「VIVANT」「地面師たち」「SHOGUN」最近の邦ドラ、ガチのマジで始まる

サムネイル
1 : 2024/09/17(火) 15:15:22.51 ID:o/ufHrv20

『VIVANT』続編が水面下で始動か 2026年放送に向け来年夏にクランクイン予定、TBS最新鋭スタジオの目玉に 
https://www.news-postseven.com/archives/20240702_1973920.html?DETAIL

2 : 2024/09/17(火) 15:15:35.88 ID:o/ufHrv20
始まったもよう
3 : 2024/09/17(火) 15:15:44.08 ID:o/ufHrv20
急にどうした
4 : 2024/09/17(火) 15:15:52.93 ID:o/ufHrv20
ジャップ
5 : 2024/09/17(火) 15:16:22.30 ID:rFpot/0g0
ビバンはNetflixでは失敗したんじゃなかったっけ?
6 : 2024/09/17(火) 15:17:28.42 ID:+p+SOdwGM
ビバンはつまらなかったろ
地面師たちもいうほどって感じ
7 : 2024/09/17(火) 15:18:03.22 ID:ceFCxNI+d
将軍は邦ドラちゃうやん
8 : 2024/09/17(火) 15:18:30.79 ID:+XPWKlWv0
SHOGUNって邦ドラマなん?
海外資本やろ
14 : 2024/09/17(火) 15:20:17.64 ID:XBvD4IuU0
>>8
海外が金を出して日本人が作った
実質日本のドラマ
20 : 2024/09/17(火) 15:22:17.13 ID:ZAAlC9+Y0
>>14
プロデューサーなだけじゃん
31 : 2024/09/17(火) 15:25:22.46 ID:vgxxpX620
>>14
日本凄い
9 : 2024/09/17(火) 15:18:36.86 ID:i/E9ZBCW0
ビバンよりアンナチュラルとかMIUのほうが面白かった
10 : 2024/09/17(火) 15:18:45.23 ID:59qL26CD0
リアルの別班は簡単に捕まっちゃってるし
11 : 2024/09/17(火) 15:19:30.76 ID:ql0H9RspM
地面師しょぼすぎて吹いたわ
12 : 2024/09/17(火) 15:19:48.13 ID:Nsh12PJaH
日本凄くない
13 : 2024/09/17(火) 15:19:57.34 ID:2ycDMgYo0
ビバンはモンゴルの景色が綺麗なだけ
テロ讃美した市民の敵
15 : 2024/09/17(火) 15:20:17.84 ID:pRWizJ8W0
>>1
地面師って人殺しまくってるし地面師である必要ないよな??
62 : 2024/09/17(火) 15:35:39.90 ID:h0zkwfYn0
>>15
56すために地面師やってる人間の物語だからな
76 : 2024/09/17(火) 15:38:35.79 ID:pPiL8ndA0
>>62
国籍不詳、不気味な破滅型の快楽殺人者を描きたかったんだろうけどそれで地面師の必然性感じられないのよなあ
16 : 2024/09/17(火) 15:20:27.81 ID:yna0LPZv0
地面師マジで見る気がしない
やっぱジャニ系イケメンってキャッチとして重要だと思ったわ
イケメンが一人もいない
22 : 2024/09/17(火) 15:22:31.14 ID:9jHLvB150
>>16
そんなんゴミま●こ汚マ●コゴミだけやろ
しかもババアタイプの
77 : 2024/09/17(火) 15:38:45.39 ID:ihiaJXCz0
>>16
ならジャニタレお遊戯会でも見てろ
17 : 2024/09/17(火) 15:20:50.39 ID:xUXPmwCcd
ガチホラー作って
18 : 2024/09/17(火) 15:21:18.07 ID:fHs0MPH40
SHOGUN
アメリカ人原作
アメリカドラマのリメイク
アメリカ制作

これで日本が舞台だからって「日本の力だ!」みたいに鬼の首取ったようにはしゃいでるの意味不明なんだが

23 : 2024/09/17(火) 15:22:34.32 ID:ZAAlC9+Y0
>>18
これ
19 : 2024/09/17(火) 15:22:01.26 ID:XwwAihQO0
SHOGUNは日本のドラマじゃない件
21 : 2024/09/17(火) 15:22:18.81 ID:O4FWbowk0
ビバンは1話だけ
24 : 2024/09/17(火) 15:23:15.27 ID:WLZW7+uY0
サンクチュアリが一番おもろかった
25 : 2024/09/17(火) 15:24:09.70 ID:XDPJXT110
SHOGUNは邦ドラじゃねえから
そこんとこ勘違いしないように
26 : 2024/09/17(火) 15:24:11.52 ID:AEFL5Mg20
将軍て日本のテレビ局は一枚も噛んでないんだな
あんだけ日本人の役者や時代劇制作陣入ってるのに
27 : 2024/09/17(火) 15:24:58.45 ID:yf8IS2dV0
VIVANTは見れなかった人向けに再放送するといいかもね 本当面白かった
最終回のいいところで知り合いからの電話で途切れたのが少し残念だったわ
28 : 2024/09/17(火) 15:25:02.61 ID:Jib7bnxf0
単に媒体とか公開されるペースとかがあえて言うならドラマとされてるだけで、どっちかっつーと映画の範疇だと思う
そら惰性でダラダラ続いてるテレビの連続ドラマなんかとは似つかない
っつーかゆりあんの極悪女王はどうなの?期待のされ方は
あさってじゃん
29 : 2024/09/17(火) 15:25:09.30 ID:2ycDMgYo0
今期はマウンテンドクター見たけどやっぱ景色が綺麗なのは良いわ
ビルや街中で役者の顔芸ばかりじゃつまらん
30 : 2024/09/17(火) 15:25:09.49 ID:ujWkrPFIr
地面師は人殺しすぎでリアリティ無くなるからやめてほしかった
32 : 2024/09/17(火) 15:25:40.38 ID:HFamws4pa
その3つ見てる奴ネットのインキャのオッサンしかいないよな
リアルでZ世代に聞いてみるとみんな今際の国のアリスって答えるぞ
まあそもそ韓国ドラマにジャップドラマが勝てるわけないんだけど
46 : 2024/09/17(火) 15:30:03.46 ID:+p+SOdwGM
>>32
そういや続編やるんだっけ
漫画のはくそつまらんで途中で読むのやめたが
34 : 2024/09/17(火) 15:26:35.35 ID:a55tpoccH
地面師たちは1話がピークなだけ ボスが都合の良い外国人業者使って誰これ殺し過ぎで冷めたわ
35 : 2024/09/17(火) 15:26:45.84 ID:bvcouKME0
ビバンはそこに並べちゃいけないだろ
36 : 2024/09/17(火) 15:27:09.81 ID:yf8IS2dV0
ドラム役の富栄も色々活躍してるしドラムも出るだろうな モンゴルの俳優さんも
37 : 2024/09/17(火) 15:27:15.14 ID:ldrLCK7Ar
地見屋やってるケンモメンは先進的だった?
さすがだわ…
38 : 2024/09/17(火) 15:27:26.52 ID:edfyU52w0
アマプラのシソンヌじろう脚本でトヨエツのやつ面白かったぞ?
52 : 2024/09/17(火) 15:32:48.00 ID:+p+SOdwGM
>>38
あれは人を選ぶ気がする
坂元裕二とかのああいう喋りの掛け合いが好きな人は好きなんだろうなと
いうて坂元裕二とかクドカンって視聴率そんなよくないけどコアなファンがいるってだけだしな
おれは好きだけど
39 : 2024/09/17(火) 15:28:12.93 ID:xiz8NfP50
地面師と将軍は日本資本じゃねえじゃんww
純正ジャップドラマのビバンは海外で大失敗したんだってな
40 : 2024/09/17(火) 15:28:35.58 ID:RO66hThw0
VIVANT面白いって言う奴らは今まで何見てきたんや?w
41 : 2024/09/17(火) 15:28:57.26 ID:tyU7y4ZM0
テレビ局がゴミなんじゃないの
どうせタレント事務所だの制作会社とろくでもない繋がりがあんだろ
だから良い人材そのまま使えないとか
68 : 2024/09/17(火) 15:36:22.90 ID:XGvvoa1+0
>>41
いい人材なんて基本的に金かけないと育たないから今の日本の映像界にはいい人材自体少ないと思う
43 : 2024/09/17(火) 15:29:07.42 ID:DthBosvRM
仲間はずれがいるよね
最初のほうに
44 : 2024/09/17(火) 15:29:21.14 ID:HFamws4pa
ジャップ作品なら今際の国がその3つより絶対見られてると思うんだけどジャップのオッサンはジャップのオッサン同士でしか会話しないからなあ
45 : 2024/09/17(火) 15:29:50.20 ID:eFyrJPLz0
地面師なぁ、人56すにしても仕事終わったあとにせんか?普通
殺してるのバレると仲間みんな俺も殺されるなって思うだろ
47 : 2024/09/17(火) 15:31:00.90 ID:QP1p3fxU0
ビバンは幼稚過ぎて駄目だったわ
地面師はまあまあ面白かったけどハリソンの狂いっぷりばかり目立って詐欺の部分がオマケになっちゃってるのがなあ
48 : 2024/09/17(火) 15:31:31.36 ID:n75pR4Oa0
地面師はもうええでしょだけの一発屋
66 : 2024/09/17(火) 15:36:08.31 ID:pPiL8ndA0
>>48
ピエールの演技は良かったけど、あれもシーンとしてはなんかより自分達を怪しく見せるだけでは、で説得力感じなかったなあ
なんかこうもっとこいつら頭ええわーすげーみたいの見たかった
84 : 2024/09/17(火) 15:41:12.93 ID:n75pR4Oa0
>>66
緻密なもんを期待してたのに不動産詐欺も殺人パートもガバガバだもんな
手榴弾投げこんで証拠隠滅とか
ピエール見て笑うだけに切り替えたわ
49 : 2024/09/17(火) 15:32:15.04 ID:xiz8NfP50
将軍は1話だけで日本ドラマの全話の予算超えてるんだろ?
ジャップドラマと一緒にしたら失礼だろ
69 : 2024/09/17(火) 15:36:35.67 ID:ldrLCK7Ar
>>49
ワンピースでもそれ有ったな
イロイロ考えさせられる

全8話の「ONE PIECE」シーズン1には、少なくとも1億4400万ドル(約212億8000万円)が投入されたことになる。
これは、20年以上続いている原作のアニメシリーズにかかった製作費の総額よりも高額で、およそ4000万ドル(約59億円)も高いという。

50 : 2024/09/17(火) 15:32:25.00 ID:eFyrJPLz0
ビバンのヒットは碌なもの味わえてこなかったジャップのバカ舌のなせる技
51 : 2024/09/17(火) 15:32:40.73 ID:69b4bgiP0
マジでネットフリックスから芸人やインフルエンサーに広告費でてると思う
60 : 2024/09/17(火) 15:33:45.88 ID:+p+SOdwGM
>>51
ステマ禁止になってるしでてないんじゃね
PRつけてたらそれは明らかだけどつけてなくね
70 : 2024/09/17(火) 15:36:42.73 ID:69b4bgiP0
>>60
俺がネトフリのpr担当だったら、漫才にビバンや地面師のフレーズ入れさせるわ
53 : 2024/09/17(火) 15:32:54.72 ID:RO66hThw0
設定に無理があると言う以前に脚本がまるでダメなんだよ。結果、知ってる俳優の絶叫芝居ばっかりになるw

何回繰り返すんだよこれw

55 : 2024/09/17(火) 15:33:12.40 ID:Ai9r/HTj0
安倍晋三物語は?
56 : 2024/09/17(火) 15:33:29.01 ID:xiz8NfP50
ビバンはテレビで総集編見たら銃打つシーンが激ショボCGで笑ったよ
あんなもん見られるのはジャップドラマだけ
57 : 2024/09/17(火) 15:33:30.04 ID:4DNvA8XK0
邦ドラではない
58 : 2024/09/17(火) 15:33:43.68 ID:n75pR4Oa0
ガンニバルの続きはよ
59 : 2024/09/17(火) 15:33:44.84 ID:i/E9ZBCW0
地面師のトヨエツは56すためにデリヘル嬢呼んだの?
61 : 2024/09/17(火) 15:35:32.56 ID:DhunMtRq0
将軍はアメドラやで
63 : 2024/09/17(火) 15:35:53.14 ID:reEjyRgm0
極悪女王は楽しみにしてる
72 : 2024/09/17(火) 15:37:14.76 ID:+p+SOdwGM
>>63
むしろあれ全裸監督と同じようなノリだろうから合わないだろうなぁと思ってる
あと鈴木おさむのドラマがおもしろいと思ったことないし
64 : 2024/09/17(火) 15:36:01.71 ID:+p+SOdwGM
この手のスレじゃ話題にならんけど離婚しようよは面白かったよ
途中ダレるけど
地上波でもよくあるドラマっちゃドラマだけどなんか随所で色々と安っぽくなかったわ
65 : 2024/09/17(火) 15:36:04.25 ID:uTJcyvDX0
今のところ 仮想儀礼 以上のドラマはない
67 : 2024/09/17(火) 15:36:13.61 ID:1cE3cTpm0
VIVANTは民法の限界か後半予算なさ感が凄い
71 : 2024/09/17(火) 15:36:44.19 ID:NJoWgVT40
ビバント結局一度も観なかったな
73 : 2024/09/17(火) 15:37:55.85 ID:JEwfum7f0
昼に再放送してるドラマとか見てるとほんと面白いわ
なんで今は作れなくなっちゃったんだろ…
ネトフリさんに叩き直して貰うしかねぇな
74 : 2024/09/17(火) 15:38:05.31 ID:RO66hThw0
向田邦子作品とか生み出してた国なんだけどな。どうしてこんな低レベルな内容をステマとジャニタレで薄めて流行らす手法しか思いつかないのか。
75 : 2024/09/17(火) 15:38:06.06 ID:pJ5WLYhB0
SHOGUNは旧版のほうが日本人には納得できる出来だろう
今回のほうが外人スタッフの影響が大きすぎて細部に変なところが多い
78 : 2024/09/17(火) 15:39:10.79 ID:bJLPPI91M
ネトフリ見てるけどチョン作品が完全にオワコン化してんな
79 : 2024/09/17(火) 15:39:52.74 ID:bJLPPI91M
あれだけ並んでたチョンタイトルが綺麗さっぱり消えてる
80 : 2024/09/17(火) 15:40:18.69 ID:BBCvpZGfM
地面師たち見た後にアマプラのNo Activity 見ると豊悦の事が好きになる。
81 : 2024/09/17(火) 15:40:23.23 ID:SxyxF1tE0
地面師評価しすぎだろ
大根はもう才能枯れてるんじゃないの
主役のキャラ設定がご都合主義すぎるだろ
82 : 2024/09/17(火) 15:40:32.53 ID:bJLPPI91M
チョンタイトルゴリ押しの宣伝費尽きたか
83 : 2024/09/17(火) 15:40:33.31 ID:JJ2+jm5n0
むしろネトフリとかじゃ独占アニメなんかよりよっぽど視聴数稼いでるよ最近の日本のドラマ
日本のアニメなんかほんの一瞬ランキングに出てくるだけで数日で消えるからな
85 : 2024/09/17(火) 15:42:34.22 ID:ja4/MFIe0
WOWWOWドラマも小粒だけど面白いんで、もし時間があればぜひ。
87 : 2024/09/17(火) 15:44:01.03 ID:C7YzHTyJ0
クライムモノがウケてるのみてるとやっぱ非日常じゃないと刺激がないよなって

コメント

タイトルとURLをコピーしました