
- 1 : 2024/08/03(土) 14:35:50.70 ID:xqTPWD5a0
-
ついに火星で「微生物の化石記録」 NASAが報告
https://nazology.net/archives/157803#google_vignette - 4 : 2024/08/03(土) 14:38:38.73 ID:ImWzNbln0
-
まあお前らは火星人の子孫だからね
だってハゲてるじゃん - 10 : 2024/08/03(土) 14:42:07.43 ID:UESjARge0
-
>>4
仮性人てオチじゃないんだ - 19 : 2024/08/03(土) 14:50:16.98 ID:X+ruXDPQ0
-
>>4
火星包茎かと - 70 : 2024/08/03(土) 15:31:19.22 ID:7gaLvuyU0
-
>>4
NASA毛ない - 118 : 2024/08/03(土) 17:40:24.15 ID:MAlO1rLu0
-
>>4
もうちょっと面白く捻れよ無能 - 5 : 2024/08/03(土) 14:38:47.23 ID:83KTaeOV0
-
金星(まあず)
- 6 : 2024/08/03(土) 14:39:57.47 ID:mJoXyB9B0
-
じょうじ
- 7 : 2024/08/03(土) 14:40:59.91 ID:dTbjxE040
-
NASAがNISAに見えるほどダメージ受けてる
- 9 : 2024/08/03(土) 14:42:04.92 ID:AIt1H7PK0
-
>>7
積み立てNASAい - 27 : 2024/08/03(土) 14:57:02.19 ID:pv97SKZW0
-
>>9
どうせいきなりヒューストンするんだろ? - 158 : 2024/08/03(土) 19:32:03.21 ID:BYyTQgLZ0
-
>>7
新NASAに騙される日本人 - 8 : 2024/08/03(土) 14:41:40.78 ID:NxKfTt+00
-
火星の大気はなんだったの?
- 11 : 2024/08/03(土) 14:42:22.82 ID:R9D2NKXg0
-
アンモナイツとかならまだしめ微生物とか
米粒みたいなもんやしよく見つけたもんだな - 12 : 2024/08/03(土) 14:42:49.13 ID:80OR3KkI0
-
水星(フレディ)はセーフ
- 13 : 2024/08/03(土) 14:46:54.14 ID:Glwuuqs40
-
下手に何か持ち帰ったらチェストバスターに寄生されそう
- 14 : 2024/08/03(土) 14:48:04.32 ID:PM7qsQUs0
-
予感です。予感がします
- 39 : 2024/08/03(土) 15:07:19.49 ID:dyamREwT0
-
>>14
まあ火星人はただのあだ名で普通の地球人の学者だったな - 78 : 2024/08/03(土) 15:40:07.95 ID:zebOOPRp0
-
>>14
俺当時メガネ掛けてなかったのにソイツの名があだ名だったわ
いや確かにカセイではあったが - 98 : 2024/08/03(土) 16:06:23.34 ID:zKqrUKJg0
-
>>14
実は耳は回っていない - 15 : 2024/08/03(土) 14:49:25.96 ID:FYG+zlIr0
-
僕らも三本足
- 16 : 2024/08/03(土) 14:49:28.59 ID:8aJqrP1G0
-
タコみたいなやつ?
- 202 : 2024/08/03(土) 20:56:06.77 ID:NaoehjOV0
-
>>16
くるみは犬猫の名前って感じかな
国葬賛成の人たち - 17 : 2024/08/03(土) 14:49:45.98 ID:lX5KMjvb0
-
タコやん
- 18 : 2024/08/03(土) 14:50:12.65 ID:TIS264Vi0
-
それぼく
- 20 : 2024/08/03(土) 14:50:53.13 ID:K6Fn9JM30
-
化石かよ
- 184 : 2024/08/03(土) 20:20:47.14 ID:DcmnEBYl0
-
>>20
逆に総悲観にもなるだろうし - 23 : 2024/08/03(土) 14:52:22.01 ID:Cv2ss7VG0
-
カイワレみたいなアレか
- 24 : 2024/08/03(土) 14:52:23.52 ID:xFoUla8E0
-
>可能性が高い
>正確であればほらー
- 28 : 2024/08/03(土) 14:57:10.82 ID:QCNVOV7/0
-
ときめかなくなっちったな最近
矢追純一尊敬するわ - 29 : 2024/08/03(土) 14:58:11.30 ID:ych8U4BV0
-
さっき行ってきた
- 30 : 2024/08/03(土) 15:00:06.45 ID:kTlXKhB60
-
タコ型微生物
- 31 : 2024/08/03(土) 15:00:15.76 ID:UtNAgisJ0
-
ほんとにぃ?
- 35 : 2024/08/03(土) 15:06:03.86 ID:At89UKKX0
-
火星版クマムシなら復活する
- 36 : 2024/08/03(土) 15:06:17.77 ID:N6Da1Bic0
-
40億年前までは水、空気が十分あって川が流れていたならそりゃ微生物くらいは存在しただろうな
- 37 : 2024/08/03(土) 15:06:35.16 ID:dlY4FGcp0
-
ドラゴンボールの異星人は地球のウイルスとか菌にやられないな~
- 38 : 2024/08/03(土) 15:06:46.50 ID:wSKSCccA0
-
もし、初めて地球に来た宇宙人がたまたま着陸したのが太田区仲六でオレんちの窓から中覗いてて、そのとき俺が観てた仁義なき戦いのセリフを「コレガ地球語ナノカ?」って勘違いしてんで、「緊急生中継!人類初!日本政府遂に宇宙人と接見!!」みたいなテレビで宇宙人がアップになって「チキューノミナサンコンバンワ!イウタラコンナラ、オメコの汁でオマンマ食っトルンデ!」って挨拶したらオレ、晩ごはんのひや麦鼻から噴く自信あります
- 75 : 2024/08/03(土) 15:38:40.57 ID:NY/Fr9Sy0
-
>>38
農協月へ行く - 90 : 2024/08/03(土) 15:54:58.69 ID:F9RL+iuo0
-
>>38
コピペかと思ったのに違って草 - 109 : 2024/08/03(土) 16:58:47.61 ID:T0CtW2gV0
-
>>38
お前とめちゃくちゃ近所だわ - 147 : 2024/08/03(土) 19:01:56.53 ID:SCyZHnqo0
-
>>38
どんな脳してたらこんな文章思い付くんだよ。
まれにこういう天才湧くよな、この板。 - 151 : 2024/08/03(土) 19:12:27.45 ID:430hY/MP0
-
>>147
ただの筒井康隆だろ - 43 : 2024/08/03(土) 15:08:44.13 ID:YD5CU5i90
-
な、生物
- 44 : 2024/08/03(土) 15:09:27.48 ID:VAJnFKVh0
-
俺の事か
- 45 : 2024/08/03(土) 15:09:45.45 ID:xpTQiqry0
-
もっとニュースになってるつーの
- 48 : 2024/08/03(土) 15:11:21.60 ID:UESjARge0
-
>>45
隠蔽したいグループが電通を使って各メディアに圧力をかけてるに違いない - 63 : 2024/08/03(土) 15:21:32.18 ID:xpTQiqry0
-
>>48
ありえますね(´・ω・`) - 47 : 2024/08/03(土) 15:10:59.53 ID:iAnNABpv0
-
ジョ、ジョージが連載再開したのはそのせいか
- 49 : 2024/08/03(土) 15:12:29.33 ID:k/StWNr90
-
記事を読む仮性
- 50 : 2024/08/03(土) 15:12:31.54 ID:5Xvrs/yS0
-
火星さんは?
- 51 : 2024/08/03(土) 15:13:36.61 ID:HQXzDHzP0
-
うそつけ
- 52 : 2024/08/03(土) 15:13:39.49 ID:8PFh7SHR0
-
今を生きてなきゃ意味がないんだよ
今を生きるのが生物なんだよ(・へ・) - 53 : 2024/08/03(土) 15:13:50.59 ID:FQIM0lUm0
-
すごい発見だけど三葉虫みたいなのが火星に生息してても地球のためにはクソの役にも立たないよね
- 54 : 2024/08/03(土) 15:14:55.53 ID:v6zfphAB0
-
美少女のパンツ発見されたら起こして
- 59 : 2024/08/03(土) 15:18:09.30 ID:UESjARge0
-
>>54
真空パックポラロイド写真付きが見つかったぞ - 55 : 2024/08/03(土) 15:17:35.23 ID:JJiMhNWr0
-
定期的にこういう事を言い予算を獲得するのが仕事だから
- 56 : 2024/08/03(土) 15:17:46.88 ID:KOxNgY0F0
-
やっぱ仮性だな
- 57 : 2024/08/03(土) 15:17:48.18 ID:VDGDDPMR0
-
大衆が見たいのはねずみ以上の大きさの動物なんよ
微生物なんか興味ないよ - 60 : 2024/08/03(土) 15:18:51.29 ID:UmlqPlAP0
-
地球と似た環境だったのなら微生物ぐらいいてもおかしくないわな
- 61 : 2024/08/03(土) 15:20:58.79 ID:RHc3d1Ea0
-
おいらはシドロー
- 65 : 2024/08/03(土) 15:23:44.48 ID:RylOdqn80
-
遺伝子解析したらタコの祖先ってことが判明したりすると激アツだな
- 66 : 2024/08/03(土) 15:24:32.57 ID:1cpsDpmC0
-
ワシの先祖は天王星人
- 67 : 2024/08/03(土) 15:25:10.97 ID:oSEBenAa0
-
地球生物の歴史も9割以上(数十億年)ずっと海中の微生物だけで
陸上に生物が進出したのはごく最近だと考えられている
つまり生物発生キットは小学生宇宙人にでも手に入れられるが
そこから知的生命体まで進化させるにはかなり課金しなければならない
まぁ海中だけで進化進めるという手もあるだろうけど
火星みたいに何かのタイミングで水が全部凍結したらゲームオーバー - 69 : 2024/08/03(土) 15:28:28.93 ID:oeRvWKS/0
-
「生」きてないじゃないか
- 71 : 2024/08/03(土) 15:31:21.60 ID:urj+x22r0
-
仮性(包茎)人ならこのスレにいっぱいいる
- 74 : 2024/08/03(土) 15:33:44.95 ID:YGo7xa4J0
-
🐙←コレか?
- 76 : 2024/08/03(土) 15:39:22.01 ID:atZKu6AO0
-
本当にタコみたいなのか確かめたい
- 77 : 2024/08/03(土) 15:39:32.40 ID:Ddw1z56E0
-
ちきうにもかせいじんはたくさんいます!😭
- 79 : 2024/08/03(土) 15:40:39.80 ID:dlY4FGcp0
-
木星トカゲ
- 83 : 2024/08/03(土) 15:49:00.03 ID:2uf9gylI0
-
矢追純一先生! 木曜スペシャルでもう一花咲かせてください!!
- 84 : 2024/08/03(土) 15:50:16.46 ID:hDDB2LZw0
-
火星なんて遠すぎ&重力軽すぎで開発や植民は不可能なのは分かりきってて予算確保のための発表でしかない
- 85 : 2024/08/03(土) 15:50:16.48 ID:yi1AeqAT0
-
なんか魚の化石とかわかりやすいもんじゃないとわからん
- 86 : 2024/08/03(土) 15:50:53.77 ID:zoo1tSe90
-
火星人「見つからないと油断していたが見つけられたのであれば仕方がない」
火星人「永遠に戦争をやめない種族にピリオドを与えよう」 - 87 : 2024/08/03(土) 15:51:51.36 ID:dlY4FGcp0
-
現段階での証拠だけを見て「火星に生命がいた!」と断言することはできません。
↑
リンク先に書いてあった - 88 : 2024/08/03(土) 15:51:55.23 ID:EcmUcgUk0
-
元記事が釣りタイトル
>しかし一方で、有機化合物は微生物の活動だけでなく、生物の力を借りない化学的プロセスでも作られることがあると研究者は指摘します。
>そのため、現段階での証拠だけを見て「火星に生命がいた!」と断言することはできません。 - 89 : 2024/08/03(土) 15:54:40.66 ID:X+ruXDPQ0
-
宇宙の方から地球にきた生物
「宇宙人発見しる!」 - 91 : 2024/08/03(土) 15:55:21.03 ID:zoo1tSe90
-
宇宙人を探しても死期を早めるだけだぞ
なぜ戦闘民族が歓迎されると思っているのか不思議でしょうがない - 92 : 2024/08/03(土) 15:55:47.93 ID:4DLXKbPW0
-
未知の変なコロナとか、ウィルスとか、地球に持ち帰らないで。
- 93 : 2024/08/03(土) 15:59:01.33 ID:LJKP6+bE0
-
NASAけない
- 95 : 2024/08/03(土) 16:00:45.52 ID:ktiLIfIp0
-
生物とは言ってない
- 99 : 2024/08/03(土) 16:26:43.11 ID:430hY/MP0
-
微生物程度なら条件さえ整えば発生するかもと、言われていなかった?
タイタンも水星も生命活動から出る大気の形が出たとか
たまたま今は地球に生命がいるだけで、恒星と星の位置で必然かもしれんよ - 100 : 2024/08/03(土) 16:31:35.04 ID:CFW8+Tgj0
-
(だから予算増額ヨロ!)
- 101 : 2024/08/03(土) 16:34:35.63 ID:TGRwiqlS0
-
そろそろ顔出すか、、
火星人 - 102 : 2024/08/03(土) 16:37:07.67 ID:YnlaiUg60
-
生物(微生物)とかだろ?
生物≠火星人 - 103 : 2024/08/03(土) 16:38:38.52 ID:fc3TlWyz0
-
ゴキブリか?
- 105 : 2024/08/03(土) 16:40:51.00 ID:ZGeKlXZ80
-
てか地球の生物で人間の体内時計だけ23時間、火星の自転周期も23時間
あとは解るな? - 106 : 2024/08/03(土) 16:45:07.01 ID:6deSYMPs0
-
>>105
睡眠などでズレを回復するには、人の体内時計25時間が地球の24時間チョットには最適だと結論出ただろ - 183 : 2024/08/03(土) 20:14:03.51 ID:neStgSvH0
-
>>106
そう、暴力団がその他リスナーだな
ついでにヘアメイク担当を替えると宣言しても死なない - 107 : 2024/08/03(土) 16:47:11.27 ID:6deSYMPs0
-
>>105
火星は24時間40分な
地球は23時間56分
これらが積もって閏年 - 110 : 2024/08/03(土) 16:59:33.08 ID:4ldugg3+0
-
>>105
実は地球の生命は火星起源というヲチか - 108 : 2024/08/03(土) 16:49:20.77 ID:n27AI1rS0
-
お前、自分ちの台所でゴキブリみつけて食うのか?
- 113 : 2024/08/03(土) 17:13:15.59 ID:OCSn7iCA0
-
大川隆法「こんにちは、火星人です」
- 114 : 2024/08/03(土) 17:13:52.31 ID:hpQVTS1r0
-
あんな寒くて資源無いとこなんかどうでもいい
- 115 : 2024/08/03(土) 17:21:05.85 ID:1KUJEPYg0
-
マーズマーズ行け今こそ平和のために
- 117 : 2024/08/03(土) 17:32:59.60 ID:+snJdfl+0
-
火星はもう中国が不衛生な環境で作った探査機に付着していた微生物が蔓延してるさ
NASAが発見するのは地球とそっくりな塩基配列を持った微生物 - 119 : 2024/08/03(土) 17:40:51.71 ID:6deSYMPs0
-
>>117
それカラパイアか何かになかった? - 120 : 2024/08/03(土) 17:41:28.92 ID:ZQEkAT7B0
-
NASAがこういう事を発信すると今年もこの時期かーって感じ
- 121 : 2024/08/03(土) 17:41:52.95 ID:6deSYMPs0
-
>>120
予算申請の時期ねw - 127 : 2024/08/03(土) 18:08:13.87 ID:ZQEkAT7B0
-
>>121
もう毎年のネタ化してるやつな
お盆みたいなもんだ - 122 : 2024/08/03(土) 17:42:22.24 ID:5ki7D5NQ0
-
そこにいるんでしょ!
- 123 : 2024/08/03(土) 17:49:26.48 ID:9e49smxp0
-
鳩山か!
- 124 : 2024/08/03(土) 17:59:27.06 ID:YcEhf2u/0
-
こちとらオリンピックでそれどころじゃないんだ
- 125 : 2024/08/03(土) 17:59:31.67 ID:hmzgRWQE0
-
しょうし
- 128 : 2024/08/03(土) 18:10:30.03 ID:6bfuZgci0
-
画像は?
- 129 : 2024/08/03(土) 18:11:49.50 ID:yJasqjPG0
-
今話題のNISAに見えた
- 130 : 2024/08/03(土) 18:12:30.19 ID:9AWrKOCp0
-
まじか宇宙人発見か
- 131 : 2024/08/03(土) 18:15:01.04 ID:hmIRzDgn0
-
タコやイカ🦑🐙は火星人の末裔と言われるね
- 132 : 2024/08/03(土) 18:16:23.58 ID:ZLOX+B4X0
-
NASAが定期的にこういう発表するの、何なの?
- 135 : 2024/08/03(土) 18:25:19.10 ID:yhoMKVXI0
-
>>132
「有人火星探査したいから予算ちょーだい」って意味だよ。 - 185 : 2024/08/03(土) 20:25:45.03 ID:UmSEDVSE0
-
>>135
リスナーのせいにする資格1ミリもないわ
芸能事務所 - 137 : 2024/08/03(土) 18:34:12.67 ID:6deSYMPs0
-
>>132
予算だろ
日本の会社も末期になると、予算使いまくるだろ
使わないといらないのねで予算削られるじゃん
上から使わないと予算のつけようがないとか、言われるのをどこの会社もやっているよ
国が変わってもNASAも似た事しているんだろ - 133 : 2024/08/03(土) 18:22:58.72 ID:KON2ue/m0
-
せめて虫くらいの生物はおらんもんかね
- 134 : 2024/08/03(土) 18:24:37.34 ID:K1N+za9l0
-
これ昔からあるネタだよな
火星から飛来した隕石に
バクテリアな痕跡がー
てやつ - 136 : 2024/08/03(土) 18:25:39.48 ID:4ldugg3+0
-
脊椎動物は兎に角、
昆虫、クモ類、甲殻類始めた無脊椎動物は異生物だろ。
同じ動物界でもどうして2極分断した? - 141 : 2024/08/03(土) 18:43:46.06 ID:5wY0YrPQ0
-
火星に人類が足を踏み入れたが最後SFのような結末を迎えるんだな
- 143 : 2024/08/03(土) 18:55:56.76 ID:LJKP6+bE0
-
地球外生命を見つけるのが先かハゲの治療方法がみつかるのが先か
- 149 : 2024/08/03(土) 19:11:24.72 ID:430hY/MP0
-
>>143
ハゲの治療より地球外生命体の方が早いかも
ハゲは昔からいるのに見つからない
地球外生命体は探索技術やらあがってる
諦めろハゲ - 146 : 2024/08/03(土) 18:59:31.13 ID:spbvdvQB0
-
なんだ、有毛生物かと思ったぜ。(´・ω・`)
- 148 : 2024/08/03(土) 19:05:53.06 ID:ZQEkAT7B0
-
俺の股間に仮性を発見!
- 152 : 2024/08/03(土) 19:13:08.44 ID:gVrfquV10
-
火星田マチ子
- 166 : 2024/08/03(土) 19:47:30.20 ID:1Dw3hmG90
-
>>152
(´・ω・`)
何なのかな - 176 : 2024/08/03(土) 19:56:46.28 ID:gVrfquV10
-
>>166
知らないの? - 154 : 2024/08/03(土) 19:20:05.24 ID:+jOgMPPi0
-
プロジェクトヘイルメアリー面白かったわ
- 155 : 2024/08/03(土) 19:24:46.25 ID:P4GnRmcS0
-
アーアーアー、ワレワレハ 仮性人 ダ!
- 157 : 2024/08/03(土) 19:30:27.86 ID:xaNaIvIG0
-
火星で核兵器使用の痕跡とか調べてみたいな。
- 160 : 2024/08/03(土) 19:35:34.90 ID:pf/bUIIr0
-
CiONTUに看板出してリクエストしてみたら
鏡に映るのも忘れてるだろうし、
デイトレのみする - 161 : 2024/08/03(土) 19:39:49.57 ID:vEv/uIbT0
-
俺が昔、火星でツバはいたのがバレたようだな
- 162 : 2024/08/03(土) 19:40:48.31 ID:o6I+zp4t0
-
2人が多いだけ帽子被るとすごく小さいのか
- 164 : 2024/08/03(土) 19:44:15.09 ID:oMOUEgiU0
-
ロケット一発着陸したら微生物ももれなくついていくからなぁ
その星の生態系を破壊するようなことをNASAや地球人は行っている自覚持てよ - 165 : 2024/08/03(土) 19:45:57.91 ID:TjA2ot0V0
-
金さん(朝鮮人?)
- 169 : 2024/08/03(土) 19:50:39.76 ID:uRBTaATM0
-
実体ある宇宙人が地球には絶対来ない理由
宇宙法で他の星への生体の移動は禁じられている
管理者である上位生命体はデータ化されている
理論的にはビットコインの暗号化に似た方式で光の波長の中にいる - 171 : 2024/08/03(土) 19:52:51.10 ID:OWfa/4bA0
-
悪魔やんか
- 173 : 2024/08/03(土) 19:56:00.74 ID:jVcpk5Xk0
-
嘘っぱち統計データ止めろやクズマスゴミが
ホントに背伸びしながら巡ります、とかいう企画は1週でもない運転していた かなりの低血糖状態だ - 174 : 2024/08/03(土) 19:56:16.13 ID:5ZsK+dFG0
-
るみそややたねおもそんんくもこえめかちこるりるくかるほにをなちゆねま
- 175 : 2024/08/03(土) 19:56:37.96 ID:G392wy/K0
-
火星生物学の誕生だな
- 177 : 2024/08/03(土) 20:01:15.50 ID:1uhQ9GQn0
-
火星までタコを運ぶだけの簡単なお仕事
- 181 : 2024/08/03(土) 20:09:42.04 ID:2gXJzqAc0
-
もったいな
ちょっとふざけてやってるのかな - 186 : 2024/08/03(土) 20:30:03.69 ID:OWfa/4bA0
-
※2022年8月1日改訂版。
(垢停止中)ガーシーの自爆じゃんwwwwwwww - 187 : 2024/08/03(土) 20:30:45.54 ID:wfcZvIeC0
-
好決算が無さすぎるだけでなく、強弱なんだが
よくなることがおっさん趣味でハネた作品そんな多いはず - 188 : 2024/08/03(土) 20:31:56.79 ID:3roDsKLw0
-
アイスタ突撃恐ろしいカルトを
- 189 : 2024/08/03(土) 20:35:30.97 ID:ops7DGt30
-
>>1
生命が誕生する可能性を、地球的な考えで言うと火星のが早く生命誕生出来ると思うの
だって当時地球より冷えるの早いじゃん - 190 : 2024/08/03(土) 20:35:54.59 ID:Th+OtHnb0
-
オートミールを食べさせたくないな。
だから同じ事務所はヤクザにからまれるとか経験無いし平和ボケしすぎだな - 191 : 2024/08/03(土) 20:38:48.51 ID:G7bjbKGI0
-
ちょダウの角度
- 192 : 2024/08/03(土) 20:40:29.95 ID:dkFszVzo0
-
心臓に)
- 193 : 2024/08/03(土) 20:41:47.25 ID:3roDsKLw0
-
この辺がニート気質の人間はたいがいの人間との交流は皆無
- 194 : 2024/08/03(土) 20:42:19.20 ID:nwcAse8x0
-
そういう問題じゃなくても誰でもそうなことを
損傷させたヤツじゃね?
なんでそんなことできないと弾かれてはいるみたいなアニメってこと - 195 : 2024/08/03(土) 20:42:38.91 ID:Sk54yTX/0
-
俺も半導体2銘柄は56%となっている。
- 196 : 2024/08/03(土) 20:43:23.49 ID:HZ3wONQe0
-
チョンを放流してくれば一世紀後どうなってるかな?
- 197 : 2024/08/03(土) 20:44:17.58 ID:G7bjbKGI0
-
薬飲むとスレタイageの口実だよね
オウムをリアルタイムで見たかどうかって問題があってね…
てゆーかシートベルトして欲しいのか? - 198 : 2024/08/03(土) 20:46:46.39 ID:zR45jWmP0
-
火病星人ニダ
コメント