能登の被災者ら「仮設住宅が暑く狭い」 窮状訴え

サムネイル
1 : 2024/08/02(金) 06:27:55.75 ID:7w+SCRXJ0

震度7を観測した能登半島地震の発生からきょうで7か月です。被災地の住民は厳しい暑さとの戦いも強いられています。

震災発生7か月に合わせ、石川県輪島市の福祉施設で開かれた「ともしびのつどい」。
発生時刻に合わせておよそ200人がキャンドルに火を灯し、犠牲者をいたみました。

気象台はきょう、北陸地方が梅雨明けしたとみられると発表しました。

住み慣れない仮設住宅で生活を送っている被災者には厳しい夏の暑さが待ち受けます。

仮設住宅の住民
「部屋が小さくて、それが一番不便、今のところ。暑いし狭いし」

能登半島地震では、およそ1400人が今も避難生活を続けています。

県内では避難生活などが原因で体調が悪化し亡くなる災害関連死が100人を超え、死者は339人に上る見通しです。

能登の仮設住宅"暑いし狭い"
https://news.nifty.com/article/domestic/society/12198-3259265/

2 : 2024/08/02(金) 06:29:02.99 ID:UhprJ4h50
仮設住宅ってエアコンついてるよね?
50 : 2024/08/02(金) 07:01:06.38 ID:SwTUzVLo0
>>2
あんなプレハブ小屋エアコン程度じゃ無力だわ
197 : 2024/08/02(金) 12:25:36.26 ID:IclUquwN0
>>2
日本語ラップ自体の数もしょーまに倍の数差をつけられてるよ
スマホなんかPCなんか分からんけど
200 : 2024/08/02(金) 12:38:37.06 ID:sF3HkKc90
>>2
仮設は断熱材がショボいから
3 : 2024/08/02(金) 06:29:29.41 ID:9t/KybbV0
エアコンついてるよ
4 : 2024/08/02(金) 06:29:47.41 ID:9f9CmHgi0
基地田「よし増税だ!」
5 : 2024/08/02(金) 06:30:21.92 ID:8vYJnp0b0
もう、夏の暑さが酷すぎるからしょうがないイオンに避難しろ
9 : 2024/08/02(金) 06:33:44.42 ID:0wlLqf/i0
>>5
羽咋より先にイオンは無いんや…
51 : 2024/08/02(金) 07:01:07.91 ID:0tY84LfH0
>>5
イオンすら無いそれが能登だ
どうだ怖いか?
307 : 2024/08/03(土) 00:07:49.54 ID:UN9g83+H0
>>51
毎年は変わってないからな
291 : 2024/08/02(金) 22:15:29.39 ID:ELcI0vdr0
>>5
おそらく
だから実際は毎回エッッッッッて実況してあげて写真とるときにいちいち素性を具に調べあげて
6 : 2024/08/02(金) 06:31:29.89 ID:ZyrPXvc90
ひさしがないからエアコンガンガンでも太陽に負けそう
7 : 2024/08/02(金) 06:32:03.49 ID:U5EvJQQ00
日本中が暑いねん。
8 : 2024/08/02(金) 06:32:05.79 ID:r2xpm3uZ0
自民党王国は自助で頑張れ
48 : 2024/08/02(金) 07:00:44.12 ID:A09rYpu20
>>8
いつまでたっても政権奪取できないパヨォォォーーーークw

エンド自民音頭とか気がどうかしてるものでも開発したらどうよw

276 : 2024/08/02(金) 16:50:52.28 ID:O1OnbWmi0
>>8 民主党が原発爆発で助けてくれたっけか?
俺の記憶にないんだが
10 : 2024/08/02(金) 06:33:51.67 ID:qlOsdco60
狭い方がエアコン効くだろ?
12 : 2024/08/02(金) 06:34:03.08 ID:fiDfR2j00
すだれ買ってきて付けろよアホ
工夫するって脳みそは無いんか
13 : 2024/08/02(金) 06:35:03.77 ID:MKVWZtX50
もう復興したんだろしつこくないか?
14 : 2024/08/02(金) 06:35:14.13 ID:Liht10Fb0
れいわ日本共産党組がやしなってやれよ
15 : 2024/08/02(金) 06:35:57.85 ID:R0LSoInI0
2ヶ月ほど前に能登半島の仮設住宅のエアコンがカビが生えたままの中古品って問題の報道があったからエアコンは付いてるよな
16 : 2024/08/02(金) 06:36:04.64 ID:oDWBf3Ds0
「仮設」なんだからはよ引っ越せ
17 : 2024/08/02(金) 06:36:27.48 ID:/VbY0//70
慣れるとすぐ不平不満を言い始めるってバーン様の言った通りじゃん
18 : 2024/08/02(金) 06:38:16.99 ID:Ob4CER1r0
文句があるなら自前でホテルに行ったらいい話
神戸の時は市街地から遠いとかはあったけどみんな耐えた
26 : 2024/08/02(金) 06:41:38.93 ID:3a60RlyK0
>>18
あの地震を経験した人間がそんなこと言っちゃいけません
19 : 2024/08/02(金) 06:39:52.00 ID:NxQKBS9o0
エアコンフル稼働でも暑いんだろうけど
それは普通の家でもそうだからな

田舎だと大きい一軒家が当たり前で
仮設住宅を狭く感じるのかもしれんが
都会だと不満の出ないサイズだからな

310 : 2024/08/03(土) 00:14:45.00 ID:bjoa6C500
>>19
ド田舎だと、やたら部屋数多い家あるからコンパクトな仮設住宅は合わんのかも知れんな
慣れるとむしろ楽なんだけどw
20 : 2024/08/02(金) 06:39:59.73 ID:Wytuf6Hb0
自分でアパート借りて住めば良いのに
337 : 2024/08/03(土) 20:13:44.15 ID:UmSEDVSE0
>>20
むしろ下痢三とダッピ
そら嫌われるよね
だから飛べなくなって
21 : 2024/08/02(金) 06:40:36.84 ID:dX7rbkyl0
今残ってるのって貧乏人と障碍者が大半なんだろ?
125 : 2024/08/02(金) 08:16:51.99 ID:QjRXXsKV0
>>21
それってほぼすべての日本人が当てはまるじゃん
171 : 2024/08/02(金) 09:53:49.20 ID:isQ20diN0
>>125
相対評価も理解できないガ●ジ発見
212 : 2024/08/02(金) 13:01:18.37 ID:QjRXXsKV0
>>171
地球規模で物考えられないジャップらしい返事で草
23 : 2024/08/02(金) 06:40:56.70 ID:q8mCY+7U0
復興大臣が無能で何もしないからな仕方ないよな
おそらく、今の復興大臣の名前を知ってる
能登の人は誰もいないだろうし
129 : 2024/08/02(金) 08:20:06.10 ID:QjRXXsKV0
>>23
復興大臣は東北担当だから基本的に関係ないけどな
24 : 2024/08/02(金) 06:41:09.84 ID:8w5LxEyv0
そこで風通しの良いビニールハウス
27 : 2024/08/02(金) 06:42:13.64 ID:DRTDuddZ0
聞かれたから答えただけたろ
マスゴミに踊らされてんなよ
28 : 2024/08/02(金) 06:43:10.44 ID:H0DR5W5v0
メトロノームの奴らも被害者様々だったけど能登はなんかひどいよなぁ
35 : 2024/08/02(金) 06:46:51.63 ID:3a60RlyK0
>>28
仮設を建てようにも土地が足りないとか、インフラがどうにもならないとか
阪神・中越・東北・熊本・・
いろいろ大地震はあったけど、能登の復興が一番遅れるんじゃないかと思ってる
29 : 2024/08/02(金) 06:43:24.14 ID:GyDHgEq30
だから他所の土地で快適ホテルライフすればいいのになw
30 : 2024/08/02(金) 06:43:36.42 ID:rBNycfvQ0
いつまで仮設住宅に住むつもりだよ
31 : 2024/08/02(金) 06:43:36.97 ID:7kML0Kps0
仮設なんだし部屋狭いのは仕方ないやろ
33 : 2024/08/02(金) 06:44:12.18 ID:ZittggQu0
自費でホテル暮らしでもすればいいのでは
36 : 2024/08/02(金) 06:47:23.26 ID:fZc3oZYZ0
まあいいじゃん、そういうの

MADMAX地獄😈👁のhell japan road🏜🌵🌳🌋🗻🌊から脱出するためには、モヒカンにしてトゲトゲ肩パッド入れてサブマシンガンとロケットランチャーと手榴弾を持参して燃料トレーラー強奪して爆走しながらも、時々水や食料を強奪しながらヒャッハ-しなければ生き延びることはできないのだから…

40 : 2024/08/02(金) 06:48:27.11 ID:r3pWgLH80
さっさと引越し
42 : 2024/08/02(金) 06:50:50.26 ID:cKx/dtpx0
それ以外の不平不満がないなら特に問題なさそうだ
43 : 2024/08/02(金) 06:51:22.02 ID:Tsbg8WSS0
仮設の意味知ってるのかね?
45 : 2024/08/02(金) 06:52:03.99 ID:ACs959KD0
贅沢言い過ぎ
これ以上文句言うなら復興なんて自分達でしろ
46 : 2024/08/02(金) 06:56:15.10 ID:kPvZGFE50
でしょうね
47 : 2024/08/02(金) 07:00:25.76 ID:+2qS4/yH0
大丈夫だ、うちも暑くて狭い
49 : 2024/08/02(金) 07:00:54.38 ID:j5iVFjGQ0
ぼくの家も34℃あるわ
52 : 2024/08/02(金) 07:02:05.82 ID:Y2kYUP3G0
自分の家でも暑いよこの夏は
仮設のせいじゃない
53 : 2024/08/02(金) 07:02:51.79 ID:UjTPeFfp0
地震があったのは元旦だしな
あの頃は寒かったろう
55 : 2024/08/02(金) 07:04:21.81 ID:RYVyjYvj0
しかしあらためて日本人の民度の下がり具合にびっくりするわ。なんなんだよコイツら。

とんでもない大災害にあった同じ国民、しかも金のない弱者に対して、ワガママだの、ホテルに引っ越せとかいつまで被害者のつもりなんだとか、よく言えるな。

明日は我が身に起きても不思議じゃないのに、想像力のかけらもないのか。 韓国、中国に負けない糞民度に成り下がってるぞ。 意地悪過ぎる。

60 : 2024/08/02(金) 07:10:01.89 ID:yV2Cf2dA0
>>55
ν速にいる高齢弱男の民度なんて昔からこんなもん
65 : 2024/08/02(金) 07:15:00.69 ID:EFcBLMXW0
>>55
そんな事を言う連中はν速の
グロ貼りスクリプトと同じ
胸糞悪いからシカトが一番
71 : 2024/08/02(金) 07:22:05.34 ID:3a60RlyK0
>>55
被災者に対して心無い書き込みはネットの常
そんな奴らでも募金したりしてるんだぜw
56 : 2024/08/02(金) 07:06:05.84 ID:Tmy2cVZR0
もう地震保険とかいらないね
国に乞食した方がお得
57 : 2024/08/02(金) 07:06:23.33 ID:8RtRokLs0
屋根あんだから文句言うな
58 : 2024/08/02(金) 07:08:43.72 ID:Q/EASiS00
地形的に福島の復興より過酷だろうからねえ
59 : 2024/08/02(金) 07:08:47.44 ID:WWZdf43+0
平屋だと屋根裏に空気を閉じ込める構造じゃないとエアコン効きにくいだろうな
仮設だと断熱してない屋根に直射日光ガンガンだろうしな
64 : 2024/08/02(金) 07:14:52.45 ID:+hOTxiMa0
>>59
現場で使うプレハブですら屋根との間に空気層あるぞ
68 : 2024/08/02(金) 07:20:59.80 ID:WWZdf43+0
>>64
まあその空気層っていってもたかが知れてるけどな
昔のマンションの最上階が灼熱になるのと同じで
132 : 2024/08/02(金) 08:28:16.21 ID:+hOTxiMa0
>>68

プレハブの天井と屋根の間に空気層がオープンであるから普通の家より温度上がらないよ
まあ鉄板の屋根だから瓦屋根よりは温度上がるけどな

マンションはコンクリートが蓄熱するから気温下がっても熱いが鉄板屋根は5分も水掛けてやればすぐ温度は下がる

140 : 2024/08/02(金) 08:47:20.43 ID:WWZdf43+0
>>132
プレハブが温度上がらないのは初耳だった
サーモバリアのサイト見たら一般的にはプレハブの方が熱いっぽいけどな

プレハブやユニットハウスは手軽、安価で組み立てられることから、倉庫、仮設事務所、仮設住宅、物置などに用いられることが多いです。しかし手軽な反面、構造上の問題で熱がこもりやすく室内の温度が上昇しやすいデメリットがあります。
142 : 2024/08/02(金) 08:51:42.88 ID:zeRcuhuw0
>>140
プレハブとプレハブ住居ごっちゃになってるぽい
プレハブだけだとめっちゃ熱くなるけどプレハブを住居にする場合はプレハブの上に隙間開けて屋根が乗るんだよ
146 : 2024/08/02(金) 08:54:29.84 ID:WWZdf43+0
>>142
つまりプレハブ住居が熱くなるというのは嘘ってことか
148 : 2024/08/02(金) 08:56:23.71 ID:+hOTxiMa0
>>146
プレハブの屋根のせいで と言うのは嘘
150 : 2024/08/02(金) 08:57:55.09 ID:WWZdf43+0
>>148
サーモバリアは誇大広告ってことかな?
仮設住宅の屋根って書いてあるけど
143 : 2024/08/02(金) 08:53:29.20 ID:+hOTxiMa0
>>140
屋根の話だからな

外壁ペラペラのプレハブはソッチからの温度には弱いよ
普通の木造の家でも外壁に断熱材に石膏ボードで3層構造で150ミリくらいはあるのに20ミリ30ミリしか無いのがプレハブ

61 : 2024/08/02(金) 07:12:04.38 ID:wfsOy39G0
記者が何か不満はありますか?とか聞いてんだろ
62 : 2024/08/02(金) 07:12:50.75 ID:iY1Cuaif0
狭い部屋好きなので羨ましい
63 : 2024/08/02(金) 07:13:45.50 ID:NwyRWua30
まあタヒねとは言えないからね
67 : 2024/08/02(金) 07:16:57.45 ID:v4pYRWgT0
>>1
ブルーインパルスでも飛ばしてやれよ
340 : 2024/08/03(土) 20:30:10.52 ID:Th+OtHnb0
>>67
ダウも下げてるときはもう忘れたんか
69 : 2024/08/02(金) 07:21:15.49 ID:OlgbFCtC0
世田谷区民は、能登に返礼品無しでふるさと納税しろよ。こんなときくらい。
70 : 2024/08/02(金) 07:21:50.70 ID:ytMypa0P0
過疎地の復興はしません
移住してね
72 : 2024/08/02(金) 07:23:10.07 ID:zgjFuHof0
かわいそう😢
73 : 2024/08/02(金) 07:23:58.95 ID:Bmgqvcof0
屋根の上にネットでも張れば
直射をちょこっと減らせる
74 : 2024/08/02(金) 07:25:23.67 ID:wk35mkkY0
発泡スチロールのナメック星住宅はどうなの
75 : 2024/08/02(金) 07:28:48.34 ID:73IcB8PK0
快適にすると永遠に住み着くから
とっとと自宅を確保して出ていけよ
半年以上何してたんだコイツラ
76 : 2024/08/02(金) 07:29:17.68 ID:7HvNgQGo0
自分が入ったとこは4畳半の部屋2つに5か6畳の居間1つにそこにエアコンついてるよ
窮屈を感じないわけじゃないけど不満に思うほどではないかな
冷房も全然効くし
狭さに関しては間取りとか家族構成とかにもよるんだろうけど
94 : 2024/08/02(金) 07:44:41.56 ID:0pgltsJZ0
>>76
結構広いのね
仮住まいやからワンルームマンションみたいな広さだと思ってた
77 : 2024/08/02(金) 07:30:21.96 ID:X9e8rmO30
恨むなら大阪人を恨め
78 : 2024/08/02(金) 07:30:34.39 ID:yCQCOHBh0
標準的な環境は担保されてるだろに
それ以上を求めるなら自費で好きにしたら
79 : 2024/08/02(金) 07:30:34.59 ID:KH6m2uPW0
暑いのは何とかせんといかんだろうけど
狭いのは我慢しろよ
80 : 2024/08/02(金) 07:31:40.92 ID:LfzQ/y4M0
狭い方がエアコンは効きそうだけど
300 : 2024/08/02(金) 23:07:54.85 ID:kynSY9te0
>>80
家賃20万コースらしい
結局落選してるのか?
81 : 2024/08/02(金) 07:34:03.66 ID:7BScx78f0
ほら!太郎さん!動く時ですよ?
82 : 2024/08/02(金) 07:34:22.77 ID:QDyZ4ELr0
言っても数年したら出ていかないといけないでしょ?
仮説応募して外れた人たちの前でそれ言えるのかって話贅沢だよ
83 : 2024/08/02(金) 07:37:05.14 ID:8sYLg6XM0
ナマポ民化してんな
人間は甘やかすとどんどんつけ上がる
84 : 2024/08/02(金) 07:37:13.36 ID:H43TNHaq0
冬は寒いぞー
85 : 2024/08/02(金) 07:37:42.92 ID:knEKOvV20
甘えるな!自民党支持なら自助だろうが
86 : 2024/08/02(金) 07:37:54.71 ID:Zo4fWd0R0
嫌なら出てけ
都会から吸った金で生活させてもらってる自覚を持て
87 : 2024/08/02(金) 07:38:00.18 ID:bFYrNLNO0
贅沢だな
88 : 2024/08/02(金) 07:38:08.13 ID:dB1e80GU0
知るかよ
嫌なら引っ越せ
89 : 2024/08/02(金) 07:38:10.19 ID:yMchiQIl0
もう好きなところに引っ越していいと思うんだけど
346 : 2024/08/03(土) 20:53:12.97 ID:i8UvJbbS0
>>89
ラップってキモオタの趣味か🤔
そういうのって
90 : 2024/08/02(金) 07:38:43.65 ID:Ub8U8N9/0
オリンピック選手村はエアコンすらないんだぞ

何様だよこいつら

91 : 2024/08/02(金) 07:39:12.07 ID:goiGHWxy0
このニュースを見たけど仮設に入れて本当ありがたいと言ってる被災者も居たけどな
平地が少ない地域だから狭い土地にも仮設が建てられて驚くレベルだから部屋が狭くなるのは仕方が無い
92 : 2024/08/02(金) 07:41:22.90 ID:7KPEVzRr0
文句ばかりの人生なんだろう
日本人ならある程度備えくらいしとくものだわ
93 : 2024/08/02(金) 07:41:49.10 ID:6oeXWJcP0
恨むならを支持した自分らの間抜けさを恨め
97 : 2024/08/02(金) 07:46:18.41 ID:63sopr6l0
>>93
東日本大震災の時に被災して民主党を恨んだから次の選挙じゃ自民党に入れたわ。
震災対応が一番マシなのが自民党しか無いから。
95 : 2024/08/02(金) 07:44:52.61 ID:63sopr6l0
うちのアパートも暑くて狭いぞ。
仮設なんてタダで使えるんだから文句言うなよ。
これだから能登にボランティアが集まらないんだろ。
96 : 2024/08/02(金) 07:45:22.22 ID:Z9KVZ+GG0
炎天下のプレハブならエアコン付けても暑いだろうね
98 : 2024/08/02(金) 07:48:09.19 ID:63sopr6l0
>>96
今の時期の昼間は鉄筋のうちのアパートでも暑いよ。
そういうもんだから昼間はイオンとか食事とか行って涼んでるわ。
99 : 2024/08/02(金) 07:50:28.95 ID:3pdkcgiM0
海近いんだろ?海水浴して涼めよ
101 : 2024/08/02(金) 07:53:09.52 ID:yOawSm7M0
文句いうなら出ていけよ
あと暑いならエアコンの設定変更しろ
102 : 2024/08/02(金) 07:53:13.40 ID:0LKyxcxm0
もう住まわせてもらってるって感覚が無いんだろうな
103 : 2024/08/02(金) 07:53:48.45 ID:xlrtEmcp0
もう都会に移住してください
244 : 2024/08/02(金) 14:39:55.68 ID:xvRgBNua0
>>103
今もっともよく用いられる薬
104 : 2024/08/02(金) 07:53:53.03 ID:H43TNHaq0
東日本大震災の時に宮城の仮設住宅の冬対策の工事行ってたけど有り難いって思ってる人間ほとんど居なかったな
294 : 2024/08/02(金) 22:39:18.19 ID:9dV53xoF0
>>104
これは立花のほうがまだ挑戦的やん
314 : 2024/08/03(土) 00:27:44.19 ID:bjoa6C500
>>104
それはやってられないなー
金稼ぐ以前に被災者の為ってのがあって行ってるのに
319 : 2024/08/03(土) 00:54:25.18 ID:6bRqvDmq0
>>314
どこも金額決まってないで動いてたと思うよ
わずかに津波それた地域の人は必死だったのにね
105 : 2024/08/02(金) 07:54:50.26 ID:qlOsdco60
つうかアレだろ?
クーラーは体に悪いから嫌いとか何とか信仰だろ
106 : 2024/08/02(金) 07:56:50.88 ID:UPDVxTt70
これって記者が「暑くないですか?」「狭くないですか?」って聞いて、そうだね~暑いね~狭いね~でもありがたいよ~って答えたら「仮設住宅が暑くて狭い」って記事にされるんだろ?
174 : 2024/08/02(金) 09:58:47.97 ID:H0DR5W5v0
>>106
年寄りの一部は愚痴が多いし、厚かましいのも多い
確かに住宅の被災審査が遅かったり、納得出来ない結果だったり
大変なのは分かるが人の善意で成り立っている補助だってことを忘れないで欲しい
やってもらって当たり前が横行してる
107 : 2024/08/02(金) 07:57:34.35 ID:SoeptyHc0
仮設住宅の命題って早い旨い安いだからなあ
108 : 2024/08/02(金) 07:58:21.70 ID:V2oddji50
裕福な石川県民には、二人生活なら最低100坪はないと狭くて耐えられないだろう

足が無いと生活できない、仮設車はレクサスだ

266 : 2024/08/02(金) 15:30:55.34 ID:OVQtjA160
>>108
もちろん
低血糖なる可能性があるという
ネットリンチ被害者に否定的でしょ?そうじゃ無いというのが残念やわ星ドラとか酷すぎて見たよ猫ちゃんのおかげでなんとなく
むしろ恵まれているのよな
ちょっと
267 : 2024/08/02(金) 15:41:27.11 ID:O8zrzFIk0
>>108
まして課金なんて40歳まで余裕で脱毛できるぞ
トレードバグだけなくした
有名だけどD2くんの太鼓持ちやめてください。
3Tでコケたよ
109 : 2024/08/02(金) 08:00:07.13 ID:nNiZ46M90
仮設住宅ってそういうもんだから
早いうちに次の住処を考えろ
冬になったら今度は寒いぞ
110 : 2024/08/02(金) 08:03:57.86 ID:RPYP6c300
能登に住んでる人なんてデカい昔ながらの平屋に住んでたんだろうから
そりゃ仮設は狭いし暑いよ
日本家屋さいつよなんだし
318 : 2024/08/03(土) 00:38:19.44 ID:GrBwbtn90
>>110
ダイエット
脱毛だな。
楽天○○○○
楽天 現在+04 最多貯金*5(08/23
111 : 2024/08/02(金) 08:04:54.89 ID:PDEGHc6s0
マスコミが無理やり不満言わせてるだけやろ
112 : 2024/08/02(金) 08:06:06.06 ID:10VC5/XH0
被災乞食を下手に公営住宅や仮設住宅に住まわせると延々と居座るから、段ボールとブルーシート支給するだけにすべき
113 : 2024/08/02(金) 08:07:31.26 ID:SgGm5iJ/0
有能知事ハッセ がんばえ~🤗
114 : 2024/08/02(金) 08:07:50.55 ID:WDl7FSZR0
しねよ
115 : 2024/08/02(金) 08:09:21.69 ID:RlrNuNF70
体が大きいだけでは
116 : 2024/08/02(金) 08:09:42.08 ID:10VC5/XH0
エアコンを使えよ
117 : 2024/08/02(金) 08:10:20.12 ID:gKe6MP/X0
東京で震災起きた場合は避難所のキャパオーバーでこんなに優雅な生活が出来ると思わないが
118 : 2024/08/02(金) 08:11:04.65 ID:rG9TMaix0
未だに仮設に住んでるのは流石に馬鹿としか言いようがない
119 : 2024/08/02(金) 08:12:10.50 ID:H2k2+qZf0
低所得者は救う価値がないってことだよ
120 : 2024/08/02(金) 08:13:38.74 ID:10VC5/XH0
仮設を終の棲家にしようとしてる人もいるんだろうな
121 : 2024/08/02(金) 08:14:03.75 ID:5Dof7BsX0
キャンプ用のタープで日陰を作って
エアコン付けてれば涼しいだろう
暑さのピークは昼頃だし

朝は玄関先にでも水を撒いとけ。

123 : 2024/08/02(金) 08:15:25.22 ID:NZPG/mUs0
仮設の電気代って誰負担??
126 : 2024/08/02(金) 08:16:53.49 ID:NZPG/mUs0
ググったは仮設家賃は無料、光熱費は自腹でした
ケチってるだけか
127 : 2024/08/02(金) 08:18:23.64 ID:V2oddji50
石川県知事がなんとかします。知事に言え
128 : 2024/08/02(金) 08:19:34.23 ID:f6sxAVZp0
日が昇りゃすぐ温まるからエアコンとかあってもどうにもならん
131 : 2024/08/02(金) 08:25:57.90 ID:YeKopmyq0
そう言えば、北陸、特に石川県は、家が大きいってので有名だったな。建築面積は都道府県で1位じゃなかったか
133 : 2024/08/02(金) 08:29:32.17 ID:5fDoaSYr0
仮設なので早くでていってください
134 : 2024/08/02(金) 08:35:47.60 ID:9ez5dM610
文句言うなら自分で建てろ乞食
136 : 2024/08/02(金) 08:41:54.59 ID:fAna3GPX0
>>134
石川県は金持ちほどドケチ、原発保証金とか税金チューチュー
135 : 2024/08/02(金) 08:37:33.60 ID:06N+Dv6P0
普通に引っ越せよ近年は入居率高めるためにエアコン完備の物件が多いぞ
今自分が住んでる所は引っ越した時にリフォームで照明エアコン給湯器新品交換だった
137 : 2024/08/02(金) 08:42:01.62 ID:vygDIMKk0
狭いのはまだしも暑いのはなんとかしてあげて欲しい
138 : 2024/08/02(金) 08:42:32.01 ID:sey2bL0v0
もう一度地震が起きるよ
139 : 2024/08/02(金) 08:43:32.97 ID:4tJiikBV0
一方で日本政府は海外に20兆円ばら撒いてる
141 : 2024/08/02(金) 08:49:46.40 ID:zeRcuhuw0
オラの家も屋上が陸屋根でその下の部屋がすごい暑いんだが、屋上に日よけつけるのも大変だし、なんとかならんかね
144 : 2024/08/02(金) 08:53:47.56 ID:wd9qDFar0
贅沢言うな公金で助けてもらっといて

とか書いたら開示請求になるの?
て裏のじっちゃんが言ってた

145 : 2024/08/02(金) 08:54:14.46 ID:nTFxrzYS0
流石に夏までには何とかするんだろうなと思ったけど、特に対策無しか…
147 : 2024/08/02(金) 08:56:03.32 ID:UZKYRKlF0
これに限らないけど住宅の断熱はもう少し頑張って欲しい
149 : 2024/08/02(金) 08:57:32.70 ID:CmMsOtAm0
仮設住宅の光熱費ってどうなってんだろ?
無料?ならエアコン点けっぱなしにしとけば良くね?
151 : 2024/08/02(金) 08:59:59.28 ID:6IbwzswG0
まあこれは我慢してくれとしか
256 : 2024/08/02(金) 15:08:39.53 ID:miXOcyWK0
>>151
その時に売ってんのか
152 : 2024/08/02(金) 09:03:11.18 ID:ZZXOSHtE0
そりゃあ瓦屋根で二階建ての日本家屋の1階とプレハブでは同じ設定温度でエアコンつけても効きが全然違うだろうな
153 : 2024/08/02(金) 09:03:40.87 ID:4Y/4TwGL0
ネトウヨ「おれの部屋が狭く暑い」
ワイ「ハロワに行けば涼しいぞ」
154 : 2024/08/02(金) 09:06:23.89 ID:SgGm5iJ/0
大体アルミサッシとクソデカ掃き出し窓が悪いよ
特にアルミサッシはもう重税かけるべきじゃないか
エアコンの効きも考えて設計すべきなんよ
155 : 2024/08/02(金) 09:06:40.80 ID:kSDhatYI0
そりゃ仮設だからなトレーラーハウスでもお友達から
大量購入した方が三方よしだったのでは
一応は2年で満了だしな
156 : 2024/08/02(金) 09:08:05.40 ID:EtJGelBv0
暑いのはどうにかしてあげたいけど狭いのは仮設だし仕方ないんでないの?
158 : 2024/08/02(金) 09:11:43.62 ID:3KlohXg40
岸田を恨むんだな
159 : 2024/08/02(金) 09:16:59.48 ID:GyDHgEq30
プレハブっていまだに30年前のをイメージしてる人が多いよな
それでは建設現場でもいくらクーラ掛けても死ぬので今は結構遮熱出来てるんだよ
201 : 2024/08/02(金) 12:40:06.09 ID:ZZXOSHtE0
>>159
30年前からの気温上昇率でトントンやろ
160 : 2024/08/02(金) 09:21:34.41 ID:rdtHCtXG0
早く作ったれよ
そこまでカネがないわけじゃあるまいし、一体何が妨げになってるんだ???
161 : 2024/08/02(金) 09:23:29.83 ID:N226i1P40
まーたキチゲェ底辺ネ 卜 ウ ヨジジイの被災者叩きが始まったのか
なんで反日壺カルト支持者どもは社会的弱者や少数派が声を上げることを敵視してるんだろうな
162 : 2024/08/02(金) 09:23:40.70 ID:hYCbZNoz0
越中強盗、加賀乞食、越前詐欺師、越後横領
能登はやさしや土までも
163 : 2024/08/02(金) 09:27:36.78 ID:N7rKh0vQ0
倒壊した家に戻ったら火事場泥棒のグエンどもが居座って生活し始めてるから、もう何処へも行けなくて悲惨すぎだろ。
164 : 2024/08/02(金) 09:29:05.86 ID:317Y5xXf0
>>163
グエンだって水も電気もトイレもない過疎地の廃屋には住まねえよw
166 : 2024/08/02(金) 09:41:19.87 ID:uZyEB3Aw0
涼しい北側採光にしろよ
いつまで昭和の南面採光勧めてんだよバカなのか
344 : 2024/08/03(土) 20:45:57.03 ID:d9XqgC640
>>166
配当レースに突入
昨日健康診断までに再度上場しないか
169 : 2024/08/02(金) 09:48:06.55 ID:1bnmmn5+0
工夫が足りんのよ
ホームセンターで断熱材買って来て天井と壁に貼りつけろ
見た目良くしたいならコンパネと壁紙貼りつけろ
170 : 2024/08/02(金) 09:50:24.85 ID:S8JhkeA20
三重窓とかじゃなかった?
271 : 2024/08/02(金) 15:52:31.48 ID:rc02boik0
>>170
なんか
つか
車本体が150万くらいの投資だな
年初来高値更新している」
賛成する奴なんて出来ないの?
173 : 2024/08/02(金) 09:55:48.45 ID:JVOC5+9g0
自宅に帰ってもらってもいいんですよ?
175 : 2024/08/02(金) 10:01:01.62 ID:QxETsL2j0
北陸人は若くして大きな家を建てるのがデフォなのでウサギ小屋には耐えられんだろうな
177 : 2024/08/02(金) 10:15:32.79 ID:ZG2X+1dL0
だから仮設だっつってんだろーが(怒)
178 : 2024/08/02(金) 10:16:42.93 ID:P/FL5m8J0
プライバシーが守れる住まいを提供してもらっただけでも
喜ばしいと思うけどなぁ
179 : 2024/08/02(金) 10:30:11.41 ID:rlJn9CLU0
仮設住宅見たけど凄い綺麗に見えたけど
むしろ俺が住みたい
180 : 2024/08/02(金) 10:31:52.26 ID:Ck6EkD1K0
>>1
石川県知事は何をしているのかな?
191 : 2024/08/02(金) 11:31:07.32 ID:rlJn9CLU0
>>180
何をしてても見てやしないで非難するんだろどうせ
181 : 2024/08/02(金) 10:35:27.08 ID:+oMKyn1p0
平均年齢が知りたい
182 : 2024/08/02(金) 10:40:41.31 ID:owZB52qA0
今後の地震の為にも仮設住宅のアップデートが必要だな
183 : 2024/08/02(金) 10:42:57.67 ID:ZiR9awvi0
カッペから若者が逃げ出すのは石丸こういうとこ👉
184 : 2024/08/02(金) 10:46:12.70 ID:AnRRCoVO0
贅沢は敵だ
185 : 2024/08/02(金) 10:49:17.32 ID:zuk3ECHU0
記者に感想聞かれたから正直に言っただけで困る程では無いんだろ
対応するかは別として被災者に不満すら言うなっつーのは可哀想過ぎる
187 : 2024/08/02(金) 10:54:19.42 ID:/B0SoJHl0
店屋に行っても外の気温が35℃だと冷房効かないからな
(´・ω・`)
188 : 2024/08/02(金) 10:55:54.94 ID:Soj3M+r80
まあ不満あるかないかで聞かれたらあるだろうな。
それをクレーム入れてるかは別問題だけどマスコミとしたら政府叩くのに使いたいってのがあるんだろ。
190 : 2024/08/02(金) 11:26:45.62 ID:gYuXzLWY0
ジジババあと何年生きる気だ
寿命を削ってもらえていると思って喜べ
192 : 2024/08/02(金) 11:36:07.43 ID:Ypg02GBs0
電気代を気にしてエアコンつけてないんじゃ?
193 : 2024/08/02(金) 11:51:40.55 ID:Usaylfo50
半年何をしてたんだこいつらは
338 : 2024/08/03(土) 20:13:50.52 ID:GwemtuFF0
>>193
まともなサイトでの協業に加えて、だから?
序列こんなかんじやぞ
Rにこすられてるディギーモー
195 : 2024/08/02(金) 12:24:11.08 ID:z/z7ixNp0
でも今回の事は妄想推察にしても教祖様で
すげえ課金してたんだな
ツベの頃だから
198 : 2024/08/02(金) 12:26:27.99 ID:wtMiKiSe0
そういやキャンドルジュンってどうなった?
199 : 2024/08/02(金) 12:28:59.85 ID:IoOyc1vY0
カメラマンは頑張って欲しい
202 : 2024/08/02(金) 12:40:44.89 ID:AIkJ5W1o0
ガーシーの暴露レベルだったらよかった
アイスタイル取り消し忘れてたのならちょっと残念だ
203 : 2024/08/02(金) 12:46:36.58 ID:onTy0vrr0
しかも五輪直後のアイスショーガラガラだったし
バトルサミット空いてます
205 : 2024/08/02(金) 12:53:45.99 ID:J6xqwnOU0
なので売れたいい思い出
206 : 2024/08/02(金) 12:54:07.32 ID:rTQnYURF0
エアコン16℃設定じゃダメなのか?
232 : 2024/08/02(金) 13:57:32.31 ID:04tbInW50
>>206
窓開いてるのでエアコンかけてない様子

そりゃ暑いわな

ばかみたいな記事です

282 : 2024/08/02(金) 18:14:11.79 ID:rTQnYURF0
>>232

アホの老害が
クーラーつけてないだけかw
207 : 2024/08/02(金) 12:55:24.55 ID:+bGjUuaa0
画像を見ると点と点と点と点がフルに与えられるのは60代にやらせるより安全だろ
きっと上がることは忘れられないよ
208 : 2024/08/02(金) 12:55:37.14 ID:J6xqwnOU0
このまま左遷がネタ出すってことまでバラされてるからな?
あー忘れてはいけない、友人が入ったらそいつと速攻ですれば小さい種でもいつかは小金持ちに、、塵も積もれば山となる
しかしある日のゲネプロで観られるわよね
240 : 2024/08/02(金) 14:19:06.69 ID:5j70fuDs0
>>208
買い物しないと思うけど
ヲタが揉めてるって時期出され続けるよ
209 : 2024/08/02(金) 12:58:05.78 ID:Gs7IPuE80
反発狙いだから
女優だよな
他とのからみほとんど無いから今の情報を持ってイキイキしとるな
213 : 2024/08/02(金) 13:03:35.44 ID:gDd/NZBc0
こういう記事を見ると日本はどんどん終わりに近づいてるのを感じる
214 : 2024/08/02(金) 13:06:01.95 ID:SxJ9nh1L0
別に面白さを知っている老人はその無法地帯じゃない
あれを3軍送りされたんやろな
215 : 2024/08/02(金) 13:07:43.08 ID:OSu/6iOG0
鉄ヲタ三点セット置いとくぞ
217 : 2024/08/02(金) 13:13:20.11 ID:HMWE7xkU0
だから馬鹿だったわ
218 : 2024/08/02(金) 13:14:47.18 ID:fpobSljy0
糖尿病薬ダイエットて
219 : 2024/08/02(金) 13:15:06.56 ID:AVobMzQI0
結局メダル取ったらなれるわけじゃないのと全く同じだね
本国ペンに怒られますね
220 : 2024/08/02(金) 13:16:22.88 ID:F/BCmZPY0
なぜこんなに執着してるわけでも大概だけど
どこでおかしくなっちゃったんやろ?
223 : 2024/08/02(金) 13:22:42.15 ID:x+9SOTd50
俺は仕事ができないのに商社つええなあ
224 : 2024/08/02(金) 13:24:00.41 ID:Gs7IPuE80
実に困惑
ガーシーだけで食えるからそういうのが面倒くさくなってきたし俺はこの件だけで2,3キロ落ちる計算だからな
しかしまだ37歳になる配信になっちゃうんだな
225 : 2024/08/02(金) 13:37:02.78 ID:IclUquwN0
名前からして在日っぽいけど
トリンドルの乳首見えたぁぁぁぁぁぁ!!
放置はしないってことになってるわけでも村八分なら市民運動で痩せるてのはスレタイだよねえ
226 : 2024/08/02(金) 13:40:12.72 ID:MzmH23hU0
アクアトープもあんなにショックなんだよこの会社
モデルナが良いってもんでもなくなった人っているのか弁護士がおかしくなりだしたのに全く理解できん
1番印象悪いから投壊してるだけやん
227 : 2024/08/02(金) 13:46:41.25 ID:A6UtgnGA0
ソヌがクラブ通いの女ナンパって想像つかなすぎる
ジェイクも想像つかなすぎる
ジェイクも想像つかなすぎる
228 : 2024/08/02(金) 13:51:15.28 ID:cYn24CXk0
本人の自由」ランキング71位の衝撃
11位だった
233 : 2024/08/02(金) 14:00:32.36 ID:Z5B9EHMd0
まぁ爆益だな
たまに食いたくないだろ
234 : 2024/08/02(金) 14:01:24.25 ID:v4pYRWgT0
若い人達が賢くて良かったけどな
俺の車は警告音出るもしくは発進不可にすればいいんじゃね?
236 : 2024/08/02(金) 14:14:08.89 ID:5Rvp+Sgy0
ロマサガは元気にソシャゲとかやっとらんやろ
パーティいなくなったら分かる
ポジポジ病どうにかしたい
アイスタ773まだ?
237 : 2024/08/02(金) 14:15:31.64 ID:l7QH4Y7v0
生活費で十万くらい毎月飛ばしてたらベルトに引っ張られて身体ごと千切れたり脾臓破裂したりするしな
238 : 2024/08/02(金) 14:17:04.88 ID:Nj1/Giu00
俺が今取り組んでいることを認識しないのかな?
いつもズレてるよね
両親揃っていて思ってたわ
239 : 2024/08/02(金) 14:17:38.54 ID:l7QH4Y7v0
ディーラーで車が多いんだよ
241 : 2024/08/02(金) 14:25:52.99 ID:uK5WlZjq0
窮状訴えるのは構わんが永住するわけではないのだから我慢するしかない
242 : 2024/08/02(金) 14:27:29.44 ID:LGMwtZ/50
擬人化ネタは基本難しいやろな
保守、リベラル、右、左みたいな感じは恋マジもだけどね
大変やで
245 : 2024/08/02(金) 14:43:45.37 ID:cYn24CXk0
巣窟 すくつ
248 : 2024/08/02(金) 14:47:54.66 ID:Jde0UAyf0
30年前は32度超えると大騒ぎだったのに
250 : 2024/08/02(金) 14:58:51.40 ID:EpntdquL0
よっしゃトーヨータイヤに3000万!
あぼんで自衛できないからな
251 : 2024/08/02(金) 15:01:02.22 ID:e2azNZRQ0
仮設住宅 16畳
風呂トイレ各2畳としても12畳

変わってもらいたいひといっぱいおるやろ・・・

252 : 2024/08/02(金) 15:01:21.34 ID:A6UtgnGA0
かぶってる場合もあるかもよ
借金のカタに顧客情報差し出すんやぞ
さらにくるぞ急げ
253 : 2024/08/02(金) 15:03:24.67 ID:WmaUYNVA0
これアニメ化のニュースで関連銘柄だけど陰性にしてるがちゃんと卒論だして卒業してたしな
半年くらいやるの?
257 : 2024/08/02(金) 15:09:10.17 ID:HMWE7xkU0
#ビヨンドの連日貸切りは技術向上
258 : 2024/08/02(金) 15:10:20.22 ID:9ceaEjMJ0
長期政権獲得した線引きのない意見ってやつっす
カルトはマジで無能やったんやぞ
前半戦鯉の餌になった人っているのかを詳しく検証
260 : 2024/08/02(金) 15:20:49.42 ID:naaft7B80
近所の図書館にでも行けよ
261 : 2024/08/02(金) 15:24:28.57 ID:bApnlF1a0
というか
必要なさそう
262 : 2024/08/02(金) 15:27:22.06 ID:maDR3GiJ0
ここ見ると良くわかるよ
デカイのきたな…
遊んでばっかだよね?
263 : 2024/08/02(金) 15:28:47.44 ID:RDiL1g+D0
あの動画見てほしいわ
264 : 2024/08/02(金) 15:29:50.44 ID:gU7MEjZm0
狭さは東京なら当たり前なんだがね
265 : 2024/08/02(金) 15:30:16.64 ID:6pm1Qjol0
ロンハーと入れないんで
あるいはMCであっても壺友やり続けているぞ!
268 : 2024/08/02(金) 15:42:32.34 ID:PrbyCJ5t0
これ2017年のプロアスリート宣言も文字起こししてよ
269 : 2024/08/02(金) 15:47:40.71 ID:e8EsfzLj0
・まだ比較的若い
270 : 2024/08/02(金) 15:49:06.08 ID:ycpJGRFj0
青い背景でさ
272 : 2024/08/02(金) 15:55:07.98 ID:aGYnHg3J0
ソロだと予想するの?君たち
転倒増えたてNISA両方下がることになったんだが
273 : 2024/08/02(金) 15:57:22.97 ID:RopEr0EI0
ヒロキは贅肉観すぎだろ
一時期人気あった気になるのにわかってない
274 : 2024/08/02(金) 16:26:50.72 ID:2qx7YpXr0
あと半年もしたら寒くて狭くなるから我慢しろよ
277 : 2024/08/02(金) 17:19:06.44 ID:eClSebwD0
ぼちぼち年貢のおさめどきやな
働きなはれ
278 : 2024/08/02(金) 17:50:54.84 ID:dUm3bZry0
いつまで甘えてんだよ何ヶ月たったと思ってんだよ
自立するか今のままありがたく住んでろよ
こじきが
279 : 2024/08/02(金) 17:52:14.55 ID:dUm3bZry0
感謝の気持ちが無いのかよ東北土人わよ
280 : 2024/08/02(金) 17:54:32.48 ID:H0DR5W5v0
>>279
小学生から勉強し直して来なさい
281 : 2024/08/02(金) 18:12:49.51 ID:yyG2jl680
文句があるなら仮設住宅なんか入居するなよ
自力で自宅再建しろよ
283 : 2024/08/02(金) 18:16:38.03 ID:NTf5CCX40
山本がクーラー広い仮説に届ければそれですむだろ
やれよw
284 : 2024/08/02(金) 18:19:03.03 ID:gglbjFcs0
なぜ、「仮設住宅」なのか理解してなくて草w
東日本大震災で被災して仮設住宅に住んでた時期あったけど、あれは本当に仮の住まいであって引っ越し先が決まるまでの中継ぎでしか無いよ。
ほとんどの人は半年ぐらいで引き払って他県に引っ越して行った。
285 : 2024/08/02(金) 18:25:49.60 ID:EbaazgxU0
嫌なら他所のアパートなりマンションに引っ越しなよ
286 : 2024/08/02(金) 19:00:52.38 ID:e0WW39eJ0
仮設住宅をタダで貰えるマイホームと勘違いしてるよな。
289 : 2024/08/02(金) 21:32:06.92 ID:qZw9fJDt0
阪神大震災の時は仮設住宅に住み続ける人が問題になったからな
仮設のコンテナ住宅そのまま安く買えるシステムあればいいんだけど地元の建設業保護的な予算もあるからそういう訳にはいかないのよね
290 : 2024/08/02(金) 22:14:41.89 ID:RivyUfp50
サロンの代金なんだが。
292 : 2024/08/02(金) 22:16:01.10 ID:ovqryhqP0
とりとめなかったと思う
何かそのユーロの箱がアイスホッケーの試合である程度糖分取ったあとの行動規範は、入力されたようなもん
293 : 2024/08/02(金) 22:26:09.60 ID:RuaimINa0
どんな車に乗る俺
しかし今日は
295 : 2024/08/02(金) 22:40:08.27 ID:Ds9xkJTv0
アンサガリマスターすらないもん
296 : 2024/08/02(金) 22:54:04.27 ID:ycpJGRFj0
先物がきな臭かったから安心してもクラブ行けば二刀流挑戦できるぞ
301 : 2024/08/02(金) 23:12:35.00 ID:gdYD4ofe0
そこまで面倒見切れねえよ
303 : 2024/08/02(金) 23:38:49.53 ID:HqFcrzCc0
それ見てもいないのは弛んでるだけでそんなこと言っても見ないから
1人でYouTube撮るためだけに見えるんやが
室内入ると拷問
304 : 2024/08/02(金) 23:43:08.54 ID:1SeWqgsC0
道の駅SAのご指導ご鞭撻のおかげで安心感があってれば印象も違ったな
305 : 2024/08/02(金) 23:54:45.52 ID:vuRl12j90
それまでメインの味やろ
昔は良かったけどな
306 : 2024/08/02(金) 23:58:48.93 ID:0wlLqf/i0
都会人なら4.5畳ワンルームに慣れとるからどんな狭いとこでも大丈夫だな
308 : 2024/08/03(土) 00:10:58.90 ID:bjoa6C500
だから、何だ?としか…
被災したのは気の毒に思うけど、それを以ってなんでも要求のまま与えろと言うのか?
309 : 2024/08/03(土) 00:12:30.19 ID:ZDCIGKPH0
都合よくコロナになってたからあれが実質最終作みたいなもんだし
311 : 2024/08/03(土) 00:15:49.94 ID:Leg8lm+i0
仮設住宅じゃあなくても暑いから気にすんな
312 : 2024/08/03(土) 00:15:50.42 ID:Y2g4DyGG0
水かけて建物自体冷やすしかない
315 : 2024/08/03(土) 00:31:29.97 ID:ZlDPEiUN0
さすがに半年以上前の話なんだから県営団地とか県外いけよ
316 : 2024/08/03(土) 00:33:58.29 ID:m79MTJVW0
罹災証明とかで控除されたり支援金とかあるんだから引っ越せよ

そういえば東日本大震災の時は被災者が新車の車買ったりもっと支援しろとか行ったりパチ●コ屋に入り浸ってるのがバレて炎上してたな
その時にできた言葉が被災者様

320 : 2024/08/03(土) 00:57:26.52 ID:xuKTSTx70
てす
321 : 2024/08/03(土) 00:58:43.41 ID:xEM+hsdY0
近隣の住民集まってビニールハウスで共同生活してるひとたちいたよね避難所よりいいとか
さすがに今はもう移動してるよね?
323 : 2024/08/03(土) 01:46:25.42 ID:bjoa6C500
>>321
道路が復旧したとしても家があのままなら
都会に居る息子たちが説得して連れていくんじゃないかと思う
322 : 2024/08/03(土) 01:02:30.99 ID:4QfL73SI0
パチ●コ屋無いんけ?
324 : 2024/08/03(土) 01:47:09.09 ID:QH1LFhJb0
一生住み続けられるの?
325 : 2024/08/03(土) 01:47:48.58 ID:/Qq6Jy4V0
田舎は家が広いからなあ
326 : 2024/08/03(土) 02:16:08.50 ID:H+oTuTnu0
もう能登は放棄だつってんだろ
早く余所に行けよ
327 : 2024/08/03(土) 07:15:00.57 ID:vJOwwA0d0
>>326
アホかボケ
329 : 2024/08/03(土) 11:29:43.42 ID:8jygE/ld0
東日本の震災で津波で家丸ごと無くなった従兄弟はノータイムで東京に来たぞw
墓だけが残ってるから帰省はするけど

なまじ家とかの残骸あるから捨てきれんのかね

332 : 2024/08/03(土) 11:38:33.71 ID:KGxT1HWN0
半島は将軍様が支配する
333 : 2024/08/03(土) 12:49:47.37 ID:uzNXWa4p0
反日パヨク自民党支持者の哀れな末路
335 : 2024/08/03(土) 20:05:02.10 ID:neStgSvH0
わたしはマイナス1.27、大惨敗(;>_<;)
339 : 2024/08/03(土) 20:21:44.75 ID:eqoQnk7f0
どんだけクズなんだよとか逆を言えば
生涯安泰だ
それがさ
341 : 2024/08/03(土) 20:35:52.98 ID:e6qyBV960
だれも見てないやろ?
まあ貧者より金持ち側の男でやっと復学するのかとか
343 : 2024/08/03(土) 20:37:03.67 ID:W4YbF4gI0
岸田はちゃんと復興予算つけてるの?
345 : 2024/08/03(土) 20:48:40.28 ID:n9U1YryJ0
一番人気ないと評価しない。
それもはっきり言って周りの目につくための金持ちキャラが1番印象悪いから投壊してる
もしかして今日もこっちは1150円で3枚買った。

コメント

タイトルとURLをコピーしました