俺がいじめから抜け出せた方法知りたいか?

1 : 2020/07/12(日) 01:20:40.740 ID:huLFpZSr0
知りたいなら書くそうじゃないなら寝るわ
2 : 2020/07/12(日) 01:20:52.836 ID:NX0DcAC60
知りたい
7 : 2020/07/12(日) 01:22:25.005 ID:huLFpZSr0
>>2
が知りたいなら教えるわ。ぱっとかいてぱっと寝るわ
3 : 2020/07/12(日) 01:21:05.009 ID:F1C/GrsC0
知りたくないから寝ろ
4 : 2020/07/12(日) 01:21:08.199 ID:frhRERxh0
どうしても教えたいって言うなら知りたい
5 : 2020/07/12(日) 01:21:10.294 ID:BBGijCn90
誰?
6 : 2020/07/12(日) 01:21:36.584 ID:Mbu3EEc80
そんなことよりエ口画像貼ってよ
8 : 2020/07/12(日) 01:22:37.094 ID:huLFpZSr0
>>6
エ口画像スレにしてもいいよ
10 : 2020/07/12(日) 01:22:40.272 ID:F1C/GrsC0
いやいらんて
11 : 2020/07/12(日) 01:22:40.788 ID:se52y81/0
死んだんだろ?
12 : 2020/07/12(日) 01:23:05.406 ID:huLFpZSr0
まず俺は中学1年から2年くらいまでの1年間いじめられていた
15 : 2020/07/12(日) 01:24:05.019 ID:O0Cyl0Jgd
>>12
自分語りしたいだけかよ
方法だけ言って消えろ
13 : 2020/07/12(日) 01:23:22.522 ID:huLFpZSr0
知りたくない奴は見なきゃいいだろ消えろ
14 : 2020/07/12(日) 01:23:57.581 ID:huLFpZSr0
まずいじめられてるやつにほんとに知って欲しいのはいじめられるってことは本当に損してるっていうこと。
いじめを我慢するっていうことは本当に損しているってこと
18 : 2020/07/12(日) 01:24:49.780 ID:O0Cyl0Jgd
>>14
なに被害者面してんだよ
いじめられたのにはお前にも原因があるんじゃないのか?
16 : 2020/07/12(日) 01:24:29.970 ID:hq7ovG560
続けて下さい
17 : 2020/07/12(日) 01:24:49.194 ID:AmoteMFL0
そして親父に土下座して転校することで解決したんだ
19 : 2020/07/12(日) 01:24:59.699 ID:huLFpZSr0
俺は髪型が変とか空気が読めないとかそういうことでいじめられてた。
多分iqが低くて周りが見えなかったんだろう
25 : 2020/07/12(日) 01:28:00.865 ID:O0Cyl0Jgd
>>19
自己中心的で思いやりがない人間なんだろ?
いじめられても仕方ないのでは?
自分で気付かない内に人を傷つけたりムカつかせたりしてたんじゃないのか?
20 : 2020/07/12(日) 01:25:37.739 ID:F1C/GrsC0
自分語りしたいだけなら最初から話せよ構ってちゃんか

だ か ら イ ジ メ ら れ る ん だ よ

21 : 2020/07/12(日) 01:25:58.468 ID:huLFpZSr0
髪型はなんとかできたけど一度いじめられ始めたらクラス内でどうしてもこいつとは関わらない方がいいという認識ができるし友達もできにくくなる。
22 : 2020/07/12(日) 01:26:34.669 ID:huLFpZSr0
そうなったら簡単に覆すのは難しい。
今いじめられてる子たちもわかると思う。
24 : 2020/07/12(日) 01:27:32.985 ID:huLFpZSr0
そうなったときにどうするか。普通に我慢して時が経つのを待つというのが多いと思うけど本当に損だと思う
26 : 2020/07/12(日) 01:28:21.764 ID:YTw+PfBk0
どうせどっかの誰かみたいに刃物でビビらせたとかじゃ無いの
27 : 2020/07/12(日) 01:28:47.664 ID:huLFpZSr0
一番重要だと思うのは、そうなったらその環境から離れるということが大事だと思う。
とにかくその環境から逃げること。
それは別にずるいことじゃないし本当に辛いのなら我慢する必要なんてない。
29 : 2020/07/12(日) 01:30:53.568 ID:26psb6Ps0
意外とちゃんとしてた
30 : 2020/07/12(日) 01:31:03.106 ID:huLFpZSr0
心の中で転向するって決めたらもうなんだってできる。
いじめてくる奴らにもなんだって言えるし、なんだってできる。親が転校させてくれなかったり、転校に反対してても大丈夫。
いじめられてるのが恥ずかしいのもわかる。
けど、学校で何か問題を起こせば親も考え方を変えるし、転校だって半ば強引にすることができる。
31 : 2020/07/12(日) 01:31:23.960 ID:puoA8rDy0
結論から話してくれwwwww
32 : 2020/07/12(日) 01:33:38.824 ID:huLFpZSr0
大切なのはその勇気を持つことだと思う。
俺は本当に勇気が持てなくて、でも親に虐められてるなんて言えなくて、だからそういう状況でできるのは授業に出なかったりグラウンドでクスリをやったりトイレで狂った人のように暴れたり。そういう異常者の立ち振る舞いしかできなかった。
でも今いじめられてる人もそういうのでいいと思う。喧嘩をする勇気なんて到底出ないだろうけど、転向するって決めたら意外といろんなことができる。
33 : 2020/07/12(日) 01:33:42.644 ID:CZCcyWqh0
具体的には何をしたんだ
34 : 2020/07/12(日) 01:34:34.855 ID:GV1YRE380
長ったらしい
35 : 2020/07/12(日) 01:34:44.491 ID:huLFpZSr0
だから、まずたいせつなのは虐められるというのは損をしているということを知ること。
そして勇気を出してその場から離れること。
その勇気はどんな形でもいい。とにかく自分の心や体を守るための勇気をだすことが大切なんだと思う。
36 : 2020/07/12(日) 01:35:06.555 ID:huLFpZSr0
これはいじめられてる人に読んで欲しいな。
でも、いじめっ子しか読んでないみたいだな。
37 : 2020/07/12(日) 01:35:14.861 ID:bcJ42op7M
いい加減ウザい
39 : 2020/07/12(日) 01:35:55.989 ID:huLFpZSr0
大人になった今でも理解できない。
なぜネットの世界でまででもこんな嫌なこと言うんだろうね。
40 : 2020/07/12(日) 01:36:01.135 ID:asAfKXV6a
よっぽど性格が悪いかクラスが荒れてなければ、時間が経てば自然に抜け出せる
その間我慢するか反撃するかは自由だが、何をするにせよ悪印象を残さないことが重要になってくる
周りからの印象の違いは攻撃の増減にも影響してくるからな
41 : 2020/07/12(日) 01:36:29.752 ID:huLFpZSr0
スレッドって好きな人がたてて、好きな人がコメントするところだよね?
だったら君たちの意見はどうでもいいな。
42 : 2020/07/12(日) 01:36:52.551 ID:F1C/GrsC0
結論

抜け出せてない

43 : 2020/07/12(日) 01:37:00.068 ID:eBoEXLaD0
よっしゃ要は拳で抵抗すればいいんだな
44 : 2020/07/12(日) 01:37:30.266 ID:KEUPJFhg0
いじめる奴が悪いのは大前提だけど原因ってまあやっぱあるんだなって思った
49 : 2020/07/12(日) 01:38:15.065 ID:huLFpZSr0
>>44
なんか、ちょっと悲しくなったから聞くけどさ。
このスレッド見て俺にいじめられる原因あるって感じた?
よかったらどの辺か教えて欲しいな。
45 : 2020/07/12(日) 01:37:30.350 ID:huLFpZSr0
まあ、いじめられてる人が読んで何か思ってくれたら嬉しい。
それだけで酔ってスレたてた。
じゃあね
46 : 2020/07/12(日) 01:37:56.141 ID:25btfk3e0
なんかいじめられてそうなやつだったな
47 : 2020/07/12(日) 01:37:57.094 ID:BBGijCn90
謝ればいいんじゃない。
謝れば許してくれる。
48 : 2020/07/12(日) 01:38:03.953 ID:bcJ42op7M
なんだこのバカ
50 : 2020/07/12(日) 01:38:42.849 ID:BBGijCn90
悪いことをしていじめられたのならまずは謝る。
51 : 2020/07/12(日) 01:38:58.459 ID:huLFpZSr0
おめぇらまじでうぜぇんだよ
じぶんがたりするとこだろぉがこんなところwww
おめぇらよっぽど悲しい人間なんだなwww
あーうぜぇ
66 : 2020/07/12(日) 01:45:03.039
>>51
キレすぎwもちつけw
私は良い事書いてると思いました
保存しときます
52 : 2020/07/12(日) 01:39:13.261 ID:+rD7jIt30
こういう奴が新幹線で暴れたりするんだろうな
文字だけでインキャって分かるわ
きっしょいわぁ
54 : 2020/07/12(日) 01:39:38.208 ID:huLFpZSr0
>>52
マジでキメェなお前。インスタ教えろ。
57 : 2020/07/12(日) 01:40:39.208 ID:+rD7jIt30
>>54
教えてもいいけどストーリーしかやってないで
62 : 2020/07/12(日) 01:42:42.344 ID:huLFpZSr0
>>57
そんな人の批判するならおめぇは相当はやつだよな?貼れよ
63 : 2020/07/12(日) 01:43:19.744 ID:Jpr4UB7Y0
>>62
人に貼れっていう前にお前が貼れよ
67 : 2020/07/12(日) 01:45:35.738 ID:huLFpZSr0
>>63
じゃあ、捨てメアドでいいから貼れよ。バカにしてたよな?相当俺のこと嫌いなんだよな?殴っていいからさ。
53 : 2020/07/12(日) 01:39:23.855 ID:huLFpZSr0
あーなんでこんな叩かれんだよ。
スレたてただけだろうが!
こっちが大人しくしてりゃいい気になりやがって
55 : 2020/07/12(日) 01:40:15.546 ID:Jpr4UB7Y0
関係ないけど何年か前にクラスメイトや弟にも苛められてたブリーフ肉まんいたよな
あいつ今なにしてんだろ
56 : 2020/07/12(日) 01:40:25.276 ID:WsS1drVvF
中学上がったタイミングでアホの振りするようにしたらいつの間にかターゲットから外れてたわ
58 : 2020/07/12(日) 01:41:40.746 ID:asAfKXV6a
クラス自体が荒れてる場合は>>1の言う通り逃げた方が早い
逃げた先も荒れてたとしても、そちらでは攻撃を回避できる可能性は十分にあるからな

性格が悪い場合、逃げても原因そのものは解決していないため同じことを繰り返す可能性は大いにある
その場合隠すなり逃げるなりしながら性格の悪い点を直す努力が必要となってくる

60 : 2020/07/12(日) 01:42:10.216 ID:huLFpZSr0
あーマジできめぇな。ここののやつら。あとさいじめられてたとかふつーに嘘ね。
お前らみたいないじめられてるカスがわらわら集まってくると思ってたてたんだがいっぱいつれてんな。
マジでキメェから。
65 : 2020/07/12(日) 01:43:53.444 ID:+rD7jIt30
>>60
虐められたとか関係なく文面がキモいわ
とにかくキモいやばいキモい
68 : 2020/07/12(日) 01:45:55.738 ID:huLFpZSr0
>>65
お前もウゼェな。むかつくんだよ。
61 : 2020/07/12(日) 01:42:10.443 ID:YIUCVFWJ0
このスレでイキってるやつもリアルでは虐められてたからなぁ
可哀想
64 : 2020/07/12(日) 01:43:19.755 ID:huLFpZSr0
>>61
ほんとそれなwww
あースッキリした!
おめぇらみてぇなのいらねぇからな笑
あー気持ちよく寝れるわ

コメント

タイトルとURLをコピーしました