ひろき「PS5が12万ってそんなに高い?アルバイト1ヶ月頑張ったら余裕で買えますよ」

サムネイル
1 : 2024/09/13(金) 14:17:23.42 ID:tbBK+6WH0
確かに
2 : 2024/09/13(金) 14:18:06.79 ID:0+z+XVju0
ps5で人1ヶ月使役できるのすごい
3 : 2024/09/13(金) 14:19:28.19 ID:3vg1B7l+0
バイトやと割と頑張らな1カ月12ってキツない?
14 : 2024/09/13(金) 14:24:18.96 ID:tbBK+6WH0
>>3
時給1000円で1日8時間を15日でええかな
4 : 2024/09/13(金) 14:20:14.90 ID:z6NaPy5LM
そいつは普段霞でも食って生きてんのか?
7 : 2024/09/13(金) 14:22:04.68 ID:503G2Z8D0
>>4
ひろきは喫煙者時代に「一本下さい」って言ったら大抵の人は一本くれるからオイラ自分でタバコ買ったことありませんwって奴やぞ
15 : 2024/09/13(金) 14:24:39.99 ID:tbBK+6WH0
>>7
今も喫煙者やないかな
5 : 2024/09/13(金) 14:21:02.78 ID:503G2Z8D0
ひろき「ハードって遊びたいソフトがないと意味ないんですよ。だから8万の値上げ予告で遊びたいソフトもないのに6万払った人、馬鹿ですw」
6 : 2024/09/13(金) 14:21:45.97 ID:9PpKCW2Z0
俺も3ヶ月くらい頑張ってアルバイトでお金貯めてps5とモニター買った
8 : 2024/09/13(金) 14:22:25.07 ID:Cmc7UFAw0
フランスだと高いからわざわざ日本で買ったくせにw
9 : 2024/09/13(金) 14:22:40.69 ID:g5uGyUYt0
生活費ゼロなんか?
10 : 2024/09/13(金) 14:22:55.16 ID:0X/4uhQn0
週3日×4時間×4週
時給2500円のバイトってそうそうあるか?
12 : 2024/09/13(金) 14:23:48.37 ID:TeBpTOlu0
結構キツくて草
16 : 2024/09/13(金) 14:24:46.84 ID:MhQoAHBBa
夜勤かな?
17 : 2024/09/13(金) 14:25:17.08 ID:mCXMDwZ30
生活費除いてバイトで12万って地味にきついやろ
18 : 2024/09/13(金) 14:25:37.74 ID:fZUGrl0G0
PS5PROにその価値がないだけ
日本でももっと高いの普通に売れてる
19 : 2024/09/13(金) 14:26:28.04 ID:xaq5vBoG0
中古の原付🛵並みの価格やね
20 : 2024/09/13(金) 14:26:52.52 ID:7ibEbxgT0
VRがゴミだから買う価値がない

VRを生かせるハード性能になってきたのに勿体ない

27 : 2024/09/13(金) 14:32:24.93 ID:fZUGrl0G0
>>20
あれもインディ市場みたいなもんだからとっくにPCやろ…
21 : 2024/09/13(金) 14:27:11.88 ID:vMOwbwpa0
ゲームしか出来ない機械に12万払う価値がないってだけやろ
22 : 2024/09/13(金) 14:27:12.61 ID:gYah2TNw0
エモン「PS5買ってるやつバカ。今はサブスクの時代です。いってらっしゃい」
23 : 2024/09/13(金) 14:28:24.54 ID:DtWGG20NM
アメリカの方が物価は高いはずなのにパソコンとかゲームはアメリカのほうがだいぶ安く買えるの謎やな🥺
26 : 2024/09/13(金) 14:32:11.54 ID:abYMj2vQd
>>23
アメリカの物価高いとか嘘だし
関税に数百%かけてもアメリカ産のが安いのに
スーパーすら行ったことないひきこもりだよ
24 : 2024/09/13(金) 14:28:31.89 ID:SfixkYoZ0
ゲーム機にバイト代全ツッパする奴なんかいないよ
25 : 2024/09/13(金) 14:29:27.54 ID:dd/dNN1b0
そもそもそんなにするの?
28 : 2024/09/13(金) 14:32:28.29 ID:QINto3QA0
趣味なら別にいくらでもいいわ
アウトドアとか音楽とか金かかる趣味なんか腐るほどあるわけだし
29 : 2024/09/13(金) 14:32:31.34 ID:r91Ho4RR0
収入全額つぎ込んで買うほどの物でもないだろ
30 : 2024/09/13(金) 14:32:34.71 ID:ER0YWf7s0
ソフト代も10000円、15000円くらい取っても大丈夫では?
31 : 2024/09/13(金) 14:33:14.63 ID:ZWXzUAcr0
逆に言えば皆そこまでして欲しくないって事だな
32 : 2024/09/13(金) 14:34:06.57 ID:/53Nilihd
2億って高い?
普通のサラリーマン一生働いたら余裕で買えますよって言ったらどう思う?

コメント

タイトルとURLをコピーしました