いま、メキシコで「シルバニアファミリー」が大人気!!ちびっこから年配者まで買い求めミニカー店も人形専門店に鞍替え🌵

サムネイル
1 : 2024/09/14(土) 07:24:54.75 ID:2juA4e2G0

!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/3

市場を埋め尽くす小さな動物たち
おもちゃ店もびっくり! なぜかメキシコで「シルバニアファミリー」が大流行
2024.9.14

https://courrier.jp/news/archives/375853/

2 : 2024/09/14(土) 07:25:11.54 ID:2juA4e2G0
日本生まれの小さな動物の人形たちが、2023年末からメキシコの市場で人気を博しているという。
その注目ぶりは、シルバニアファミリーの海賊版まで出回るほどだ。このブームの現場を、スペイン「エル・パイス」紙の記者が訪れた。

メキシコシティで増えている青空市場では、週末になると、住民たちが食品、家庭用品、化粧品など生活に必要なあらゆる物を求めてやってくる。
街の中心部にある地下鉄バルデラス駅の外では、ある市場が何年ものあいだ、あらゆる種類のおもちゃ、とくに「マテル」社のミニカー「ホットウィール」を販売してきた。

だが2023年12月から、「シルバニアファミリー」の人形たちが、店舗の大部分を支配している。

そしていまや、かつてなく賑わうこの場所は、「テルヌリネス市場」として知られるほどだ(「テルヌリネス」「テルヌリン」は、メキシコでのシルバニアファミリーおよび人形の呼称)。
そこでは定番モデルや人気モデルから小物、関連商品までも手に入る。

日本のメーカー「エポック社」が1985年にシルバニアファミリーを発売すると、あらゆる世代にとってそれは定番商品となった。
エポック社は、この擬人化された動物たちを、「家族の価値を奨励する、時代を超越した定番おもちゃ」として宣伝している。
その人気は非常に高く、人形たちを主人公にしたテレビシリーズも生まれた。

ときと共にシルバニアファミリーは、世界中のニッチな市場でコレクションアイテムとなっていった。
現在では、SNSを通して大衆に広まり、新たな顧客層の大半は、家族の価値は脇に追いやり、テレビシリーズよりもドラマチックな新たな物語を創るために、SNSを活用している。

ウサギ、ハリネズミ、ネズミ、キリン、そのほかの小動物たちは、90年代に「フォトラマ」社を介してこの国にやってきた。
それらはアナログの世界で人気となったが、もっと有名で人目をひく高価なおもちゃよりも抜きんでることはなかった。

そして2024年になると、人々はSNSの動画を通してミームを作成し、自分の体験を語ったり物語を創ったりするのにこの人形を利用しはじめた。
バルデラスの市場では、ホットウィール専門だった露店の多くが主力を移してこれらの人形を扱うようになり、シルバニアファミリーは、瞬く間にあらゆる年代層のトレンドとなったのだ。

オマール・フアレス(46)は4年間ホットウィールを販売してきたが、2023年12月にシルバニアファミリーの需要があまりにも高まったのを見て、自身の店をこれらの人形専門店に変えることにした。
フアレス曰く、若者から、幼い子供に付き添う親たち、さらに50歳以上の人までが、可愛らしい動物たちを自分のコレクション用に欲しがり、一度の買い物で400~650ペソ(約2880~4690円)費やすという。

人々は自分の人形にちょっとした個性を加えるために小物を求める。
それらは大半が35~50ペソ(約250~360円)というお手頃さゆえに人気だ。さらに、日本の人形を完全にトロピカルに変える小物類も揃う。

唐辛子入りエ口テ(焼きトウモロコシにチリパウダーなどをかけたメキシカンフード)、ポテトチップスの袋、メキシコの民族衣装、レインコート、マリアッチの帽子、
コンビニの「OXXO」やスーパーマーケット「Aurrera」の制服、サッカーのTシャツなどが、シルバニアファミリー人形を本物のチランゴ(メキシコシティの住民の愛称)に変身させる。

ポップカルチャーに関連したものもある。日本の漫画『美少女戦士セーラームーン』のコスチュームや着物は、より高額となる。
(ソースより抜粋)

3 : 2024/09/14(土) 07:25:59.90 ID:Go+4yw+qd
可愛いもんなぁ
4 : 2024/09/14(土) 07:26:25.99 ID:5uHMWR4I0
マフィアっぽいしな
6 : 2024/09/14(土) 07:27:24.22 ID:hnPFbkng0
大人の男のガンプラがオタク認定されて
大人の女のシルバニアファミリーが許されてるのホンマ理解できんわ
7 : 2024/09/14(土) 07:27:51.18 ID:v4veMX490
あれ日本だったのか
欧州のどっかと思ってた
8 : 2024/09/14(土) 07:27:52.92 ID:fKyaLlLT0
シルバニア一家
9 : 2024/09/14(土) 07:28:10.22 ID:rxoGevX80
銃もセットで
10 : 2024/09/14(土) 07:28:25.96 ID:6Zb4Z8lb0
シルバニアファミリーというマフィアがいそう
12 : 2024/09/14(土) 07:29:17.38 ID:EVgTwNeT0
ていうかこれ日本生まれやったんか
13 : 2024/09/14(土) 07:29:26.26 ID:nYPYUEsl0
レイプツリーもセットでこのお値段
14 : 2024/09/14(土) 07:30:23.81 ID:bhvbgKji0
ファミリー(意味深)
15 : 2024/09/14(土) 07:30:24.93 ID:mZWpoIfx0
何を目的である
16 : 2024/09/14(土) 07:30:31.38 ID:tDyq0u1I0
人形の中に粉を入れて運ぶんだろ
17 : 2024/09/14(土) 07:30:38.13 ID:TpIGRYVM0
エポック社だろ?
最近出たユキヒョウがなかなか服のデザインも凝っててええな
18 : 2024/09/14(土) 07:30:43.69 ID:bObzmB1n0
中に薬仕込むんだろ?
19 : 2024/09/14(土) 07:31:03.51 ID:u0HJPfW40
日本は世界から愛されてるな☺
20 : 2024/09/14(土) 07:31:19.76 ID:cF4ZARV0M
シルバニアファミリーって日本のなんだ
知らんかった
21 : 2024/09/14(土) 07:32:26.38 ID:8fpgC4Mo0
買ったことないけど可愛らしいよね😊
23 : 2024/09/14(土) 07:34:17.32 ID:vBDMbXKk0
海賊版シルバニアファミリーて、ついに海賊コスやり始めたのかと
24 : 2024/09/14(土) 07:34:25.14 ID:IbYzaRng0
シルバニアファミリーのアニメがキチゲェじみたクオリティーなんだよな
毛の一本一本まで質感がおかしい
アマプラでいつでもタダで見られる
25 : 2024/09/14(土) 07:34:48.85 ID:T00OzXPH0
クオリティモンスターだよな
26 : 2024/09/14(土) 07:34:59.10 ID:fIsFMY4W0
ファミリーが増えるよ!
27 : 2024/09/14(土) 07:35:06.26 ID:fm5kcBUs0
メキシコって子供外で遊べないから丁度良いのかもな
28 : 2024/09/14(土) 07:35:29.56 ID:l/qBD2uK0
メキシコ版シルバニアファミリーって血なま臭くなるからやめれ
31 : 2024/09/14(土) 07:37:25.63 ID:TvUETYJ+0
90年代に妹のシルバニアファミリー触ってたけどあの時代にしては異様にクオリティ高かったな
男児向けのおもちゃはキン消しに毛が生えたようなクオリティだったのに
33 : 2024/09/14(土) 07:37:59.38 ID:7M0/oiNb0
マフィアにいそう
34 : 2024/09/14(土) 07:38:21.40 ID:gyVXGOGl0
団地のケンモニアファミリーを作ってメキシコで売ったらワンチャンあるか?
35 : 2024/09/14(土) 07:41:21.71 ID:A7V6rlAp0
ガンプラと同じで
ガキが気軽に買える値段じゃ無くなってる
もうオモチャは子供のためのモノじゃない
36 : 2024/09/14(土) 07:41:33.24 ID:L2q2lw9SH
公式見てきたらこんなんだっけ?という感じ
もっとピーターラビットみがあったような
37 : 2024/09/14(土) 07:41:40.23 ID:GzT/1GS+H
これ日本のコンテンツなの?
38 : 2024/09/14(土) 07:42:05.78 ID:uj33u4d80
中身はシャブ

コメント

タイトルとURLをコピーしました