
- 1 : 2024/09/12(木) 12:37:09.47 ID:jHjnDWa50
-
人工知能でフレームレートを盛り盛りする機能を搭載😂
https://g-pc.info/archives/38495/ - 2 : 2024/09/12(木) 12:37:55.68 ID:jHjnDWa50
-
サイバーパンク2077
フルHD最高設定で100fps - 3 : 2024/09/12(木) 12:39:08.81 ID:jHjnDWa50
-
Fluid Motion Frames 2を有効にするとフレームレートが78%も向上🤣
- 4 : 2024/09/12(木) 12:39:15.21 ID:5ZY8g+n00
-
そう…
- 5 : 2024/09/12(木) 12:39:28.44 ID:jHjnDWa50
-
ほぼ人工知能によるフレーム補完
- 6 : 2024/09/12(木) 12:40:08.15 ID:RxmS2Sc00
-
社畜はGPUPCなんて使わねーよ
- 7 : 2024/09/12(木) 12:42:33.55 ID:jHjnDWa50
-
>>6
Copilot+PC - 30 : 2024/09/12(木) 14:28:15.74 ID:a+ZJ4oBI0
-
>>6
GPUないXenonサーバーがデフォなことも - 8 : 2024/09/12(木) 12:46:56.76 ID:B/qUybEg0
-
Inspiron14で搭載されて8万円なら買う
- 9 : 2024/09/12(木) 12:47:09.00 ID:YA1RjlLf0
-
copilotって1くらいアホやで
- 10 : 2024/09/12(木) 12:51:49.43 ID:AT6nhYiu0
-
30万ぐらいするんでしょ?
- 11 : 2024/09/12(木) 12:53:33.41 ID:9goTYzrm0
-
おいくら万円?(´・ω・`)
- 12 : 2024/09/12(木) 12:57:54.43 ID:7LaX4lJ/0
-
HPの5年落ちリースアップ社畜ノートを買ったら
普段使ってるデスクトップPCよりもずっと快適でワロリンヌwww - 13 : 2024/09/12(木) 12:58:56.33 ID:p7/U58x+0
-
家族からもらったノートPC、グラボが4070ってやつらしいんだけど、どうなのこれ
よくわからん - 14 : 2024/09/12(木) 12:59:58.74 ID:qoJ+8iuM0
-
ジャンク1万円のcf-sv7買ったらモニターに少々傷入ってる程度で後は何の問題もなくて儲けた
10入れたらライセンスも通ったし - 15 : 2024/09/12(木) 13:04:23.15 ID:8xyFD8P80
-
インテルが弱くなってRyzenが強気の値段になった
- 22 : 2024/09/12(木) 13:39:47.72 ID:9Epq9fdn0
-
>>15
単純にTSMCの値上げの影響だよ - 23 : 2024/09/12(木) 13:41:23.97 ID:f9Lxzyfu0
-
>>22
政治も経済も競争が大事やな - 16 : 2024/09/12(木) 13:06:10.83 ID:LoonrouW0
-
ノートは液晶汚過ぎる。
- 17 : 2024/09/12(木) 13:19:18.77 ID:HsP0Xg6N0
-
GPUPCで何ぞ
- 18 : 2024/09/12(木) 13:21:36.46 ID:cPQiW8Iy0
-
なるほどだったらデスクトップ買うかな
持ち運ぶ人にはいいんだろうけど - 19 : 2024/09/12(木) 13:24:51.44 ID:HvpK40nr0
-
fluid motionを超えるのか?
20年前の無修正エ口動画がヌルヌル動くのか? - 20 : 2024/09/12(木) 13:25:44.27 ID:eB3zix0u0
-
AMDのAMFSよりSteamで800円で売ってるLosslessScalingの方が遥かにフレームジェネレーションの性能もアップスケールの画質も上なのよな
- 21 : 2024/09/12(木) 13:29:26.05 ID:goUhWIKj0
-
デスクトップ同等って4C+8c/24TのHX 370と8C/16Tの8700Gとかの比較でしょ
8700Gの販売価格が5万だからそれより高いはず
HX370搭載ノートは20万越えGPU性能はGeForce GTX 1650同等でがんばってる方だが現行の外部GPUよりかなり劣る
- 25 : 2024/09/12(木) 13:57:34.15 ID:OJVLq1C70
-
どうせAI性能がとかいうやつやろ
いらんわ - 27 : 2024/09/12(木) 14:11:56.17 ID:8GepwlLT0
-
早く熊本工場稼働してくれ
- 29 : 2024/09/12(木) 14:27:17.80 ID:a+ZJ4oBI0
-
いずれAIで演算省略が増えるだろうな
- 31 : 2024/09/12(木) 15:17:53.15 ID:VD/0h+ta0
-
ROGのゲーミングノートでいいわ
- 32 : 2024/09/12(木) 15:25:22.30 ID:C2I07aXv0
-
20年前からFPGAで線形でフレーム補間とかあったけど、何が変わったん?
コメント