【漫画】鳥山明さんの凄さがわかる“没ネーム”が話題 高千穂遙氏「清須に鳥山明記念館ができたら、無償で寄付します」

1 : 2024/09/24(火) 17:51:01.88 ID:Mg9IWWZB9

https://realsound.jp/book/2024/09/post-1788338.html
2024.09.23

SF作家で「スタジオぬえ」の設立者としても知られる高千穂遙氏が自身のXにて、親交のあった漫画家・鳥山明さんの“没ネーム”を立て続けに公開。「清須に鳥山明記念館ができたら、5枚すべて無償で寄付します」と、鳥山さんの地元・愛知県清須市に記念館ができることを期待した。

多くな著名な漫画家と仕事をしてきた高千穂氏は、これまでも手塚治虫や松本零士など、レジェンドたちのサイン色紙をXで公開し、漫画ファンを喜ばせてきた。そんななか、鳥山さんの死去が発表された2024年3月8日には「ドラゴンボールが実在するのなら、何があっても7個集めたい。心から、本当に心からご冥福をお祈りします」とコメント。貴重な没ネームを公開して、鳥山さんの知られざる仕事と、漫画家としての卓越した才能をあらためて伝えてきた。

高千穂氏は鳥山さんと初めて会ったとき、没ネームを譲り受けたという。鳥山さんの家にはこうしたネームが背丈ほどに積み上げられており、「好きなだけ持っていっていいですよ」と言われたそうだが、高千穂氏は「遠慮して数枚だけもらってきた」と語っている。いずれにしてもそのおかげで、ファンは貴重な没ネームを見ることができているわけだ。

興味深いのは、同じページの没ネームが2枚あること。いずれも完成原稿が楽しみになってしまうような出来でもボツになっており、高千穂氏は「あれも没、これも没で、トリシマさんの鬼っぷりが伝わってきますね」と、鳥山さんの才能を見出し、世に送り出した伝説的編集者・鳥嶋和彦氏の仕事の厳しさに思いを馳せた。

続きはソースをご覧ください

レス1番のサムネイル画像
レス1番のサムネイル画像
レス1番のサムネイル画像
レス1番のサムネイル画像
レス1番のサムネイル画像
レス1番のサムネイル画像

関連記事
鳥山明さんの貴重なサイン色紙や没ネームが続々公開! 高千穂遙氏「これでデビュー2年後の人の絵ですよ」
https://realsound.jp/book/2024/09/post-1786599.html
レス1番のサムネイル画像
レス1番のサムネイル画像

2 : 2024/09/24(火) 17:52:19.39 ID:ff8E+Vg30
で誰?
3 : 2024/09/24(火) 17:52:36.32 ID:DIqgEtQN0
無茶苦茶うまいな
4 : 2024/09/24(火) 17:52:41.24 ID:/dq/Wi7q0
正直かなり過大評価だよな
52 : 2024/09/24(火) 18:10:22.56 ID:FRRVlQIl0
>>4
晩年全然漫画描いてないしな
他の作家に同人誌以下の続編とか
描かせてたし
5 : 2024/09/24(火) 17:52:56.33 ID:qOeFs1GS0
知らんがな
6 : 2024/09/24(火) 17:53:05.74 ID:0Zgg8MFy0
高千穂すず
7 : 2024/09/24(火) 17:53:17.44 ID:iv+BYESz0
ボツにしたんだから出すなよ
12 : 2024/09/24(火) 17:56:19.53 ID:Q9ddnhCm0
>>7
描いた人が没にしたんじゃなくて
雑誌には違うものを載せたいのでリテイクと、日の目を見なかった提案イラスト
112 : 2024/09/24(火) 18:28:01.04 ID:26cDqiCG0
>>7
されたんだよ
8 : 2024/09/24(火) 17:54:34.50 ID:PbJC5qXD0
1枚目と2枚目のバイクの書き込みに目を惹かれる
9 : 2024/09/24(火) 17:54:55.84 ID:TgEyaX000
ネームでこのクオリティとかすげえな
31 : 2024/09/24(火) 18:01:52.08 ID:9lFN9KUZ0
>>9
もともと鳥山明は漫画にはペン入れさえなければいいのに!と思ってた
ネームというか最初に思ったもの描くことに関しては気合が乗ってる
36 : 2024/09/24(火) 18:03:23.45 ID:NMozSjo/0
>>9
ネーム+下書きって感じで描いちゃうんよな
なんでネーム→下書きって別工程にすんの?ダルいじゃんみたいなノリで
10 : 2024/09/24(火) 17:55:33.09 ID:FOdP22lf0
千兵衛はロリコン
11 : 2024/09/24(火) 17:55:38.50 ID:VkOBKYsp0
高千穂遙もオタクの中ではかなりの有名人なのに
知らないとか今時のオタクの不勉強さと無知識加減は尋常ねえよな、さすが与えらえた物しか分からないその癖集団になると迷惑者の今時オタク
107 : 2024/09/24(火) 18:26:40.72 ID:N9DlvdLa0
>>11
高千穂氏は尊大なクセに打たれ弱いから
ネットに向いてない
13 : 2024/09/24(火) 17:56:41.44 ID:5IZ0K3No0
ネームなのにバイクの描き込み半端ねぇ…
14 : 2024/09/24(火) 17:56:57.38 ID:AOFSvV3B0
ネームなのに描き込みスゲェ
15 : 2024/09/24(火) 17:58:10.77 ID:TvjhweRy0
色紙のアラレちゃんの線が綺麗すぎる、すげーな
16 : 2024/09/24(火) 17:58:17.56 ID:49SX6OVU0
この細かいネームを当時のFAXで送信してやり取りしてたのすげえな
17 : 2024/09/24(火) 17:58:28.81 ID:ZoUc7dMX0
こんな描きこむんだ
下描きすらせずにペンで直で描く天才だと聞いてたんだけど
ネームの段階でがっつり描きこむ系のダサい漫画家の方だったのか
88 : 2024/09/24(火) 18:21:00.13 ID:+0O2Y8fo0
>>17
それの何がダサいの?
18 : 2024/09/24(火) 17:58:36.17 ID:6O3rQ0OQ0
ハンタの本誌掲載より丁寧やん
19 : 2024/09/24(火) 17:59:11.55 ID:Jg7rM73D0
んー大差で尾田栄一郎に完敗してると思う
描きこみ量も絵のうまさもわかりやすさも
43 : 2024/09/24(火) 18:08:00.68 ID:/PDhUIeO0
>>19
そんな餌に釣られくまー
20 : 2024/09/24(火) 17:59:35.28 ID:LY8u9Hvn0
クラッシャージョウは、Eハミルトンのスターウルフのバクり
21 : 2024/09/24(火) 17:59:52.39 ID:tfyXO+BG0
>>1
アラレちゃんのプロトタイプみたいなのおるな
22 : 2024/09/24(火) 18:00:24.22 ID:ILHVXKqk0
オークション出せば1枚数百万とかになるやろな
23 : 2024/09/24(火) 18:00:25.18 ID:YpaQ3lY70
背景も上手くて凄い
24 : 2024/09/24(火) 18:00:30.49 ID:zsAK147g0
ネームでここまで描き込むんだな
25 : 2024/09/24(火) 18:00:38.12 ID:yDNHb5HB0
藝大出の漫画家が増えないのはなぜ?
日本はサブカルを持ち上げ過ぎ
26 : 2024/09/24(火) 18:00:45.17 ID:ZEbDr8d80
清須じゃなくて名古屋にできるかもな
32 : 2024/09/24(火) 18:02:06.83 ID:Cyc1qdc40
>>26
むしろ作らん理由ないよな
27 : 2024/09/24(火) 18:01:19.33 ID:DpQUeSwK0
もしかしたらこの人の方が大谷より世界で有名かも
28 : 2024/09/24(火) 18:01:25.84 ID:OHKqug/R0
不正出の天才イラストレーター
AIに学ばせて復活させろ
29 : 2024/09/24(火) 18:01:38.64 ID:GZMix2RP0
ネームでこんなに描くのか
これにボツ出しまくった鳥嶋も鬼だな
30 : 2024/09/24(火) 18:01:41.35 ID:WoyU2HqB0
我々素人からしたらこれがボツかよって思うけど
鳥山明にしてみたら普通に描いたもののうちの一枚でしかないだろうしな
33 : 2024/09/24(火) 18:02:55.80 ID:Zd2UttuO0
色紙のバイク絵クソ上手いな
34 : 2024/09/24(火) 18:03:03.40 ID:uvTaavgB0
無償で寄付って何だよ。
有償の寄付なんてねーだろ。
35 : 2024/09/24(火) 18:03:19.23 ID:RSCrU00Y0
文字も読みやすいな
37 : 2024/09/24(火) 18:03:40.66 ID:HSY+/UFj0
これ、なんでも鑑定団に出したら
いくらになるんだろう
38 : 2024/09/24(火) 18:04:48.52 ID:+IYN9mMi0
1000枚ぐらいあって本にできるならともかく数枚じゃたいした価値はないだろ
オークションで売ればそれなりの額で買うやつはいるだろうが
42 : 2024/09/24(火) 18:07:39.30 ID:MpHPybjv0
>>38
1000万は超えるよ
39 : 2024/09/24(火) 18:05:47.30 ID:m1XUwWuf0
アラレちゃん連載前のまだ設定やらキャラやら固まってない草案みたいなもんかね
40 : 2024/09/24(火) 18:06:02.38 ID:RwJkmCbw0
誰も言わないけど、ぶっちゃけ鳥嶋が鳥山明の寿命を縮めたよね
53 : 2024/09/24(火) 18:10:41.67 ID:HkZsKoLa0
>>40
でも鳥嶋がブレーンについていなかったらただの「昔ジャンプで描いてた超絵が上手かった漫画家の1人」として
江口寿史くらいの存在感で終わってた可能性もあるぞ
62 : 2024/09/24(火) 18:14:14.90 ID:q42AW9Io0
>>40
死因は脳挫傷とかマジで身内からリーク出ない限り、具体的に何があったのか永遠の謎で終わりそうではある
41 : 2024/09/24(火) 18:07:09.09 ID:e+LagAfT0
もはやデッサンレベルだな
44 : 2024/09/24(火) 18:08:25.72 ID:nBxC0r070
対抗できるのはつの丸先生の一発書きしかないな
45 : 2024/09/24(火) 18:08:31.36 ID:DcJ+MzTk0
アラレちゃん時代はまだそこまで有名じゃなかったしな
その作品の没ネームはそこまで貴重じゃないのが惜しいね
54 : 2024/09/24(火) 18:10:43.71 ID:Q9ddnhCm0
>>45
釣られねぇぞ
56 : 2024/09/24(火) 18:11:07.69 ID:HEHlcwq30
>>45
赤くしてやんよ
80 : 2024/09/24(火) 18:19:08.99 ID:LQPHu+9Z0
>>45
アラレちゃんで長者番付一位だったぞ
46 : 2024/09/24(火) 18:08:36.29 ID:WPJaOrPX0
そういや社会人になるまで漫画は描いたことないって言ってたな
47 : 2024/09/24(火) 18:08:53.27 ID:HEHlcwq30
高千穂遙といえば未だにダーティペアの印象が先に来る
48 : 2024/09/24(火) 18:09:15.27 ID:/i8kq6D70
やはり神
49 : 2024/09/24(火) 18:09:25.26 ID:zzB28VhR0
ミュージシャンとかも死ぬとこういうの掘り起こされるよね
51 : 2024/09/24(火) 18:10:04.98 ID:x3XV2nKt0
ネームってこんなハイレベルなんか
自信無くなったわ
55 : 2024/09/24(火) 18:11:05.89 ID:4PC3xtyy0
しかしジャンプの編集は何考えてるんだろうな
あんな才能を三十年位ほぼ何もさせなかったんだからな
何をしてたのかしらんがただ偉大な才能が何もせず生きてただけって事のもったいなさ
57 : 2024/09/24(火) 18:11:12.31 ID:trfh3Fjx0
漫画に限らず絵というのは才能なんだな
58 : 2024/09/24(火) 18:11:13.34 ID:9sM9j3q70
高千穂先生、最近断捨離で色々とお宝出て来たけど、個人的には山尾悠子のイラスト入りサイン色紙が一番ええなぁと思ったわ
59 : 2024/09/24(火) 18:12:18.37 ID:oMYjLxhP0
鳥山明の絵はフィギュア感ある
他の漫画家はタダの絵
60 : 2024/09/24(火) 18:13:24.70 ID:5C6ndqeO0
カラー原稿だかカラーでキャラ描いた色紙がオークションで1000万超えたとかなニュースあったな
鳥山さんが亡くなったからこれからも価格は上がり続けるだろうね
61 : 2024/09/24(火) 18:14:00.83 ID:s52b0mEj0
>>1
これちょっと思ったのが没は没としてそのまま抹消すべきだと思うんだよね
少なくとも本人に公開の是非を問うのが筋じゃないの?と
この手の話は数多いけど、亡くなってから公開ってなんだかなぁと思ってしまうわ
63 : 2024/09/24(火) 18:14:16.75 ID:DxApE78f0
>>1
うますぎるでしょ、完品か
64 : 2024/09/24(火) 18:14:46.39 ID:qR2ntQDn0
デッサン力がありリアルにも描ける上でデフォルメして描いている。
65 : 2024/09/24(火) 18:15:05.34 ID:PNfcvhBZ0
デフォルメの天才だよな
あと他に上手いと思ったジャンプ漫画家は北条司、森田まさのりかな
66 : 2024/09/24(火) 18:15:19.75 ID:VbhxbVKH0
鳥山明と江口寿史の色使いは普遍的だな
67 : 2024/09/24(火) 18:16:09.79 ID:0vEEicDK0
嘘かホントか、ネームの段階でこれだけ書き込むことで
編集者にボツを出させ難くするための駆け引きだったとか

まあ、そんなのお構いなしに鳥嶋はボツを出してたから>>1があるんだけど

78 : 2024/09/24(火) 18:18:26.99 ID:HEHlcwq30
>>67
没になった原稿を手直しせず日を改めて出したら
あっさり通ったエピソードは今も笑える
68 : 2024/09/24(火) 18:16:25.28 ID:vjpCAV5L0
ネームでこれなら、もうこのまま出しても誰も文句言わないだろう
冨樫とは違って
70 : 2024/09/24(火) 18:16:44.06 ID:VBx222JN0
ネームの段階で既にワンピースより見やすい
72 : 2024/09/24(火) 18:17:49.96 ID:8G3ZwEgd0
絵はうまいけどそれ以外に何も無い
73 : 2024/09/24(火) 18:18:10.87 ID:QiPgyjo/0
上手いか?
74 : 2024/09/24(火) 18:18:11.86 ID:IJXWQKiL0
何度も描くのが面倒だからネームでもこの描き込み
普通はネームなんて棒人間に吹き出しつける程度なのになぁ
75 : 2024/09/24(火) 18:18:22.05 ID:RlnWeLJp0
>>1
ネームでここまで書き込んでボツくらいまくるとか大変過ぎる
76 : 2024/09/24(火) 18:18:22.34 ID:cAZYJGfb0
こらむりよワンピや進撃の巨人みてすげえっていってた俺が恥ずかしい。
77 : 2024/09/24(火) 18:18:24.45 ID:M0aMnnD/0
ボツというのはDrスランプ時代にさんざんネタにしてたな
79 : 2024/09/24(火) 18:18:54.45 ID:9/svBWRR0
この時点でとよたろうより上手いやん
81 : 2024/09/24(火) 18:19:38.66 ID:Xlpz7tXH0
とにかくメカを描きたい人だという事は理解出来た
82 : 2024/09/24(火) 18:19:38.68 ID:CQgOUBll0
ドクタースランプは山吹先生と結婚する前までが面白かったな
83 : 2024/09/24(火) 18:20:20.46 ID:uWn3DEs50
この当時はバイクヘルメット被らなくても良かったの?
かりにも警察が
84 : 2024/09/24(火) 18:20:37.27 ID:jyWz5G1J0
デフォルメメカ書いたら神だよな…
モンスター描かないで
SFの方に行ってたら今のゲームの覇権が
ガラッと変わっている可能性あるよな
ファンタシースターのイラストが鳥山なら
ラグランジュポイントのイラストが鳥山なら
87 : 2024/09/24(火) 18:20:58.02 ID:pf0wKIXj0
ネームとかわけわからん言い方してるのは日本だけ
世界中どこでも一切通じない
マンガ自体は世界で通用しまくっているのに
89 : 2024/09/24(火) 18:21:09.36 ID:jWTGsVke0
ネームでこれってどんだけよ
90 : 2024/09/24(火) 18:21:24.64 ID:CQgOUBll0
編集のトリシマさんが没出しまくってたんでしょ。
ボーツボボボツ、とかネーム入ってたしw
91 : 2024/09/24(火) 18:21:25.03 ID:Z08xKFoT0
既にナメック星人らしき者がいるw
92 : 2024/09/24(火) 18:21:54.69 ID:N5NqJuh80
これ前に見たことあるな
自分が知ってるレベルだから有名なやつじゃないの?
93 : 2024/09/24(火) 18:21:59.34 ID:1d0FAQ1y0
鳥山明も同業が見たらショックだったんだろうな
絵を描かんから知らんけど
手塚の御大が大友相手にご乱心したらしいが
94 : 2024/09/24(火) 18:22:21.04 ID:pG92yOWK0
ネームでこれって凄すぎて笑っちゃう
96 : 2024/09/24(火) 18:23:03.54 ID:k1PMUo/g0
とよたろう見てるか?
97 : 2024/09/24(火) 18:23:18.28 ID:YbyBfMEi0
凄いな
漫画描かせたら天下とれそう
98 : 2024/09/24(火) 18:23:24.35 ID:USa5rd660
やっぱり手描きの方が味が出るな
99 : 2024/09/24(火) 18:23:41.15 ID:XKuUG8Lk0
絵を描くのが好きなんだろうな
富樫は絵を描くのそれほど好きじゃなさそう
100 : 2024/09/24(火) 18:24:00.87 ID:4tiHg09J0
またこりゃとんでもなく貴重な物を
マニアなら1000万くらい出すやつやん
106 : 2024/09/24(火) 18:26:34.79 ID:jyWz5G1J0
>>100
死んでるから
世に出てないものなら億は超えるよ
画家の絵が死んでから値段上がるのも
もう描かれないから
101 : 2024/09/24(火) 18:25:11.37 ID:u5gsQ2150
>鳥山明記念館

石原裕次郎記念館もだけど
楽しんだ世代がいなくなるとともに維持できなくなるからな
来館数激減で閉館・・・
それはそれで悲しいんだ

102 : 2024/09/24(火) 18:25:13.81 ID:kKsjzFXa0
メルカリにコピーして出されないか心配
103 : 2024/09/24(火) 18:25:23.41
記念館とか保管管理が杜撰そうだから
普通にオクに出した方がいいわ
104 : 2024/09/24(火) 18:25:29.19 ID:+S+uO3Qy0
最後の絵、止まってるのか躍動してるのか分からん感じが溜まらんな
105 : 2024/09/24(火) 18:25:37.19 ID:RSCrU00Y0
鉄人28号の歌詞で没食らったのかな
109 : 2024/09/24(火) 18:27:09.30 ID:ojFNvBgj0
現代の浮世絵的なポジションなんかな
後はアニメのセル画
110 : 2024/09/24(火) 18:27:29.88 ID:kKsjzFXa0
一見誰にでもできそうだけど鳥山明にしか無理なんだよな
映像作品もそうだけど真似できそうでいて出来ないその人の個性
119 : 2024/09/24(火) 18:30:24.09 ID:ekD+rh6i0
>>110
一見誰にも出来なさそうだろw
111 : 2024/09/24(火) 18:27:57.81 ID:a7hyf01Z0
ぐぐっても鳥山明の若いころの写真しかない
晩年の写真はないの
113 : 2024/09/24(火) 18:28:11.64 ID:hkyt1zD10
誰が見ても鳥山明と分かるもんな
ネームがもうネームじゃないレベル
115 : 2024/09/24(火) 18:28:54.93 ID:frn/TCxo0
クラッシャージョウはいいけどダーティペアはキモい
117 : 2024/09/24(火) 18:29:17.75 ID:tKg7Javf0
今年だか来年に亀有にこち亀記念館が出来るけどいつまで続くかだよな
118 : 2024/09/24(火) 18:30:05.17 ID:49F7WKvc0
遠慮せずにもうちょっともらっておけば良かったのに
120 : 2024/09/24(火) 18:33:15.76 ID:S8ZyNlSJ0
正直まだ鳥山先生の一件から立ち直れてない俺ガイル
121 : 2024/09/24(火) 18:34:08.88 ID:F/zw/aWl0
>>1
冨樫なんちゃらいうゴミなら
文句なしにこのまま掲載するレベル

コメント

タイトルとURLをコピーしました