踊る大捜査線2はなぜあんなにつまらなかったのか?

サムネイル
1 : 2024/10/05(土) 19:28:19.23 ID:YcfCoeE+0
がっかりした記憶
2 : 2024/10/05(土) 19:28:32.36 ID:Fx/Je6ze0
3だろそれは
3 : 2024/10/05(土) 19:28:45.73 ID:f1HhTDLY0
キョンキョンのやつ?
4 : 2024/10/05(土) 19:29:06.75 ID:+hipRWsC0
まあ好みがあるからな
5 : 2024/10/05(土) 19:29:18.88 ID:YcfCoeE+0
署長があんな若い女と不倫で萎えた
無理矢理すぎ
6 : 2024/10/05(土) 19:30:02.20 ID:x6W7B6WZ0
岡村さん何してはるんですか
7 : 2024/10/05(土) 19:30:09.69 ID:335DtTb00
勢いで誤魔化してるけど1も割と酷い
テレビドラマシリーズまでよ
8 : 2024/10/05(土) 19:30:11.45 ID:9xfw0Xtk0
2はまだギリ見れる
3は酷い…
9 : 2024/10/05(土) 19:30:21.18 ID:8JjqTqvE0
1が構成と演出と予算が完璧だっただけや
10 : 2024/10/05(土) 19:33:06.22 ID:UnuUqiZY0
1は現場と本社の対立っていうテーマ性をちゃんと描いてたけど
3以降は刑事ドラマやりたいのか職業ドラマやりたいのかよーわからん
11 : 2024/10/05(土) 19:33:36.52 ID:axa5vqZw0
2ってどれかわからないけど小泉今日子のやつはつまらなかったね
12 : 2024/10/05(土) 19:33:37.79 ID:c1BrwAdL0
レインボーブリッジ封鎖できませぇん
13 : 2024/10/05(土) 19:34:24.59 ID:FVc1tus90
小泉今日子のやつは1
14 : 2024/10/05(土) 19:35:03.91 ID:R+OjqaWo0
2一番おもろいだろ
16 : 2024/10/05(土) 19:35:56.80 ID:PrhuE06W0
セルフパロディだとちゃんと前もって言わないから
17 : 2024/10/05(土) 19:36:19.17 ID:EDib/22×0
レインボーブリッジ?
一番おもろいと思うんやが
18 : 2024/10/05(土) 19:36:24.06 ID:c1BrwAdL0
諦めないでがヘイト役
19 : 2024/10/05(土) 19:36:56.86 ID:fDb2rur50
青島抜きで続編やる意味なんてあるのかよ
20 : 2024/10/05(土) 19:37:34.07 ID:c1BrwAdL0
レインボーブリッジ封鎖でなぜか
スタローンのトンネル事故の映画思い出す
21 : 2024/10/05(土) 19:38:15.51 ID:oaLmyBaC0
リーダーがいない犯罪グループとかいうあれやろ
青島が特殊部隊の訓練で無双して一緒に突入するやつ
22 : 2024/10/05(土) 19:39:28.34 ID:qHGn2iqK0
青島が定年間際の刑事役でやりゃいいのに織田裕二は頑固だな
23 : 2024/10/05(土) 19:40:37.98 ID:335DtTb00
>>22
ファンのためでもあるだろ
無理やり続編作ったコトー観たか?
ドラマすら汚れる酷さだったぞ
24 : 2024/10/05(土) 19:41:19.27 ID:HqRo9jh+0
とりあえず誰が犯人なの?
25 : 2024/10/05(土) 19:41:31.12 ID:JYSP60ip0
テレビドラマシリーズも今見るとちょっとしたギャグシーンが今ではセクハラだったり案外きつい
26 : 2024/10/05(土) 19:42:10.35 ID:8lYOSJS6d
最初のドラマと内田有紀のやつと映画版1以外はクソだよね
27 : 2024/10/05(土) 19:43:27.50 ID:9xfw0Xtk0
これ今やったら女を無能に描きたい男思想の脚本キモいとか言って炎上するんじゃねえかな
28 : 2024/10/05(土) 19:43:42.87 ID:xB3NBOmH0
2は確かに微妙だったかな
29 : 2024/10/05(土) 19:45:15.13 ID:8cgMlZMWa
1もつまらねえよw
1、2、真下しか見てないが全部ひどい
面白かったのはドラマだけ
30 : 2024/10/05(土) 19:48:02.46 ID:34iba+1+0
>>29
3観なくてよかったな
44 : 2024/10/05(土) 20:02:54.94 ID:b7Z1Adad0
>>29
巡査からやり直すEDで綺麗に終わっていたよな
31 : 2024/10/05(土) 19:48:10.62 ID:TTik2ohs0
和久さんの遺作やっけ
32 : 2024/10/05(土) 19:50:04.20 ID:f4z5wVzz0
2ってカマタのやつか
33 : 2024/10/05(土) 19:50:07.03 ID:YLPNaaY/0
1は青島が上司に逆らって独断で動いたせいで刺されて事件を悪化させちゃう話
2は青島が上司に従ったせいで婦女暴行犯を逃がして事件を悪化させちゃう話
3は覚えてない
34 : 2024/10/05(土) 19:51:01.61 ID:8HvrTd2L0
踊るドラマTVerで全部見れる
35 : 2024/10/05(土) 19:52:02.20 ID:6oUvrmVg0
驚くほど右肩下がりでクソになっていくからな
監督脚本据え置きなのにああなったのはほんとに悲しい
36 : 2024/10/05(土) 19:52:03.34 ID:D1wTXZ7g0
織田裕二側と交渉失敗したんだろうね金の面で
あぶない刑事は映画化してた
37 : 2024/10/05(土) 19:54:20.85 ID:hHqingq30
3は和久の甥が邪魔すぎる
38 : 2024/10/05(土) 19:54:43.08 ID:LfEelHNX0
織田裕二はテレビ朝日で車イスの刑事役決まってるらしいやん
踊るはもう無理
39 : 2024/10/05(土) 19:58:56.47 ID:jM4rRqJo0
連続ドラマの映画化が面白かった試しがないやろ
40 : 2024/10/05(土) 20:00:40.81 ID:h5Cvj1BW0
小栗とか出だしてクソになった
41 : 2024/10/05(土) 20:01:08.71 ID:cQkIyXFpd
リアルな警察の仕事を見せたのが斬新でウケたんやから映画とかにしてもネタとして限界があるやろ
白箱みたいなもん
42 : 2024/10/05(土) 20:01:40.79 ID:lDGOoUGc0
2は普通にエンタメとしておもろい
当時ゴリ押しすごかったけどな
43 : 2024/10/05(土) 20:01:56.58 ID:jM4rRqJo0
なんならユースケのスピンオフのが面白いまである
45 : 2024/10/05(土) 20:04:43.40 ID:9q+nyXjH0
3はクソつまらなかった思い出

コメント

タイトルとURLをコピーしました