- 1 : 2024/10/28(月) 12:01:46.88 ID:fhpM50L59
-
北海道放送 2024年10月28日(月) 11:03
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/151513827日午後、北海道小樽市で解体中の住宅の敷地で、砲弾のようなものが2本見つかり、小樽市は避難所を開設し、2世帯4人が一時避難しました。
砲弾のようなものが見つかったのは、小樽市相生町の解体中の住宅敷地です。
- 2 : 2024/10/28(月) 12:02:24.82 ID:2XNBnzMl0
-
北海道は戦争好きそうだもんな
- 11 : 2024/10/28(月) 12:12:16.84 ID:pzq/vdPz0
-
>>2
港町は爆撃対象でしょ - 3 : 2024/10/28(月) 12:03:57.40 ID:dhq/x37j0
-
北海道って空襲あったのか?
- 30 : 2024/10/28(月) 13:05:21.55 ID:KYhlfN+70
-
>>3
大戦末期に米軍が北海道の主要都市を空爆してる - 4 : 2024/10/28(月) 12:04:02.25 ID:THkwbGUh0
-
うわぁぁ逃げて
- 5 : 2024/10/28(月) 12:04:23.12 ID:Ju7fJcLZ0
-
なんで警察は回収しないのかな
- 6 : 2024/10/28(月) 12:04:25.23 ID:rDQ641tl0
-
へー、ほうだんですか
- 7 : 2024/10/28(月) 12:05:01.24 ID:yM8Qe4BA0
-
東京よりウラジオの方が近いからね 仕方ないね
- 8 : 2024/10/28(月) 12:05:09.84 ID:K25GoOGj0
-
古代のバイブ
- 9 : 2024/10/28(月) 12:06:29.63 ID:eIgTrSe50
-
自分の土地から不発弾が出たら撤去費用は自腹だが
自分の土地から小判が出ようもんなら自分の物にはならんという - 10 : 2024/10/28(月) 12:11:32.07 ID:Z3PcYUL20
-
カナヅチであちこち叩いてみて
中身入ってたら通報でよくない? - 12 : 2024/10/28(月) 12:21:12.02 ID:JVEOz05H0
-
タケノコじゃね
- 13 : 2024/10/28(月) 12:26:18.56 ID:DGZHiJ+q0
-
山芋やん
- 14 : 2024/10/28(月) 12:26:46.81 ID:EtkGXici0
-
お前らの股間の不発弾はいつ爆発できるんだ?
- 15 : 2024/10/28(月) 12:28:59.55 ID:v7ts89DV0
-
この手の不発弾って処理費用は自分持ちって聞いたけどほんと?
- 22 : 2024/10/28(月) 12:47:38.23 ID:lWQAMMQH0
-
>>15
自治体による
負担する自治体もあれば地主の自腹になる自治体もある - 16 : 2024/10/28(月) 12:29:24.77 ID:AlrIBZWS0
-
こないだ調布の滑走路で埋まってた不発弾がいきなり爆発してたっけ
- 32 : 2024/10/28(月) 13:06:30.24 ID:zXC9O2N90
-
>>16
さっそく脳内変換かよ - 17 : 2024/10/28(月) 12:30:25.57 ID:P3Asqg2F0
-
よく不発弾って分かるな
- 19 : 2024/10/28(月) 12:38:28.38 ID:NwOzczD10
-
よくわからないものが出てきたんス
けど~って交番に持っていかないと撤去費用請求されるぞ - 20 : 2024/10/28(月) 12:40:44.34 ID:rNN4hdux0
-
実は本土攻撃する用だったりして
- 21 : 2024/10/28(月) 12:43:56.67 ID:q/9c01pm0
-
港町は艦砲射撃とかあったもんな
- 24 : 2024/10/28(月) 12:59:41.04 ID:+CjOgM2b0
-
処理費用は自己負担らしいから売ればよくね?
- 25 : 2024/10/28(月) 13:01:23.42 ID:zxKLTLUz0
-
北海道も爆撃受けたの?
- 35 : 2024/10/28(月) 13:08:19.35 ID:KYhlfN+70
-
>>25
昭和20(1945)年7月14日から15日にB29、20機および米機動部隊艦上機延300機が北海道の主要都市を空襲してる - 26 : 2024/10/28(月) 13:01:49.40 ID:doVvM/zk0
-
昔、2発の不発の機雷が爆発して106人が即死したのが北海道
今度は、北海道土人が公開爆破処理をして被害が出なくてよかったね…(´・ω・`) - 27 : 2024/10/28(月) 13:02:55.39 ID:41/X27QC0
-
そんな事より踊ろうよ
- 28 : 2024/10/28(月) 13:03:21.06 ID:2Ol3HzHp0
-
撤去費用自己負担なら拒否したらどうなるの?
- 29 : 2024/10/28(月) 13:04:12.78 ID:AR8ZpHy60
-
アメ戦艦の艦砲射撃受けたんやなかった?
- 31 : 2024/10/28(月) 13:05:37.00 ID:8nN63VoS0
-
地主が処理費用払えとかいうくそ国家
- 33 : 2024/10/28(月) 13:06:51.05 ID:GKe4sxcA0
-
ぼくの不発弾もやる気マンマンです
- 34 : 2024/10/28(月) 13:07:42.35 ID:/LvrLfR80
-
北海道と爆弾といえば釧路だかの浜辺で機雷で数十人吹っ飛んだやつ
【北海道】解体中の家の敷地に「不発弾ぽいのが落ちている」長さ30~40cmの2本、自衛隊が回収し危険性なしと判明

コメント