- 1 : 2020/07/14(火) 18:46:45.36 ID:40Kk8k0L9
-
エンタメ 芸能 週刊新潮 2020年7月23日号掲載
故・石原裕次郎が設立し、個性豊かな「石原軍団」のエピソードに彩られた「石原プロモーション」が、その歴史に幕を下ろそうとしている。いくつかの関連会社はすでに清算され、来年1月頃の「解散」に向けての準備が進められているという。
***
石原プロは1963年に設立され、裕次郎自身が社長に就任。渡哲也や舘ひろしが合流し、所属タレントたちは「石原軍団」と呼ばれるようになったのは知られた通り。裕次郎亡き後も事務所は存続となったが、これには異論もあったようだ。石原プロ関係者はこう振り返る。
「もともと裕次郎さんは『自分が死んだら石原プロを閉じろ』との遺言を残していたと言われており、渡さんをはじめとする『石原軍団』のメンバーにも、“なるべく早く会社を畳むべき”だとの考えを持つ人が多かった」
とはいえ、石原プロを存続させることが“裕ママ”ことまき子未亡人の生活を支えることになるとの考えから、会社は残されてきたのだ。
それでも、これまで女性誌などで幾度も「解散説」が報じられてきたが、今回、それが最終決定されたという。
「会社を完全に閉じるのは来年1月頃の予定。その際、会見を開くことは今のところ考えていません」(同)
そのきっかけの一つになったと目されるのが、昨年の裕次郎の「弔い上げ」だ。
「昨年、横浜の総持寺で裕次郎さんの三十三回忌の法要が営まれた際に、まき子さんから『今年をもって弔い上げとします』との話がありました」(同)===== 後略 =====
全文は下記URLで - 2 : 2020/07/14(火) 18:47:52.66 ID:8C1P57cc0
- 裕次郎の版権だけじゃ維持できないのか?(´・ω・`)
- 20 : 2020/07/14(火) 18:50:42.17 ID:CkbNZ0hE0
- >>2
石原裕次郎を知らない世代のほうが多くなってる
ファンの人も高齢だしね
プレスリーやビートルズ ボブマーレイくらい世界的に知名度が無いと
版権だけでは食べていけないんだろうね - 167 : 2020/07/14(火) 19:06:15.89 ID:9UEqI/Go0
- >>2
裕次郎がスーパースターだったのを知ってる世代の中心は75ぐらいだからな。あと10年したら太陽に咆えろぐらいしか知らない世代のみになる - 3 : 2020/07/14(火) 18:48:01.77 ID:TSYuSblB0
- 新西部警察が中止にならなかったら…
- 4 : 2020/07/14(火) 18:48:02.82 ID:nQ3HcjJW0
- 小樽の裕次郎記念館も更地になっちゃったしな
- 5 : 2020/07/14(火) 18:48:22.22 ID:vJStHQwF0
- 男気経営で破綻か!?大変だ
- 6 : 2020/07/14(火) 18:48:29.85 ID:hi47xPKD0
- >>1
神田正輝や舘ひろしは無職になっちゃうね - 16 : 2020/07/14(火) 18:50:18.14 ID:KRIUBsxu0
- >>6
むしろ中間搾取がなくなるから願ったり叶ったりじゃないかな - 57 : 2020/07/14(火) 18:54:18.96 ID:MCMJTlBU0
- >>6
神田正輝は土曜の朝の番組がまだ続いてるから無職は免れそう
でもコロナ禍でこの番組も大変だろうな - 7 : 2020/07/14(火) 18:48:38.60 ID:8mV9B9Zo0
- くまもん「炊き出し待ってたもん」
- 8 : 2020/07/14(火) 18:48:44.30 ID:QpCxX9hR0
- あー ひとつの時代がオワッタな
西部警察を再放送しろよ、見ないけど - 9 : 2020/07/14(火) 18:48:58.81 ID:sWAmSlrA0
- 渡哲也が↓
- 10 : 2020/07/14(火) 18:49:00.81 ID:O2cznKmS0
- コロナで炊き出しも出来ないし
- 11 : 2020/07/14(火) 18:49:05.03 ID:4ec8qgVy0
- マジか
- 12 : 2020/07/14(火) 18:49:27.66 ID:FYjfp3sX0
- むしろ今までよく存続させてたわ
- 13 : 2020/07/14(火) 18:49:29.27 ID:djbKw5Ad0
- うおおお超大手なのにおそろしや
- 14 : 2020/07/14(火) 18:49:41.17 ID:3/dY5DEC0
- 現時点でどんなやつが所属してるんだよ
- 15 : 2020/07/14(火) 18:49:45.89 ID:DM+sakFA0
- そりゃ渡さんがもう無理だしな
- 17 : 2020/07/14(火) 18:50:26.75 ID:5cPHMQRR0
- 21世紀の裕次郎はどうなった?
- 55 : 2020/07/14(火) 18:53:58.94 ID:D94Jojsp0
- >>17
徳重より最近作ってた石原軍団ジュニアが不憫だな - 78 : 2020/07/14(火) 18:56:07.97 ID:I2txkc9n0
- >>17
「麒麟がくる」出演 - 105 : 2020/07/14(火) 18:58:59.40 ID:V1OXlMw00
- >>17
龍が如くで堂島大吾という役をもらったが続編でても出番少なそうだなあ - 126 : 2020/07/14(火) 19:02:11.25 ID:U7U+tyUe0
- >>17
下町ロケット残業だぁーー!
- 18 : 2020/07/14(火) 18:50:27.84 ID:mqjlz2jc0
- 若手はどこに移籍するんだろうな
- 19 : 2020/07/14(火) 18:50:39.75 ID:Qu8Zz4TX0
- 閉めるメリットってなんなの?
- 70 : 2020/07/14(火) 18:55:35.42 ID:mqZwI72U0
- >>19
婆に金払わなくて良くなる - 21 : 2020/07/14(火) 18:50:52.59 ID:ViUufUye0
- コロナで潰れたかあ
- 23 : 2020/07/14(火) 18:50:57.59 ID:1qN/rqT10
- 二代目裕次郎は?
- 34 : 2020/07/14(火) 18:51:39.38 ID:+YX7CpYb0
- >>23
ヤクザの会長辞めて警備会社立ち上げてた - 48 : 2020/07/14(火) 18:53:24.96 ID:U5pmvmo30
- >>23
前世は明智光秀の忠臣だった。 - 24 : 2020/07/14(火) 18:51:00.48 ID:30qvGq/b0
- 団長ォ~w
www - 25 : 2020/07/14(火) 18:51:15.94 ID:8tVkoZ+J0
- 残念と言えば残念だが、今の時代にあの雰囲気の作品つくれるのかってーとねぇ
- 26 : 2020/07/14(火) 18:51:24.41 ID:8up3yAn90
- 一つの時代が終わった感がある
こういう閉め方はかっこいいな
ただ渡さんや館さんは大丈夫だろうが、徳重ガンバw - 114 : 2020/07/14(火) 19:00:08.38 ID:N7/zJMOL0
- >>26
むしろ徳重は他の事務所の方が仕事が増えるんじゃないかな… - 27 : 2020/07/14(火) 18:51:28.22 ID:7y2CJP7P0
- 昭和がまた一つ・・・
これも時代だな叔父がロレックスGMTもらってたな
懐かしい本物の銀幕のスター!! - 28 : 2020/07/14(火) 18:51:28.85 ID:Hgg8MWiT0
- 調布が映画の街と名乗れる要素のひとつだったのにー
- 29 : 2020/07/14(火) 18:51:30.21 ID:epLN+NTY0
- 石原プロ = 西部警察 = フェアレディーZ,スカイラインRS-TURBO
- 30 : 2020/07/14(火) 18:51:31.02 ID:rLwn91on0
- そもそも裕次郎を神格化し過ぎ
単なるアル中で兄の権威でうまく
いっただけ - 31 : 2020/07/14(火) 18:51:34.22 ID:pZoS3uyx0
- 海外ドラマの方が10000倍楽しい
- 32 : 2020/07/14(火) 18:51:34.43 ID:U5pmvmo30
- お疲れ様でした。
ファミリー劇場の『西部警察』再放送はよく拝見しているから寂しい事この上ない。 - 33 : 2020/07/14(火) 18:51:39.13 ID:kC5w3rpp0
- そろそろ渡が渡瀬のとこへ行くのかな
- 35 : 2020/07/14(火) 18:51:41.97 ID:+OvjFU320
- 撮影中に新人が交通事故起こした時に被害者へ全員で見舞い&土下座したらしい。
ヤクザ以上にビビるわ; - 146 : 2020/07/14(火) 19:04:11.92 ID:9xt0L7i/0
- >>35
当時被害者か被害者の家族が嬉しそうにインタビューに答えてたな
「かっこよかった~!」ってw - 36 : 2020/07/14(火) 18:51:47.28 ID:BxNqauCy0
- 弔いあげって50回忌じゃなかったっけ
宗派で違うのか - 43 : 2020/07/14(火) 18:52:59.36 ID:wGfoEjXZ0
- >>36
正式には50回忌だそうだが、普通は33回忌で終わりにするらしい。
49年後に身内も生きていないよね - 60 : 2020/07/14(火) 18:54:39.37 ID:IkdkVwlG0
- >>36
わざわざ今年を持ってって言ってるから独自に終わりにしたんじゃないの - 37 : 2020/07/14(火) 18:51:54.07 ID:wGfoEjXZ0
- 要するに裕ちゃんだけで持ってった会社
- 38 : 2020/07/14(火) 18:52:08.63 ID:YVyrV83u0
- 残った俳優はみんな個人事務所開設?
- 39 : 2020/07/14(火) 18:52:18.01 ID:LcXyqbgh0
- 皆ジジィになったからな 若いのは売れんし
- 40 : 2020/07/14(火) 18:52:18.23 ID:89yNFmnV0
- うまいこと逃げた峰竜太が↓
- 41 : 2020/07/14(火) 18:52:29.61 ID:quIZp9560
- 最期に何処を爆破するのか?
- 90 : 2020/07/14(火) 18:57:17.46 ID:/MwSgzJd0
- >>41
こりん星 - 118 : 2020/07/14(火) 19:00:28.61 ID:n3gLf2eJ0
- >>41
そりゃ日産だろ - 42 : 2020/07/14(火) 18:52:33.55 ID:bIK/1CYJ0
- 美空ひばりの所も火の車なんだよな
- 64 : 2020/07/14(火) 18:54:43.42 ID:kC5w3rpp0
- >>42
何もしないスタッフを抱えこんじゃうんだよ
情が先立ちリストラできなくてさ
こういうところって - 44 : 2020/07/14(火) 18:53:06.71 ID:eQPbtScs0
- 21世紀の石原裕次郎を探せ
↓
ゆうたろうが来る
↓
舘ひろし「そういう意味ではない」 - 79 : 2020/07/14(火) 18:56:08.28 ID:5yW28wUd0
- >>44
www - 45 : 2020/07/14(火) 18:53:13.40 ID:TxR0SHqz0
- 寺尾聰
峰竜太
石原良純あたりがいた頃が全盛だね - 46 : 2020/07/14(火) 18:53:14.30 ID:djbKw5Ad0
- 7割猫ひろしのせい
- 73 : 2020/07/14(火) 18:55:40.93 ID:YZz8YiDD0
- >>46
舘より猫なのか(´・ω・`) - 47 : 2020/07/14(火) 18:53:20.04 ID:otPJGgEg0
- 徳重は違う大手事務所に移籍するのかな
- 49 : 2020/07/14(火) 18:53:31.07 ID:R16gg4o90
- あ~だから良純痩せて顔やつれてたのか
- 50 : 2020/07/14(火) 18:53:39.75 ID:p8v1Ttv/0
- 徳重が無職になっちゃう
- 51 : 2020/07/14(火) 18:53:41.90 ID:HLShrOH00
- とっとと太陽にほえろ完全版BOX販売しろよ!
小林もくたばったんだからできるだろ! - 52 : 2020/07/14(火) 18:53:47.04 ID:sMXnVI2Q0
- 裕次郎なんて今見ると大根だしな
- 53 : 2020/07/14(火) 18:53:52.13 ID:KwEZqxy70
- TVRに乗った若造がトドメ刺した
- 54 : 2020/07/14(火) 18:53:53.48 ID:rscpyTmR0
- 残党は虫プロに移籍か?
- 56 : 2020/07/14(火) 18:54:14.41 ID:AQuoKGaT0
- エグザイルあたりが引き継いだら
- 58 : 2020/07/14(火) 18:54:26.72 ID:UKnPXwJ40
- ゆうたろうが一言
↓ - 59 : 2020/07/14(火) 18:54:26.83 ID:t58sw8210
- この年代の二枚目の方が現代のイケメンより
ガタイも良くて顔もかっこいい - 66 : 2020/07/14(火) 18:54:56.18 ID:djbKw5Ad0
- >>59
線が太くて華があるね - 91 : 2020/07/14(火) 18:57:18.53 ID:HLShrOH00
- >>59
沖雅也は男でも妊娠するほどのかっこよさ
スコッチ演じたのが24とか信じられんわ - 61 : 2020/07/14(火) 18:54:41.91 ID:5lImtKSJ0
- 岡田UK子の呪いじゃねーの?
- 62 : 2020/07/14(火) 18:54:41.92 ID:0ABFUc3u0
- 炊き出しどうすんだよ。。。
- 63 : 2020/07/14(火) 18:54:43.18 ID:R/Blnz4v0
- ゆうたろうみたいな親方の軍団とか激イタだもんなw
渡さんも危ないしつぎは舘軍団にしなよ - 67 : 2020/07/14(火) 18:55:07.39 ID:T7SWcCAN0
- 館さん、『免許がない』で運転免許とったわけではないと思うけど、裕次郎さんのベンツ形見分けしてもらえたのかな?
- 68 : 2020/07/14(火) 18:55:10.53 ID:CZDvj7Pg0
- 解散後裕次郎オーディションで選ばれた男子のタレント活動は一気に厳しくなりそう
- 69 : 2020/07/14(火) 18:55:17.00 ID:ZQYAkG640
- >>1
>「石原プロを解散した後は、石原音楽出版に一本化して、
>版権収入やカラオケの歌唱印税の管理などをすることに
>なるでしょう」リンク先に書いてる
- 71 : 2020/07/14(火) 18:55:36.07 ID:H3zwMzcV0
- 軍団なんて格好いいこと言っていても、所詮こんなもんだ。 栄枯盛衰、お金がないと始まりません。
- 72 : 2020/07/14(火) 18:55:38.47 ID:gk7uyJUq0
- てか良純が石原プロにいないのはなんでなん
- 132 : 2020/07/14(火) 19:02:33.04 ID:r1UhJyI30
- >>72
元々はいたって聞いたことあるような
俳優というよりお天気+二世枠タレントだから
合わなかったんじゃないの - 147 : 2020/07/14(火) 19:04:12.26 ID:x0V5MxOX0
- >>72
辞めた - 74 : 2020/07/14(火) 18:55:41.22 ID:epLN+NTY0
- まあ、構成メンバーがみんな60代だからねw
ホント、若手が育たなかったねw 何を失敗したんだろ?
それで老人ホーム化したから、解散やろw
- 75 : 2020/07/14(火) 18:55:46.91 ID:HLShrOH00
- 舘ひろしがスーパー戦隊に出演して
やたらと前に出たがりで銃を打ちたがる危ないボスになるのか・・・ - 76 : 2020/07/14(火) 18:55:49.69 ID:lDxnF8W80
- 今後誰が被災地でカレー炊くのよ
- 89 : 2020/07/14(火) 18:57:11.19 ID:TxR0SHqz0
- >>76
キムタク軍団 - 117 : 2020/07/14(火) 19:00:28.20 ID:9kKq1l/60
- >>76
ジャニーズに炊き道具を譲渡していなかったか? - 77 : 2020/07/14(火) 18:55:58.57 ID:dq4N9wTE0
- マグロ、ご期待ください
- 80 : 2020/07/14(火) 18:56:09.87 ID:Da4yqQj40
- 被災地の炊き出しありがとうございました
- 81 : 2020/07/14(火) 18:56:19.46 ID:+rTnLkVX0
- 令和連続災害で炊き出ししていなかったから予想はしてた
- 82 : 2020/07/14(火) 18:56:30.91 ID:q7cZgLID0
- 借金地獄だった藤田まことが救われたように、パチンコが当たっていればわからなかったが、軒並みクソ台でどうしようもなかった
- 84 : 2020/07/14(火) 18:56:47.04 ID:djbKw5Ad0
- いまの俳優は鉛筆で書いたようなのばかり
石原プロは筆で描いた俳優だったな - 85 : 2020/07/14(火) 18:56:50.10 ID:BxNqauCy0
- 一つの時代が終わったなぁと感じたのはコレだわ
天皇崩御 1989年1月
手塚治虫 1989年2月
美空ひばり 1989年6月 - 87 : 2020/07/14(火) 18:57:10.36 ID:Z8BgvkLL0
- 石原裕次郎だの美空ひばりだの長嶋茂雄だの
死んだ人間の名前で商売されるのはもうウンザリなんだわ - 108 : 2020/07/14(火) 18:59:03.82 ID:kC5w3rpp0
- >>87
一応、突っ込んでやるか
おいっ - 88 : 2020/07/14(火) 18:57:11.17 ID:RRYqE2Rk0
- >>1
おいおい!無責任でしょうよ!
せめて、
被災地への炊き出しは3年間は続けるみたいな補償があるべき! - 92 : 2020/07/14(火) 18:57:19.93 ID:2ySerRrL0
- 三船、錦之助、勝新のプロダクションなんてとっくに無くなってるんだから、長持ちしたよ。
- 93 : 2020/07/14(火) 18:57:49.89 ID:rYVzBSoo0
- 石原プロがコロナでやられるとは
- 94 : 2020/07/14(火) 18:57:50.73 ID:kIAmi9ee0
- 良純以降育成失敗してるし
- 95 : 2020/07/14(火) 18:57:52.24 ID:n/3dSqaS0
- 石原裕次郎は台本を見ず覚えずカンペ見て撮影してた
舘ひろしなども真似て全員同じようにカンペ見ながら演じてた最近になって台本を覚えるようになったと舘ひろしが暴露してた
- 110 : 2020/07/14(火) 18:59:13.74 ID:YVyrV83u0
- >>95
アクションで目をひいていたけど細かい演技指導はしてなかったっぽいな。 - 96 : 2020/07/14(火) 18:57:57.49 ID:0vgyrxiC0
- いままでおつかれ
- 97 : 2020/07/14(火) 18:58:04.39 ID:Pgvxkivb0
- 石原軍団が通じるのは40代までかな?
- 98 : 2020/07/14(火) 18:58:08.96 ID:9kKq1l/60
- 去年から今年にGYAOで西部警察1期のを見て、
毎週あんなに道路使用しての撮影できたなと思った - 99 : 2020/07/14(火) 18:58:09.19 ID:RmkuAMD00
- 裕次郎亡き後、何の芸もないくせに、和田アキ子に媚びり、ただうなづいていただけで大物になったと勘違いしていた峰竜太が稼ぎ頭となり、
こいつに三行半下された時点でお笑いもの - 100 : 2020/07/14(火) 18:58:11.80 ID:t58sw8210
- 昔の刑事ドラマの音楽良いよね
- 101 : 2020/07/14(火) 18:58:23.65 ID:NXSYpFR0O
- これで太陽にほえろの封印回解禁にならんかね
プロデューサー案件だから無理か - 120 : 2020/07/14(火) 19:00:51.62 ID:HLShrOH00
- >>101
BOOWYのライブ映像だか使われてる回は無理だろ
本人達が許可したら行けるかもしれんけど - 145 : 2020/07/14(火) 19:03:54.43 ID:NXSYpFR0O
- >>120
それは別にいいのよ
売りもんじゃなくスカパーとか地上波とか再放送ならやってるし
マカロニが犯人刺し殺して終わる回とか山さんの嫁が犯人のせいで流産してブチ切れた山さんが違法行為に手を染めてしまう回とか見たい - 102 : 2020/07/14(火) 18:58:24.18 ID:pT+Dr39z0
- 美空ひばりもあのムスコが順調に食い潰してるしな。
流石にAIはやり過ぎだろうに。 - 103 : 2020/07/14(火) 18:58:36.06 ID:3eoEB1zm0
- 若手は売れないし車で客席に突っ込むし
- 104 : 2020/07/14(火) 18:58:40.78 ID:t6jWGArV0
- 定期的にこの記事でるけど今度はホントなのかな
まあ時代的に合わないから解散しても問題もない
よしずみ - 106 : 2020/07/14(火) 18:59:00.72 ID:GOUCk3Ib0
- 何を今更、時代が違う。
- 107 : 2020/07/14(火) 18:59:02.29 ID:DyuUF4Qh0
- 石原軍団関係の動画は ようつべに上がると速攻で消される
見たければDVDを買え ってのは分かるが それだと新しいファンも増えないし
それ以前に石原軍団なんて忘れられる一方でしょ・・・
ネットの時代の商売をしてないよね
でもいいのか・・・ 奥さんが食えたらそれでいいんだから - 109 : 2020/07/14(火) 18:59:08.30 ID:cdSjPcsu0
- 有名になれそうな役者さん出てこない感じ
あと炊き出しはどうなる? - 111 : 2020/07/14(火) 18:59:39.47 ID:3/dY5DEC0
- ところで
ウィーアーザワールドって
夜霧よ今夜もありがとうのパクリだよね - 112 : 2020/07/14(火) 18:59:40.70 ID:TUej6CxO0
- 徳重聡はオスカーあたりに移籍しそう
- 113 : 2020/07/14(火) 18:59:54.65 ID:9Hsaq2TB0
- 石原軍団がやってたような刑事ドラマなんでやらなくなったの?
どんぱちしてて面白いのに - 131 : 2020/07/14(火) 19:02:32.94 ID:rXKWjRBr0
- >>113
制作費が半端ない
それだけのスポンサーは当時ですら石原裕次郎だから集められた - 142 : 2020/07/14(火) 19:03:37.26 ID:9kKq1l/60
- >>113
外ロケでドンパチシーンは撮影出来る場所が減ったのと
スタジオでのドラマより金かかるとか? - 115 : 2020/07/14(火) 19:00:19.10 ID:iyLufPwl0
- 何かあった時に炊き出し誰がすんねん
あと杉良太郎しかおれへんがな - 116 : 2020/07/14(火) 19:00:21.50 ID:wGfoEjXZ0
- 「団長の思い」、ってこういう時に使うんだよ、安倍
- 119 : 2020/07/14(火) 19:00:33.41 ID:2f62jY/Q0
- 炊事車が
- 121 : 2020/07/14(火) 19:00:53.67 ID:SiKQGNPY0
- 今はそらジロー軍団がいるから大丈夫
- 122 : 2020/07/14(火) 19:01:22.70 ID:siisyscY0
- >>1
大門警部のライフルのエアガン持ってたの私だけじゃないはず - 123 : 2020/07/14(火) 19:01:25.66 ID:gfkBdWan0
- 徳重どうすんの?
- 125 : 2020/07/14(火) 19:02:09.33 ID:+t/hiDOj0
- 令和の裕次郎は?
- 127 : 2020/07/14(火) 19:02:17.07 ID:jgMX6taL0
- 事故で新西部警察がぽしゃったのがきつかったな
- 128 : 2020/07/14(火) 19:02:17.79 ID:UHNL72nc0
- 炊き出しはジャニーズに任せろ
- 129 : 2020/07/14(火) 19:02:20.84 ID:rNCzPZVL0
- 確かに石原裕次郎の威光はもう無いからなぁ
自分はアラフィフだけど、物心ついた頃には、もう小太りのおじさんのイメージだったし
それ以前の斜に構えたスタイリッシュなイメージを持っていた人は、60歳や70歳になってしまう - 130 : 2020/07/14(火) 19:02:24.68 ID:RRYqE2Rk0
- 石原軍団がどうなろうも、国民のほとんどは気にしていない。
ただ、
災害で避難している人達への炊き出しを、今後はしないという石原軍団のスタンスは、いかがなものかと
人命軽視では? - 133 : 2020/07/14(火) 19:02:37.36 ID:IAGfyQ4w0
- やっぱり、あの交通事故が悪かったか?
- 134 : 2020/07/14(火) 19:02:48.12 ID:psns26jr0
- おはぎ地獄がなくなるのか
- 135 : 2020/07/14(火) 19:02:55.50 ID:w2e9Go5V0
- 炊き出ししなくなったから
- 136 : 2020/07/14(火) 19:03:00.98 ID:kC5w3rpp0
- マジレス
ゴーンが来てから日産がカネを出さなくなった
それからカネをかけた作品が作りにくくなりーの
今にイタル・タス通信 - 137 : 2020/07/14(火) 19:03:05.90 ID:9FT3x29U0
- なんで石原裕次郎みたいな豚が人気あったの?
- 150 : 2020/07/14(火) 19:04:52.52 ID:rLwn91on0
- >>137
北の将軍みたいでかっこいいだろ - 138 : 2020/07/14(火) 19:03:11.52 ID:/oN/e+/s0
- まき子っていうババアがキモいんだよな
- 139 : 2020/07/14(火) 19:03:12.74 ID:ZcCZzzZsO
- 渡哲也が西部警察始めた頃ってまだ30代後半で放送終了時点でも40代前半なんだよね。今のその年代であの貫禄出せる俳優いないよな。
- 140 : 2020/07/14(火) 19:03:20.81 ID:2Hyc0vbq0
- 西部警察パート2の第10話・11話
全国縦断ロケ第1弾
静岡駅前ロータリーにヘリコプターを着陸させ
湖では大きな船を爆破させすごい金かけてたんだなぁ
- 141 : 2020/07/14(火) 19:03:31.30 ID:a0pN+GMb0
- 麻薬で誰も捕まってないホワイト企業w
- 152 : 2020/07/14(火) 19:04:59.36 ID:uoQtQHQA0
- >>141
そりゃもう、麻薬を取り締まる人たちですので。 - 143 : 2020/07/14(火) 19:03:42.72 ID:UHNL72nc0
- 令和の石原裕次郎を探せ!!
- 144 : 2020/07/14(火) 19:03:53.23 ID:NG5cfqRK0
- 裕二郎って太ってからは魅力無くなったからね
役者としても太ってからの代表作なんて刑事ドラマぐらいしかないでしょ - 148 : 2020/07/14(火) 19:04:15.63 ID:6Af7iXTy0
- 炊き出し、一度食ってみたかったなぁあ
- 149 : 2020/07/14(火) 19:04:20.46 ID:IRmgrNi+0
- 残された人々もそろそろ寿命だもんなあ
- 151 : 2020/07/14(火) 19:04:58.28 ID:uTls/DdL0
- てかみんなもう年だし後進もいないしそうなるわな
- 153 : 2020/07/14(火) 19:04:59.93 ID:r1UhJyI30
- 小泉孝太郎は21世紀の裕次郎に落ちてイザワオフィスに入れてもらって
結果的に良かったね。
天海祐希も断られて結果的に良かったね。 - 154 : 2020/07/14(火) 19:05:04.96 ID:HLShrOH00
- 七曲捜査七係も年1放送で4回くらいやったけど
お塩さんが99年度版に出てるので封印回に - 155 : 2020/07/14(火) 19:05:19.92 ID:THKWb9Dn0
- まあ、昭和から脱却できなかったよ。
- 156 : 2020/07/14(火) 19:05:21.13 ID:UHNL72nc0
- 「やまとなでしこ」みたいに「西部警察」も21時の枠で再放送せよ!!
- 157 : 2020/07/14(火) 19:05:31.18 ID:HuxisBOe0
- 猫ひろし自身がもう年だからしゃーない
- 158 : 2020/07/14(火) 19:05:41.96 ID:5zXvwH830
- 爺さん達ばかりで若手が全然育たないよな
- 160 : 2020/07/14(火) 19:05:50.72 ID:hbv1vZpp0
- こういう事務所って綺麗に幕を下せるだけ凄い事なんだろうな
- 161 : 2020/07/14(火) 19:05:54.09 ID:Ja+n8vOk0
- ベンツ300SLは売るのかな
相当プレミアムが付くから売るだろうね - 162 : 2020/07/14(火) 19:05:54.29 ID:Yu0Gf6+x0
- 炊き出し(´・ω・`)
- 163 : 2020/07/14(火) 19:05:54.69 ID:7TYKFue50
- 若手が育たなかったか
高身長で男前集団は時代遅れになっちまったか - 164 : 2020/07/14(火) 19:05:55.91 ID:8x8ML0KF0
- 石原裕次郎は唯一無二
今時の顔良し細マッチョ量産型俳優とはわけが違うのだよ - 165 : 2020/07/14(火) 19:06:04.53 ID:H2gc/i0o0
- 霊友会はどうすんの?
- 166 : 2020/07/14(火) 19:06:11.55 ID:4EGFnQnV0
- ふざけんな、長瀬の受け皿がー
- 168 : 2020/07/14(火) 19:06:18.47 ID:tpQWDbrZ0
- 六平さんの話とか泣けるよね
- 169 : 2020/07/14(火) 19:06:21.46 ID:09yHGNTP0
- 徳重より孝太郎スカウトしとけばよかったのに
- 170 : 2020/07/14(火) 19:06:23.41 ID:YJ3UieZK0
- 十三回忌で終わらせとけよ
【芸能】「石原プロ」解散へ 裕次郎の“弔い上げ”機に…関連会社も精算済み

コメント