近鉄の新型一般車両が凄すぎると話題に

1 : 2024/09/21(土) 10:08:16.90 ID:E+Kq33tw0

近鉄の通勤車両が24年ぶりにリニューアル!なじみの「赤」「白」残しながらもスタイリッシュに ベビーカーを持つ人も座りやすい新座席も 10月7日運行開始 (2024年9月20日)

https://www.youtube.com/watch?v=jPeoDeD8FAI
レス1番のサムネイル画像
レス1番のサムネイル画像
レス1番のサムネイル画像

2 : 2024/09/21(土) 10:09:35.14 ID:+QffWKSr0
京阪のほうが豪華だなあ
なんだろう、内装かね
56 : 2024/09/21(土) 12:20:58.08 ID:IaHX6xS/0
>>2
京阪に初めて乗った時はグリーン席と間違えたと思って焦ったわ
アレ本当にすごいと思う
3 : 2024/09/21(土) 10:09:59.81 ID:wR6bvWJL0
バカでかいスーツケース抱えた外人に占拠されてる未来が見えた
4 : 2024/09/21(土) 10:10:30.89 ID:PHArjvKK0
いや電車内ではベビーカー畳めよ
座るんだろ?
8 : 2024/09/21(土) 10:15:02.45 ID:FQ9I42Mw0
>>4
この人本気で言ってるの?
10 : 2024/09/21(土) 10:17:05.80 ID:PHArjvKK0
>>8
自分が座るなら子供抱いてベビーカー畳むのは当然だと思うんだけど違うの?
14 : 2024/09/21(土) 10:18:49.99 ID:9jRj/s5h0
>>10
違うと思う
よほど混んでるならともかく
27 : 2024/09/21(土) 10:35:31.51 ID:qLHv/EGc0
>>10
乗り降りのスムーズさまで考えるなら余程混んでなければ広げたままがよい
結局ベビーカー広げて子供乗せて、とかもたもたやってるより周囲にかける面倒もミニマムだから
30 : 2024/09/21(土) 10:42:34.19 ID:cZIueAeo0
>>10
一度片手で乳児だっこしながら畳んでみ
そんだけでも大変なのに、もう一人幼児がいたらベリーハードモードになる
34 : 2024/09/21(土) 10:48:19.78 ID:JQNUBIsS0
>>10
子供いねぇんだろうなぁ
35 : 2024/09/21(土) 10:53:10.69 ID:2FQ/laUx0
>>10
そんなだから独り身なんだよ
36 : 2024/09/21(土) 10:53:11.56 ID:OEZd6d780
>>10
子供いないおじさんの戯言
必要な荷物の多さ知らなさそう
55 : 2024/09/21(土) 12:20:34.63 ID:dUv/Y+j30
>>4
こどおじさぁ…
5 : 2024/09/21(土) 10:10:33.52 ID:9jRj/s5h0
うわぁ!
凄いでんしゃだ!!!
かっこいー!!!
6 : 2024/09/21(土) 10:11:24.14 ID:Z5wsc0Gj0
安っぽいなあ
7 : 2024/09/21(土) 10:11:59.24 ID:ctbVsRWm0
こう言うスカスカな電車って採算取れるの?
13 : 2024/09/21(土) 10:18:46.41 ID:qXbehkzY0
>>7
きんてつのおじさん「少子化進んでるから、でんしゃに乗る人の数が減るのを見越しているんだよ」
9 : 2024/09/21(土) 10:16:55.75 ID:cTA/cuTh0
丸ノ内線かな
11 : 2024/09/21(土) 10:18:18.66 ID:W+oSL2Hh0
爺や婆が座ってどかない未来が見える
12 : 2024/09/21(土) 10:18:24.87 ID:Lv9cov4I0
高級列車みたいだな
15 : 2024/09/21(土) 10:18:52.94 ID:RF+0/D+B0
でも盲腸みたいな長野線には走らないんでしょ?
50 : 2024/09/21(土) 11:57:50.68 ID:dn9RGHS60
>>15
近鉄って長野まで路線伸びてたっけ?

三ノ宮まで走るようになったとは聞いたが

51 : 2024/09/21(土) 12:03:49.66 ID:vzAnm75I0
>>50
長野行き準急乗ったことあるわ
57 : 2024/09/21(土) 12:23:59.24 ID:k9moMKVh0
>>15
来年以降南大阪線にも入るから河内長野にも行くよ
16 : 2024/09/21(土) 10:19:06.44 ID:OMngkckg0
ドアの脇に立った人のリュックで押し潰される未来が見えた
17 : 2024/09/21(土) 10:19:30.58 ID:teTr74PE0
空気抵抗をガン無視する先頭車デザイン
18 : 2024/09/21(土) 10:20:56.49 ID:S5X3XVyu0
座席が幅取りすぎて草
やっぱり通勤する人少ないんだな(´・ω・`)
19 : 2024/09/21(土) 10:23:32.89 ID:MMbOfWff0
先頭車の競馬の目隠しみたいなのなんなん?
関西だとよく見かけるけど関東では見ないんだよね
29 : 2024/09/21(土) 10:39:12.37 ID:ER7bQFR00
>>19
連結部の転落防止柵だけど、先頭車を他の車両にも連結することがあるから最初からつけっぱなしなんだろ
20 : 2024/09/21(土) 10:23:37.67 ID:qFoqGtyJ0
シルバーシートってスマホに夢中になったフリして譲らない人いるよね
21 : 2024/09/21(土) 10:25:30.63 ID:RF+0/D+B0
近鉄は阿倍野橋終点と難波終点のふたつに分断されてるから乗り継ぎに御堂筋線のらないといけないのが不便
ワイは天王寺止まりの南大阪線使わずに難波まで出られる南海電鉄乗ってる
25 : 2024/09/21(土) 10:32:23.93 ID:E+Kq33tw0
>>21
元々別々の私鉄を戦時中に無理やり合併させたからこうなった
大阪線と奈良線は大阪電気軌道、南大阪線は大阪鉄道
社史的には大阪電気軌道が直系
ちなみに南海電鉄も戦時中だけ近鉄に合併されられてた
31 : 2024/09/21(土) 10:43:40.18 ID:LNNRdvTx0
>>21
奈良線、大阪線と南大阪線とでは軌間(線路幅)が異なるからな
奈良線、大阪線…1435mm(標準軌)
南大阪線…1067mm(狭軌)
22 : 2024/09/21(土) 10:26:13.15 ID:n8gy2SB80
この前、平城宮跡の踏切でカメラ構えてる爺さんがいて
「あおによし」か「ひのとり」でも撮るんかなと思ったら
この新型の試運転だった

なんか、もうちょっと色が濃かったような気がするんだが

23 : 2024/09/21(土) 10:27:31.90 ID:oEiNxEn40
ひのとりのプレミアムシートは全国でもピカイチかと。
24 : 2024/09/21(土) 10:31:32.36 ID:JzD5sRKz0
このG-SHOCKみたいな顔はどうにかならんかったのか
26 : 2024/09/21(土) 10:33:18.97 ID:8i2DqGjr0
テカテカだな
28 : 2024/09/21(土) 10:38:58.94 ID:do29tF2m0
ここに座ってるおっさんをモザイク無しで晒すババァが炎上しそう
32 : 2024/09/21(土) 10:44:19.64 ID:qXbehkzY0
大阪は 〇番のりば っていうんやな

近鉄バッファローズ 鈴木啓示

43 : 2024/09/21(土) 11:13:21.44 ID:dR5tf6vJ0
>>32
球団をめぐる騒動の頃から1両も作れていなかったわけだ

分かりやすい

37 : 2024/09/21(土) 10:53:19.19 ID:iDmw96Uf0
これは大和民と河内民で喧嘩になるわ
38 : 2024/09/21(土) 10:58:22.38 ID:YVVYqgom0
ふん!便器がないニダ!
39 : 2024/09/21(土) 10:59:52.12 ID:UV1D9s/p0
バスみたい座席だな
40 : 2024/09/21(土) 11:01:02.91 ID:BJ3mT0eI0
24年間新車を入れない会社ってwwwww
沿線の皆様、四半世紀よりもっと古い骨董品での痛勤ご苦労様です
41 : 2024/09/21(土) 11:07:13.65 ID:T180Kk5M0
こういう労れるスペース作るのはいい事だと思うけど
ベビーカー押して電車に乗るのは否定派
やっぱり危ないよ
54 : 2024/09/21(土) 12:20:04.96 ID:SqGMkJuP0
>>41
ではどうやって子育てしますか?
42 : 2024/09/21(土) 11:11:26.05 ID:YgeitYHx0
近鉄の4人掛けボックス席は実質2人しか乗れないよな
44 : 2024/09/21(土) 11:20:29.00 ID:RF+0/D+B0
一方南海はコンスタントに新型車両更新してるし旧型は銚子電鉄にあげてるし
46 : 2024/09/21(土) 11:37:57.50 ID:T180Kk5M0
>>44
銚子でラピード走らせたら人気出そう
どうせなにわ筋線開通したらお役御免だし
45 : 2024/09/21(土) 11:28:17.00 ID:hayfq7lc0
やくもと同じく川西康之のデザインだっけ
47 : 2024/09/21(土) 11:39:31.42 ID:vzAnm75I0
L/Cカーなのかな
48 : 2024/09/21(土) 11:46:56.60 ID:YzIbrckJ0
>>1
パチ●コ台みたいな形だな
49 : 2024/09/21(土) 11:57:08.49 ID:dFUPqOU20
鉄ヲタ興奮しすぎて車両に射精ꉂ🤣𐤔
52 : 2024/09/21(土) 12:12:24.85 ID:zYTcZTH50
よし!南海7100系と交換しよう
53 : 2024/09/21(土) 12:17:40.33 ID:kPyBm+Dm0
いいかげんマルーン一色に戻してくれ

コメント

タイトルとURLをコピーしました