- 1 : 2024/10/24(木) 19:23:00.74 ID:jNi7FgJyd
-
- 2 : 2024/10/24(木) 19:23:18.78 ID:jNi7FgJyd
-
腹立つわまじ
- 3 : 2024/10/24(木) 19:23:28.17 ID:jNi7FgJyd
-
許せねえよ
- 4 : 2024/10/24(木) 19:23:54.78 ID:jNi7FgJyd
-
殺人鬼!猿之助!殺人鬼!
- 5 : 2024/10/24(木) 19:24:08.87 ID:ZLUvIvav0
-
よ、殺し屋!
- 6 : 2024/10/24(木) 19:24:58.81 ID:b53PXLsCM
-
ナカシマはアイコン変えるな
- 7 : 2024/10/24(木) 19:25:25.48 ID:Fk+BrXB80
-
人殺して一人前の傾奇者
- 8 : 2024/10/24(木) 19:25:27.45 ID:k4MudNN50
-
健康管理どうなってるの
WHO調査入りそうな
早逝稼業
- 9 : 2024/10/24(木) 19:25:40.69 ID:tOONhoHO0
-
歌舞伎の劇場に売ってる弁当はちょっと高いけど買ってしまいがち♪
- 11 : 2024/10/24(木) 19:26:18.70 ID:jNi7FgJyd
-
>>9
3万らしいな
- 14 : 2024/10/24(木) 19:27:11.44 ID:tOONhoHO0
-
>>11
そんなにするのかよ…
- 16 : 2024/10/24(木) 19:27:31.77 ID:jNi7FgJyd
-
>>14
ググれ
チケットとれんぞ
- 22 : 2024/10/24(木) 19:31:49.93 ID:YIvs6qh70
-
>>14
3万するのは1等席やぞ
- 10 : 2024/10/24(木) 19:25:44.52 ID:jspT7nOA0
-
そんなにするのか
- 12 : 2024/10/24(木) 19:26:49.37 ID:jxo6WxW/0
-
はえ~そんなに見る価値があるもんなんだ
- 13 : 2024/10/24(木) 19:26:50.32 ID:NIy7w0gd0
-
能狂言のほうが高尚なのに安い
- 15 : 2024/10/24(木) 19:27:19.24 ID:4gydnuHH0
-
辛辣で草
- 17 : 2024/10/24(木) 19:28:47.20 ID:tW7ZRFGN0
-
実際、客数減ったりしてるのか?
- 20 : 2024/10/24(木) 19:31:05.16 ID:YIvs6qh70
-
>>17
バブルのころはガラガラやったけど
今は大体満員やな
- 18 : 2024/10/24(木) 19:29:01.31 ID:1tBteyuu0
-
中島の事便座って呼ぶわ
- 19 : 2024/10/24(木) 19:30:09.87 ID:jNi7FgJyd
-
>>18
便器はみくにゃんな
- 21 : 2024/10/24(木) 19:31:23.66 ID:u79jd29H0
-
老害は死ぬまで治らない
- 23 : 2024/10/24(木) 19:32:02.75 ID:gQHSiqIbr
-
BEアイコン変えるなよ
- 24 : 2024/10/24(木) 19:33:04.17 ID:T/oCiQko0
-
昔親に連れられて歌舞伎座良く行ったけど毛ほども楽しくなかった
伝統芸術として素養はあった方がいいから別に無駄とは思わんけどあれで周囲に観劇マウント取るのはやめてくれや
- 25 : 2024/10/24(木) 19:34:15.68 ID:YIvs6qh70
-
まともな文化を嗜むタイプのケンモメンは絶滅したのか?
或いは元々そんなのほとんどおらへんでクラシックスレとかのレスの大半が知ったかぶりやったんか?
- 36 : 2024/10/24(木) 19:44:06.01 ID:IQWbW6Me0
-
>>25
文化的な生活は国民の義務と憲法にもあるのにそれが出来ないのが能登の人達なんだが?
- 38 : 2024/10/24(木) 19:47:08.28 ID:6Lp7cWrx0
-
>>25
そういうのってエッジにわりといない?大相撲とかさ
- 26 : 2024/10/24(木) 19:34:42.31 ID:4fdLlQWN0
-
あれ見て楽しいの?
- 27 : 2024/10/24(木) 19:34:52.99 ID:kgFOl1yY0
-
そんなすんの?
劇団四季より高いな
- 28 : 2024/10/24(木) 19:35:17.74 ID:Mb/TsUaf0
-
6万もするチケットなんかあるかよ
- 29 : 2024/10/24(木) 19:36:26.85 ID:bUt+gqzO0
-
能登に寄付した者だけが石を投げなさい
- 30 : 2024/10/24(木) 19:38:37.45 ID:X3sYz2Zo0
-
能登に寄付してから歌舞伎見に行くのはダメかい?
- 31 : 2024/10/24(木) 19:40:29.77 ID:ZH6mGzAqH
-
歌舞伎の楽しみかたって本当にあれで合ってるの?
変な動きしてるオッサンを黙って眺めてるとか正気じゃないでしょ
昔はゲラゲラ騒いだりヤジ飛ばしたりで楽しんでたんじゃない?
- 33 : 2024/10/24(木) 19:41:06.17 ID:tAovv3zg0
-
>>31
そうだよ?
- 40 : 2024/10/24(木) 19:48:49.26 ID:ZH6mGzAqH
-
>>33
そうなのか…
昔なら楽しめたかも
- 34 : 2024/10/24(木) 19:41:45.95 ID:6Xq1P6Ic0
-
両親殺しの演目こそが本来の歌舞伎だろ
タイムリーなものやれや
- 35 : 2024/10/24(木) 19:42:45.47 ID:2K8zKdwi0
-
歌舞伎って政治家より二世3世だらけなのがキモいわ
ゲイ関係なく血だけやん
- 37 : 2024/10/24(木) 19:45:15.00 ID:MLg/1zEYM
-
げびぞうに金出すやつの気が知れねーわ
滅んでいいよ伝統文化(笑)なんて
- 39 : 2024/10/24(木) 19:48:00.81 ID:MAlqo+OnH
-
縁故主義な時点で見る価値ない
実力求められる世界なのに血縁優先なものは低次元ってことだろ
- 41 : 2024/10/24(木) 19:49:06.05 ID:FDC/u7nK0
-
さらに税金貰えてウマウマな業界
コメント