人気店の『飲めるハンバーグ』で食中毒。O157検出

1 : 2024/09/09(月) 16:21:16.27

!extend:default:default:1000:512:donguri=2/2:
!extend:default:default:1000:512:donguri=2/2:
 船橋市保健所は6日、同市本町7の飲食店「将泰庵DINER」で牛肉ハンバーグなどを食べた4グループ14人中7人(男性2人、女性5人)が下痢や腹痛、血便などの症状を訴え、うち7歳から20代までの男女5人が入院していると発表した。発症者の便から腸管出血性大腸菌O(オー)157が検出され、市保健所は同店の食事が原因の食中毒と断定し、同店を8日まで3日間の営業停止処分とした。

 市保健所衛生指導課によると、発症者は8月26~28日、同店で「飲めるハンバーグ御膳」などハンバーグの定食を食べており、29日から順次症状を訴え始め、医療機関を受診したという。4日、市内の医療機関から市に腸管出血性大腸菌感染症の発生届が出された。同課は他に発症者がいないか調査を進めている。
https://www.chibanippo.co.jp/news/national/1273417

レス1番のサムネイル画像

2 : 2024/09/09(月) 16:21:53.69 ID:zY/TRJm00
ハンバーグは飲み物
3 : 2024/09/09(月) 16:22:02.13 ID:FaNS5LOl0
はい
4 : 2024/09/09(月) 16:22:13.10 ID:9CZyUOpp0
↓井戸田潤が一言
5 : 2024/09/09(月) 16:22:28.54 ID:I/mjCN6b0
えびすには及ばんな
6 : 2024/09/09(月) 16:22:32.52 ID:sJrNZvuy0
レアハンバーグの店?
7 : 2024/09/09(月) 16:22:33.53 ID:j9F9Wu1C0
飲めるってそういう事か
8 : 2024/09/09(月) 16:22:46.71 ID:FyFkULIN0
いつからハンバーグは飲み物になったんだ?
9 : 2024/09/09(月) 16:22:50.33 ID:y0VdrUkq0
>>1
食品衛生の基礎とか全然知らないようなやつが創作しとるんだろうね
10 : 2024/09/09(月) 16:23:46.39 ID:BT4rO4e50
さわやかはあんだけ生なのに食中毒起こさないのすごいわ
42 : 2024/09/09(月) 16:33:30.33 ID:RxzdDfD/0
>>10
毎回お腹下すけど付き合いで食べてしまう
57 : 2024/09/09(月) 16:37:33.17 ID:9m9XpIVd0
>>42
毎週食ってたけど1回もないわ
62 : 2024/09/09(月) 16:38:54.87 ID:j9F9Wu1C0
>>57
たまたまあたってないだけやろ
調理工程でムラがあったら一発アウトやん
気温高いしな
60 : 2024/09/09(月) 16:38:10.59 ID:uxhAChBw0
>>10
さわやかはミンチにする前の原料肉を殺菌しているらしい
11 : 2024/09/09(月) 16:23:51.33 ID:REW0XG680
これ今まで出てなかったのが不思議なんだけど
12 : 2024/09/09(月) 16:24:01.55 ID:SfxssLKc0
ハンバーグはしっかり焼け
黒くなるまで焼け
13 : 2024/09/09(月) 16:24:10.93 ID:1lwMv78w0
こいつは飲めねえ話だな
14 : 2024/09/09(月) 16:24:45.63 ID:rspmCSDm0
な?
15 : 2024/09/09(月) 16:24:51.56 ID:iVc7BN5/0
火通さないとな
16 : 2024/09/09(月) 16:25:27.70 ID:DJ6x7pM00
なんで飲食店ごときの言うことを真に受けてしまうのか
17 : 2024/09/09(月) 16:25:35.13 ID:lIrafPbp0
挽き肉系は気をつけないと
18 : 2024/09/09(月) 16:25:55.89 ID:I/mjCN6b0
低温調理したつもりなのか
19 : 2024/09/09(月) 16:26:20.18 ID:NnP+1kz40
前々からいつか食中毒出すぞと言われてた生ハンバーグから遂に出ちゃったか
ユッケの悲劇も過去のものなのかなぁ
79 : 2024/09/09(月) 16:46:38.39 ID:YWYvaxY00
>>19
ただの脱法抜け道メニューだよなぁ
20 : 2024/09/09(月) 16:27:57.25 ID:zpq0Smfo0
ちゃんと焼けよ…
21 : 2024/09/09(月) 16:27:59.06 ID:CwnA2Sca0
こんな日本語とおかしいメニューの店とか行かない
22 : 2024/09/09(月) 16:28:01.15 ID:lSt/L73K0
生焼けのやつだよね
24 : 2024/09/09(月) 16:28:35.30 ID:HecJ4eyS0
レアハンバーグ出して客の目の前で切ってジューってやる店全般的にやばそう
25 : 2024/09/09(月) 16:28:55.44 ID:kLLoU0l50
とうとう出たね
26 : 2024/09/09(月) 16:29:44.33 ID:VmgzjN/X0
食中毒が出るってことは調理方法が間違いよな
27 : 2024/09/09(月) 16:30:24.15 ID:QDeAIkli0
こんなもんハクション大魔王でも飲まねえよ
28 : 2024/09/09(月) 16:30:44.25 ID:/7LmWxud0
船橋といえば石田純一の焼肉の店があったと思うけど流行ってるんかな?
29 : 2024/09/09(月) 16:30:46.98 ID:rL8JEy+z0
牛100%だからレアでも平気!
とか馬鹿な事やってたんだろうな
30 : 2024/09/09(月) 16:31:04.02 ID:86FNmg/B0
ちゃんと火は通せよ
ユッケ事件みたいになりたいか
31 : 2024/09/09(月) 16:31:05.42 ID:VmgzjN/X0
商標登録通ったのか
誰よ通したの
32 : 2024/09/09(月) 16:31:05.67 ID:ctcaXjDT0
また無添加無農薬か
33 : 2024/09/09(月) 16:31:27.21 ID:2afr5A/v0
なんで挽き肉をレアな調理するかなぁ
馬鹿だろ土人どもw
34 : 2024/09/09(月) 16:31:44.56 ID:XcTjf38p0
肉系で生○○とか馬鹿じゃねえのと思うわ
36 : 2024/09/09(月) 16:31:59.48 ID://4vMAnd0
今まで出ていなかっただけ奇跡
37 : 2024/09/09(月) 16:32:09.54 ID:3kCLODH00
レアハンバーグの店全部潰れてほしいわ
自分で焼きながら食べるとこもナイフ・フォークで焼いて食べるときは箸とか徹底してないとこも多い
38 : 2024/09/09(月) 16:32:12.91 ID:CrYPiZBd0
1枚肉じゃないんだから、中まで火通さないとヤバいだろ
54 : 2024/09/09(月) 16:36:14.78 ID:z0VNVNnF0
>>38
そういう理屈わかってないんやろ
39 : 2024/09/09(月) 16:32:14.16 ID:0Fg0Wrsh0
ハンバーグ飲まなくてもよくね?ちゃんと噛むよな?
48 : 2024/09/09(月) 16:34:49.49 ID:VmgzjN/X0
>>39
むしろどこで味わうのか聞きたい
40 : 2024/09/09(月) 16:33:09.32 ID:4HiEVCA30
家畜の飼料なら抗生物質混ぜたりするけどな
41 : 2024/09/09(月) 16:33:29.64 ID:5IodPndk0
さわやかクラスの品質管理は普通のお店には無理なんだろ
43 : 2024/09/09(月) 16:33:42.98 ID:g4YRPCPc0
レアハンバーグとか自殺志願者かよ
44 : 2024/09/09(月) 16:34:12.67 ID:z0VNVNnF0
レアハンバーグか
45 : 2024/09/09(月) 16:34:16.84 ID:VwbHiXtS0
挽き肉はしっかり熱が通ってないとこわくて食べられない
46 : 2024/09/09(月) 16:34:31.87 ID:GF67n3tp0
先週旅サラダで取材してた所か
大丈夫なのかと思ってたら、やっぱりか
88 : 2024/09/09(月) 16:49:20.65 ID:BT4rO4e50
>>46
すげータイミングだな
神田正輝の呪いか
47 : 2024/09/09(月) 16:34:38.89 ID:3Czi7M8g0
ちゃんと焼かないからこうなる
49 : 2024/09/09(月) 16:34:54.01 ID:oQv1Ptex0
豚をレアで出してる店も基本信用しない
50 : 2024/09/09(月) 16:35:10.38 ID:3ggfJ1/G0
生じゃないのにO157って?
バイトの手洗い不十分って事?
59 : 2024/09/09(月) 16:37:51.63 ID:LkD5HZ/g0
>>50
生だよ
ひき肉の生だから最悪
めちゃくちゃ危ないよ
95 : 2024/09/09(月) 16:50:51.08 ID:9GfKRE470
>>50
生なんだよ
バカだな
51 : 2024/09/09(月) 16:35:18.31 ID:P+IqZA6w0
当たり前すぎる
本当に滅びてほしい
52 : 2024/09/09(月) 16:35:43.61 ID:MkBaLzcQ0
こういうの好きな人にはたまらないのだろうが
このレベルでつまづくのが店構えてるのは普通に怖いだろ
53 : 2024/09/09(月) 16:36:05.94 ID:oQv1Ptex0
生肉は馬肉かキチンとトリミングされた牛肉以外絶対に信用したらアカン
55 : 2024/09/09(月) 16:37:11.34 ID:eerA7UCm0
タルタルステーキが世の中に存在するのだから平気だろうって感覚で提供してたのだろうか
61 : 2024/09/09(月) 16:38:43.28 ID:LkD5HZ/g0
>>55
「まだ事故起こしてないからセーフ」
まじでこんなもんよ飲食店の衛生観念なんて
71 : 2024/09/09(月) 16:44:56.17 ID:2afr5A/v0
>>55
糞パリ五輪の選手村食堂でタルタルステーキが出たらしいなw
万が一のこと考えたら本番控えた選手には出すべきじゃないわな

あと生肉は精力がつくイメージだけど実際は逆で
現代人にとってはむしろ体力を削いでしまうらしい

56 : 2024/09/09(月) 16:37:15.07 ID:Mqp9amsK0
>>1
きったねー
58 : 2024/09/09(月) 16:37:36.90 ID:izSqlrIj0
丸呑み出来る大きさなん?
63 : 2024/09/09(月) 16:39:15.71 ID:JsMHcImg0
生肉は単純に美味しいのか
64 : 2024/09/09(月) 16:40:27.43 ID:qQzsqCL90
栃木に旅行したとき爆弾ハンバーグって看板に惹かれて入ったら生肉のハンバーグでびっくりした
店員さんによく焼いてくださいってお願いしたらそちらの鉄板で…言われたけど生肉が食べられないんですって言って厨房でよく焼きにしてもらってやっと食べられた
元々ユッケとか生肉食べられないから普通に回避できるけど食べられる人は本当に気をつけた方がいい
65 : 2024/09/09(月) 16:40:31.03 ID:syXUpNwE0
取りッ返しのつかない事をしてしまいました!!
本当に申し訳ございませえぇぇん!!!!!(逆ギレ)
66 : 2024/09/09(月) 16:41:02.90 ID:8Q0TFM3v0
外食リア充ざまあw
67 : 2024/09/09(月) 16:42:29.29 ID:z0I2jjxN0
ダイナーとか付いてると危険なのね
68 : 2024/09/09(月) 16:43:15.21 ID:gjU5UQZA0
この店終わったかな
内容も中々酷い
69 : 2024/09/09(月) 16:43:35.00 ID:WQtq9a6t0
ハンバーグって牛肉だから生でもいいはずなのに何故
70 : 2024/09/09(月) 16:44:29.54 ID:rL8JEy+z0
>>69
これをマジでリアルにやっちゃう人がいるんだよな
怖えよ
78 : 2024/09/09(月) 16:46:34.70 ID://4vMAnd0
>>70
これをやっていいのは海に住む持ちのいい魚の刺し身くらいだよな
それでも最近はカンピロバクターとか色々騒がれているのに…
80 : 2024/09/09(月) 16:47:49.99 ID:Jgp/CjD+0
>>78
海の魚は食中毒にならないと思ってるアホ
84 : 2024/09/09(月) 16:48:43.71 ID:sJrNZvuy0
>>69
牛肉の表面に菌は付着してるので中に菌はいない
だから表面を焼いたレアステーキは食べることが出来る
包丁で切った部分は全て表面になるので
ミンチなどは生で食べない方がよい
90 : 2024/09/09(月) 16:50:12.42 ID:mAwBpWmz0
>>84
被ったw 調理師がこのスレにいるなw
85 : 2024/09/09(月) 16:49:00.53 ID:mAwBpWmz0
>>69
牛肉の外側に菌がいるから中は安全、ケチって外側を捨てないで一緒にミンチしたら菌が混ざるからヤバい
72 : 2024/09/09(月) 16:45:10.82 ID:n+q5Vv8n0
とうとう生ハンバーグで食中毒起こり始めたか
73 : 2024/09/09(月) 16:45:15.24 ID:CF+ywAx20
ブロック肉の表面削って挽き肉にするならいいんだろ
93 : 2024/09/09(月) 16:50:22.63 ID:sJrNZvuy0
>>73
切った部分全てに菌は付着するからダメ
74 : 2024/09/09(月) 16:45:18.61 ID:LqcJsWDI0
提供する店もアホだが頼むジャップもジャップだなw
75 : 2024/09/09(月) 16:45:21.60 ID:Q56IPU0S0
飲める下痢バーグ?!
76 : 2024/09/09(月) 16:45:22.93 ID:MkBaLzcQ0
このクラスになると引きが良いというか悪いと
大人でも割と簡単に重大な結末が射程に収まるからな
77 : 2024/09/09(月) 16:46:03.88 ID:yB9zGguj0
飲めるハンバーグ(生)ってこと?
94 : 2024/09/09(月) 16:50:45.32 ID:j9F9Wu1C0
>>77
安倍「中がジューシー」
81 : 2024/09/09(月) 16:48:01.35 ID:e6XUcru00
さわやかのように
徹底した殺菌対策とらないと
見よう見真似でやってる店はみなアウト
82 : 2024/09/09(月) 16:48:18.78 ID:qZo9sTHk0
レアすぎるとユッケと変わらんよな
83 : 2024/09/09(月) 16:48:24.00 ID:x40xJreV0
原則としては安全なはずなんだけど、店で食べる気はしない

自分の家でやった方が何倍も安全

86 : 2024/09/09(月) 16:49:15.54 ID:PVA0dviZ0
口から飲めるハンバーグを入れて肛門から飲めるびち糞を噴出
87 : 2024/09/09(月) 16:49:17.17 ID:3KnEqvNS0
レア提供はあかんわなあ
89 : 2024/09/09(月) 16:50:05.96 ID:hpsQoDVK0
ここ2.3日のテレビで誰か食って無かったかこれ
92 : 2024/09/09(月) 16:50:19.61 ID:bzNj1Jxe0
ちゃんと焼こうぜ!
96 : 2024/09/09(月) 16:51:06.62 ID:92YQ+sxt0
ハンバーグなんて肉汁が溢れて初めて美味いんだろ 生なんて有難がる奴はド素人
97 : 2024/09/09(月) 16:51:47.61 ID:otbLjDjd0
次は静岡のあそこかな
98 : 2024/09/09(月) 16:53:24.25 ID:MGD5yOoA0
うんこ
99 : 2024/09/09(月) 16:54:13.08 ID:x40xJreV0
厨房に理屈を理解しないまま調理してた人がいたのかなぁ

コメント

タイトルとURLをコピーしました