坂道で車から降りたあとに車が後退して巻き込まれる→水路に転落して死亡 サイドブレーキのかけ忘れか

サムネイル
1 : 2024/11/03(日) 17:33:11.34 ID:RSwwkpUY0

動き出した自分の車に巻き込まれ水路に転落 49歳の女性死亡 静岡・西伊豆町
https://news.yahoo.co.jp/articles/9891105fcbf7a28ab7c319c3750c0043875f7c5e

2 : 2024/11/03(日) 17:33:19.04 ID:RSwwkpUY0
3日朝、静岡県西伊豆町で49歳の女性が坂道を後退してきた自分の車に巻き込まれて水路に転落し死亡する事故がありました。
事故があったのは西伊豆町仁科で、3日午前7時頃松崎町に住む49歳の会社員の女性が運転していた車から降りたところ、車が動き出し坂道を後退しました。
警察によりますと、女性は後退してきた車に巻き込まれ近くを流れる5メートル下の水路に転落したということです。
事故の一部始終を目撃した通行人が警察に通報しましたが、女性は頭などを強く打っていてその場で死亡が確認されました。
女性は車のサイドブレーキをかけ忘れていたとみられ、警察が詳しい状況を調べています。
下田警察署管内では同様の事故が起きていて、警察は確実な停止措置をするよう呼びかけています。
3 : 2024/11/03(日) 17:34:12.61 ID:RqEamm9S0
サイドブレーキはボタンじゃなくて棒のやつにしてほしいわ
じゃないと押し忘れる
29 : 2024/11/03(日) 17:44:23.81 ID:CRRbppbQ0
>>3

ほんとだわ

44 : 2024/11/03(日) 18:00:26.70 ID:TCeHQDL30
>>3
最近の車サイドブレーキ付いてないし、ニュートラル、パーキングと連動するようなってりゃそれで良い気がするんだけど
引っ張るサイドブレーキがないと不便なことってなんかあるの?
56 : 2024/11/03(日) 18:18:04.87 ID:U4Fb8ktG0
>>44
雪道でスタックした時に4WDの場合サイド引いてトラクションを調整するテクがあったかな
やったことないから効果あるか分からんけど
52 : 2024/11/03(日) 18:14:27.09 ID:mfxlC2mV0
>>3
運転席のシートベルト点灯ランプと同じく、シート検知で自動でON入ればいいと思うの。
4 : 2024/11/03(日) 17:35:27.61 ID:p75IoDKZ0
ちょっと、女なんですけど!
三🚗🧎
5 : 2024/11/03(日) 17:35:39.86 ID:3K7kjTj/0
ドリフのコントみたいだな🤣
6 : 2024/11/03(日) 17:35:45.33 ID:mY1r7qo20
普段からサイドかけない人はこうなる確率が高い件
7 : 2024/11/03(日) 17:36:07.84 ID:IIF0ylSX0
老人はMT乗れと言うが
サイド引き忘れをやらかすんだよなぁ
47 : 2024/11/03(日) 18:09:18.70 ID:X2ncsI4A0
>>7
サイド入れなくてもMTなら1かRに入れる癖がついているからまず転がらない
49 : 2024/11/03(日) 18:12:10.70 ID:SI4q4ykd0
>>47
教習車が坂道でズリズリ下がってくるぞ
8 : 2024/11/03(日) 17:36:09.30 ID:j65bR9bt0
これ若い頃に一度やってそれ以降はサイドブレーキヨシ!と指差し確認してから自動車降りてる。
10 : 2024/11/03(日) 17:36:42.86 ID:IIF0ylSX0
>>8
現場ネコにならんようにな
9 : 2024/11/03(日) 17:36:21.26 ID:4g1pmOzt0
女ならしょうがない
11 : 2024/11/03(日) 17:37:18.66 ID:EDxYqajC0
電動パーキングブレーキのオートモードに慣れてると手動の乗った時に忘れる
53 : 2024/11/03(日) 18:14:53.88 ID:iYk1w4Cq0
>>11
あぶないよね
12 : 2024/11/03(日) 17:37:32.80 ID:50us4llg0
サイド全くかけてなかったら止めたときに下がっちゃうだろ??
19 : 2024/11/03(日) 17:39:20.06 ID:IIF0ylSX0
>>12
遅刻遅刻って大慌てで出たら気が付かず間に合わんのじゃね?
28 : 2024/11/03(日) 17:43:04.07 ID:nJ49vzj30
>>19
少なくともドア閉めた時には下がるだろうから、惹かれるのなかなか難しいぞ
13 : 2024/11/03(日) 17:37:42.70 ID:mYrhBZs50
西伊豆町に比べて松崎は比較的平地が多いから…
凍結も無いんだしサイドを癖にしなきゃな
14 : 2024/11/03(日) 17:37:46.45 ID:k4/eoqKb0
多分パニックになって車を押して止めようとしたんだろうな
15 : 2024/11/03(日) 17:38:00.50 ID:ZHp6T7pV0
伊豆は坂だらけなのに~
16 : 2024/11/03(日) 17:38:35.44 ID:ESAcmqa10
これ若いハリウッド俳優も死んでたな
車とガレージに挟まれたとか
17 : 2024/11/03(日) 17:39:14.28 ID:cJ3tE0g50
車を離れたあともサイドブレーキかけたか不安になってまたドアを開けて確認することが多くなった、年かなぁ
23 : 2024/11/03(日) 17:40:44.24 ID:IIF0ylSX0
>>17
強迫性障害やろ
ただ心配なだけなら停車時に確認する
25 : 2024/11/03(日) 17:41:25.19 ID:2/E3eo8x0
>>17
俺は家の鍵かけたか心配になり過ぎて、出掛けるたびに写真撮ってた
疲れてたんだと思う
34 : 2024/11/03(日) 17:47:04.64 ID:zZLLNaPE0
>>17
指差し確認の癖を付けるんだ
20 : 2024/11/03(日) 17:39:38.21 ID:dusp9+PM0
意味分からん、坂道なのにサイド引き忘れるなんて事ある?
21 : 2024/11/03(日) 17:39:44.99 ID:OpHFm/Ij0
パーキングだけの人多いかも
22 : 2024/11/03(日) 17:39:54.41 ID:iwxcVR2u0
車は危険すぎる バイクなら死なづに住んだのに
24 : 2024/11/03(日) 17:40:59.30 ID:UeedeQOL0
自分だから良かったものの
26 : 2024/11/03(日) 17:42:13.43 ID:ZiFkMZgR0
サイドブレーキかけ忘れの感覚がよくわからない
あり得ないだろと思うくらいの事だわ
27 : 2024/11/03(日) 17:42:27.64 ID:+vJi2VTN0
巻き込まれたって、止めようとして後ろに回り込んだんじゃなくて、
たまたま後ろ側に行ったところにぶつかってきたってことか?
30 : 2024/11/03(日) 17:44:43.20 ID:M4j3CbK+0
え?サイドって棒を引くタイプだろ
もしくはペダル踏み込み
35 : 2024/11/03(日) 17:51:15.55 ID:S2MckaFN0
>>30
最近は電動式が多いよ
31 : 2024/11/03(日) 17:45:40.02 ID:tJVxd5tM0
抜け毛のブレーキがあったらなぁ
32 : 2024/11/03(日) 17:46:16.81 ID:S2cXclE70
自走事故はたまによくある
33 : 2024/11/03(日) 17:46:39.71 ID:WQM84AUV0
気付かず踏まれても
悲鳴をあげない存在
36 : 2024/11/03(日) 17:52:25.43 ID:D70nJURV0
いまどきmtだったのか
37 : 2024/11/03(日) 17:53:26.28 ID:8pXl6tHT0
サイドブレーキかけずに車を離れることが無い、ルーチンになってる
というかサイドブレーキかけないってどういう状況なの?
38 : 2024/11/03(日) 17:54:57.18 ID:mRvKNr4G0
サイドブレーキかけ忘れたらアラーム鳴るようにすれば良いのに
39 : 2024/11/03(日) 17:55:58.60 ID:KJQxOvM60
あるあるやな
今の技術使えば防げそうな事故だが

てか、俺の車はパーキング入れたら勝手にサイドかかってたわ
将来的には全車そういう仕様になるんやろな

40 : 2024/11/03(日) 17:57:14.46 ID:vuUzDBi20
たまにある事故だけど、サイドブレーキ忘れるとか
信じられない
41 : 2024/11/03(日) 17:57:16.86 ID:k73SNMDH0
再度確かめろ
42 : 2024/11/03(日) 17:57:26.77 ID:6PB0MYdv0
おっちょこちょいのドジっ子やな
43 : 2024/11/03(日) 17:57:52.35 ID:M5hSyKHk0
おじいさんか女性
45 : 2024/11/03(日) 18:08:42.62 ID:Alz2lTNf0
解除し忘れはあってもし忘れはまだないわ
48 : 2024/11/03(日) 18:10:42.77 ID:U7TGqVS90
ゲオの創業者も似たパターンで死んでた覚えが
50 : 2024/11/03(日) 18:12:24.35 ID:mg9mll3b0
この前買い替えたソリオはパーキング解除してないとブザー鳴るわ
次のマイチェンで電パつくって話だけどな🥺
51 : 2024/11/03(日) 18:13:15.27 ID:XxfIuPcT0
こういうのはある程度間引かないと
後世に遺伝子が残ってはいけない
54 : 2024/11/03(日) 18:16:21.26 ID:10EAACVv0
オートマだからサイドなんて引かないな
55 : 2024/11/03(日) 18:16:25.10 ID:Hh8Fodyg0
もうあと100人くらいこういう事故で亡くなれば防止システムが検討されるかもな

コメント

タイトルとURLをコピーしました