「金を出せ!!」松屋に強盗

1 : 2024/08/19(月) 15:01:06.55 ID:0/95qOgT0

「金をくれ…」松屋に50代くらいの男が押し入る 女性従業員に包丁のようなもの突きつけ何も取らずに逃走 愛知・長久手市
8/19(月) 14:34

牛丼店に男が押し入りましたが何も取らずに逃げました。

警察によりますと19日午前6時ごろ、愛知県長久手市の「松屋長久手店」に男が押し入り、1人で店番をしていた29歳の女性従業員に包丁のようなものを突き付けて「金をくれ」と脅しました。

【写真を見る】「金をくれ…」松屋に50代くらいの男が押し入る 女性従業員に包丁のようなもの突きつけ何も取らずに逃走 愛知・長久手市

女性が店の外に逃げると、男は何も取らずに逃げました。当時店内に客はおらず、女性にけがはありませんでした。

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/9b5a966e357d74cbdd24b14a13bc2daa54c7e378&preview=auto
レス1番のサムネイル画像

2 : 2024/08/19(月) 15:01:48.97 ID:m6HH633u0
バイト「待つんや!」
3 : 2024/08/19(月) 15:01:51.27 ID:FwSd9zsN0
松ご
4 : 2024/08/19(月) 15:02:26.05 ID:Rkx4ZD1v0
食券システムじゃないの?
14 : 2024/08/19(月) 15:04:35.05 ID:mzSptt7c0
>>4
一応食券機を開ける鍵は持ってるだろう。詰まることはあるわけだし、釣り銭の補充も稀にあるだろう。
21 : 2024/08/19(月) 15:06:20.13 ID:QqUJMjJa0
>>14
なんであれだけサロンサロン言ってたから6月まで回れてなかったかどうかはスケ連がスポンサー探しをして
45 : 2024/08/19(月) 15:14:05.88 ID:dqZYGOgT0
>>14
こないだ松屋に本部のメンテの人来てて、鍵だけ開けてもらった後電子キーみたいなので調整してたから店員に現金は扱えないみたい
5 : 2024/08/19(月) 15:02:41.48 ID:92TDxw3R0
「番号でお呼びしますのでお待ちください」
6 : 2024/08/19(月) 15:02:55.69 ID:xYkz9cfM0
バイト「俺が欲しいわ!」
8 : 2024/08/19(月) 15:03:12.18 ID:UONdiHXp0
松屋が食券式だと知らない50代
9 : 2024/08/19(月) 15:03:30.64 ID:pu9rjDgV0
お前が出すんだよ!
10 : 2024/08/19(月) 15:03:35.09 ID:qJVek5YL0
11 : 2024/08/19(月) 15:03:48.31 ID:q1xHmC7q0
何でわざわざ松屋
17 : 2024/08/19(月) 15:05:40.05 ID:FiIy3cgC0
>>11
言い方悪いけど父方の祖母もシングルマザーで再婚だよね。
つまり誰だと推測する
それをわかってない馬鹿はレスすんなよw
キシダざまぁ!
12 : 2024/08/19(月) 15:04:27.50 ID:ciIw+7bU0
NISAで買われる株買えばええんやな
13 : 2024/08/19(月) 15:04:32.15 ID:qJVek5YL0
完全に電子化したら強盗不可能なんだな…
16 : 2024/08/19(月) 15:05:24.29 ID:mzSptt7c0
>>13
現金拒否はできんとかなんとかあった気がする。
32 : 2024/08/19(月) 15:10:05.44 ID:FiIy3cgC0
>>16
含み損に耐えつつデイトレしちゃいかんのか?
64 : 2024/08/19(月) 15:29:31.73 ID:cVLHIQ+z0
>>13
「牛丼を出せ!」
68 : 2024/08/19(月) 15:33:17.72 ID:GOsRzB+70
>>64
牛めし…
15 : 2024/08/19(月) 15:04:38.82 ID:51HLX+FU0
頭悪すぎる生活圏狭すぎる悲しい
18 : 2024/08/19(月) 15:05:45.96 ID:cbBs0nnz0
昔すき家強盗流行ったよな
19 : 2024/08/19(月) 15:06:00.20 ID:ciIw+7bU0
無限金融緩和が生み出したの思い出した
ありがとうございました
20 : 2024/08/19(月) 15:06:09.67 ID:r0N2f69X0
そして、旧統一教会も国葬もドーデモイイ
22 : 2024/08/19(月) 15:06:20.92 ID:kXMN5MH80
どうせならもうちょいいい店…
23 : 2024/08/19(月) 15:06:57.56 ID:8u8icGSC0
リスクに見合わないだろ
24 : 2024/08/19(月) 15:07:27.14 ID:yMWOPkuU0
知能の低い人向けのセーフティーネットは必要だよね
25 : 2024/08/19(月) 15:07:29.10 ID:GOsRzB+70
アナログ世代…昔のレジかよ
26 : 2024/08/19(月) 15:07:33.58 ID:AmD+S/qd0
キャッシュレス増えたから強盗もやりにくかろう
27 : 2024/08/19(月) 15:08:36.96 ID:GOsRzB+70
そういえば強盗ってすき家のお家芸だっけ?
33 : 2024/08/19(月) 15:10:08.88 ID:bkbnFbUO0
>>27
お前この時代に大丈夫か…?
一応通報しとくわ
28 : 2024/08/19(月) 15:09:21.71 ID:q1vl0nv+0
過去は泥棒の登竜門的な存在だったのに、時代の流れか
29 : 2024/08/19(月) 15:09:40.70 ID:SImFD/c90
松屋もワンオペなのか
30 : 2024/08/19(月) 15:09:41.09 ID:kfE/KBZS0
σ(゚∀゚ )俺コロナ県の日常www
31 : 2024/08/19(月) 15:09:50.17 ID:QqUJMjJa0
なんで?そんなこと
34 : 2024/08/19(月) 15:10:28.53 ID:FiIy3cgC0
ひそかに
ほぼデイトレーダ。
35 : 2024/08/19(月) 15:10:31.37 ID:ThnlZ/vO0
「つゆをくれ…」
36 : 2024/08/19(月) 15:10:46.12 ID:FiIy3cgC0

豆腐も卵も入れれるからな
一週間で
しかし
血圧が計るたびに自分がやってるけど何をする若者
37 : 2024/08/19(月) 15:11:06.50 ID:qNGfIuE/0
松屋ごときなら10万位しかないやろ?
人生振るには安すぎる
追い込まれると周りが視えないんやなぁ
38 : 2024/08/19(月) 15:11:20.91 ID:ciIw+7bU0
当選したらあかん
39 : 2024/08/19(月) 15:11:23.98 ID:RqAK/cDi0
俺は 強盗 金を出せ まぁー つー やー♪
40 : 2024/08/19(月) 15:12:32.24 ID:GOsRzB+70
14時台で客ゼロてw
41 : 2024/08/19(月) 15:12:39.57 ID:DP2wuvqc0
け〇〇つとかいう高卒でもなれるク〇底〇キ〇すぎてワロスwww
42 : 2024/08/19(月) 15:12:53.01 ID:3N1bHrno0
こんなんでも通報しないといけないんだな(´・ω・`)
43 : 2024/08/19(月) 15:13:07.04 ID:orMx2Hic0
当店はキャッシュレスなので現金ありません
44 : 2024/08/19(月) 15:14:03.29 ID:Xuj6mNGi0
松屋とかw
ワンチャンビックマネー手に入れられるチャンスないだろ
やる気無いんかな
46 : 2024/08/19(月) 15:14:13.29 ID:wnDBjiV20
食券やがな
47 : 2024/08/19(月) 15:14:14.99 ID:Q+QLxlC50
松屋店員「ここはすき家じゃないよ~」
48 : 2024/08/19(月) 15:14:17.65 ID:Cx2kbfwh0
行くんなら深夜のコンビニよ
49 : 2024/08/19(月) 15:14:51.39 ID:EI3eJWFn0
効率を考えろよ
50 : 2024/08/19(月) 15:14:55.01 ID:q1vl0nv+0
24時間営業も少なくなったし、カメラにレジなどの防犯設備の進化
コンビニ、飲食の強盗自体無理
51 : 2024/08/19(月) 15:16:07.92 ID:Xuj6mNGi0
リスクとリターンのバランス悪すぎ

ほぼ思いつきで行動したアホなんだと思う

52 : 2024/08/19(月) 15:16:53.96 ID:X8hDastw0
なぜ松屋w
せめてすき家か吉牛にしないと
レジないじゃんw
53 : 2024/08/19(月) 15:17:22.03 ID:QufvwT5M0
現金での追加注文はやってたはず生卵とか
小銭は有ったんじゃね店員のミスだな
54 : 2024/08/19(月) 15:17:28.29 ID:fATvHyNK0
まり
55 : 2024/08/19(月) 15:17:28.40 ID:rqHlaTrC0
知的かなんかの障碍者の犯行かな?
56 : 2024/08/19(月) 15:19:58.27 ID:UGFqn2eV0
キャッシュレスで金少ししかなさそうw
57 : 2024/08/19(月) 15:20:36.01 ID:SRhOZuDd0
狙うにしても松屋かよ
58 : 2024/08/19(月) 15:20:40.69 ID:HYtli/CL0
女性従業員の年齢表記する意味ってあるんかな
59 : 2024/08/19(月) 15:24:28.87 ID:aa06tosg0
牛めし店だな
60 : 2024/08/19(月) 15:25:49.12 ID:R7DHG/M30
今どきって現金おいてるんか。
釣り銭レベルじゃね
61 : 2024/08/19(月) 15:26:30.50 ID:vciYwox10
電子マネー増えて店に金なんてほとんど置いてないんじゃねーの?
62 : 2024/08/19(月) 15:27:11.94 ID:gb9Am4jt0
よりによって松屋でやるかw
んで券売機まで同行してもらうの?シュール過ぎる光景だなw
63 : 2024/08/19(月) 15:28:11.16 ID:CEI1kozM0
無料のみそ汁を出せ
65 : 2024/08/19(月) 15:31:59.06 ID:56RJO8Vi0
暑いから金玉だしとけよ
66 : 2024/08/19(月) 15:32:13.75 ID:PjRJuA0K0
せめてもう少し現金ありそうなところでやれよ…
67 : 2024/08/19(月) 15:32:56.33 ID:hUUWYb610
はい
69 : 2024/08/19(月) 15:35:25.52 ID:gTl/sVEU0
>>1
どうせやるなら麻布台1丁目店の松屋にしておけよ
日本一の厳重警備だから
70 : 2024/08/19(月) 15:36:00.25 ID:xqH5jCtT0
どうして券売機形式の店に入ったんだろな
71 : 2024/08/19(月) 15:36:25.09 ID:4b5+qpiN0
券売機でちゃんと買わないといけないよ?
72 : 2024/08/19(月) 15:37:46.46 ID:DpvOkdoe0
す強ちゃうんかーい

コメント

タイトルとURLをコピーしました