただまぁruby作ったアイツとかみたいなコッテコテなやつも居る
何回か答えるとプレミアムユーザー(他のユーザーの質問に答えたら金もらえるらしい)に成らないかみたいな勧誘メールが来る(´・ω・`)
36 : 2023/07/27(木) 02:42:29.81 ID:gW9nM1wc0
南京事件はなかった!とか731部隊の非道な人体実験は捏造!みたいな長文に大量の高評価ついてて色々察したわ
37 : 2023/07/27(木) 02:45:17.25 ID:VMZ40xM60
NewsPicksと並んで実名出してるから安心とは限らないことを教えてくれるサイト
38 : 2023/07/27(木) 02:45:22.53 ID:KMfDvTMoa
現代史、政治、国際情勢についてはYahoo知恵袋より信用できないと思う
かなり異常な場所
39 : 2023/07/27(木) 02:46:08.30 ID:tCyLDw3Rd
真面目に2chの日銀砲コピペ貼ってるやついて寒気した
40 : 2023/07/27(木) 02:46:51.15 ID:DE28Iagd0
実名制廃止以前からHNが普通にいたよな
41 : 2023/07/27(木) 02:46:56.81 ID:MTPqdhZwM
SNS細分化していってるな
5chの過疎もしょうがないわ
42 : 2023/07/27(木) 02:47:56.88 ID:5lUeDHdj0
承認欲求って年取ってもどうにもならないんだな
43 : 2023/07/27(木) 02:50:02.67 ID:pNOGqhvq0
少しは中を見せて貰えたら判断出来るけど、いきなりグーグルなりのアカウントでログインなんて怪し過ぎて出来ない
44 : 2023/07/27(木) 02:52:11.77 ID:i+9ChPsRM
>>43
これ
ちょっと覗いて見たいんだけどね
45 : 2023/07/27(木) 02:55:33.39 ID:wmSSWkNV0
たまに検索で出てくるけどどういう内容だったか全く覚えてないからしょーもないことしか書いてなかったんだろうな
46 : 2023/07/27(木) 02:56:42.45 ID:HWDXtHfQ0
マイクロソフトのコミュニティと同じような物と認識してるが違うのか?
47 : 2023/07/27(木) 02:58:37.55 ID:a9gJjBoE0
承認欲求まみれのおっさんがマウント取り合ってるサイト
48 : 2023/07/27(木) 03:00:23.41 ID:OtPt82pu0
ここと比べたらahoo!知恵遅れがまともに見えるほどの人外魔境
49 : 2023/07/27(木) 03:01:31.93 ID:mAXUR6haH
くぉおらぁ?
50 : 2023/07/27(木) 03:01:51.76 ID:qblzESWQ0
分かる
そもそもここなんなんだ
51 : 2023/07/27(木) 03:02:09.82 ID:yfRLdPTO0
登録したら明らかに普段の検索内容とか解析してこのトピックに興味ありますよねみたいなメール延々と送ってくるやべーサイト
52 : 2023/07/27(木) 03:02:50.57 ID:GGivMb/T0
神社閉店の日
53 : 2023/07/27(木) 03:04:42.55 ID:Jfr6EUVT0
いつからこのクソサイト生まれたのか知らんけど検索妨害にもほどがある
54 : 2023/07/27(木) 03:06:19.89 ID:nXkiOFHt0
自称博士卒とか多そうなイメージ
56 : 2023/07/27(木) 03:06:57.66 ID:75G9s/xj0
bokete lみたく答えありきで質問作ってるやついるよな
57 : 2023/07/27(木) 03:11:32.36 ID:jcHy1rtk0
嫌儲とはまた違った偏屈老人の巣
58 : 2023/07/27(木) 03:13:34.40 ID:SpzcZ7Pza
あれって自分で質問して自分で答えてるの?

元スレ:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/c/poverty/1690392878

コメント

タイトルとURLをコピーしました