- 1 : 2020/07/16(木) 02:05:32.821 ID:8V9RUMEU0
- 人との会話は結局自分には意味がない行為だと悟り会話を避けて楽になる
- 2 : 2020/07/16(木) 02:06:04.888 ID:xSeVW1Ggp
- 節子、それ発達障害ちゃう
厨二病や - 3 : 2020/07/16(木) 02:06:10.172 ID:C8jPqLew0
- それ中二病とかではないの?
- 4 : 2020/07/16(木) 02:06:33.710 ID:/Bi+ImZu0
- わろた
- 5 : 2020/07/16(木) 02:07:07.871 ID:p1e50hE8M
- 発達は意味のない会話が好きだぞ
多分 - 6 : 2020/07/16(木) 02:07:40.114 ID:8V9RUMEU0
- え?そうなの?
- 7 : 2020/07/16(木) 02:08:09.494 ID:ONZgmiM80
- 発達障害がすれたて
- 9 : 2020/07/16(木) 02:11:46.667 ID:n7qgnfbM0
- 厨二との違いがわからないのが発達障害っぽいなんかリアル
- 10 : 2020/07/16(木) 02:16:21.418 ID:BA0t5SukM
- その後孤立してコミュニケーション厨になってコミュ障見下してゴミのようにうざがられて社会復帰不能になるまでが発達障害黄金ルートだろ
- 11 : 2020/07/16(木) 02:19:21.738 ID:C8jPqLew0
- ガチの発達障害ってどんな感じなの?
- 12 : 2020/07/16(木) 02:24:10.420 ID:8V9RUMEU0
- >>11
発達障害にもいろいろ種類あるから難しいけど
簡単にいうなら、そいつと喋っててあっこいつ「ガチ」のコミュ障だな・・・
って思った奴はまず発達障害だと思っていいと思う
ただ障害の重軽差もあるからあくまで一例 - 14 : 2020/07/16(木) 02:27:01.162 ID:ynkz4eEbK
- なるほど
子供と同じ反応を示す大人ってことか - 17 : 2020/07/16(木) 02:30:55.911 ID:8V9RUMEU0
- まぁ正直俺が書いたの>>1は適当に書いた奴だから参考にならないとだけは言っとくwww
- 19 : 2020/07/16(木) 02:34:44.786 ID:AO8rPBRI0
- 自閉症とかアスペルガーは雑談がまともにできんぞ
- 24 : 2020/07/16(木) 02:38:50.311 ID:8V9RUMEU0
- >>19
アスペはわからんけど、自閉症が雑談がクソ苦手なのはガチ
俺は自閉症タイプだから会話のキャッチボールで詰む - 22 : 2020/07/16(木) 02:38:34.968 ID:PMZEsJIzx
- 自分の身内にガチで発達障害と診断されて学校も通ってない子がいるからわかるけど
自称発達障害の99.9%はただのコミュ経験値不足なだけだといえる - 26 : 2020/07/16(木) 02:40:24.137 ID:orc0z8OL0
- 関わると実害が出るのがAD/HD
- 27 : 2020/07/16(木) 02:41:05.704 ID:PMZEsJIzx
- 特に昨今は核家族化と少数世帯化のせいで家にいる大人が両親くらいで
兄弟も少ない人が多いからあんまり幼い頃からコミュニュケーションを
取る時間が少ないので人との関わり方を勉強しないまま学校生活に突入するのがよくない - 29 : 2020/07/16(木) 02:43:30.941 ID:PMZEsJIzx
- 会話もコミュニュケーションも経験を重ねていくのが大事だからね
大半のコミュ症の原因は一人っ子だったりして他者と過ごす時間が
すごく少ないまま大人になってるってだけ
発達障害あるあるwwwwwwwwwwwwwww

コメント