東海道新幹線迂回経路用の中央線が死亡、塩尻で絶望の夜を過ごすことに

サムネイル
1 : 2024/08/31(土) 16:42:03.55 ID:RRy2mD570

https://greta.5ch.net/poverty/?v=pc
12時01分頃、多治見駅~瑞浪駅間で、雨規制の影響により、一部の列車に運休や遅れが発生しております。

運転を再開しましたが、大幅に本数を減らして運転しています。

3 : 2024/08/31(土) 16:42:30.17 ID:RRy2mD570
Url規制で貼れなかった
JR東海公式サイトより
5 : 2024/08/31(土) 16:43:13.01 ID:JoNuaGcF0
もうボロボロ
8 : 2024/08/31(土) 16:46:14.80 ID:JSOAqrdy0
山奥はアカンでしょ
北陸回ったほうがええんでは?
9 : 2024/08/31(土) 16:47:40.92 ID:orpnahpaM
やったぜ
10 : 2024/08/31(土) 16:48:22.30 ID:an0HdKB60
まさかの北陸新幹線大勝利
11 : 2024/08/31(土) 16:49:09.64 ID:rnW8p3cH0
そうかあかんか(´・ω・`)
12 : 2024/08/31(土) 16:49:52.83 ID:wA53bkqs0
北陸新幹線の時代が来たな
20 : 2024/08/31(土) 17:56:29.85 ID:DhQJRllQ0
>>12
昼ごろ止まってたけど再開してなによりで
13 : 2024/08/31(土) 16:50:05.81 ID:xmGhyjruM
長野まで行けばまあなんとかなるさ
15 : 2024/08/31(土) 16:59:19.43 ID:kq39Hziq0
イナゴで食いつなげ
16 : 2024/08/31(土) 16:59:20.71 ID:SEwpP/6Ed
はよ中央新幹線
中央新幹線がリニアなんだっけ?
17 : 2024/08/31(土) 17:06:48.46 ID:0N+RR2OG0
こんなときにほぼトンネルのリニアがあればな
18 : 2024/08/31(土) 17:30:50.50 ID:YpP79Wru0
>>17
落盤事故起きて終わりw
19 : 2024/08/31(土) 17:41:18.74 ID:JSOAqrdy0
トンネルは中央構造線で地すべり起こしてると思うよ
21 : 2024/08/31(土) 17:58:28.16 ID:9E9w59990
本気で「中央本線」で東京から名古屋へ行くやついるのか?
22 : 2024/08/31(土) 18:01:40.53 ID:OuhqeFyl0
脆弱すぎる
23 : 2024/08/31(土) 18:13:44.98 ID:vrd+DPeW0
ここでワクワクしちゃうのが真の鉄ヲタ
24 : 2024/08/31(土) 18:50:38.81 ID:4pRlM3210
>19
それ昭和の飯田線
25 : 2024/08/31(土) 19:05:53.31 ID:FOXjPUGNd
塩尻とか何もないのに…
26 : 2024/08/31(土) 19:06:18.59 ID:K6nyM6Xm0
特急は運休だけど在来線は松本まで動いてくれるみたいだな
2時間1本くらいしかないけど
28 : 2024/08/31(土) 20:40:54.72 ID:YtlvH55F0
北陸新幹線一択なのに、アホな選択したからや
30 : 2024/08/31(土) 21:40:36.99 ID:Gj+o63O70
逆にキャンセル出た旅館にでも泊まってのんびりしてくるといいよ
31 : 2024/08/31(土) 21:51:02.31 ID:SvHFzNfn0
松本方面に2駅進んで村井駅下車して信州健康ランドに泊まればええねん

コメント

タイトルとURLをコピーしました