
- 1 : 2024/08/15(木) 16:43:25.14 ID:VySzMS6P0
-
【悲報】Vtuberにとんでもない誹謗中傷した人物、開示され100万円請求されるがさっそく晒してしまう [747976479]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1723693772/ - 2 : 2024/08/15(木) 16:43:44.08 ID:VySzMS6P0
-
どーすんこれ…
- 3 : 2024/08/15(木) 16:43:51.02 ID:VySzMS6P0
-
しんさん…
- 4 : 2024/08/15(木) 16:43:57.26 ID:VySzMS6P0
-
なぜ…
- 5 : 2024/08/15(木) 16:44:05.91 ID:HRltAqrn0
-
おれもやるか
- 6 : 2024/08/15(木) 16:44:21.90 ID:asGDrMleM
-
訴える→弁護士が儲かる
訴えられる→弁護士が儲かる - 8 : 2024/08/15(木) 16:44:29.05 ID:Lv10C2MH0
-
ケンモメンとネトウヨ以外には生きやすい世界
- 15 : 2024/08/15(木) 16:46:15.68 ID:GkYMZ1/Ka
-
>>8
これな
誹謗中傷するアホはどんどん開示されればいい - 9 : 2024/08/15(木) 16:44:50.93 ID:/isYLUwq0
-
スラップ訴訟をするやつは裁判所の適切な公務を妨害したとして罰金にしろ
- 10 : 2024/08/15(木) 16:44:52.36 ID:E/iYSuxo0
-
過払い金の次のネタか
- 11 : 2024/08/15(木) 16:45:07.08 ID:rTHh2Z320
-
開示対象者のほとんどが生活保護とか無職とかニートなんだろ、無敵の人じゃん
- 20 : 2024/08/15(木) 16:46:48.76 ID:Vx06cjjw0
-
>>11
そいつらがハズレなだけで
当たりのリーマンを引いて示談に持ち込めれば御の字なんでしょ - 28 : 2024/08/15(木) 16:47:21.02 ID:Hn24GCLp0
-
>>11
ナマポはガチで失うもんないし無敵やが無職とニートはさすがに少しは失うものがある - 12 : 2024/08/15(木) 16:45:45.97 ID:59DFoJNo0
-
どんどん言論空間が萎縮していく
開示のハードルが下がり続けてるから批判が一切できなくなるよ 今は「消えろ」だけで開示だしそのくせ金持ち有名人は言いたい放題
言論すら上級に支配されてる - 73 : 2024/08/15(木) 16:53:42.58 ID:QjxVkwUo0
-
>>12
これ
上級の言論も同じように厳しく弾圧するならいいよ
ただ金銭面とかで下級は気軽にできないだけで強いものの味方になってるからクソなんだよ
- 89 : 2024/08/15(木) 16:55:22.91 ID:oFjz5ddO0
-
>>73
結局資本主義の問題に行き着くな - 162 : 2024/08/15(木) 17:02:24.80 ID:EflAoGLhM
-
>>12
金持ち有名人もハラスメント罪で仕事干されるようになってきた
男くさいと言った奴とか - 163 : 2024/08/15(木) 17:02:30.07 ID:6GP/bLztH
-
>>12
そもそも資本主義と民主主義は封建制度のリニューアルに過ぎなかった。そこで運用される司法制度も封建制度に寄ってるだけ。権力が資本(金額)でより可視化されただけ。
嫌なら革命しかないよ?しばらくしたら戻るから定期的に金持ち(権力が固定化されたもの)はギロチンで根絶やしにするしかない。4年に一度資本の蓄積をしたものをギロチンするかどうか?の国民投票すれば良いね。
できれば世界中で逃げられないようにしてね。 - 189 : 2024/08/15(木) 17:05:00.41 ID:rvWN9tpv0
-
>>12
さすがに金持ちだって個人相手に口汚く罵ったら開示されるよ - 13 : 2024/08/15(木) 16:45:58.93 ID:es92rCt00
-
自動的にtor群を経由する完全匿名の5chみたいな掲示板を誰か作ってくれないかな
- 19 : 2024/08/15(木) 16:46:37.74 ID:ZQRltSIoH
-
>>13
分散型掲示板みたいなのは作れそうだけどな
流行るかはともかく - 26 : 2024/08/15(木) 16:47:18.54 ID:es92rCt00
-
>>19
あれば流行るでしょ
間違いなく - 134 : 2024/08/15(木) 16:59:46.62 ID:0om5Fyxb0
-
>>26
匿名系ネットワークの場合は、流行ったらFBIが運営してるないしはサーバー押収済みでバックドアが存在してる事になるぞ - 36 : 2024/08/15(木) 16:49:01.19 ID:l3C0NzpH0
-
>>13
black板やん - 56 : 2024/08/15(木) 16:50:59.43 ID:es92rCt00
-
>>36
必要でしょ? - 14 : 2024/08/15(木) 16:46:10.88 ID:+ghjfBcX0
-
200X年、世界は開示恐喝に包まれた
だがケンモメンは死滅していなかった - 16 : 2024/08/15(木) 16:46:30.06 ID:z2rdQx8P0
-
(ヽ´ん`)「無い袖は振れない」
- 17 : 2024/08/15(木) 16:46:32.54 ID:CES3YTCg0
-
ガチのスラップだったら開示拒否しますで相手なんもできないんだろ?
- 31 : 2024/08/15(木) 16:47:46.34 ID:sRck8X7Q0
-
>>17
その拒否しますの書類作るのが既に面倒くさい訳で - 18 : 2024/08/15(木) 16:46:33.75 ID:I9Fr7Esy0
-
安倍晋三の懐の深さよ
毎日嫌儲で4ねだ56すだ言われてたのに - 21 : 2024/08/15(木) 16:46:52.87 ID:vEAa0MAr0
-
これ100万請求してる絵と弁護士の方がイメージダウンでダメージ負うだけだろ
仮に金取れても2万円とかそんなもんだろ… - 22 : 2024/08/15(木) 16:46:56.38 ID:XIhXeoEV0
-
気に入らない発言全部誹謗中傷で訴えるってすごい方向に進んだな
- 23 : 2024/08/15(木) 16:46:59.79 ID:BA22WduOH
-
暇空と戦ってた人はXで無責任な連中が開示しまくればいいというアドバイスしたせいで着手金が数百万になって詰んだんでしょ
弁護士だけだな儲かってんの
- 24 : 2024/08/15(木) 16:47:03.55 ID:t3ybi/Nqr
-
開示するのは好きにすれば良いけど失敗した時に罰則設けなよ
実用新案権の行使に失敗した時みたいにさ
人に言いがかり付けた責任を取るべき - 25 : 2024/08/15(木) 16:47:18.10 ID:A/1pN/970
-
対策しなきゃエスカレートするししたらしたで別方向にエスカレートするしで詰んでるな
- 27 : 2024/08/15(木) 16:47:20.09 ID:+tGqcsvT0
-
流石に法改正してキャラクターは開示出来ないようにするべき
- 49 : 2024/08/15(木) 16:50:27.45 ID:vEAa0MAr0
-
>>27
開示させるならば絵の中の人も本名住所くらいは出さないとな - 29 : 2024/08/15(木) 16:47:25.66 ID:lh5lmHpW0
-
どんどん開示していけ👊🤓
- 30 : 2024/08/15(木) 16:47:35.29 ID:coYduKGf0
-
AA貼っただけで100万賠償せにゃいかんのか
しかも他人に言うなと制約つき
Vには近づいちゃいかんな - 32 : 2024/08/15(木) 16:47:53.30 ID:gyTvnJJU0
-
他人を批判をするときはしっかりした根拠を提示しながらやる。
この当たり前のことが出来ていれば負けることはない。 - 34 : 2024/08/15(木) 16:48:22.58 ID:+ghjfBcX0
-
>>32
はい事実陳列罪 - 61 : 2024/08/15(木) 16:51:43.03 ID:FpljneYE0
-
>>32
仮にそれやっても開示されるし裁判起こされる可能性あるぞ?
負けないと言っても裁判やる苦労考えたらマジで馬鹿らしいじゃん - 71 : 2024/08/15(木) 16:53:33.99 ID:IN26n05L0
-
>>61
根拠に基づいて理論的な批判なら書いてるうちに冷静になって投稿を辞めると思うの - 65 : 2024/08/15(木) 16:52:28.51 ID:es92rCt00
-
>>32
事実であっても開示されるよ - 33 : 2024/08/15(木) 16:48:21.20 ID:oFjz5ddO0
-
化石みたいなAAだな
- 35 : 2024/08/15(木) 16:48:37.12 ID:2NzZuLtN0
-
いや誹謗中傷しなきゃいいだけでは?
- 44 : 2024/08/15(木) 16:49:53.29 ID:es92rCt00
-
>>35
真っ当な批判も誹謗中傷と認定して開示できるのが現在のやり方 - 58 : 2024/08/15(木) 16:51:28.01 ID:59DFoJNo0
-
>>35
名誉感情の侵害なんて言ったもんがちだからただの批判レベルの些細な表現でも開示される
開示請求された時点で反論書面整えるために弁護士代がかかる批判すらできない世の中になる
- 82 : 2024/08/15(木) 16:54:47.75 ID:G72++j890
-
>>35
草この一文字だけで開示請求する41歳自称Youtuberがいるぞ
- 37 : 2024/08/15(木) 16:49:11.06 ID:FaDOoWKO0
-
意見もできない模様
- 38 : 2024/08/15(木) 16:49:16.07 ID:C8pwFQpt0
-
裁判所フル稼働だな
- 39 : 2024/08/15(木) 16:49:18.85 ID:7IS6YV4M0
-
誰か代わりに100万スパチャしてやれよ
- 40 : 2024/08/15(木) 16:49:37.05 ID:hLDTqKrM0
-
裁判所パンクするやろ大丈夫なんか
- 48 : 2024/08/15(木) 16:50:26.83 ID:oKkbM9rJH
-
>>40
パンクしそうになったら簡略化されてもっと流行るから大丈夫だ - 41 : 2024/08/15(木) 16:49:41.00 ID:IN26n05L0
-
誹謗中傷の情熱を政治への関心に向けてほしい、政治の批判なら開示されないぞ
- 42 : 2024/08/15(木) 16:49:48.10 ID:lh5lmHpW0
-
今まで無法地帯すぎた反動だろ🤓
バカが減れば自然と減る😎 - 43 : 2024/08/15(木) 16:49:49.34 ID:poJLqJjZd
-
ストレートに言わずに安倍晋三って書けば全て丸く治まるのでは?
- 45 : 2024/08/15(木) 16:49:58.65 ID:nGfZHIlO0
-
常に誹謗中傷を繰り返しているプロ、競馬板住民の見解
10 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/08/15(木) 09:55:10.69 ID:e/vQR3Zi0
誹謗中傷が有罪で確定もしていないうちから誹謗中傷をしたという誹謗中傷をされたと返せばいいそうです
- 51 : 2024/08/15(木) 16:50:34.37 ID:es92rCt00
-
>>45
先制とくさんみたいな考え方やな - 47 : 2024/08/15(木) 16:50:14.97 ID:pwmbX70R0
-
もうこの手の裁判は手続きを簡素化して流れ作業で判決出せるようにしろよ
- 50 : 2024/08/15(木) 16:50:31.11 ID:ADOaxAb+0
-
誹謗中傷しなければいい話やん
戦闘狂のケンモメンには辛いかもしれないが - 64 : 2024/08/15(木) 16:52:13.13 ID:Ooxianes0
-
>>50
誹謗中傷されるような事をわざとやる奴が多いからな
むしろ今はそっちが普通かも - 101 : 2024/08/15(木) 16:56:39.25 ID:ADOaxAb+0
-
>>64
具体例があまり思いつかないがそれをやられたとして
無視したらいい思うんだが
あなたは相手が誹謗中傷されるようなことしたら誹謗中傷仕返すの…? - 116 : 2024/08/15(木) 16:57:48.75 ID:Ooxianes0
-
>>101
例えば法律違反したらいくらでも誹謗中傷が飛んでくるだろそのくらいも思いつかねえのよカスぶっ飛ばすぞ
- 129 : 2024/08/15(木) 16:59:19.70 ID:ADOaxAb+0
-
>>116
やっば誹謗中傷するやつは駄目だな - 144 : 2024/08/15(木) 17:00:30.13 ID:Ooxianes0
-
>>129
ほんと返しもつまんねえガ●ジだな
未だに安倍晋三つけてるだけあるわ - 143 : 2024/08/15(木) 17:00:29.71 ID:PbYa3WS10
-
>>116
なるほどですねー - 52 : 2024/08/15(木) 16:50:38.07 ID:QmwDS/W20
-
この内容だと示談するより絶対裁判したがお得だろ
まあ弁護士探したりめんどくさいだろうがこんなんで100万も払うのはありえん - 63 : 2024/08/15(木) 16:51:51.65 ID:oKkbM9rJH
-
>>52
お得(-30万)
ネットで調子に乗ったせいで馬鹿みたいだよな - 74 : 2024/08/15(木) 16:53:43.14 ID:QmwDS/W20
-
>>63
誹謗中傷しなきゃ無料やしなw - 88 : 2024/08/15(木) 16:55:19.61 ID:ny3XyNH00
-
>>63
今のお前みたいだね - 97 : 2024/08/15(木) 16:56:10.22 ID:oKkbM9rJH
-
>>88
明日は我が身やでホンマに
勘違いしたらあかんな - 53 : 2024/08/15(木) 16:50:38.07 ID:2ecLniQ10
-
俺らにとっては懐かしのAAでも気分を害されるから距離の取り方もなかなか難しいな
- 54 : 2024/08/15(木) 16:50:40.17 ID:/yikFBpUd
-
そんなに誹謗中傷しないと自我保てない人多いのか
政治家や企業に対してだけで我慢しろ - 55 : 2024/08/15(木) 16:50:54.63 ID:hjNpqGLM0
-
政治に向けても不都合な話は誹謗中傷扱いやぞ
- 59 : 2024/08/15(木) 16:51:33.44 ID:es92rCt00
-
>>55
これやられたらケンモメン総逮捕やん - 57 : 2024/08/15(木) 16:51:05.43 ID:ZQRltSIoH
-
これからはAI通して言わせるのが流行るかもな
これはAIが書いた文章ですって - 60 : 2024/08/15(木) 16:51:37.97 ID:aW83U3o20
-
AA一発に百万円払えば許してあげますよはさすがにふっかけすぎて一般常識的には脅迫に近くならないか?
- 62 : 2024/08/15(木) 16:51:45.89 ID:+ghjfBcX0
-
これはAIでこれは秘書
- 66 : 2024/08/15(木) 16:52:54.27 ID:SvVgu5680
-
誹謗中傷が野放しにされていた今までがおかしかっただけなんだ
- 80 : 2024/08/15(木) 16:54:40.73 ID:EgkCXhPH0
-
>>66
だいたい2ちゃんねるが悪い - 67 : 2024/08/15(木) 16:53:03.32 ID:/yikFBpUd
-
もっと進めばレスバは法廷で、って素敵やん?
- 68 : 2024/08/15(木) 16:53:14.35 ID:G72++j890
-
好き嫌い.comとかいう誹謗中傷専用サイト
裁判で敗訴しデマで誹謗中傷していたことが認められたにも関わらず未だに誹謗中傷を続ける暇空茜信者がメイン層とかいう地獄みたいなサイト - 79 : 2024/08/15(木) 16:54:36.38 ID:Ooxianes0
-
>>68
ああいうサイトが残り続けるのほんと謎
この世界のダブスタが理解できん - 69 : 2024/08/15(木) 16:53:17.57 ID:Yx7ZQpmE0
-
明らかに負けるのに訴訟提起してくるからなあ
スラップ訴訟は今後さらに問題になるだろう
弁護士だけが儲かる仕組みになっている - 76 : 2024/08/15(木) 16:54:08.72 ID:oKkbM9rJH
-
>>69
現実見ろ
訴えられた方が負けまくってる
誹謗中傷は勝つのはイージー
回収が難しいだけ - 70 : 2024/08/15(木) 16:53:25.84 ID:E0Osu6nU0
-
こんなの無視すれば良いだけやろ
ネットの架空請求みたいなもんで払う方が珍しい🥺 - 72 : 2024/08/15(木) 16:53:42.19 ID:es92rCt00
-
こないだ、たった1行で70万とられたヤツおったやろ
- 78 : 2024/08/15(木) 16:54:35.03 ID:pO300Y020
-
インフルエンサーとVは無敵だよ
素直に開示されるしかないで - 81 : 2024/08/15(木) 16:54:44.01 ID:3VSrnFO50
-
丁寧な口調で遠回しに嫌味くさいことを言う京都みたいな世界になる
- 105 : 2024/08/15(木) 16:56:59.18 ID:pO300Y020
-
>>81
遠回しでも開示請求自体は出来るから
ガバ裁判官ならアウトや - 109 : 2024/08/15(木) 16:57:11.66 ID:aql+hfkx0
-
>>81
海外だとあの手この手で賞賛する文言使って嫌味や皮肉言うのが文化になってんのよな - 83 : 2024/08/15(木) 16:54:48.97 ID:C6ey6BHV0
-
まぁ好き嫌いドットコムに書き込んでるようなやつはな
これは一例だけで他にも色々書き込んでるのだろう - 85 : 2024/08/15(木) 16:55:03.10 ID:QKiXLKRH0
-
これのおかげてつまらなくなった
- 86 : 2024/08/15(木) 16:55:08.08 ID:7IS6YV4M0
-
弁護士つけない方がいいと思う
裁判でどう言うこと言えばいいかだけ相談して聞いておいて、それを言っておいておしまい
負け戦だけど弁護士費用がかなり浮く - 87 : 2024/08/15(木) 16:55:15.27 ID:O6dpnSD3d
-
好き嫌いドットコムとか言うこんなのどう考えても誹謗中傷して下さいってサイト潰すほうが先だろ
- 110 : 2024/08/15(木) 16:57:12.39 ID:PbYa3WS10
-
>>87
これな
あと木っ葉アカウントはすぐにBANするくせに害悪大物インフルエンサーは放置してるXとGoogleはなんか罰則ないのか - 123 : 2024/08/15(木) 16:58:32.37 ID:7IS6YV4M0
-
>>87
嫌いって言うこと自体が誹謗中傷になるのにな
好きしか言えねえよ - 127 : 2024/08/15(木) 16:58:52.25 ID:G72++j890
-
>>87
Youtuberの誹謗中傷動画やXのインプレで金稼ぎしてる連中は醜悪の一言に尽きるからプラットフォーム側にもいい加減責任あると思うわガチで - 139 : 2024/08/15(木) 17:00:03.91 ID:QjxVkwUo0
-
>>127
プラットフォームも金の亡者だからな - 92 : 2024/08/15(木) 16:55:36.97 ID:4DvWECZNH
-
度を超えてるのは誹謗中傷してる方では
- 93 : 2024/08/15(木) 16:55:41.07 ID:l8pRG4KJa
-
このまま開示増やしまくって司法が機能しなくなればいいよ
今はまだ弁護士に頼む人が中心だけど個人でもできるって流行り始めたら一気に増える - 94 : 2024/08/15(木) 16:55:54.44 ID:vEAa0MAr0
-
好き嫌いは知らんけど爆サイとかたぬきなんかも中傷ばっかりだからあの辺は消し去っていいな
- 95 : 2024/08/15(木) 16:56:02.98 ID:LOjJY4x80
-
手続き簡略化で開示激増で裁判所も即開示命令だすしな
- 96 : 2024/08/15(木) 16:56:06.37 ID:fAE8bjBq0
-
好き嫌いマジで潰れねぇかなぁ
もはや存在自体が悪だろアレ - 99 : 2024/08/15(木) 16:56:19.57 ID:TjKUVvc90
-
これいまだに反スラップ法ができないのがやばいよな
アメリカだとスラップ訴訟起こされた時に裁判所にスラップ規制法で申し立てれば
原告側が立証できない場合は即裁判打ち切りで申し立てにかかった費用払わなきゃいけないまあ現状日本だと殆どはただの誹謗中傷だと思うけどそれでも反スラップ法は必要だと思う
じゃないと金がある奴が一方的になりすぎる - 100 : 2024/08/15(木) 16:56:31.21 ID:C8pwFQpt0
-
誹謗中傷に引っ掛かるような書き込みする馬鹿は知らん
なんで伏字や隠語というインターネット古来からの利器を捨ててしまったんだ? - 111 : 2024/08/15(木) 16:57:19.86 ID:G72++j890
-
>>100
伏せ字なんて意味ないぞ
「草」の一文字で開示請求されるから開示請求されたくなきゃ5chに書き込むなが正解 - 128 : 2024/08/15(木) 16:59:04.31 ID:ny3XyNH00
-
>>111
「誰に」さえ示唆してなけりゃ開示請求訴訟の次の訴訟に進めないから - 132 : 2024/08/15(木) 16:59:38.37 ID:7IS6YV4M0
-
>>111
草 だけで開示請求きたケースあるの? - 161 : 2024/08/15(木) 17:02:23.99 ID:QmwDS/W20
-
>>111
そういや草開示民達のその後はどうなったんや41歳自称YouTuberは自分はやってないて言ってたんやろ?w
どこの誰かわからないやつからいきなり草で開示請求されるとかこわっぴねぇ - 180 : 2024/08/15(木) 17:04:19.84 ID:PbYa3WS10
-
>>161
Xで活動中やで
草で開示で検索したら出てくる - 115 : 2024/08/15(木) 16:57:38.86 ID:FpljneYE0
-
>>100
伏字隠語も通じる時点でアウトだろ
情報アップデートしろよ - 103 : 2024/08/15(木) 16:56:54.09 ID:1A1oOUpy0
-
そもそも誹謗中傷になるようなこと書き込まなければいいだけじゃね?
簡単なことじゃん - 104 : 2024/08/15(木) 16:56:56.17 ID:XZYQuthf0
-
弁護士が相場からかけ離れた和解金を一方的に請求するの禁止してくれないかな、脅迫だろ
- 107 : 2024/08/15(木) 16:57:05.87 ID:qiV1nkjN0
-
5chはノーログのVPN使えるようにするべきだわ
どんぐりあるから荒らしにも対応できるだろ - 108 : 2024/08/15(木) 16:57:10.79 ID:GkYMZ1/Ka
-
どうしても言いたいことあるならXで鍵垢で呟くかチラシの裏にでも書いてろよ
ネットで汚ならしくギャーギャー喚いててほんとみっともない - 112 : 2024/08/15(木) 16:57:20.75 ID:9z52tFH10
-
誹謗中傷は裁判すればいい
だからラインをはっきりさせろ
なんでもかんでも誹謗中傷にするな - 113 : 2024/08/15(木) 16:57:23.88 ID:QjxVkwUo0
-
ネットなんて匿名同士で何かあれば叩かれるし何かあったら叩くしみたいな
そんなやってやり返しての場で良かったんだよ
中途半端に自我出す連中や何も考えてない連中までがインターネットを使えるようになってしまったのが良くなかった - 114 : 2024/08/15(木) 16:57:35.53 ID:392oMSuMd
-
最近さぁ
とても不細工な醜いオカマみたいなアニメ絵のマネしてる
コスプレイヤーの画像見ちゃってトラウマだわ
よくあんな不細工が画像晒すよなぁ
恥をしれよ - 117 : 2024/08/15(木) 16:57:57.51 ID:T3XlyIjQ0
-
おめーら訴訟の国のYoutubeコメント見てこいや聖人君子しかいねーから
そういうとこやぞ - 118 : 2024/08/15(木) 16:58:03.89 ID:dZNHtCXW0
-
じゃあリアルでの暴言はいいのか
女なんかめちゃくちゃ吐き捨てるぞ通行人ですらバンバン吐き捨てる
開示してられんぞ
- 131 : 2024/08/15(木) 16:59:36.88 ID:XZYQuthf0
-
>>118
ネットは公開の場所という判断になるからだめ
ネットでもラインとかならセーフだしディスコとかでもギリセーフかもな - 120 : 2024/08/15(木) 16:58:07.72 ID:Nq6/TB9G0
-
別に検閲されて書き込み禁止になってるわけじゃないから
言論の自由や表現の自由は侵されてない
表児園児みたいなこと抜かすなよクソジャップ - 121 : 2024/08/15(木) 16:58:30.40 ID:XIhXeoEV0
-
誹謗中傷だと認められなかった場合名誉棄損で逆に金ぶんどられるくらいになると緊張感でていいな
- 122 : 2024/08/15(木) 16:58:31.69 ID:pO300Y020
-
もう無理だよ
エゴサされたら負けるから - 125 : 2024/08/15(木) 16:58:45.02 ID:EE6SUPP20
-
この人苦手みたいなコメントでもアウトになっていくんだろうな
- 150 : 2024/08/15(木) 17:01:07.99 ID:pO300Y020
-
>>125
示談金狙いの大手なら余裕やろな
とりあえず吹っ掛ければええ - 126 : 2024/08/15(木) 16:58:50.87 ID:kSijH8Vy0
-
そもそも弁護士いらないだろ
司法がお互いの文章だけ見て判断しろよ - 130 : 2024/08/15(木) 16:59:33.96 ID:TapRs1RC0
-
中古のスマホ買って非会員制のネカフェのWi-Fiから一回だけ書き込んでもやっぱりバレちゃう?
- 140 : 2024/08/15(木) 17:00:06.73 ID:AdiR+O8Z0
-
>>130
そこまでして誹謗中傷したいのか? - 151 : 2024/08/15(木) 17:01:23.02 ID:7IS6YV4M0
-
>>130
それならダークウェブから書き込んだ方が早い - 133 : 2024/08/15(木) 16:59:39.94 ID:tYvTtLn30
-
開示が一種の私刑になっているのがまたね
- 137 : 2024/08/15(木) 17:00:02.83 ID:VyQrGxRG0
-
まあいくところまでいってしまえばいいよ
最近のネットはもうわけがわからん - 138 : 2024/08/15(木) 17:00:03.38 ID:9uBXaupQ0
-
未だにネットなら何言ってもいいと思ってる人多すぎる
いまの中高生はスクショとか広められないように対面で告白したり悪口言ったりするらしいぞ - 147 : 2024/08/15(木) 17:00:48.10 ID:oKkbM9rJH
-
>>138
中高生賢いな - 141 : 2024/08/15(木) 17:00:24.00 ID:/K2Lz3Vs0
-
インターネットやめたらいいじゃん
- 142 : 2024/08/15(木) 17:00:25.22 ID:KfjPPRwP0
-
あんなAAで開示通るなら
過払い金請求以上の金脈だな - 145 : 2024/08/15(木) 17:00:30.99 ID:dYlI+CGg0
-
もう安倍晋三だけサンドバッグにしとけばいい
ケンモメンはそれで満足だろ - 146 : 2024/08/15(木) 17:00:33.11 ID:1Ng0cAOZ0
-
開示そのものが目的ではなくて訴訟をするためのステップなのに
開示させたら勝ちみたいな概念が浸透してる気がする - 155 : 2024/08/15(木) 17:01:55.25 ID:XZYQuthf0
-
>>146
訴訟なんて裁判所も弁護士もやりたがらないぞ - 158 : 2024/08/15(木) 17:02:04.55 ID:C8pwFQpt0
-
>>146
彡(⚫︎)(⚫︎)「開示されたからなんだ実害はないぞ」 - 164 : 2024/08/15(木) 17:02:33.74 ID:WE0hDvSq0
-
>>158
まあ本訴からよな - 148 : 2024/08/15(木) 17:00:57.72 ID:aW83U3o20
-
プロ野球とか今はだいぶお行儀よくなってるのかも知らんがリアルの球場のファンの方が悪口雑言罵詈雑言すさまじかったろ
もう文句いいたきゃリアルで言いにいけになってきたな - 152 : 2024/08/15(木) 17:01:35.81 ID:tjSwtq9c0
-
やす子に誹謗中傷してる奴もヤバそうだな
- 154 : 2024/08/15(木) 17:01:42.32 ID:mj93tIm30
-
誹謗中傷の自由はないのかよ
- 156 : 2024/08/15(木) 17:02:01.70 ID:50ehhtFr0
-
ネット言論のサンドバッグは開示もできないナマポマンや障碍者にシフトしそうだな
- 157 : 2024/08/15(木) 17:02:03.40 ID:24XW9hLxM
-
一般人と有名人は開示基準を
変えるべきだと思うけどね - 159 : 2024/08/15(木) 17:02:09.57 ID:TVfoi9Xx0
-
裁判官がもっとこれは誹謗中傷か批判の範囲内かを意思をもって判断すべき
- 174 : 2024/08/15(木) 17:03:22.57 ID:es92rCt00
-
>>159
そんな右に転ぶか左に転ぶか分からんものに判断されてたまるか - 160 : 2024/08/15(木) 17:02:10.27 ID:DJd+VJjP0
-
もしかして誹謗中傷をしなければいいのでは?
- 167 : 2024/08/15(木) 17:02:49.93 ID:tAj9s3qM0
-
>>160
かしこい - 176 : 2024/08/15(木) 17:03:38.52 ID:coYduKGf0
-
>>160
どんな書き込みでも相手が誹謗中傷だと受け取ったら中傷になるからアウト - 168 : 2024/08/15(木) 17:02:54.73 ID:ldp2RDVH0
-
ネオ封建国家と化してきたわーくに
- 170 : 2024/08/15(木) 17:03:01.82 ID:z9TnMI+R0
-
普通に生きてたら誹謗中傷なんてしない
- 183 : 2024/08/15(木) 17:04:36.07 ID:aW83U3o20
-
>>170
普通に嫌儲に書き込んでたら誹謗中傷してない奴なんていない
いるとしたら自己評価がクソほど甘いか普段読んでるだけがメインの人 - 171 : 2024/08/15(木) 17:03:06.07 ID:tRru/Wn50
-
でもまともな社会生活営んでる人は好き嫌いに行って誹謗中傷AA貼ったりしないよね
- 172 : 2024/08/15(木) 17:03:08.50 ID:sY8jNZDJ0
-
ケンモジさんが望んだ野党政治家がどんどん開示と訴訟出来るようになった理想の世界じゃん
何が気に入らないんだい? - 175 : 2024/08/15(木) 17:03:28.57 ID:PbYa3WS10
-
書き込もうとしてる内容を、相手に対面でも直接言えるかどうかで判断しろ
対面じゃ無理だけどSNSならいけるな、はアウト - 187 : 2024/08/15(木) 17:04:59.89 ID:oKkbM9rJH
-
>>175
ネットで発言する方が大勢に見られるから被害大きいのに
対面で言うより罪が軽いとか思ってる人は多そう - 177 : 2024/08/15(木) 17:03:39.41 ID:hotmqSgc0
-
ぽまえらTPPをわきまろよ
- 178 : 2024/08/15(木) 17:03:45.84 ID:9yN/APn50
-
スクラップ弁護士
- 182 : 2024/08/15(木) 17:04:35.25 ID:c1/+iQxqM
-
訴訟は赤字になるからしないって男VTuberが言ってたな
- 185 : 2024/08/15(木) 17:04:39.37 ID:RbsXAPqT0
-
なんか格差社会がこの国ひどくなって
金持ちは上級国民なら何でもしてもいい っていうような風潮になってきてホントどうかしてると思うだって下級の人は泣き寝入りしかないだろ
言論弾圧みたいなもんだよ
- 186 : 2024/08/15(木) 17:04:47.50 ID:k38K8gNI0
-
スマホ出てからのネット終わってるな
- 188 : 2024/08/15(木) 17:05:00.03 ID:QJ3NbmDK0
-
ケンモメンは誹謗中傷しないと生きていけないからね
哀れな存在だよ - 190 : 2024/08/15(木) 17:05:14.01 ID:hotmqSgc0
-
過払い金もB型肝炎も終わったから
次の儲け口である開示ブームぺこよ
コメント