最近クソデカい蜘蛛の巣が増えてきたよな。秋って感じがする🕷🕸

サムネイル
1 : 2024/09/25(水) 08:14:35.48 ID:JBeKYGip0
3 : 2024/09/25(水) 08:24:25.99 ID:ExlyuGiIM
男「おっ!クモじゃん。逃がしたろ」
女「いやあああキモイキモイ!殺虫剤プシュー」

どう考えても女のほうが残酷だよな

5 : 2024/09/25(水) 08:30:05.03 ID:zZZ8PVSh0
そういやジョロウグモ減ってない?
6 : 2024/09/25(水) 08:31:02.82 ID:+iZJ/K3vH
たまに葉っぱの切れ端を蜘蛛の巣に投げつけるけどシュバって来て食べ物じゃないと分かるとすぐ離れる
かしこい
7 : 2024/09/25(水) 08:40:10.43 ID:wUfPfhNy0
何も捕まってない巣見ると流行ってない店みたいで切なくなるよな
8 : 2024/09/25(水) 08:43:39.08 ID:x1ji/g4rH
このスレタイみるまで気にして無かったけどもしかしてジョロウグモって1年で寿命尽きるん?冬を越せないのかな・・・陸生のカニは過酷ですね
9 : 2024/09/25(水) 08:44:26.51 ID:9ksSs/z70
バッタ投げ込んでやると大急ぎでぐるぐる巻きにして可愛い
10 : 2024/09/25(水) 08:45:18.23 ID:lxTGMuv50
どんぐりのせい
11 : 2024/09/25(水) 08:52:01.10 ID:ggOZaGsJ0
食われるなよ
12 : 2024/09/25(水) 08:53:07.80 ID:2EDffl4K0
お腹ぷっくぷく
13 : 2024/09/25(水) 08:58:32.69 ID:ZKqcF79r0
お腹が黒いカマキリもよく見かけるな
14 : 2024/09/25(水) 09:03:15.70 ID:Nm2PpmTg0
夜は鈴虫の鳴いてるし秋なんだとは思う
この暑さがなければ
15 : 2024/09/25(水) 09:12:06.34 ID:wIXRTODG0
2mくらいの超でかい蜘蛛の巣あるよな
あれに捕まったら人間もひとたまりもない🕷
16 : 2024/09/25(水) 09:16:47.53 ID:G3JLpZ9y0
ベランダの隅にいたデカい蜘蛛さん最近死んでて悲しい
虫除けバリヤー的なやつ置いてたから餌が取れなかったのかな
17 : 2024/09/25(水) 09:25:18.69 ID:tYXuBYjN0
うっかり巣を破っちゃうと翌日俺の頭より一段高い位置に網を張り治してる
存外賢い
18 : 2024/09/25(水) 09:32:14.76 ID:y3IJKx7l0
あきあき
19 : 2024/09/25(水) 10:00:37.30 ID:qPcgVBAk0
こいつら巣作るの早いよな
俺の車のミラーに一日で巣が出現してるし
20 : 2024/09/25(水) 10:04:13.26 ID:PsLtOa380
蜘蛛が巣を作るところは芸術的だぞあんなに計画的で均一で美しい🕷🕸
21 : 2024/09/25(水) 10:08:56.33 ID:x1ji/g4rH
夜露でできた水滴の数珠だらけの早朝のクモの巣をみかけると秋っすなぁとしみじみとします、秋は夕暮れじゃなく朝も良いものです
22 : 2024/09/25(水) 10:15:15.44 ID:wOW6qWIK0
車ガレージに三日も停めたままにしとくとすぐ蜘蛛の巣が…
23 : 2024/09/25(水) 11:03:33.32 ID:MxeL55vJM
車のリアワイパーにいつも蜘蛛の巣張られる
24 : 2024/09/25(水) 11:33:42.08 ID:ZLl4Izw30
クモの巣みてるとお前らよりもずっと賢いんだなあって思う。
26 : 2024/09/25(水) 11:36:09.17 ID:7rhLFJlU0
女郎蜘蛛の理
27 : 2024/09/25(水) 12:27:17.48 ID:J+eIPAiZd
あー
29 : 2024/09/25(水) 13:11:40.24 ID:w4VHZbJo0
便所に小さな蜘蛛いるわ
30 : 2024/09/25(水) 17:35:05.08 ID:ho+isp2w0
そうなんだ

コメント

タイトルとURLをコピーしました