
- 1 : 2024/07/04(木) 12:29:55.77 ID:wu04OYUh0
- 
筋トレ民終了で草
- 2 : 2024/07/04(木) 12:30:29.29 ID:Avdjya4j0
- 
むしろその程度なんか
 腎臓死ぬだろ
- 3 : 2024/07/04(木) 12:30:35.09 ID:V2oJfIS/0
- 
ビール危なすぎやろ
- 4 : 2024/07/04(木) 12:31:44.49 ID:gM9Hvyi60
- 
ビールさん強すぎ
- 5 : 2024/07/04(木) 12:31:53.02 ID:wOv+5iwU0
- 
ダメージでかいのは腎臓ちゃうんか
- 6 : 2024/07/04(木) 12:32:15.05 ID:282lnCeD0
- 
むしろプロテインが弱過ぎやんもっと頑張れや
- 7 : 2024/07/04(木) 12:32:36.45 ID:HYUodsL10
- 
ビール強すぎんか
- 8 : 2024/07/04(木) 12:32:55.93 ID:Y/1ujfPO0
- 
ん?
- 9 : 2024/07/04(木) 12:33:07.23 ID:2H0jgSa30
- 
腎臓がやべーんやろ
- 10 : 2024/07/04(木) 12:34:07.28 ID:z6x9yIFWd
- 
そら金バエ死ぬわな
- 11 : 2024/07/04(木) 12:34:14.74 ID:6fEndWME0
- 
プロテインのビール割りで肝臓も鍛えられてお得や
- 12 : 2024/07/04(木) 12:34:21.66 ID:mEmE4kXn0
- 
巧妙な筋トレ民賛美スレ
- 13 : 2024/07/04(木) 12:35:13.56 ID:nMkXIf7G0
- 
毒物の1/30のダメージ
 やっぱプロテインてアカンのやな…
- 14 : 2024/07/04(木) 12:35:34.67 ID:CrAmuHXh0
- 
水で洗い流せばええ
- 15 : 2024/07/04(木) 12:36:07.60 ID:9O69dQjh0
- 
うんこが臭くなるだけだよね
- 16 : 2024/07/04(木) 12:36:28.93 ID:baDtknsPH
- 
缶ビール致命傷で草
- 17 : 2024/07/04(木) 12:36:43.80 ID:4rdlPa310
- 
イッチ涙目敗走
- 18 : 2024/07/04(木) 12:36:54.94 ID:E3FwdGAb0
- 
プロテイン飲むと屁がメチャ臭くなるとか
- 19 : 2024/07/04(木) 12:37:53.43 ID:wu04OYUh0
- 
このスレは落としていいです
- 20 : 2024/07/04(木) 12:38:17.05 ID:gM9Hvyi60
- 
肝臓はピンピンやけど
 腎臓には負担かけたくない
- 21 : 2024/07/04(木) 12:39:02.26 ID:1Ion8B3E0
- 
ビールやべえやん
 飲んでるやつ自殺志願者?
- 22 : 2024/07/04(木) 12:39:21.59 ID:fV7DNuc10
- 
そもそもなんでプロテインで肝臓にダメージ入るんや
 ただのタンパク質やろ?
- 32 : 2024/07/04(木) 12:46:30.12 ID:mEmE4kXn0
- 
>>22
 タンパク質を分解するときに腎臓に負荷がかかるんや。でも大抵残らず無視できるんや
 だから肉だろうと何だろうとタンパク質自体とりすぎるとダメージ負うねん
 プロテインはタンパク質を限りなく濃く抽出したものやから飲みすぎるとダメージ無視できなくなるよってことまぁ糖尿病と一緒やな 
- 33 : 2024/07/04(木) 12:46:48.19 ID:XnosAG5b0
- 
>>22
 体素通りする様な栄養じゃ無い限り臓器通るからタンパク質だろうがなんだろうが身体には普段なんだよ
 取りすぎはなんでもよく無い
- 23 : 2024/07/04(木) 12:39:31.52 ID:9O69dQjh0
- 
腎臓病になったらたんぱく質は負担になるけど、たんぱく質が腎臓病の原因になるわけでない
 腎臓病の原因の大半は糖尿であとは感染症や
- 24 : 2024/07/04(木) 12:41:40.32 ID:zDI9nYJp0
- 
毎日プロテイン60杯ぶんのダメージ食らっても効いてないわ
- 25 : 2024/07/04(木) 12:42:29.25 ID:oT/6h+D10
- 
プロテインやばすぎやろ
 どんだけ危険なんや
- 26 : 2024/07/04(木) 12:43:21.81 ID:rU+lv+/L0
- 
缶ビール怖すぎる
- 27 : 2024/07/04(木) 12:44:10.61 ID:ifxGE/NJ0
- 
腎臓(かんぞう)
- 28 : 2024/07/04(木) 12:44:17.43 ID:5MKe6Bv00
- 
ビールそんなやべぇの?
- 29 : 2024/07/04(木) 12:44:55.01 ID:bhsDrXpV0
- 
これじゃあビール飲むやつ馬鹿みたいじゃん
- 30 : 2024/07/04(木) 12:45:17.08 ID:f64iT/cw0
- 
酒ってそんなあかんの
- 31 : 2024/07/04(木) 12:45:49.28 ID:UhZn0D6N0
- 
つまり月にビール1~3缶くらいのダメージか
- 34 : 2024/07/04(木) 12:49:23.66 ID:q6l18D600
- 
ランニング終わりのザバスあかんか?
 コンビニで紙パックで売ってるやつ
- 35 : 2024/07/04(木) 12:49:26.95 ID:+e6u37cCd
- 
プロテインはあくまでも不足した1日分のタンパク質を補うためだけやろ
 それともアホみたいに飲んでるやつおるん?
- 36 : 2024/07/04(木) 12:51:07.24 ID:RJUpy9/GM
- 
ビール民ボロボロで草
- 37 : 2024/07/04(木) 12:51:20.58 ID:mEmE4kXn0
- 
補足すると、現代人はタンパク質が不足しがちだからプロテインで補えって説が今は主流や
 体重の数字と同じほどgはとった方がいいけど毎日卵10個とか牛肉400g食えますか、食えたとしても余計な脂質やコレステロールつくよっていう
 まぁこういうのはプロテインを売りたい企業と提携してる学会が流してるって噂もあるけど
- 38 : 2024/07/04(木) 12:53:31.17 ID:4Jyvq3poM
- 
>>37
 最新の研究ではカロリーが十分とれている場合プロテインスペアリングという現象が起きるからタンパク質はたくさん摂らなくてもいいと言うのが主流やな🥺
- 40 : 2024/07/04(木) 12:54:45.71 ID:mEmE4kXn0
- 
>>38
 そうなんや、サンガツ
- 39 : 2024/07/04(木) 12:53:59.43 ID:ILryI8HL0
- 
これからは筋トレの後は豆腐一丁やな



コメント