上司「病気の母親を殺せ」俺「殺したくないから辞めるわ」会社「辞めるな!!」上司「会社に残りたいなら母親を殺せ」

1 : 2020/04/19(日) 15:57:51.513 ID:WIyxCC700
俺「辞めるわ」
会社「辞めるな!!!!人足りてないから!!!辞めないで!!!!」
俺「辞めるわ」

会社「人足りてないの!!本当に困ってるの!!!お願いだから戻ってきて!!!」
俺「嫌です」
元上司「戻りたかったら母親を殺せ」

なんなの?

2 : 2020/04/19(日) 15:58:18.626 ID:Dq+24GQT0
ヤンデレかな
3 : 2020/04/19(日) 15:59:10.917 ID:WIyxCC700
そんなに戻ってほしいなら上司をなんとかすればいいのに
4 : 2020/04/19(日) 16:00:22.296 ID:UFp1O/8ka
スパイ組織か何かか
5 : 2020/04/19(日) 16:00:28.469 ID:Y5Qe9T/Ga
そう言えよ
6 : 2020/04/19(日) 16:01:27.350 ID:WIyxCC700
上司「病人に禁止されてる食べ物を食べさせろって言っただけで殺せとは言ってない」
俺「食べさせたら死ぬんだから殺せって言ってるのと一緒でしょ」

会社「う~ん・・・・・・殺せとは言ってないね!だから何の問題もないでしょ?だから戻ってきて!」

アホなのかな?

11 : 2020/04/19(日) 16:04:18.471 ID:FpA128plH
>>6
これはガ●ジなのでさっさと転職やな
13 : 2020/04/19(日) 16:05:47.870 ID:WIyxCC700
>>11
もう辞めてる
今は雇用保険貰いながら職業訓練に申し込んで結果待ち
7 : 2020/04/19(日) 16:02:16.115 ID:/5NJH2Pza
意味不明すぎてマジなら訴訟まで行って欲しい
9 : 2020/04/19(日) 16:03:39.029 ID:WIyxCC700
>>7
今の被害は3日に1度くらいのペースで電話で復職要請されてるだけだからなぁ
8 : 2020/04/19(日) 16:02:50.382 ID:rUH5l7Jvp
そんな上司はいない
10 : 2020/04/19(日) 16:03:56.610 ID:TjKJNBPH0
頑張れ
12 : 2020/04/19(日) 16:05:23.138 ID:iu+wv3rH0
上司辞めてるじゃん
14 : 2020/04/19(日) 16:07:19.144 ID:WIyxCC700
まだ離職票届いてないから着信拒否にできないのがむかつく
多分それを狙ってわざと送ってないと思われる
15 : 2020/04/19(日) 16:09:07.908 ID:WIyxCC700
上司以外の人達「上司さんは君のお母さんの体を思いやって言ってくれてるのに悪く取りすぎ!!!」

医者に言われた禁止食材リストよりも
上司の言う「これさえ食べればどんな病気だって治っちまうよ!!」という言葉のほうが信用できるらしい
頭悪すぎ

16 : 2020/04/19(日) 16:10:11.469 ID:Dmg2F2Aa0
録音しておけば殺人(教唆の)未遂に出来た可能性が…?
下手すると病院(家?)特定されてる可能性もあるから
対策なしだと最悪が起きそうで怖い話だな…
17 : 2020/04/19(日) 16:11:59.238 ID:SsCPWY8ea
意味不明過ぎるから実際に居そうなのが怖い所
会話が出来ない基地外って実際居るからなー
18 : 2020/04/19(日) 16:15:47.832 ID:Dmg2F2Aa0
もしかすると、名前を騙ってアウトなもの(パッと見なくても混ぜられてる可能性あり)を
贈られるかもしれないから、対面以外で何かを受け取っても食べたり飲んだりしないように
言っておいた方がいい可能性も…?
19 : 2020/04/19(日) 16:17:15.861 ID:WIyxCC700
>>18
会社には現住所しかこっちの情報与えてないから大丈夫
24 : 2020/04/19(日) 16:54:47.874 ID:Dmg2F2Aa0
正直こういう話はネタと思いたいが、アレルギー関連の話なんかでも
食べさせようとする話が割と見つかるから、同じ考えの奴の可能性も否定できないという…

>>19のように思ってたら尾行やSNSから特定されて…なんてのは考え過ぎとしても
今の世の中だと家族が何か注文したり送ったりしても不思議じゃないし、そういうことをしなくても
送りつけ商法される可能性があるようなので、宅配関連は確認出来るようにした方が安全な模様

20 : 2020/04/19(日) 16:20:11.857 ID:2sZh5SGld
キチゲェはお前な気がしてきた
21 : 2020/04/19(日) 16:20:48.156 ID:WIyxCC700
>>20
母親を56すのが正しいってこと?
22 : 2020/04/19(日) 16:20:58.091 ID:11VoToeL0
確実に>>1がガ●ジ
このスレに書いてあることも嘘
上司に同情する
23 : 2020/04/19(日) 16:24:47.185 ID:WIyxCC700
>>22
お前病気なの?
25 : 2020/04/19(日) 17:00:09.952 ID:fdjel/EL0
ガキかよ
ありがとうございます食べさせてみますって言って実際は食べさせなくてもいいだろ
26 : 2020/04/19(日) 17:18:05.898 ID:WIyxCC700
>>25
気持ち悪い文化だな
27 : 2020/04/19(日) 17:46:47.661 ID:GD1uqMoRa
>>26
1がどう見てもキチゲェ
「前向きに考慮します」だけで良い
28 : 2020/04/19(日) 17:47:38.055 ID:WIyxCC700
>>27
お前4ねよ
29 : 2020/04/19(日) 17:50:31.083 ID:GD1uqMoRa
>>28
死ぬのはお前ッスよ~
31 : 2020/04/19(日) 17:53:35.373 ID:WIyxCC700
>>29
前向きに検討します じゃねえのかよw
37 : 2020/04/19(日) 17:58:44.590 ID:ST+Zaj470
>>25
いやガキも何もこんな会社いたくないだろ
30 : 2020/04/19(日) 17:53:30.343 ID:WFr3ttsB0
創作なのか実話なのかよくわからんな
正社員ってそこまでしなきゃいけねえのか?
32 : 2020/04/19(日) 17:53:58.013 ID:WIyxCC700
>>30
アルバイトだぜ
33 : 2020/04/19(日) 17:54:14.882 ID:MYr4GlDU0
離職票って会社が送ってくれない場合はハロワに相談するといいよ
36 : 2020/04/19(日) 17:58:04.381 ID:WIyxCC700
>>33
会社はコロナの影響で遅れてるけどそのうち送るって言ってる
ハロワの人も急いで使うわけじゃないのなら送らないって言ってるわけじゃないし待ってもいいんじゃないかって言ってる
34 : 2020/04/19(日) 17:56:35.804 ID:MG2t8Y1U0
ID:GD1uqMoRa
本日のキチゲェ
35 : 2020/04/19(日) 17:57:46.150 ID:WFr3ttsB0
まずなんで親を殺せって命令されてんだよ
38 : 2020/04/19(日) 17:59:25.751 ID:pjy+BVac0
離職票無きゃ雇用保険の受給できねえだろ
39 : 2020/04/19(日) 18:04:55.698 ID:WIyxCC700
>>38
説明するのめんどくさいから端折るけど
職業訓練に合格してから申請するからまだいらない

コメント

タイトルとURLをコピーしました