中華スマホ使ってる奴全員死亡WNWNWNWNWNWNWNWNWNWNWNWNWNWNWNWNWNWNWNWNWNWNWNWNWNWNWNWNWNWN

サムネイル
1 : 2024/08/20(火) 21:23:42.33 ID:Ddsg5s1Sr
↓↓
2 : 2024/08/20(火) 21:23:50.95 ID:Ddsg5s1Sr
https:/gigazine.net/news/20180215-huawei-fbi-cia-nsa/
4 : 2024/08/20(火) 21:24:09.59 ID:Ddsg5s1Sr
アメリカのFBI・CIA・NSAといった諜報機関の長官が、アメリカ市民は中国のITメーカーであるHuaweiやZTE製の製品およびサービスを利用すべきではないと警告しています。
5 : 2024/08/20(火) 21:24:22.56 ID:Ddsg5s1Sr
FBI・CIA・NSAといったアメリカの諜報機関の長官や、アメリカ合衆国国家情報長官などが参加するアメリカ上院情報委員会の聴聞会において、「アメリカ市民はHuawei・ZTE製の製品およびサービスを使用してはいけない」と警告されたことがCNBCの報道により明らかになりました。
6 : 2024/08/20(火) 21:24:37.06 ID:Ddsg5s1Sr
報道によると、FBIのクリストファー・レイ長官は「我々と価値観を共有しない外国政府の恩恵にあずかっているような企業や団体が、アメリカの情報通信ネットワークの中で力を得てしまっていることに強い懸念を抱いている」と語っています。さらに、レイ長官は「(そういった企業や団体が提供する製品・サービスは)悪意を持って情報を変更または盗む能力を有しており、つまり、検出されないスパイ活動を行う能力を有しているということでもある」と述べています。
7 : 2024/08/20(火) 21:24:59.95 ID:/Z+d7A5P0
お前アメリカ市民だったの?
25 : 2024/08/20(火) 21:37:36.18 ID:emTUpQT/0
>>7
アメリカ市民って笑えるな🤣
8 : 2024/08/20(火) 21:25:13.83 ID:J96oI0Z40
アメカスっとビビりだよな
9 : 2024/08/20(火) 21:25:20.80 ID:1I1Ni58H0
6年半前の記事だね
10 : 2024/08/20(火) 21:25:21.13 ID:dDFKIhls0
まーたアメリカの病気が始まったよ
11 : 2024/08/20(火) 21:25:45.97 ID:KyI4AM4e0
そもそも情報収集しまくってるグーグルとか使う時点でそんなのきにしてもな🥺
12 : 2024/08/20(火) 21:25:50.26 ID:bzl/QLYt0
そんなに興奮しないで下さい
13 : 2024/08/20(火) 21:26:14.39 ID:WhufzIaK0
アンカーとアマズフィット使ってる🤣
14 : 2024/08/20(火) 21:27:03.17 ID:wr4dygcV0
でも日本にはエシュロンがあるから何使ってても同じなんだ
15 : 2024/08/20(火) 21:27:23.36 ID:0qVBkBed0
台湾は…?
16 : 2024/08/20(火) 21:28:42.99 ID:pFebSkFS0
余計なものなどないよね?
17 : 2024/08/20(火) 21:28:44.07 ID:k3VvgJFe0
シャオミだから無問題
18 : 2024/08/20(火) 21:31:31.54 ID:/AZ1MLFO0
なんのメーカーか忘れたけど昔日本のメーカーもアメ公にこういうのやられてたよな
19 : 2024/08/20(火) 21:32:12.11 ID:bry1FefW0
グーグルとアップルのスマホはHuawei以上に情報抜いてそうやけどそれはええんか?
22 : 2024/08/20(火) 21:36:14.56 ID:EGfWd9wI0
>>19
アメリカは正義だから大丈夫
20 : 2024/08/20(火) 21:33:03.23 ID:eH3Ex2Fj0
2chMate 0.8.10.187/HUAWEI/MAR-LX2/10/LR
まだ現役や😎
21 : 2024/08/20(火) 21:33:29.02 ID:b+GYwlfU0
共産党にドル流すのやめてって意味だぞ
23 : 2024/08/20(火) 21:36:32.58 ID:+Q6jGB1f0
シナチョンスマホとか普通は嫌やろ
27 : 2024/08/20(火) 21:41:56.27 ID:l8ylhNnb0
>>23
でもお前が使ってるスマホシナチョン製じゃん
24 : 2024/08/20(火) 21:36:44.27 ID:yyW2H8qx0
Huaweiは中国の元人民解放軍所属の技術者たちによって設立された企業
26 : 2024/08/20(火) 21:38:42.25 ID:WMhLSHq60
盗まれて困るもんないしXiaomiやし問題なし
28 : 2024/08/20(火) 21:42:12.56 ID:6UhidCf90
OPPOはセーフ
29 : 2024/08/20(火) 21:43:29.65 ID:70Ua9dNN0
アメリカ「ファーウェイはスパイチップ入れてる!!!アメリカのサービスは使わせない!!」
他国「え、探したけど無いケド…」

これほんま草

31 : 2024/08/20(火) 21:44:16.37 ID:6GfCjh1nH
>>29
ほんとクソみたいな国だよな
ファーウェイの勢いにビビって因縁つけるとかビビるわ
30 : 2024/08/20(火) 21:43:40.66 ID:bob1hpPl0
中国とロシアはインターネットから排除すべき
32 : 2024/08/20(火) 21:44:31.14 ID:Njf6MZ4C0
ワイXiaomiでXの中華エ口動画見まくってるの父さんにバレてる🥺?
33 : 2024/08/20(火) 21:47:17.36 ID:bR9SqNnP0
OPPOでよかったわ
34 : 2024/08/20(火) 21:49:42.85 ID:xgRRfJF/0
ファーウェイは認めざるを得ない
ジャップメーカーの過去の栄光と比べても比較にならないほどの輝きを放ってる
アメリカがガチで潰しに来てるやんけ
35 : 2024/08/20(火) 21:53:23.15 ID:ocYH+uRc0
許されなかったHUAWEI
許されたZTE、Xiaomi(2021)

次は何処でしょうかね…

36 : 2024/08/20(火) 21:55:06.25 ID:31n97cKtd
モトローラは?

コメント

タイトルとURLをコピーしました