バカ「日本人は生産性が低い」嘘だった。単純に労働時間が短く怠けてるだけだったと判明!!

1 : 2024/08/08(木) 16:11:15.70 ID:4qpzD8O500808
2 : 2024/08/08(木) 16:11:25.36 ID:4qpzD8O500808
ジャッッ
3 : 2024/08/08(木) 16:11:35.33 ID:4qpzD8O500808
何も言い返せんかったわ。。。
4 : 2024/08/08(木) 16:11:39.99 ID:4qpzD8O500808
しんさん…
5 : 2024/08/08(木) 16:12:00.05 ID:pnDWnF6kM0808
労働時間の短い非正規が増えただけ定期
6 : 2024/08/08(木) 16:12:23.01 ID:qdWlZvVk00808
労働=タバコ休憩
7 : 2024/08/08(木) 16:12:29.67 ID:k8r9xSos00808
これの元データはなんなん?
8 : 2024/08/08(木) 16:12:41.11 ID:eoINnlOu00808
比較が途上国だったり
9 : 2024/08/08(木) 16:12:53.96 ID:ipSJVq6d00808
不正と中抜きだけは上手いジャップ
10 : 2024/08/08(木) 16:13:06.05 ID:FpiyjOGiH0808
日本は世界一祝日が多い国

休みすぎ

11 : 2024/08/08(木) 16:13:08.72 ID:Wt4Zz6Jw00808
ジャップさん(´・ω・`)
13 : 2024/08/08(木) 16:13:25.68 ID:KrG05mW700808
>成田悠輔

このスレ終了

14 : 2024/08/08(木) 16:13:28.49 ID:8sKt8bKa00808
サビ残が入ってないとかいうオチじゃないだろうな
15 : 2024/08/08(木) 16:13:56.91 ID:hh+2GLvJr0808
日本人の睡眠時間って世界的に見てもひどく短いじゃん
地味にあれが影響してると考えている
16 : 2024/08/08(木) 16:14:13.35 ID:RZa/LKJa00808
俺は1日4時間も働いてる
しかも週4日も
17 : 2024/08/08(木) 16:14:26.01 ID:HwDBamTN00808
新人や部下がちょっとでも気に入らない奴だと虐めて辞めさせてメンヘラニート化させるからな

まともに働ける奴(有効労働人口)は少ない
で、仕事がそいつらに集中し、そいつらも病んで働けなくなる

18 : 2024/08/08(木) 16:14:33.42 ID:/azG3Qa400808
いや異常に長いぞ
ジャップの労働時間統計はフリーター非正規含んでるから
一日8時間かける240と残業200時間足して2120時間あるからね
メキシコの農奴より労働時間ながい
19 : 2024/08/08(木) 16:15:12.02 ID:pTva15Fp00808
労働生産性って労働時間が短いほうが上がると思うけど…
21 : 2024/08/08(木) 16:15:42.09 ID:QuSfw75SH0808
公務員天国のせい
22 : 2024/08/08(木) 16:15:44.35 ID:i5T7WYfU00808
正直そんなにやる仕事ないからな
残業しまくってるやつとかって無駄なことしてそう
23 : 2024/08/08(木) 16:15:47.41 ID:HwDBamTN00808
キツい仕事を非正規にさせて使い捨ててたら応募してくる人がいなくなったでござる
24 : 2024/08/08(木) 16:16:09.37 ID:QbvcbEkW00808
グラフ1つで語る馬鹿
25 : 2024/08/08(木) 16:16:12.70 ID:Re66DMRH00808
円安なだけやろ
26 : 2024/08/08(木) 16:17:05.64 ID:NPZNOJpP00808
何のグラフだよ
27 : 2024/08/08(木) 16:18:00.83 ID:PlgC++oF00808
>>1
このツイートにぶら下がってるノートも貼っとけや
非正規・パートが増えたから人均の時間が減ってるだけや
39 : 2024/08/08(木) 16:22:39.16 ID:picS1SoO00808
>>27
日本の労働参加率って各国平均とそう変わらんから
パートは言い訳に使えない
28 : 2024/08/08(木) 16:18:39.03 ID:wFNVRtia00808
女性活躍とか言って無理やりパートのおばはん増やしたからだろ
29 : 2024/08/08(木) 16:18:50.89 ID:SButCJwn00808
スペイン語圏は、シエスタっていう昼寝の時間、飯食ってから4時まで休みがあって、
日本人の労働生産性は、フルタイムでそういう国にも負けるってデータじゃなかったっけ?
30 : 2024/08/08(木) 16:19:37.48 ID:uOy3ipuDd0808
このデータはサビ残入ってないからな
31 : 2024/08/08(木) 16:19:39.28 ID:WzyQEiO900808
成田悠輔よりは一生懸命やってるよ
32 : 2024/08/08(木) 16:20:41.43 ID:V6qXNkbo00808
そのグラフ前提条件は揃えてんの?
33 : 2024/08/08(木) 16:21:00.34 ID:YKwGz3s200808
短い時間で成果出してて生産性が低いって評価になる糞指標なの?
34 : 2024/08/08(木) 16:21:03.02 ID:OgORahMV00808
そりゃ真面目にやらなくても給料出るんだから真面目にやるわけ無い
一部の経営者目線の社畜は頑張ってるみたいだけど
35 : 2024/08/08(木) 16:21:05.84 ID:B8m0crcV00808
サビ残があるやん
36 : 2024/08/08(木) 16:21:25.13 ID:28/laiC+00808
ユダヤ式中抜き商売をみんなやりたがるからだろ
真の意味で「生産」してる奴を誰も気に掛けないし称えもしない

将来の夢はいつだって広告塔
はっきりいって当然の帰結

37 : 2024/08/08(木) 16:21:52.12 ID:G6Ywt0O100808
どうせサービス残業は統計に入ってない
38 : 2024/08/08(木) 16:21:59.90 ID:gYeOnf2s00808
大砲禁止スレは甘え
40 : 2024/08/08(木) 16:24:00.45 ID:8qcaOmuu00808
産業別に見ると高い業種もあるよね
日本人で一括りにしてる人たちはデータ見てないと思うわ

コメント

タイトルとURLをコピーしました