
- 1 : 2024/09/09(月) 21:07:36.21 ID:gBqkmHOz9
-
https://news.yahoo.co.jp/articles/970aed19c2b6424b86e6dfa29005833ab8f935f7
松丸亮吾 目の手術無事終了「医療ってすげえ…!!」両目の視力0・1から2・0に感激
謎解きクリエイターとして活躍中のタレント・松丸亮吾(28)が9日、自身のX(旧ツイッター)を更新し、目の手術を無事に終えたことを明かした。
前日8日に目の手術を行うことを明かしていた松丸は「目の手術、無事に終了しました!!」と無事に終えたことを報告。
続けて「ICL(コンタクトを目に入れる手術)をしたんだけど両目0.1未満だった視力が、両目2.0になった!」とし「医療ってすげえ…!!」と感激していた。
また「手術は30分で終わったし僕は痛み感じなかった!」と伝え「でも1週間は目赤いので、テレビで見てもびっくりしないでね」と呼び掛けた。
- 2 : 2024/09/09(月) 21:08:17.10 ID:GRoynGX90
-
手術って失敗するリスクもあるんじゃないのか?
- 3 : 2024/09/09(月) 21:09:55.03 ID:0w8cZhgd0
-
>>2
これはレーシックより安全 - 5 : 2024/09/09(月) 21:10:49.25 ID:wneoo+kD0
-
>>2
それはあるだろうが
この方法だと入れたコンタクトを外すこともできるからレーシックみたいに目そのものが駄目になる可能性は少ないらしい
その代わりバカ高い - 8 : 2024/09/09(月) 21:11:26.53 ID:KyAxOzJS0
-
>>2
白内障と同じだからなあ
万が一を心配するならやらなければいい - 30 : 2024/09/09(月) 21:26:35.94 ID:+UmlwmcY0
-
>>2
目の手術じゃかなりの低リスク
手術実績も白内障と同じ内容だから豊富
年寄りはみんな白内障手術受けるからね - 4 : 2024/09/09(月) 21:10:26.40 ID:8YjxCM6W0
-
その手術したお医者さんは多分眼鏡かけてるだろうね
- 6 : 2024/09/09(月) 21:11:13.05 ID:2382qW+K0
-
これ老眼も効果あるのかな
- 7 : 2024/09/09(月) 21:11:22.83 ID:r1NGlhHA0
-
2.0もいらないだろう
- 9 : 2024/09/09(月) 21:12:57.32 ID:BiACL2u80
-
でおいくら万円かかるの?目にコンタクト入れる手術って
- 10 : 2024/09/09(月) 21:13:18.86 ID:ucYhXF5b0
-
レーシックも散々絶賛されたのに、今じゃ腫れ物扱いだよね
老眼になった時にどうなるのか怖いよ - 40 : 2024/09/09(月) 21:34:05.44 ID:nmIsm2Fv0
-
>>10
今でも両目1.5だけど45歳くらいから老眼はじまった - 12 : 2024/09/09(月) 21:14:30.12 ID:rXaeAxAs0
-
案件ですか?
- 13 : 2024/09/09(月) 21:14:39.41 ID:neaymWbt0
-
眼球の水晶体は壊して取り出して人工水晶体と取り替えるのか?
- 14 : 2024/09/09(月) 21:14:55.84 ID:AiBS3Wz+0
-
これ老眼には効かないんだろ?
まあ、老眼はどうしようも無いか
まだ大丈夫だけど近視が酷いからな - 15 : 2024/09/09(月) 21:15:22.31 ID:pzyDc1Th0
-
マックスの手術回数はどれくらいなのかな
白内障も回数制限があるみたいだし - 16 : 2024/09/09(月) 21:15:52.19 ID:wneoo+kD0
-
目悪いのに慣れてると見えすぎるのは疲れそうだけどな
- 18 : 2024/09/09(月) 21:16:24.51 ID:PW3a5Qar0
-
レーシックの告発日記書いてた人がYouTuberやってるけどまだ大変そうだった
- 19 : 2024/09/09(月) 21:16:26.70 ID:nkh09izG0
-
目が良すぎると汚いものまで見えるからいいや
- 22 : 2024/09/09(月) 21:17:43.28 ID:2cnSo6EO0
-
>>19
美人なお姉さんのムダ毛剃り残りとか見られて羨ましいわ - 24 : 2024/09/09(月) 21:18:21.18 ID:zy3omO4k0
-
>>19
松丸くんも昔の若い頃と違い自分の劣化に気づくかもねw - 20 : 2024/09/09(月) 21:16:53.56 ID:2bWGG8YT0
-
これやりたいなあ
被災した時メガネ見つけられなかったら詰む - 21 : 2024/09/09(月) 21:17:34.42 ID:29hq5XRy0
-
白内障手術やってめっちゃ見えるようになったけどピントを合わせることができなくなった。この手術してもピントは合わせられるの?
- 31 : 2024/09/09(月) 21:26:46.07 ID:czaUn1to0
-
>>21
これよく聞くけど
見えるけどピント合わないって見えてないんじゃないの? - 23 : 2024/09/09(月) 21:17:53.44 ID:24q/GsQI0
-
メガネではなくコンタクト派の人はこれやった方が楽そうだな
- 26 : 2024/09/09(月) 21:19:59.66 ID:oCb/d9On0
-
レーシックって結構昔からあったから、その頃にした人達のデータは
取れるだろ どれ位安全なんだろ
このコンタクトいれる奴は数年前くらいから聞くようになったな - 27 : 2024/09/09(月) 21:20:08.53 ID:rcQ7sdTK0
-
その目にボールが当たったりしたら
と思うと
怖くてね - 28 : 2024/09/09(月) 21:23:16.25 ID:iDJV5T3k0
-
メガネもちょっと度が強いやつだと違和感かなりあるけど、そんな感じにはならない?
- 29 : 2024/09/09(月) 21:24:30.10 ID:yiwG954u0
-
裸眼0.03くらいの40代だけどレーシックよりはこっちやりたい
この歳になっても近視が進むのな - 32 : 2024/09/09(月) 21:27:06.25 ID:u2I1MN8p0
-
レーシックは論外だがILCも絶対やらないだろうな
メガネとコンタクトで十分よ - 33 : 2024/09/09(月) 21:27:23.92 ID:Rs6JTI8o0
-
2.0って見え過ぎて近く見るのキツそうだけどどうなんだ?
- 37 : 2024/09/09(月) 21:31:45.09 ID:5rv6xhFd0
-
>>33
2.0だったけど何も不便はなかった
30代で1.2に落ちた
40代で0.5に落ちて数メートル離れた壁の小さい文字が見えなくなった
それ以外の遠くの景色とか近くの文字とか普段見えてる世界は昔と変わらん - 34 : 2024/09/09(月) 21:28:17.64 ID:u2I1MN8p0
-
ICLだった
- 35 : 2024/09/09(月) 21:29:45.81 ID:yiwG954u0
-
コンタクトはスギ花粉でゴロゴロ痛すぎで諦めた
おっさんになってメガネが耳と鼻がやたら凝るんだよな - 36 : 2024/09/09(月) 21:31:38.21 ID:y7+rMgOb0
-
>>1
ヒント
眼科医は自分の目にレーシックもICLもやらない - 38 : 2024/09/09(月) 21:32:28.99 ID:vtO7e2V90
-
それでも老眼は治せない
- 39 : 2024/09/09(月) 21:32:50.79 ID:u2I1MN8p0
-
レーシックだけは絶対にダメとは言われるね。実際ダメなんだろうけど
- 41 : 2024/09/09(月) 21:34:36.98 ID:km68ev7t0
-
入れたはいいが違和感消えなくて外したいとなった時にまた手術しなきゃならないんだろ?
コメント