「琵琶湖に道ができている」と通報 湖岸に無許可の通路 県が告発

サムネイル
1 : 2024/07/04(木) 08:44:47.23 ID:OXPMT6wB9

県によると、3月15日、高島土木事務所に「琵琶湖に道ができている」と匿名の通報があり、同事務所の職員が同市安曇川町南船木の琵琶湖湖岸で県の許可を得ずに作られた幅約3メートル、長さ約70メートルの盛り土を見つけた。盛り土は湖岸と湿地帯を結ぶ通路になっていた。同18日、行為者本人から同事務所に「許可を取らないといけないのは知っていたけど、自分がやった」という趣旨の電話があり、県は原状回復を指導し、告発に至った。行為者は盛り土をした目的については明らかにしていないという。【飯塚りりん】

毎日新聞 2024/7/3 17:51(最終更新 7/4 08:14)
https://mainichi.jp/articles/20240703/k00/00m/040/205000c

3 : 2024/07/04(木) 08:47:25.79 ID:+DWzs/+C0
生まれ変わったら道になりたい
4 : 2024/07/04(木) 08:48:44.03 ID:yKD8PZIc0
盛り土が道になるの?
崩れないの?
5 : 2024/07/04(木) 08:48:44.89 ID:lBjUb1sO0
刑事告発は?
6 : 2024/07/04(木) 08:49:09.45
だれもきずかんかったんかよ
16 : 2024/07/04(木) 08:54:59.21 ID:Ek1Irhla0
>>6
築いた人はいる
7 : 2024/07/04(木) 08:50:16.35 ID:ilt5Xk+G0
1人でやったのか
すげーな
8 : 2024/07/04(木) 08:52:20.19 ID:sf9MXp3z0
個人でこんな天橋立みたいなやつを造成できるなんて凄い技術力の持主だな…w
9 : 2024/07/04(木) 08:52:35.50 ID:avypaaJH0
浮き橋だったらセーフかな
10 : 2024/07/04(木) 08:53:15.45 ID:+DWzs/+C0
グーグルアースを見ればわかるけど、もとから砂州があった。
30 : 2024/07/04(木) 08:59:41.91 ID:o4+2DxAd0
>>10
確かにこの辺部分的に川底が露出する程度の深さっぽいね。
googlemapの航空写真でも白い部分がある。
11 : 2024/07/04(木) 08:53:16.39 ID:o4+2DxAd0
70mとか重機無いと無理でしょ
12 : 2024/07/04(木) 08:53:35.63 ID:zfST3arF0
どこから砂持ってきたんだよ
13 : 2024/07/04(木) 08:53:39.72 ID:y2dPv1HU0
便利ならそのままでいいだろ
15 : 2024/07/04(木) 08:53:45.60 ID:NSUuwFVq0
名物として使えそうだな
18 : 2024/07/04(木) 08:55:49.69 ID:a9qGGrjI0
村人「道を作ればゼニいっぱい持った円バウンドの人が来てくれるだ~!」
19 : 2024/07/04(木) 08:55:56.58 ID:wJ7L9U3v0
どうみても重機つかってるよな
20 : 2024/07/04(木) 08:56:33.04 ID:+DWzs/+C0
3.11のあとに放射性廃棄物を運び込まれた場所の隣の川
21 : 2024/07/04(木) 08:56:46.82 ID:dAzx7CVy0
かなり重罪だろこれ刑事告訴しろよ
22 : 2024/07/04(木) 08:56:47.74 ID:vgxFvksT0
893とか勝手に道作るよ
残土不法投棄とか全国でやってるだろ
23 : 2024/07/04(木) 08:57:24.13 ID:cCtYAOYX0
これだけの土どこから?
24 : 2024/07/04(木) 08:57:51.39 ID:HAATC+i10
>>1
画像を貼れよデコ助野郎
25 : 2024/07/04(木) 08:57:57.07 ID:9ZSi0PGg0
Googleマップ見ると西側の波止場から続く道があるみたいに見えるけど
26 : 2024/07/04(木) 08:58:27.29 ID:rbJZy0Ak0
地図で見ると安曇川浜園地とこどもの国の間の島に繋げてるのか
27 : 2024/07/04(木) 08:58:46.92 ID:RSOxw1qN0
犯人はモーゼ
28 : 2024/07/04(木) 08:59:02.06 ID:b1gyI18w0
獣道の拡大版くらいかと思ったら大外れでありました
31 : 2024/07/04(木) 08:59:54.51 ID:bPFuyDwT0
ぜってーバサーやろ。あいつらほんまks
32 : 2024/07/04(木) 08:59:55.42 ID:5M2zHAln0
汚染されたチップが廃棄された場所の近くやね

あそこってそういう場所なん?

33 : 2024/07/04(木) 09:00:22.91 ID:zq8yeURW0
スレタイ見て琵琶湖の十戒を連想したー
34 : 2024/07/04(木) 09:01:55.26 ID:ZluQsjGd0
確かに道やな
その先の沼をなにかしようとしたか
35 : 2024/07/04(木) 09:03:46.00 ID:7lMhEfyp0
土地じゃないから所有者とかどうなるん?
59 : 2024/07/04(木) 09:26:30.20 ID:0w6rafqV0
>>35
底地は県有地じゃないの
36 : 2024/07/04(木) 09:04:55.67 ID:PCP7WpLU0
ここが通れたら便利な人が居るんだろうな
37 : 2024/07/04(木) 09:05:40.31 ID:4b/G7VQj0
沼に財宝が眠ってる夢を見たとかかな
38 : 2024/07/04(木) 09:06:33.96 ID:iBvF38Dz0
いかれたやべえ世の中になったな
39 : 2024/07/04(木) 09:07:06.25 ID:Zc9a6ELn0
湿地帯に向かう道まで作って何をするつもりだったのか
40 : 2024/07/04(木) 09:07:59.34 ID:XMQ4B9/M0
釣りのためか
41 : 2024/07/04(木) 09:08:14.35 ID:6GmTAFOx0
プロジェクトXだな
42 : 2024/07/04(木) 09:08:47.44 ID:O/g2o3AL0
現状回復すればお咎め無しのなの?
43 : 2024/07/04(木) 09:08:47.48 ID:LqPFCvEH0
どうせ釣りキチだろ
44 : 2024/07/04(木) 09:09:02.95 ID:QetKioOf0
なんか楽しそうだなw
一人で頑張って道を作るとか
45 : 2024/07/04(木) 09:12:17.57 ID:HobB4rDB0
その道を行けばどうなるものか
危ぶむなかれ 危ぶめば道はなし
踏み出せば
その一足が道となり
その一足が道となる
迷わず行けよ 行けば分かるさ
46 : 2024/07/04(木) 09:14:05.49 ID:YSY2H+j00
>>1
短い川?をダムみたいにせき止める感じの道なんだね
理由はなんだろう?
47 : 2024/07/04(木) 09:14:52.92 ID:+1TfY1mz0
>>1
モーゼが琵琶湖にやってきた
48 : 2024/07/04(木) 09:15:28.44 ID:YSY2H+j00
>幅約3メートル、長さ約70メートルの盛り土を見つけた。盛り土は湖岸と湿地帯を結ぶ通路になっていた。

でけー
重機で一晩でやったんかな

49 : 2024/07/04(木) 09:16:34.54 ID:noLWulFu0
単なる行政の怠慢
50 : 2024/07/04(木) 09:16:45.86 ID:I+OXa5mc0
あれだろ!安い金で土砂廃棄請け負ってる連中の投棄
51 : 2024/07/04(木) 09:17:00.20 ID:/UaMiIQI0
シュララボンやね
現代でもあるんや
52 : 2024/07/04(木) 09:17:50.44 ID:j48uptk10
何でこんな手間のかかることを
53 : 2024/07/04(木) 09:18:05.38 ID:/oMF2+/10
まるであの世界遺産?  琵琶湖水位低下 小島までの「幻の道」出現
54 : 2024/07/04(木) 09:22:06.32 ID:TQNOZLAg0
この量の土を買ったら結構な額になるので
釣り場までの通路確保と残土処理を同時にやった感じかな
55 : 2024/07/04(木) 09:22:31.18 ID:VRCOlZVE0
たぶん猫の国を作ろうとしたんだと思う
56 : 2024/07/04(木) 09:23:28.20 ID:fbUkvKRK0
モーセかよ
57 : 2024/07/04(木) 09:24:55.83 ID:FSrbmpcT0
いい加減にしとけよ朝鮮人
58 : 2024/07/04(木) 09:26:01.98 ID:U9p7Uw1F0
なんだろうね。目的は明らかにして無いってか、聞き出そうよ。まぁ聞いたらそんな大した理由じゃ無い気がするが。
60 : 2024/07/04(木) 09:27:41.12 ID:U9p7Uw1F0
スゲーw繋がってるw
61 : 2024/07/04(木) 09:27:43.08 ID:cTh/tXbs0
河川敷に畑やってるやつと土手に私道作ってるやつも何とかしろ
62 : 2024/07/04(木) 09:30:13.18 ID:G5mpobGr0
道ができるのよ~
湖西と湖東がつながるの~
63 : 2024/07/04(木) 09:30:27.58 ID:U9p7Uw1F0
ってか琵琶湖ってよく知らんけど水源なんでしょ?もし変なもの流出してたらかなり罪が重くなると思うが
64 : 2024/07/04(木) 09:32:57.50 ID:U9p7Uw1F0
これを通路を作ったって解釈するのは良くないと思うが。土の内容も目的も分からない訳で。

コメント

タイトルとURLをコピーしました