
- 1 : 2024/11/03(日) 19:13:35.69 ID:0hgVt/Da0
-
<アニメ1週間>「機動戦士ガンダムSEED FREEDOM ZERO」制作 マケイン声優が“業績報告”
https://news.yahoo.co.jp/articles/91b1403e4a8d3956fca192e46275e2230abe3f1e
- 2 : 2024/11/03(日) 19:14:04.40 ID:0hgVt/Da0
-
ちょっと異常すぎないか?
最終話が終わった瞬間にうっちゃられて誰も語らなくなるんだが - 3 : 2024/11/03(日) 19:14:36.62 ID:ozF/vzuIM
-
無駄に増えすぎて凡しかない
- 4 : 2024/11/03(日) 19:14:38.36 ID:0hgVt/Da0
-
前期でいうとマケインやロシデレや推しの子もそう
- 5 : 2024/11/03(日) 19:15:03.76 ID:BZyLrqdX0
-
そんなもんやろ
- 6 : 2024/11/03(日) 19:15:55.59 ID:AEaSoVmp0
-
フリーレンはまだ生きてる
- 56 : 2024/11/03(日) 19:37:31.47 ID:g7lNDCW70
-
>>6
ほかに見るアニメがない中年オタクが見てるけど
正直つまらん - 7 : 2024/11/03(日) 19:16:10.19 ID:0hgVt/Da0
-
むかしはもうちょっと一つのアニメを大切に愛でるてえことをやっていたように思う
嫌儲で言えばttがそうだし
そんなに遡らなくても、ぼっちやチェンソーマンなんかは放送後が終了した後も延々擦られてた - 8 : 2024/11/03(日) 19:16:11.92 ID:QdON+2ny0
-
前からそんなもんだろ
所詮凡作ということ - 9 : 2024/11/03(日) 19:16:18.99 ID:K0yWDtt50
-
全部イナゴアニメじゃん
「質」が足りない - 10 : 2024/11/03(日) 19:16:53.63 ID:Cwbn2M+50
-
スレタイ全部ステマアニメで草
- 11 : 2024/11/03(日) 19:17:28.53 ID:VLvzjwiG0
-
語ろうとしたら直ぐに荒らしてくる奴らがいるからな
- 12 : 2024/11/03(日) 19:17:29.05 ID:0yRhlAI50
-
スレタイフリーレン以外は元から空気だろ
- 13 : 2024/11/03(日) 19:17:44.13 ID:/HcRbeqk0
-
銀英伝は未だにYoutubeに考察チャンネルが新たに出てきたりするのにな
- 14 : 2024/11/03(日) 19:18:14.66 ID:su/UZjbU0
-
アニメ冬の時代だわ
ゴミみたいなアニメしかない - 15 : 2024/11/03(日) 19:18:18.38 ID:0hgVt/Da0
-
そもそも「ガルクラ」が何の略だったのか覚えてないアニメオタもいそう
円盤を1万枚以上売った覇権アニメなのだが - 16 : 2024/11/03(日) 19:19:22.24 ID:rR41CmB60
-
元からアニメなんてそんなもんだよ
- 17 : 2024/11/03(日) 19:19:40.36 ID:J1XNTtyz0
-
面白けりゃ語られる
所詮その程度ってことだろ - 18 : 2024/11/03(日) 19:19:46.00 ID:9puV36ME0
-
しかのこは途中からキツくて切った
段々ギャグつまらんくなった - 19 : 2024/11/03(日) 19:20:17.36 ID:4HnNAsgy0
-
今度やるまどマギの映画はどうなるんだろうな
- 20 : 2024/11/03(日) 19:20:23.46 ID:5k4sAboP0
-
また80ものアニメが始まるしな
- 21 : 2024/11/03(日) 19:20:55.73 ID:6AN2fdqP0
-
ブツ切れで間あけるせいだろ
休まずずっとやってろ - 22 : 2024/11/03(日) 19:21:25.72 ID:/HcRbeqk0
-
1クール2クールで完結しない尻切れトンボな作品も多いしな
- 23 : 2024/11/03(日) 19:21:28.15 ID:AdoxHlcM0
-
もうアニメは見なくていいと思う
90年代と00年代の映画の方が圧倒的に面白いよ - 24 : 2024/11/03(日) 19:22:40.95 ID:xJbwnn4t0
-
昔は早くてもついていけたんだろ、年取ったんじゃね
しかのことかOPだけ流行って中身全然言われてないし - 25 : 2024/11/03(日) 19:22:59.93 ID:m8Ln76jq0
-
自主的に語る人は語ってるし愛でている
単に受け身なだけ - 26 : 2024/11/03(日) 19:23:13.23 ID:RjnnQSwj0
-
アニメは、パチスロ機が面白かったら見る流れ
- 27 : 2024/11/03(日) 19:23:17.97 ID:gjSMIYNfd
-
リゼロがあるじゃん
- 28 : 2024/11/03(日) 19:24:32.03 ID:HmP+Lmv30
-
それぞれのスレとか行けよ、そっちでいくらでも語ってるだろ?
あるいは原作のスレとか。
売れっ子の作品じゃなければ原作スレなんてほとんど住人いないからアニメの話しても追い出されたりはしないぞ。 - 29 : 2024/11/03(日) 19:24:51.85 ID:QdON+2ny0
-
こういうことは少なくとも10年くらい前から言われてた
あの頃も今と同じように毎期100作近いアニメが粗製乱造されてたしな - 30 : 2024/11/03(日) 19:25:26.32 ID:tmyXDtel0
-
フリーレンは2期作ってるらしいからな、他はステマ大失敗の典型例
- 31 : 2024/11/03(日) 19:25:56.64 ID:th17FHUl0
-
まあ時代だろうが最近のアニメは内容一緒で首すげ替えてるだけじゃん
ドラゴンボールとかワンピースとかああいう新種ものがない - 32 : 2024/11/03(日) 19:25:58.83 ID:yqq8E0/N0
-
放送終わったら特に語ることないじゃん
- 33 : 2024/11/03(日) 19:27:14.50 ID:1gsCjIcR0
-
昔のオタクと違っていまは新しいのに飛び付くのがステータスだから
- 54 : 2024/11/03(日) 19:36:39.40 ID:DE7Rmc8o0
-
>>33
昔のオタクが今でもアニメ見てるんだが - 34 : 2024/11/03(日) 19:27:22.31 ID:5k4sAboP0
-
怪獣8号は失速するのが最初から分かってた
しかのこは処女煽りで自爆 - 47 : 2024/11/03(日) 19:32:41.02 ID:0hgVt/Da0
-
>>34
近年顕著なのがジャンプアニメのウケなさだと思うわ
怪獣8号がその最たる例やが「ジャンプの人気マンガを金をかけて作れば内容がどうだろうが必ず当たる」の法則がまったく通用しなくなってきてる
今期のアオノハコとダンダダンの空気っぷりもそうだけど、ジャンプの神通力が消えてきてる - 51 : 2024/11/03(日) 19:34:04.92 ID:xJbwnn4t0
-
>>47
鬼滅とか呪術0とかスパファミの頃がちょっと調子良すぎたな - 35 : 2024/11/03(日) 19:27:53.36 ID:P4QaJ7ki0
-
二期を放映する頃には飽きられてるしない
- 36 : 2024/11/03(日) 19:28:24.38 ID:FpuX9qYS0
-
昔から嫁嫁言ってるけどアニメが終わったらその嫁捨てて新しい嫁嫁言ってるのがアニオタだし
- 37 : 2024/11/03(日) 19:28:31.17 ID:7Wu8PiH+0
-
リコリスリコイル2期早よ!
- 38 : 2024/11/03(日) 19:29:08.87 ID:EHQwVvzd0
-
15年前くらいから言われてるだろ
- 39 : 2024/11/03(日) 19:29:34.98 ID:xJbwnn4t0
-
むしろピークよりだいぶ制作本数減ったんじゃね?
- 40 : 2024/11/03(日) 19:29:36.54 ID:/HcRbeqk0
-
分割2クールとかやってるけど
上っ面のクオリティあげるために労力かけすぎなんだと思うわ
昔のアニメ見てると絵なんてほどほどでも話が引っ張ってくれるなら十分見れるのに - 41 : 2024/11/03(日) 19:29:39.77 ID:beNFAkE10
-
怪獣八号はそもそも原作からしてあれだし
- 42 : 2024/11/03(日) 19:30:04.21 ID:h/bZqZgF0
-
それみんな原作がウ●コじゃん
ぼくはパンスト2期を待ってるからな🥺
- 43 : 2024/11/03(日) 19:31:45.10 ID:emvFNe7Z0
-
ガルクラは初めから誰も語ってないw
- 57 : 2024/11/03(日) 19:37:43.33 ID:HT9pyORF0
-
>>43
放送当時は作品スレの勢いトップだったと思うが - 44 : 2024/11/03(日) 19:31:51.22 ID:GGZVEtix0
-
有名どころよりも原作ノーマークなヤツのほうがスタッフが乗り気で面白くなる確率が高い
意気込みが違うんだろうな - 48 : 2024/11/03(日) 19:32:48.21 ID:eSGDTNpB0
-
>>44
4ウソは面白かったな - 45 : 2024/11/03(日) 19:31:58.88 ID:Qk3NCnJH0
-
いかにも氷河期世代が作るアニメって感じなのばっかり
- 46 : 2024/11/03(日) 19:32:04.94 ID:0ODzC8Fe0
-
質アニメは固定ファンがつくから五年十年と語られると思うけど不作なのかな
- 49 : 2024/11/03(日) 19:32:59.49 ID:kCrZHJyp0
-
作ってる方もその程度のものとして世に出してるんだからそれでいいんだよ
- 50 : 2024/11/03(日) 19:33:07.42 ID:V2besaYT0
-
fateとかひぐらしみたいに擦り続けるほうがいい?
- 52 : 2024/11/03(日) 19:34:16.36 ID:ozF/vzuIM
-
今季はブルーロックだけが楽しみだわ
男が見ても許容できるホモ臭さのラインわかってるしよく計算されてるわあれ - 53 : 2024/11/03(日) 19:35:32.06 ID:QNrcVvtxM
-
推しの子2期みてないまま
- 55 : 2024/11/03(日) 19:37:24.23 ID:IyjzBWRb0
-
怪獣は当時から誰も語ってない
- 58 : 2024/11/03(日) 19:37:58.47 ID:/DRAPxMza
-
物語シリーズの最新作が嫌儲で異様なほど空気だったのはなんでなん?
- 60 : 2024/11/03(日) 19:38:52.38 ID:xJbwnn4t0
-
>>58
ABEMA独占だからでは? - 59 : 2024/11/03(日) 19:38:15.84 ID:YExK9HBN0
-
フリーレンは黄金郷を二期でやるのか劇場版でやるのかどっちなんだ
- 61 : 2024/11/03(日) 19:38:52.85 ID:gfH1X2HlM
-
サイクルの問題だろうか?語るような事がないだけじゃないのか
- 62 : 2024/11/03(日) 19:39:00.46 ID:nsn0Qj8S0
-
今季がマジでやばい
なーんもないだろ - 63 : 2024/11/03(日) 19:39:36.14 ID:aTK8mlT20
-
しかのこは本編始まった途端閉口したのは素晴らしい
コメント