
- 1 : 2024/08/10(土) 23:34:07.86 ID:MaNopmC19
-
※2024年8月9日 20:54
日本経済新聞フマキラーが9日発表した2024年4~6月期の連結決算は、営業利益が前年同期比7%減の9億円だった。国内ではカメムシの殺虫剤など園芸用品が好調だったが、殺虫剤部門での越境EC(電子商取引)の販売減が重荷となった。海外は東南アジアや欧州が好調で売上高は9%増の209億円だった。
続きは↓
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC097Z70Z00C24A8000000/ - 3 : 2024/08/10(土) 23:35:31.51 ID:v45yafUm0
-
虫殺して金儲けしてるやつ
- 4 : 2024/08/10(土) 23:36:48.93 ID:RVH9vSKv0
-
あッ、シンデレラ!のCMは面白かったんだがなあ
- 5 : 2024/08/10(土) 23:37:08.90 ID:DVdD6ZTl0
-
なんか去年も今年も猛暑で蚊が少ない
- 33 : 2024/08/11(日) 00:07:28.57 ID:Aui76gD40
-
>>5
(; ゚Д゚)その代わり、9月~12月上旬まで蚊が出てくるよ - 41 : 2024/08/11(日) 00:16:50.65 ID:w4/QA6Zo0
-
>>5
40℃以上で死んじゃうそうだ
35℃超えると大人しく成って、日陰や草むらで休んでるとか
最も活発に活動するのが27~32℃くらいだってさ暑くても草むら入るとボコボコ刺されるでw
- 43 : 2024/08/11(日) 00:19:25.65 ID:UCXCBzGs0
-
>>41
森林に行くと普通にいるな
虫除けスプレー必須 - 6 : 2024/08/10(土) 23:38:01.12 ID:t/QaYCl+0
-
フマキラーついてるよ
- 7 : 2024/08/10(土) 23:39:40.92 ID:CVGyi1rW0
-
効かないからね
- 8 : 2024/08/10(土) 23:39:59.08 ID:zigZxCtc0
-
彡"⌒ヾ
ヽ( ^ω^)ノ 南チョン虫はどないなっとんねん?
へノ ノ
ω ノ
> - 9 : 2024/08/10(土) 23:40:07.15 ID:O2MKTl8t0
-
コバエのワンプッシュで効くやつ出せたら一人勝ちできる
- 19 : 2024/08/10(土) 23:45:27.96 ID:UFbZNzFK0
-
>>9
蚊に効くワンプッシュのやつ撒いたらコバエも一緒に死んでたわ
種類にもよるかもしれんが - 10 : 2024/08/10(土) 23:40:39.32 ID:yvEm04tK0
-
嫁!ほらほら嫁!
- 45 : 2024/08/11(日) 00:22:28.41 ID:QdDFhkk30
-
>>10
女の方が虫に強いよな
週刊誌丸めてビッタンビッタンしてるわ - 11 : 2024/08/10(土) 23:40:52.31 ID:Kf1tUAYF0
-
フィラリア怖いからね
フマキラーがんばれ🤗 - 12 : 2024/08/10(土) 23:40:57.00 ID:jjkXMNYV0
-
あとあれよ
網戸に蚊が来ないとか
ヤブ蚊に効かないのに皆気づきはじめた - 13 : 2024/08/10(土) 23:41:48.94 ID:GNcyHPlf0
-
殺虫剤でやっつけてるのに、
なぜ地球上からハエも蚊もいなくならないのか。 - 22 : 2024/08/10(土) 23:49:25.12 ID:CmNt6VVe0
-
>>13
それより産んでるからだよ - 14 : 2024/08/10(土) 23:41:55.54 ID:l+faquGb0
-
暑すぎて蚊もゴキも見ない
- 15 : 2024/08/10(土) 23:42:27.15 ID:q61QLNHe0
-
あたたかめっちゃかあたたかちゃー
Mr.ホットであたたかちゃー - 16 : 2024/08/10(土) 23:42:54.79 ID:yeYuKz5L0
-
ワンプッシュが大きめのやつに効くようなの発売できたらいいのにね
- 17 : 2024/08/10(土) 23:43:27.74 ID:AilgLVBw0
-
蚊が居なくなるスプレーは室内ではつかえるけど
外では蚊取り線香が最強だし - 18 : 2024/08/10(土) 23:45:00.29 ID:E4ge1yX/0
-
暑すぎて虫いないもんな
今夏一度も蚊に刺されてない
相変わらずラジオCM頑張ってるね - 20 : 2024/08/10(土) 23:46:53.74 ID:ij33so610
-
そう言われたら確かにシマシマの蚊を見ないしさされてねえーわな
アシダカも見ないな、珍しい - 21 : 2024/08/10(土) 23:48:47.98 ID:P/9Ksr960
-
>>1
カメムシには殺虫剤よりミント置いとく方が効くから - 23 : 2024/08/10(土) 23:49:57.01 ID:2lmAzZkH0
-
蚊も暑さでいないしな
- 24 : 2024/08/10(土) 23:51:32.51 ID:zigZxCtc0
-
彡"⌒ヾ
ヽ( ^ω^)ノ フマキラーのエアゾール殺虫剤は全く効かん
へノ ノ 殺虫剤はキンチョール一択や
ω ノ
> - 25 : 2024/08/10(土) 23:52:13.89 ID:AilgLVBw0
-
カメムシはトロい虫だからわざわざ殺さなくても
室内に入ってきたらハガキとかに乗せたり箒で掃いて外に出せばどっか行くし
蚊とゴキだけは素早くて室外に出せないから56すしかない - 44 : 2024/08/11(日) 00:21:57.73 ID:S9D5GVD+0
-
>>25
カメムシ飛ぶじゃん - 26 : 2024/08/10(土) 23:52:26.68 ID:bUWoPtRZ0
-
今年虫いねえな
いつもは明かりに群がってるのがほとんどいない - 27 : 2024/08/10(土) 23:53:53.02 ID:VZURg8aB0
-
>法人税の負担減を受けて純利益は43%増
ありがとう自民党! - 28 : 2024/08/10(土) 23:53:56.96 ID:lsh3pDJH0
-
暑すぎてカメムシ以外も蚊や蜂と蟻も少ない気がする
- 36 : 2024/08/11(日) 00:11:40.33 ID:UCXCBzGs0
-
>>28
墓掃除に行ったら蜂の巣を作られてた
綺麗に撤去した後にハチが巣があった場所に来てオロオロしてるに笑った - 29 : 2024/08/10(土) 23:58:42.09 ID:xP5jPoJ50
-
ミツバチとハナアブは殺さないで欲しいなぁ
花粉を媒介してくれるんで野菜や果物がまだまだボンビーに優しい価格 - 30 : 2024/08/11(日) 00:03:24.30 ID:Z3Iu217W0
-
暑すぎて蚊もいない
気温が下がって秋雨降りまくる10月頃には殺虫剤売れまくるわ - 31 : 2024/08/11(日) 00:03:26.65 ID:GRxskpqz0
-
今年はコバエがすごい
- 34 : 2024/08/11(日) 00:07:44.27 ID:R0zrAXL30
-
>>31
週3の回収でも発生するからなあ
千葉市にいたときは今の知事が週2回収に減らしやがって夏酷かった - 32 : 2024/08/11(日) 00:06:23.45 ID:nyCKHWxB0
-
アース、金鳥、フマキラー
- 35 : 2024/08/11(日) 00:09:12.74 ID:nyCKHWxB0
-
コバエに確実に効く殺虫剤ってないの?
コバエ用の殺虫剤高いだけで全然効かない - 37 : 2024/08/11(日) 00:13:18.98 ID:WwxYgx1R0
-
>>35
フマキラー使えよw
1本222円だぞw - 40 : 2024/08/11(日) 00:15:52.11 ID:WwxYgx1R0
-
それよりも
猫蚤にやられまくったわw
足が刺されまくりで痒すぎ - 42 : 2024/08/11(日) 00:17:22.14 ID:pzpKXLGh0
-
今年も暑すぎて蚊が出てこないな
- 46 : 2024/08/11(日) 00:22:32.00 ID:XYbSoiOl0
-
キンチョール効かないGにフマキラーならもんどり打って翌朝ひっくり返って死んでる
- 47 : 2024/08/11(日) 00:25:58.22 ID:gixlP0Lk0
-
研究室からまたばら撒かれるやん
- 49 : 2024/08/11(日) 00:33:55.90 ID:TgFHdTSa0
-
夏場なのにこの猛暑のせいか蚊を全く見かけないわ
もしかして絶滅した? - 50 : 2024/08/11(日) 00:34:17.30 ID:sdr+Xm6X0
-
8月9月のコキぶり特需でもうひと稼ぎですよ?!
- 51 : 2024/08/11(日) 00:36:02.43 ID:nRTSZPfq0
-
今後は秋~初冬にかけてが蚊のピーク
- 52 : 2024/08/11(日) 00:38:10.45 ID:R0zrAXL30
-
カラスに効くやつも開発してくれ
コメント