岐阜県「人気アニメの聖地がたくさんあります」←こいつが羨ましすぎるんやが

サムネイル
1 : 2024/09/15(日) 08:31:43.58 ID:Tc+808l50
岐阜ばかり特別にしてもらいすぎやろ
2 : 2024/09/15(日) 08:31:52.59 ID:chTvfEke0
きも
3 : 2024/09/15(日) 08:32:19.57 ID:W56vsAj40
ちわ
4 : 2024/09/15(日) 08:32:37.21 ID:0qAepSh70
別に嬉しくないと思うわ
5 : 2024/09/15(日) 08:33:51.83 ID:Tc+808l50
嬉しいやろ😡
6 : 2024/09/15(日) 08:33:52.88 ID:F131+IGm0
ひぐらしの舞台になって嬉しいか?
9 : 2024/09/15(日) 08:34:33.39 ID:Tc+808l50
>>6
嬉しいやろ😡
7 : 2024/09/15(日) 08:33:58.88 ID:go2wrfWV0
でも名古屋の植民地として一生過ごさないといかんのやで
8 : 2024/09/15(日) 08:34:14.79 ID:5tDgY6DO0
個人的に岐阜って名前の響きがダサい
27 : 2024/09/15(日) 08:49:57.96 ID:SYc1gOLir
>>8
でもGiftなら…?
10 : 2024/09/15(日) 08:36:33.46 ID:aYktkxN/0
川と山がいっぱいあって羨ましい
子供の夏休み最高すぎる環境やろ
11 : 2024/09/15(日) 08:38:00.24 ID:pCRaMasm0
のうりん「せやろか?」
12 : 2024/09/15(日) 08:38:03.51 ID:Tc+808l50
人気アニメの聖地がない県民の気持ちになれ
13 : 2024/09/15(日) 08:38:28.54 ID:hxkpn7Ao0
黙って移住しろよ
14 : 2024/09/15(日) 08:39:35.07 ID:xa6HLYrX0
知り合いに岐阜の良い所は?と聞いたら風俗がいっぱいある所と言われた
15 : 2024/09/15(日) 08:39:48.35 ID:PPiw8GhB0
一つも知らんぞ
16 : 2024/09/15(日) 08:40:00.38 ID:Y9oKh73o0
人口の7割が集中する平野部の人間には馴染みのない場所ばっかやぞ
17 : 2024/09/15(日) 08:41:07.20 ID:SI2zo02Y0
聖地行ってすることねぇわ
18 : 2024/09/15(日) 08:41:53.64 ID:v1GEyFr10
たとえば?
19 : 2024/09/15(日) 08:43:25.82 ID:QoPByuK7d
君の名はのときはめっちゃ来てたって言ってたぞ
20 : 2024/09/15(日) 08:44:20.57 ID:TCUdPlos0
近年は聖地ビジネス見据えて日本の真ん中に聖地を構える作品が増えてきたな
浜松なんか聖地まみれでワケわからんことになっとる
21 : 2024/09/15(日) 08:44:28.57 ID:CwWXidQW0
高山とか行ったことも行きたいと思ったこともないわw
22 : 2024/09/15(日) 08:44:50.56 ID:u9AqB21W0
変人のサラダボウルは面白かった
2期はよ
23 : 2024/09/15(日) 08:45:09.05 ID:CwWXidQW0
中津川には行ったことある
なんでか知らんが
24 : 2024/09/15(日) 08:46:59.20 ID:8yLW1lAQ0
愛知にも少し分けてくれよ
25 : 2024/09/15(日) 08:47:00.51 ID:CwWXidQW0
アニメの舞台言うたらトンキンやろ
リコリコも異世界おじさんもトンキン
GATEもトンキン
羨ましいなあw
26 : 2024/09/15(日) 08:47:44.12 ID:CwWXidQW0
それ以外のは異世界が舞台やろ
トンキン民4ねよ
28 : 2024/09/15(日) 08:50:45.86 ID:BOI3c56Q0
兵庫も多いやで
29 : 2024/09/15(日) 08:51:21.40 ID:Kd+JB+xL0
陶芸体験でも行くか
30 : 2024/09/15(日) 08:51:29.53 ID:6vwfRqgE0
聖地って聞いても白川郷と兵庫のハルヒの高校しか思いつかんのだが
31 : 2024/09/15(日) 08:52:42.79 ID:6vwfRqgE0
岐阜は明宝スキー場もあるからいいよな
33 : 2024/09/15(日) 08:55:20.09 ID:6POVGcae0
ゴールデンウィークに中津川(SUBARU) 下呂 高山に行った
飛騨牛とラーメンが美味かった
下呂温泉は日帰り温泉施設が無さすぎてアカンわ
34 : 2024/09/15(日) 08:55:41.04 ID:xrYPEaDB0
ブラック企業も沢山あります
36 : 2024/09/15(日) 08:59:03.34 ID:QbY7FWsS0
ノッブ「ここは岐阜とする」
37 : 2024/09/15(日) 08:59:43.57 ID:NYdcC1zQ0
地元が萌絵で埋め尽くされたらショックを受けるわ
38 : 2024/09/15(日) 09:01:05.86 ID:AXxFjrnq0
けつのあながくさい人が多いイメージ
40 : 2024/09/15(日) 09:01:15.47 ID:ZiijlUsW0
ソープランドがあるくらいしかメリットないやん
41 : 2024/09/15(日) 09:01:22.28 ID:K+Zv+E3Mr
アウトドア趣味のやつにはなんでもある
42 : 2024/09/15(日) 09:03:13.41 ID:dHGqID4m0
聲の形って大垣市だっけ?
43 : 2024/09/15(日) 09:04:12.06 ID:HnZHbk/i0
住んでるがなんもねえぞ
45 : 2024/09/15(日) 09:09:58.41 ID:6POVGcae0
黒部五郎岳登山で神岡町ってとこに行ったけど、
岐阜県民の99%が足を踏み入れた事がないであろう秘境だった
46 : 2024/09/15(日) 09:10:41.97 ID:iNjCwkRV0
ベッキーのやつヤバかったろ
47 : 2024/09/15(日) 09:13:26.62 ID:sOUmzon40
大阪は地域の雰囲気を完全再現したじゃりン子チエあるやろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました