2011年もののBMWを買おうと思ってるんだが、やっぱヤバいか?

サムネイル
1 : 2024/10/26(土) 00:22:30.55 ID:ewLZq2RH0

新型「ミニJCW」「ミニJCWコンバーチブル」世界初公開! 今度の高性能版“ジョンクーパーワークス”は258馬力の内燃エンジンモデル
https://news.yahoo.co.jp/articles/821701a14417ddf7ab931989f89d9b0157b0e5b5

3シリーズカブリオレが一番新しいのでも2011年のしかないんだよ

2 : 2024/10/26(土) 00:22:59.50 ID:PoGB4aS80
まじでやめた方がいいぞ
車検で50万や
3 : 2024/10/26(土) 00:23:18.61 ID:rnpa4ESt0
自分でメンテできるならいいんじゃない
4 : 2024/10/26(土) 00:24:58.28 ID:0XmIZ7Fl0
中古車は結局値段
値段見て自分で判断
5 : 2024/10/26(土) 00:25:01.22 ID:alKF5n8i0
マイク…このポンコツはきれいに直してもとても売れないよ…
6 : 2024/10/26(土) 00:27:12.21 ID:K+iysjQX0
やめとけ
10年落ち外車なんて
車検の度に100万円くらい掛かるぞ
11 : 2024/10/26(土) 00:30:49.95
>>6
 
  大げさだよ

 

7 : 2024/10/26(土) 00:27:16.30 ID:lnF0lNSZ0
13年落ちは流石にダメだろ
8 : 2024/10/26(土) 00:28:31.92 ID:hHYO3nT10
AIに聞いてケロ
9 : 2024/10/26(土) 00:28:50.51 ID:XK0G/0a/0
消耗品やパッキン、樹脂パーツ総取り替えかな
毎年色んなとこから液体が漏れてくるよ
12 : 2024/10/26(土) 00:31:03.75 ID:ewLZq2RH0
でももうオープンカーがソフトトップばっかりでハードトップのがないんだよ
13 : 2024/10/26(土) 00:34:03.62 ID:/YLYY/cK0
窓落ちや足のガタツキ
ATの変速ショックに我慢できるなら
14 : 2024/10/26(土) 00:42:10.93 ID:juoJmT8G0
環境に優しいリサイクルパーツばかり使っているから
経年劣化が激しいんだよな
16 : 2024/10/26(土) 00:47:43.18 ID:B18jrXNA0
弥生時代か
17 : 2024/10/26(土) 00:49:03.48 ID:FA+p2eu/0
BMWはM1以外買う価値なし
次点でE31
18 : 2024/10/26(土) 00:49:20.95 ID:53FQOnPl0
そのうち天井が剥がれて落ちてくるだろうけどご愛嬌
22 : 2024/10/26(土) 01:18:32.13 ID:GH73opGZ0
>>18
虫ピンで止める定期
23 : 2024/10/26(土) 01:36:48.82 ID:GMimLwQg0
>>18
18年落ちの325iあるけど、天井垂れて来ないぞ
19 : 2024/10/26(土) 00:53:24.80 ID:Kg4zFzbD0
メンテの金あるならいいやん
カッコいい
20 : 2024/10/26(土) 01:02:17.65 ID:RhI//gad0
BMWは10万キロ超すとあちこちやばいらしい
21 : 2024/10/26(土) 01:18:06.25 ID:GH73opGZ0
e46乗ってたけどいい車屋知ってればそんなに金かからんよ
ブラジル人がやってる怪しいガレージが最強あいつら古い車直すことにかけては名人
24 : 2024/10/26(土) 02:12:33.65 ID:iyEWyRgU0
ちょうど2011年式乗ってるけど壊れんな
ディーラーじゃなければ車検もそんなに高くない
25 : 2024/10/26(土) 02:26:20.42 ID:DwG2Cxsa0
壊れるまで大丈夫
まだ交換部品もあるからどんといこうや
26 : 2024/10/26(土) 02:50:39.08 ID:3VoHGLdH0
Z4なら欲しい
27 : 2024/10/26(土) 02:52:22.44 ID:WmG7Xh/m0
見栄でBMなのにオンボロ年式とか馬鹿にされて意味ねぇw
28 : 2024/10/26(土) 02:54:12.02 ID:WiUd7Sw10
Z3だったら20万くらいで買えるかなと思ったら結構するな20年前だぞ
29 : 2024/10/26(土) 03:06:48.81 ID:2pECiELe0
ドイツ車なんて平時ですら直しながら乗るのに
十年落ちとか正気か?
30 : 2024/10/26(土) 03:57:30.22 ID:ooKAMDkM0
frのm135i前期型欲しい
31 : 2024/10/26(土) 04:01:40.49 ID:QL36r3w30
自分でさわればカネはかからんよ
ただその修理技術とそれをできる環境を用意できるか
だから旧車は「いい趣味」って言われるんだよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました