【れいわ】「総会の場において大西つねきの処分を諮る」→党規約にそんな条項はない

1 : 2020/07/12(日) 01:25:44.70 ID:Lq39GdVs0

 れいわの緩さは党規約に象徴される。あまりに幼稚でスカスカの規約。少しでも組織に関わったことのある人間は呆気にとられる。学校のサークル以下の内容だ。
 「命の選別発言」の大西氏の処分を総会に諮るというが、処分についての条項はない。
 それ以前に誰が総会を開くのか、誰が総会に出席する資格があるのか、書かれていない。

 熱心な支持者に支えられて、れいわは今後も一人か二人の国会議員を送り出すことはできるだろう。
だが政局に影響を及ぼすような規模の政党にはなれない。

 それでは困るのだ。年金生活者が3回の食事を2回に減らしてカンパしたのは、山本太郎に総理になってほしいからだ。

 「政治を変えてくれるのは太郎しかいない」。田中と助手が街頭でインタビューした有権者100人のうち100人までがこう答えた。

 れいわが庶民の期待に応えるには、公開プロセスのもとで規約を書き換える他ない。以下を書き加えることが不可欠となる—

・大組織でコンプライアンスを経験した共同代表を置き、山本代表以上の権限を与える。

・外部の有識者からなる委員会を置き、山本代表以上の権限を与える。委員会の選定は公開のプロセスで行う。

https://tanakaryusaku.jp/2020/07/00023297

2 : 2020/07/12(日) 01:26:49.56 ID:4eVVKQma0
もうアクションT4政党って分かったから遅い
3 : 2020/07/12(日) 01:27:13.07 ID:87aa4Gtm0
大学の政治サークル以下だろこいつら
4 : 2020/07/12(日) 01:27:24.39 ID:WNIsAjca0
れいわ「あなたを救いたい!あなたは既に頑張りすぎている!」
氷河期おじさん「太郎、俺たちを救ってくれ!!」
れいわ「介護ベッド2つ当選!働く障碍者にもっと金を!」
氷河期おじさん「」
5 : 2020/07/12(日) 01:28:13.46 ID:FKiBom7Hp
こんなん持ち上げてたケンモメンさぁ…
6 : 2020/07/12(日) 01:30:18.75 ID:W6QhZTXE0
命の選別とか言っちゃうやつを近くに置くようなやつは信用出来ねえ
7 : 2020/07/12(日) 01:30:53.67 ID:woRlAjag0
差別を容認した時点でれいわは道を外れてたんだよな
あの時太郎は周りの忠告を聞くべきだった
9 : 2020/07/12(日) 01:33:42.75 ID:AB4hQYr80
仮にも政党なんだから党規約くらいしっかりしようや
11 : 2020/07/12(日) 01:36:48.55 ID:NWP7YoTV0
自分達で作った規約なのに都知事選に出ちゃうしな
13 : 2020/07/12(日) 01:48:24.71 ID:rKUGZQCS0
ポピュリズム先行型にしたはいいけどうまい事舵取り出来るブレーンが居なかった事が災いしてる
大西は前に出しちゃ駄目な人物だ
17 : 2020/07/12(日) 02:28:11.13 ID:tRO2AfKg0
>>13
ちょび髭の人はあの党に後から入ったんだよね
14 : 2020/07/12(日) 01:51:23.33 ID:iciOlQAi0
安倍よりマシなんだが自民党って令和納豆以下の組織なの?
16 : 2020/07/12(日) 02:26:02.73 ID:R5dbMuft0
菅野完が指摘している、お金の問題も総会があるならきっちり決めてしまえ。
19 : 2020/07/12(日) 02:42:55.67 ID:ldKNfDAW0
山本独裁政党だからな
最高意思決定機関の総会ですら山本の一存でしか開けん
その総会の決議方法すら山本の一存
20 : 2020/07/12(日) 02:44:55.48 ID:MmsMTr6ma
もう須藤さんしかいない!
21 : 2020/07/12(日) 02:50:15.78 ID:4xEyy0ex0
>>20
代表創設者の専権で全てが決まる独裁体制で何がいけないんですか!独裁させてくださいよ!党規約がどうとか言う上の人たちはもう引退してもらいたいんですよ!(号泣)
24 : 2020/07/12(日) 02:58:50.07 ID:9cMMogSJ0
>>21
22 : 2020/07/12(日) 02:51:39.65 ID:iClFHEFL0
>>20
コピペすき
須藤元気がドヤ蹴破ってくるやつ
23 : 2020/07/12(日) 02:52:32.26 ID:BYBZF0B10
山本太郎は辞職しろ!
25 : 2020/07/12(日) 03:01:49.28 ID:Cx82+YgX0
自民党は大企業から献金を受ける
もちろんそれだけのリターンはある
山本太郎は年金受給者から献金を受ける
それで何を成した?

どちらが悪質かね

コメント

タイトルとURLをコピーしました