
- 1 : 2023/01/01(日) 23:14:54.513 ID:e2/N7XgZM
-
ゆうきなにも悪くなかったのに
- 2 : 2023/01/01(日) 23:16:44.828 ID:2euDOXvfa
-
全く読んでないからどうでもいいわ
- 3 : 2023/01/01(日) 23:16:53.256 ID:ZhukLpf80
-
電通と絡んでたという憶測があっただけで犯罪者扱い(しかも電通じゃなかった)
毎日一喜一憂しながら見ておいて終わってから死に方が気になったから見てただけのゴミという烙印をおされ歴史から抹消たしかに
- 4 : 2023/01/01(日) 23:17:13.871 ID:/WKg+ubb0
-
嘔作まり(おさまり)
- 5 : 2023/01/01(日) 23:17:41.219 ID:UAtXHQ7a0
-
騒いでいる連中がいたのは知ってるが、何がどう騒ぎになったのかは知らんしどうでもいい
- 6 : 2023/01/01(日) 23:18:14.813 ID:AT0Cvg1m0
-
電通じゃなかったの?電通が絡んでると思ってた
- 10 : 2023/01/01(日) 23:20:30.366 ID:ZhukLpf80
-
>>6
グッズ化とか書籍化をメインでやったのは別の会社
電通はその一部に名前があっただけ - 11 : 2023/01/01(日) 23:21:43.143 ID:2vgB3oDZM
-
>>6
とにかくこじつけようとして、作者が出張に行った先の近くに電通なんたらって会社があったからそれを証拠だと言わんばかりに大騒ぎしてたな
結局その会社は広告の電通とは全く関係なかったんだけど誰1人ごめんなさいしてないと思うわ - 7 : 2023/01/01(日) 23:18:36.136 ID:spnInW4oa
-
任天堂とディズニーはまだ怒らないんだろうか
誹謗中傷で裁判起こして負けたのは笑ったが - 8 : 2023/01/01(日) 23:19:41.961 ID:i0NyWCZt0
-
流石に死んだ当日にそのまま大々的に商業展開発表は露骨過ぎた
- 9 : 2023/01/01(日) 23:20:26.833 ID:bX1qZTZH0
-
どの辺が胸糞なの?
- 12 : 2023/01/01(日) 23:21:50.075 ID:qJsMviBO0
-
電通が代表的な企業だから名前出てただけで広告代理店案件だったのは間違ってないからな
- 16 : 2023/01/01(日) 23:27:23.425 ID:2vgB3oDZM
-
>>12
最初から広告代理店が裏で糸引いてたってソースあった?
バズってたから寄ってきたんだとは思うけど - 29 : 2023/01/01(日) 23:36:31.439 ID:qJsMviBO0
-
>>16
接触持ったって言ってる時期ではグッズ等の諸々のスケジュールが確実に間に合わないのでね
コロナ禍じゃなきゃ良かったね - 31 : 2023/01/01(日) 23:38:39.696 ID:ZhukLpf80
-
>>29
ベンチャーだからギリギリ間に合ったとか言ってたけどな
てか逆に絶対に間に合わないんだとしてたら納期から逆算されて案件だったことがバレる事を予想してないのっておかしくね?って話にもならないか_ - 32 : 2023/01/01(日) 23:39:22.308 ID:qJsMviBO0
-
>>31
逆にベンチャーなのにそんなに生産ライン抑えれるのは謎 - 34 : 2023/01/01(日) 23:40:56.009 ID:ZhukLpf80
-
>>32
詳しそうだから聞くが新宿眼科が仕掛けたってうさわのほうは本当かどうか知ってるか? - 35 : 2023/01/01(日) 23:41:02.499 ID:2vgB3oDZM
-
>>29
電通?だとしたらそんなに頭の良い人たちがそんな事にツッコミが入らないと思ってるのって不思議じゃない? - 13 : 2023/01/01(日) 23:23:26.461 ID:AvX4iAjD0
-
電通が毛嫌いされたのか、単純に100ワニが面白くなかったのか…
- 15 : 2023/01/01(日) 23:26:55.460 ID:ZhukLpf80
-
>>13
面白くなかったものが終わってから炎上するっていうのもなんかおかしいけどな - 14 : 2023/01/01(日) 23:25:49.662 ID:jK5RINMf0
-
どっちも
- 17 : 2023/01/01(日) 23:28:17.194 ID:f3+bOhVG0
-
あれは
応援団がそのまま反転して征伐軍になった感じだったけどな
- 18 : 2023/01/01(日) 23:28:45.311 ID:cerXfhuw0
-
絵が気に入らん
- 19 : 2023/01/01(日) 23:28:58.001 ID:jQKLC5O70
-
残り数話あたりでいきなりワニスレ建ちまくるようになって不自然極まりなかった
- 22 : 2023/01/01(日) 23:30:42.163 ID:ZhukLpf80
-
>>19
終わった直後にワニ叩きスレが乱立したのは自然なのか?逆に - 27 : 2023/01/01(日) 23:34:22.477 ID:jQKLC5O70
-
>>22
最終話と同時にあんな宣伝したらそうなるのは自然だろう - 20 : 2023/01/01(日) 23:29:16.528 ID:ZhukLpf80
-
そしてなぜか許されたちいかわ
いや許されなかったワニのケースのほうが異常ではあるが - 21 : 2023/01/01(日) 23:30:19.525 ID:jK5RINMf0
-
事実とは関係なく
予め商品展開を見据えたプロジェクトとしてスタートして不思議な力でバズらせた
ように見えた事が問題なんでねえかな - 23 : 2023/01/01(日) 23:31:29.509 ID:oDROdIQp0
-
実際今でも出てくる〇〇後に✖✖する△△ってフォーマット作ったのは偉大なんじゃない
- 26 : 2023/01/01(日) 23:33:52.407 ID:QFTv5wOF0
-
>>23
その系列例外なく全部クソだしむしろ悪行でしかないだろ - 24 : 2023/01/01(日) 23:32:50.014 ID:RqDx/yM+0
-
話題になったまではともかくあの大々的な展開を予定しますって感じは正直擁護不可能だと思う
たぶん反転アンチ多いでしょ? - 25 : 2023/01/01(日) 23:33:24.294 ID:zC+JVUXs0
-
絵が気持ち悪い
- 28 : 2023/01/01(日) 23:34:22.651 ID:0Elr9n47p
-
あの映画、最初の5分で脱落した
電通はクソ - 30 : 2023/01/01(日) 23:38:09.221 ID:HVZ5g4xTr
-
最終回のあれは作者本人ですら儲けたすぎてやらかした後悔してるって後のインタビューで言ってるからな
- 33 : 2023/01/01(日) 23:39:25.283 ID:W2ktfJsX0
-
いじめがなくならない理由
元スレ:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1672582494
コメント