
- 1 : 2024/09/15(日) 10:17:43.67 ID:OVYEOf800
-
14日午後3時35分頃、岡山県高梁市有漢町の国道313号で、特別養護老人ホームの送迎用ワゴン車が、道路脇に設置されていた電光掲示板の支柱に衝突し、
後部座席に乗っていた同県真庭市下中津井、原千鶴枝さん(101)と同、塚本規奴代さん(93)が死亡した。詳細はソースで。
老人ホーム送迎車が電光掲示板の支柱に衝突、101歳と93歳が死亡…岡山・高梁 : 読売新聞
https://www.yomiuri.co.jp/national/20240915-OYT1T50015/ - 2 : 2024/09/15(日) 10:18:38.38 ID:4BF2No8J0
-
寿命かな
- 3 : 2024/09/15(日) 10:19:32.72 ID:6fqU7S2z0
-
老災やね
- 4 : 2024/09/15(日) 10:19:35.97 ID:pw3DRuLf0
-
運転手も高齢者か
- 5 : 2024/09/15(日) 10:19:49.74 ID:vYhSF05r0
-
101と93じゃさすがにスペランカー状態だったろうしな
御冥福を - 6 : 2024/09/15(日) 10:20:23.22 ID:ULe5AC8X0
-
みんな若い頃は「寿命なんて50歳で十分(笑)」なんて言うが、
精神異常者以外は、
いざ自分が年寄りになると少しでも長生きしたいと思うようになるらしい(笑) - 34 : 2024/09/15(日) 10:42:49.51 ID:QpMYwR2x0
-
>>6
言わねえよ - 41 : 2024/09/15(日) 10:50:19.48 ID:zZZ3ng2s0
-
>>6
お前全然わかってないなwww - 7 : 2024/09/15(日) 10:20:44.31 ID:ULe5AC8X0
-
若者叱るな来た道じゃ、年寄り笑うな行く道じゃ
- 8 : 2024/09/15(日) 10:20:49.84 ID:FDbOt+HL0
-
岡山の道路は油断できないからな
- 9 : 2024/09/15(日) 10:21:00.97 ID:c+fB+t5+0
-
遺族やったなぁ
- 10 : 2024/09/15(日) 10:21:02.61 ID:ULe5AC8X0
-
今の10代20代も中年や年寄りになればさ、結局その時代の最新の技術や変わり果てた常識について行けず、
その時の若者に「老害邪魔なんだよ(笑)」と見下されバカにされるのにな - 11 : 2024/09/15(日) 10:21:09.55 ID:ie4yNgT20
-
あらあ、まだお若いのに残念ねえ
- 12 : 2024/09/15(日) 10:21:17.78 ID:ULe5AC8X0
-
20代後半になれば、あとたった10年ちょっとで40代
30代後半になれば、あとたった10年ちょっとで50代
40代後半になれば、あとたった10年ちょっとで60代あっという間で笑えるな(笑)
- 13 : 2024/09/15(日) 10:21:22.79 ID:lvL/dUe60
-
あの世行きの電光掲示板
- 14 : 2024/09/15(日) 10:21:23.76 ID:r7tgv6my0
-
一瞬また岡くんネタかと思った
- 21 : 2024/09/15(日) 10:28:41.64 ID:F1UlRA7o0
-
>>14
あいつはネタにされまくってもお釣りが来るぐらい人を愚弄しまくってたからな - 15 : 2024/09/15(日) 10:21:34.14 ID:ULe5AC8X0
-
たまに年寄り達を排除しようと発言するコメンテーターがいるじゃん?
あれ、何なんだろうな(笑)ならばまず自分の身内の年寄りから排除してみてくださいよと言いたいね(笑)
それといずれ自分が年寄りになった時に国や自治体や身内に一切助けを求めないでくださいねって言いたいよな(笑)
- 16 : 2024/09/15(日) 10:21:51.74 ID:ULe5AC8X0
-
70才になったら免許更新の度に前もって高齢者講習を受けなきゃならないんだっけ?
75才になったら更に認知症検査まで前もって受けなきゃならないんだっけ?例えば今40代50代なんて70才まであっという間じゃん
お前らどーすんの?
70才になったら愛車を速攻で手放して免許返上出来るのかい? - 33 : 2024/09/15(日) 10:42:07.25 ID:qwlSYInz0
-
>>16
そのコピペも飽きたよジイさん - 17 : 2024/09/15(日) 10:25:18.04 ID:E7N5J5Qx0
-
きやつよ?
- 18 : 2024/09/15(日) 10:25:26.05 ID:KZVxsdNy0
-
寿命やな
- 20 : 2024/09/15(日) 10:27:16.62 ID:icpk8XY40
-
寿命でええな
- 22 : 2024/09/15(日) 10:30:57.59 ID:rpe2YZj70
-
ドライバーと助手席は軽傷だし大した衝撃じゃなさそうだな
そんなので2人もポックリ逝かれたんじゃドライバー気の毒やわ - 23 : 2024/09/15(日) 10:31:47.48 ID:190ed8i10
-
冗談抜きで遺族に対して保障は支払われるべきで、こういう高齢者の場合いくら位が妥当なのか?
いつも疑問に思う - 35 : 2024/09/15(日) 10:42:54.74 ID:SMWV3hrB0
-
>>23
原則的には逸失利益は67歳までだよ - 24 : 2024/09/15(日) 10:31:59.76 ID:093yBJgk0
-
大田区でもバイクに突っ込んだ事故あったな。年寄りが運転してるから危ないんだよな
- 25 : 2024/09/15(日) 10:32:17.29 ID:icpk8XY40
-
運転手55のまんさんだしスマホ見てたか?
- 26 : 2024/09/15(日) 10:35:11.64 ID:ie4yNgT20
-
毒ワク後遺症の血管障害だろうね
- 27 : 2024/09/15(日) 10:35:27.23 ID:oJKQLUM70
-
デイの送迎やってた頃、ゲームみたいな色のインプレッサに煽られて対向車線経由して前に割り込まれて強制停止くらってさ
運転手が降りてきてドアをバンバン叩かれて「降りろや!」とか叫ばれたことある普通に警察呼んだけど来る前に逃げたのでドラレコ提供した
- 28 : 2024/09/15(日) 10:37:49.68 ID:ie4yNgT20
-
毒ワク後遺症の人格障害だろうねえ
これ友達が4回打っちゃって狂暴になってた、前はおとなしい人だったけど - 30 : 2024/09/15(日) 10:40:09.62 ID:SMWV3hrB0
-
逸失利益すごそうだな
- 31 : 2024/09/15(日) 10:40:41.33 ID:190ed8i10
-
例えば施設でコロナに罹患させられ亡くなったりした場合も高齢者だからと言っても保障されないと道理が通らないと思うが幾ら位が妥当なのか?
- 32 : 2024/09/15(日) 10:41:55.57 ID:aiK3nYgb0
-
こういうのってホーム代全額返金されんのかな
- 36 : 2024/09/15(日) 10:44:05.98 ID:FTJ1U7k50
-
百歳過ぎで事故でなんて気の毒すぎるなぁ
- 37 : 2024/09/15(日) 10:46:14.60 ID:9SsFDoNh0
-
>>1
遺族は普通に死なれるより金が入って来てラッキーだな - 38 : 2024/09/15(日) 10:46:27.29 ID:PGlZS+Tk0
-
足すと194かあ
- 39 : 2024/09/15(日) 10:46:42.97 ID:8coVvZJt0
-
きぬよさんかね
名前に奴なんて入れるんだね - 40 : 2024/09/15(日) 10:49:26.17 ID:xLcXGTq30
-
老人増えすぎて介護が疲れているのと
介護車両も増えて運転下手なのがやってる
うちの方に来てるのバックできなくて誘導が必要だった - 42 : 2024/09/15(日) 10:51:19.65 ID:mkdHfC290
-
スマホでも見てたんか?
施設の送迎車の事故ってちょいちょいあるな - 43 : 2024/09/15(日) 10:57:00.66 ID:BX/uzHmd0
-
老衰で亡くなっても全然おかしくない年齢とはいえ事故死はかわいそう
- 44 : 2024/09/15(日) 11:02:38.44 ID:3zPB9a7V0
-
送迎用ワゴン(意味深)
- 46 : 2024/09/15(日) 11:10:01.40 ID:yI62ZjWy0
-
>>44
は? - 45 : 2024/09/15(日) 11:03:56.24 ID:+haJsMoF0
-
送迎車「ちわー」
嫁「義母さん、お迎えが来ましたよ」
婆「それじゃアタシが今から死ぬみたいじゃ無いか」
HAHAHA~みたいなやつを本当にやっちゃったか
- 47 : 2024/09/15(日) 11:11:50.15 ID:59//lYbc0
-
よっしゃー、賠償金GETだぜ
- 48 : 2024/09/15(日) 11:13:29.25 ID:wT8uONPJ0
-
黄泉送り
コメント